ニュース

放送法改正案成立!NHKのネット配信が「必須業務」に格上げ

 
150px NHK Broadcasting Center 2016 - 放送法改正案成立!NHKのネット配信が「必須業務」に格上げ
日本放送協会 (NHKテレビからのリダイレクト)
NHKエンタープライズ、NHKグローバルメディアサービス、NHK出版など13の連結子会社を持つ。また、関連会社として日本国外にNHKコスモメディアアメリカ、NHKコスモメディアヨーロッパが設立されている。1986年には子会社である株式会社NHKエンタープライズを出資母体として、NHK
205キロバイト (25,890 語) - 2024年5月2日 (木) 05:24
20240126ds50 o - 放送法改正案成立!NHKのネット配信が「必須業務」に格上げ
(出典 www.jiji.com)


 
 
 
 
NHKのネット配信が必須業務となるとは驚きですね。これまでとは異なる視聴形態に適応していく必要がありそうです
 

 

1 蚤の市 ★ :2024/05/17(金) 16:25:08.66 ID:l3PYbB3C9
 NHKにインターネット業務を義務づける放送法改正案が17日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。メディア環境の変化などを踏まえ、番組のネット配信を、放送と同等の「必須業務」に格上げする。任意業務として行ってきた番組の同時・見逃し配信や、文字ニュースなどの「番組関連情報」の配信を義務づける。

 ネット視聴は、受信料を支払っている世帯に新たな負担は生じない。一方で、受信料を払わずに、ネット配信を利用する場合には新たな受信契約が必要となる。スマホやパソコンなどを持つだけで契約を求めることはない。施行は公布から1年半以内。

 衛星放送のネット配信については、権利処理や配信コストなどに課題があるため、当面見送る。そのため、NHKはネット配信のみを利用する場合の受信料額を地上契約(月1100円)と同じ水準で検討しているという。

 また、NHKはネット上で、放送番組の内容を超える情報量の文字ニュースなどを「理解増進情報」として無料で提供してきたが、これを廃止。代わって、「番組関連情報」の提供を必須業務とする。

 番組関連情報は、放送番組と密接な関連があり、番組の編集上必要な資料によるものと定義。災害情報のような生命や身体の安全の確保に必要で、民放や新聞社などとの公正な競争に支障を生じないことなどが要件となる。

 改正放送法の成立を受けて、NHKは「インターネット上においても、安全安心を支え、あまねく伝えることで、健全な民主主義の発達に資するという、公共的な役割を果たしていく」などとするコメントを発表した。(宮田裕介)

5/17(金) 12:22配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d71891eef2a585fe355625e0c7704f82207654




 

 
83 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:50:32.01 ID:VNu6ugvy0
>>1
税金のように視聴料をとってるんだから、業務をふやしちゃだめだろ。
13 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:29:24.29 ID:d0/Zw51u0
もうNHKを原因にして第三次世界大戦を始めて良いよ
48 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:40:32.12 ID:85YN4G6o0
>>13 草。真面目な話すると実質的にNHK受信料は「NHK受信税」なんだよな?じゃあなんで税にしないかと言うと、大きく2つの理由がある
【1】NHKはかつての郵政みたいなもんで政治家センセイの利権の宝庫。大政党さんが実質支配出来る民間企業。しかも受診税を全世帯~半強制的に獲れるとなれば打出の小槌(裏金の金塊)
【2】「NHK受信税」にすると他の負担(税、社会保険料等)と合わせ一気に重税感が高まり、国民の怨嗟は大政党さんに向く。
●NHK法第64条(まあはんぶん違憲条文みたいなもん。締結に強制力を働かせる契約は、法の概念にそもそも、ない♡)を「政権与党」に変えて貰うしかないね。今の政権与党さんじゃあ無理だろ?責めるならNHKじゃなく政権与党な♡>>1-5
16 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:30:00.61 ID:XiXTtRR90
>スマホやパソコンなどを持つだけで契約を求めることはない

永遠にそうなんですか?
20 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:32:15.98 ID:dk4EBl7u0
>>16
んなわけない
24 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:33:25.76 ID:SRFPGSSl0
>>16
しんようできないな
23 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:32:53.30 ID:YTYr1Vq10
NHKを遮断するプロバイダーが大人気なるなw
25 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:33:45.50 ID:SRFPGSSl0
>>23
最高です
31 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:35:04.40 ID:tEgS68KW0
アプリ入れなきゃ払わなくていいんでしょ
ネトフリやアマプラと同じ扱いでいいんだよね?
65 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/17(金) 16:44:06.14 ID:ZU/j9Osn
>>31
別にそれならそれで勝手にやってりゃいいわけでわざわざ必須業務に法改正するってことはネット回線あれば受信契約義務とか100%言い出す
47 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:40:11.82 ID:074y3Nd50
総務省が悪すぐる
72 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:46:15.68 ID:85YN4G6o0
>>47 総務省はどちらかというとN🧙‍♂Tに天下りし過ぎてズブズブなのが大問題だと思うがね?むしろ犯罪的手法の後押ししてるから監督官庁でもなんでもなくなってしまった。24年前~そうなったと思われ。●そのせいで最近でも無駄な国際摩擦を起こした。
>>1-5
74 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:46:25.86 ID:85YN4G6o0
79 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:48:20.87 ID:85YN4G6o0
87 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:50:49.10 ID:85YN4G6o0
94 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:52:45.93 ID:85YN4G6o0
55 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:41:44.45 ID:fGfObS1u0
○食がただで見ようとするからプロバイダ契約料金に加算して絶対に払わせるようにすべき
66 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:44:14.32 ID:QMzNRmsm0
>>55
乞○は議員役人NHKの方だろw
56 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:42:33.66 ID:T6DQOCO80
FNpN6FB - 放送法改正案成立!NHKのネット配信が「必須業務」に格上げ
(出典 i.imgur.com)

もうこれ玄関に貼っとくしかないな
60 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:43:17.17 ID:6KFQC+fj0
>>56

いいなこれ
68 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:44:37.25 ID:P5xaKRc+0
ほんと日本の政治は腐りきってるなw

NHKとその関係者の高収入を守るためには悪法制定も辞さないという
69 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:45:53.38 ID:szJjxssO0
>>68
煽り抜きで支那以下の土人国家だよな
80 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:49:11.61 ID:roClS5TM0
日本国内で販売されるすべてのスマホ端末に
どうやってもアンインストール不可のNHKアプリが搭載される訳ですね
91 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:51:53.76 ID:ZcPurJgs0
>>80
ワンセグ搭載を拒否したiPhoneが一人勝ちの日本
ここでNHKに阿ったら誰も買わなくなるわ
99 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:53:40.55 ID:AH9e3HjK0
>>91
アインホホは拒否したのではなく元から動画の配信行為を自社でやる目論見があっただけでは
ジ○ップランドが世界の中心ではないぞ
84 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/17(金) 16:50:37.07 ID:ZU/j9Osn
ネット回線で受信契約義務とかほざいて訪問してきたらさすがに○すと思うわ🤔
93 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:52:20.92 ID:AH9e3HjK0
>>84
クマ撃退スプレー準備しとこうねwwwwwwwwwwwww
98 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 16:53:20.62 ID:JgxriGgV0
地上波・BS・ネット視聴全部合わせて月額6000円ぐらいだね
真っ当な日本人なら払える額だわな
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■