芸能

「揉めたくないから…」CHAKAが振り返る過去の言葉とは?

■話題の記事はこちら!■
 
チャカ (CHAKAからのリダイレクト)
チャカ チャカ・カーン - アメリカのR&B歌手。 CHAKA (歌手) - ジャズ・シンガー、音楽ユニットPSY・Sのヴォーカリスト。 チャカ (ブルガリア皇帝) - 第二次ブルガリア帝国の皇帝。 チャカ (ベーシスト) - ロックバンド“トライポリズム”のベース担当。声優の横山智佐の夫。 チャカ(ジャッカルのチャカ)…
2キロバイト (228 語) - 2018年12月26日 (水) 00:27
news 20240520160850 thumb autox380 277825 - 「揉めたくないから…」CHAKAが振り返る過去の言葉とは?
(出典 www.j-cast.com)


 
 
 
 
そうか、PSY・Sの歌は歌うなと言われていたのか...意外だけど、メンバーそれぞれに可能性があるんだろうね。CHAKAの言葉には深い意味があるのかもしれない。
 

 

1 muffin ★ :2024/05/20(月) 21:16:32.85 ID:zH6KmD3N9
https://www.j-cast.com/2024/05/20484092.html

ポップユニット「PSY・S(サイズ)」元メンバーで歌手のCHAKAさんが2024年5月19日、「もうPSY・Sの歌は歌わないんですか?」と尋ねられたとし、Xで心境を明かした。

CHAKAさんは85~96年にかけて、音楽家・松浦雅也さんと共にPSY・Sで活動。解散後は、ユニット結成以前から続けていたジャズシンガーとして活動している。

CHAKAさんは19日にXで、PSY・S解散後の日々について、「PSY・Sの歌は絶対に歌うな、きみはPSY・Sのメンバーではない、PSY・Sのことを話すなと言われ、解散して5?6年はそれを言える感じでもなく、私のサイトでは『PSY・Sを否定してる』『我々の気持ちなんかどうでもいいんですね』といっぱい書かれて辛かったよ」と明かした。

解散後、歌手を引退したわけではなかったため、当時は「『歌うな・話すな』と言われたら、揉めたくないから自分のソロ活動のことしか書かず、言わなかった」という。「30年ほど経とうとしてる今ならわかってもらえるかな?PSY・S当時も数少ないコンサートでファンのみんなに会えるから辛い事も乗り越えられた。感謝しています」と思いを伝えた。

CHAKAさんは、ジャズライブに訪れた客から「もうPSY・Sの歌は歌わないんですか?」と聞かれることもあるという。「ライブ来てくれるのは嬉しいけど 悲しい なので、言わないでくれますか?」と呼びかけると、「今の私には加齢で歌えないし CDで聴くのが一番だと思う 相方はライブやりたくなかった人 きっとCD聴くのが一番喜ぶんじゃないかな?」とも述べた。

一方で、「加齢で歌えないのは悲しいか? 自然なことやん だいたいコントラルトなんですから」とCHAKAさん。「日本一の歌手ひばりちゃんでもキー下げてる 私はPSY・Sの歌はキー変えるぐらいなら歌わない」としつつ、「てか、今の音楽のことで忙しいのです」と続けた。

そのほか、PSY・S解散について、「喧嘩して解散したわけでも、揉めて解散したわけでもない。能力のみで繋がっていた私達は喧嘩するほど仲良しじゃない」と説明。「それに、歌うなと言われても私はたま?に歌ってる。だって止める権利はありませんからね。でも揉めたくないからあんまり歌わないだけ」とも明かしている。

news 20240520160820 - 「揉めたくないから…」CHAKAが振り返る過去の言葉とは?
(出典 www.j-cast.com)

news 20240520160850 - 「揉めたくないから…」CHAKAが振り返る過去の言葉とは?
(出典 www.j-cast.com)




 

 
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:18:32.08 ID:zzaGxTJ80
>>1
誰やねん
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:33:42.76 ID:ec1wjedR0
>>1
>PSY・S

Friends or Lovers だけ知ってる
9 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:19:41.72 ID:OH01SAp+0
相方はそんな人だったんだ。ライブよりレコーディング好きなのはそんなイメージだけど。
13 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:21:24.21 ID:CAIRWr8I0
>>9
一度も仕事以外でお茶したり食事したりしたことないくらいビジネスライクな関係だった
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:21:35.81 ID:owkLQKFd0
NetFlixでシティーハンターが流行ってるから
サイズのエンジェルナイト
も需要あるんちゃう?
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:25:56.84 ID:0AFdvqzz0
>>14
私に許可なく別の人に歌われていて心外だとXに書いていた
60 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:38:41.20 ID:kuRjWP060
>>22
心外というか、自分は歌えないのに自分に何も連絡もなく他の歌手が歌ってるのは複雑、みたいな感じ?
あと、スキャット部分は全部自分のアドリブなので
他の歌手もアドリブで自分だけのスキャットで歌ってほしいと書いていた
65 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:39:56.77 ID:L4Utr5ld0
>>14
あれとドンチュードンチューノウはシティハンター代表する曲だよな
ゲワイに次ぐくらいの
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:23:19.40 ID:PY6uUJlI0
天童よしみ見るとこの人の事思いだす
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:27:56.95 ID:NYBUR+Z40
>>17
チャカが天童よしみみたいなルックスじゃなきゃ売れまくっただろうにな
68 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:40:55.76 ID:L4Utr5ld0
>>32
昔はルックスありきな所あったもんな
今はいい時代だわ
78 警備員[Lv.13][新] :2024/05/20(月) 21:42:59.35 ID:7ChlmA590
>>68
順繰り順繰りだとは思うけどな
80年代後半から90年代は確かにルックスありきみたいな感じはあった
70年代ニューミュージックなんかはそうでもなくてルックスは二の次の時代
90 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:45:46.11 ID:4hEJpCjb0
>>68
当時も槇原とか広瀬とか売れてたやん
83 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:43:58.10 ID:bnoHB69D0
>>17
喋り方も似てるしな
コテコテの関西人
19 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:25:00.50 ID:Qfct+ZaD0
シティハンターの再評価、ブームがきているのか?
53 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:36:24.52 ID:XAeO2Psj0
>>19
ゲッワイとかニワカ受けだけ持ち上げられSTILL LOVE HERが見向きもされてないうちは再評価されてると言わない
58 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:38:21.20 ID:xhS3JB8T0
>>53
意味不明
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:39:27.98 ID:kuRjWP060
>>53
TMのカバーCDでくるりがカバーしてたやろ
74 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:41:54.22 ID:PtskPr7F0
>>53
それだと実質TMの評価では?
94 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:47:25.54 ID:6QkjLVPa0
>>53
自分のアンテナが腐ってるだけのくせに偉そうなの草
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:27:38.53 ID:sCB28fGI0
歌番組CDの黄金時代なのに全く知らん
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:32:54.42 ID:tUyKrUT60
>>30
シティーハンターのAngel Night
トーイのLemonの勇気
アニメ観てなかった人は知らないかも
31 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:27:55.56 ID:w3muxx7z0
哀しい話だけどそういう契約だったんならしょうがない
57 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:37:50.33 ID:TGiLpAfG0
>>31
はぁ?
93 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:47:22.20 ID:ec1wjedR0
>>57
脱退したメンバーが歌えないとか、加入当時のことを話してはいけない、とかは
わりとよくある話だと思うよ
その人自身が作詞作曲した曲なら、ソロになった後も演れたりもするんだどね
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:28:30.07 ID:gMx3H5i20
歌うな言ってるのは元相方なのかレコード会社なのか
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:31:12.34 ID:zsBcGCAA0
>>33
両方じゃない
59 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:38:39.72 ID:fuAGJvSy0
松浦のサウンドストリートは聴いてた
シオンの冬の街はが好き
84 警備員[Lv.13][新] :2024/05/20(月) 21:43:58.38 ID:AHzdpEuk0
>>59
坂本龍一の次で火曜日だったよな
64 警備員[Lv.13][新] :2024/05/20(月) 21:39:49.41 ID:7ChlmA590
サイズの相方の松浦さんとか現在はどうしてるの?
凄い音楽的才能の人だったんだが
エレポップやらせたら小室より全然うまい
70 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:41:31.74 ID:uJUfbsts0
>>64
小室を引きあいに出す時点でお察しだね
80 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:43:20.38 ID:i3B+YGIN0
この前YEN TOWN BANDのライブがあって生で歌ってるとこ見たけど年とってもかわいい声ですげーわってなった
86 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/05/20(月) 21:44:07.12 ID:NRfLjaPQ0
>>80
ありゃキー高くないからかな
95 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:47:49.70 ID:0sQlZw170
>>80
それCHARA
88 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:44:35.55 ID:WWOf4e0b0
松浦そんなク○みたいなヤツやったんか
99 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:49:32.08 ID:kuRjWP060
>>88
どういう話でそうなったのかわからんから何ともなぁ
ツイ廃状態のCHAKAの方はツイート見ても相当気難しそうだし
歌手としてのプライドはかなり高い
92 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:47:12.31 ID:6h+cA9w00
浅野温子主演の「ママってきれい」の主題歌好きだったな。
96 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:47:56.17 ID:ec1wjedR0
>>92
Friends or Lovers だね
セールス的に一番成功した曲
97 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:48:34.44 ID:BPQUCPmI0
なんで松浦さんとそんなに拗れたのかよくわからない
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■