ニュース

【なぜ上がらない❗❓】日本は30年上がってない…

 
給与 (給料からのリダイレクト)
(単位))で米を給金代わりに与えており所領を米に換算する方法が一般化した。 所得税法では第28条において、給与所得とは「俸給、給料、賃金、歳費及び賞与並びにこれらの性質を有する給与に係る所得をいう」と定めており「給料」よりも「給与」のほうが範囲が広い。公務員の勤務の対価も給与という。
18キロバイト (2,730 語) - 2021年8月7日 (土) 21:16


 
変わらないからなぁ
 
1 ボラえもん ★ :2021/10/21(木) 01:24:39.57

民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は433万円余り。この30年間で各国の所得は大幅に上昇したのに対し、日本はほぼ横ばいで推移しています。

「なぜ年収は上がらないのか?」

私たちに寄せられた意見をもとに専門家に聞いてみました。
(おはよう日本取材班)

(中略)

給料を上げない代わりに解雇しない

石川所長は「アメリカなどは景気に合わせて賃金も上がっていきました。ただ、簡単に解雇などをしているので、失業率が高いんです。
韓国も2018年に最低賃金を上げましたが、それによって仕事を失う人も急増しました。それに対して、日本は給料をあげない代わりに解雇しないという選択をしてきたといえます」。


淘汰がなく安定的だが進化が起きない

小林教授は「他の国は物価も上がっていて、30年ぐらい前に2倍になっています。日本は安い国になりました。タクシー運賃やホテルの値段もです。円の価値があがっていないともいえます。
ほかの先進国は、比較的高い値段をつけても高く売れるもの、つまり付加価値が高いものをつくっています。アメリカは倒産して新しい企業が生まれている。
日本は淘汰がないのが安定的ですが、進化が起きないので悪いことだと見ることもできます」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013314271000.html

※前スレ
【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634741180/





10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:27:24.80

>>1
シリコンバレーが軍事拠点ってのを日本人は知らない

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:29:59.41

>>1
解雇しない代わり→ダウト
非正規に大半置き換わってるんだから
それはない

56 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:32:30.19

>>1
失業者をなるべく出さないってのは
それはそれで良い政策と言えるだろうよ

58 辻レス ◆NEW70RMEkM :2021/10/21(木) 01:32:41.16

>>1

竹中平蔵(呼び捨て)が一言↓

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:14.77

>>1
なぜ給料が増えないか?

ずっとデフレだったからだよ
インフレなら増えるがデフレは増えない、むしろ減る
長期のデータでちゃんと表れている

アベノミクスよりずっと前からリフレ政策への批判意見として
「物価上がっても給料は上がらない」という主張がよく見られるが
データとは明らかに矛盾している

つまりそんな経験はしていないはずなのだが、
そういう人たちは何に基づいて「インフレでは物価だけ上がって給料上がらない」
という思い込みを形成したのであろうか

賃金・物価上昇率の推移(1970年~2010年)
0XXoTYX - 【なぜ上がらない❗❓】日本は30年上がってない…
(出典 i.imgur.com)

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:37.94

>>1
>淘汰がなく安定的だが進化が起きない

どんな制度を選択しようともメリットとデメリットは出る

ようは、それがどのようなものであれ、洗練させればいいだけのこと

無駄や害悪を助長させてきたものが進化を妨げてきたのであって、

淘汰がないことがその原因の本質とか、淘汰社会を日本で目指せは間違い

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:25:02.29

悪夢の自民党政権

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:29:05.09

>>2
結局はそれになる
自民党が一番悪いんだけどそれでも民主党よりましなんだけどさ

3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:25:41.41

昔はそれでも上がってたから他の要因だよ

16 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:27:57.62

>>3
単純に、右肩上がりの経済を前提とした制度がある程度成熟した国に合わなくなった
それだけの話なんだけど、居心地の良い制度だったから国民が変更を拒絶し続けている
昭和の制度を古いと批判する癖に、こと雇用に関しては昭和バンザイってやつが多すぎるんだ

12 ニューノーマルの名無しさん(悠久の苑) :2021/10/21(木) 01:27:42.35

だから中小企業経営者の銀行借り入れ個人保証を無くさない限り国民所得は増えない

給料上げると会社バタバタ潰れて、経営者がいっぱい首吊るからな。
給料が上がらないようにわざと不景気にして、派遣社員や技能実習生をあてがって
ボロ会社が回るようにしてあげるしかない。
 
個人保証をなくせと言ってもこれもムリ。
連帯保証人なしにカネ貸せるバンクマンが日本にはいないし
そもそも今ある何千万件の融資が連帯保証前提なんだから
政治で連帯保証人禁止とか*やったら一斉融資引き上げになって国家経済は更地になる。
 
欧米なみの金融システムになるには今からやっても50年ぐらいかかるんじゃないかな?
その間一人当たりGDPはずっと1995年の水準だよww

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:14.83

>>12
ボロ会社一気に潰したら解決すんじゃね?

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:28:56.83

諸悪の根源は終身雇用、年功序列、解雇規制。
風潮的に派遣を搾取や見下しの対象にしてるからあかんのや。
必要なのはこういう労働者で社会的地位を上げていかんといつまでも変わらんぞ。

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:29:51.44

>>23
無理だな
若者も安定志向だし

35 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:30:34.92

>>23
数年前の改正派遣法で大企業は派遣のメリットが減り
負荷が増えてどんどん派遣減らしてんだよねぇ

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:30:47.13

>>23
雇用不安だと消費低迷に向かうから
賃金なんか上がらんよ

当たり前

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:32:49.73

>>38
アメリカの下位層なんて不安定さは日本以上だけど、
それでも普通に家でも車でも買ってるけどな

25 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:29:13.71

むしろそのやり方で高度経済成長したんだが

37 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:30:40.39

>>25
この発想がもう駄目なんだよ……
高度成長って何年前の話なんだよ
70代の爺さんが「俺の若い頃はこれでうまく行ったんだ!」って言ってるようなもんだぞ

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:32:26.75

>>37
没落の平成からは学ぶものはなにもない

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:52.69

>>37
うまく行かなくなったのは時代のせいにしてるその発想では
改革すれば良くなるという発想で派遣法をいじって不況にしたんだろ

29 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:29:50.31

韓国が躍進したのは1997年にはIT産業を成長させたから
日本がその後もIT産業後進国で韓国にも抜かれる原因になった
日本は新しい技術を取り入れる事に消極的で産業育成も下手だった

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:46.47

>>29
韓国は財閥なんだよねぇ
日本の護送船団方式みたいに財閥のチームワークで
経済成長できたんだよねぇ
まぁ、その財閥の弊害が今でてるけど、
これも企業というより経営者一族が弊害で

33 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:30:10.69

ザ・中抜き
派遣会社のピンハネを20%以内とかにしないとダメだろ

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:09.14

>>33
それはするべき

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:21.56

>>44
製造業の派遣なんて
半分どころか7割くらいピンハネしているからな
雇い主は正社員の倍以上払って
派遣社員は正社員の2/3くらいしか貰えない

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:01.76

1990年 日本人独身年収 348万円
現在 320万円

そりゃ消費も冷え込むわなw
30年間なにしてたん?

ドイツ
1990年 独身年収 280万円
現在 450万円

170万円も上がってるドイツ
若年層選挙投票率80%、借金0国家にまで30年で達成

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:04.95

>>43

移民やで
ドイツ移民率の推移

年 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2020
ドイツ 7.51 9.20 11.05 11.52 12.14 12.50 18.81

65 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:17.19

>>43
中抜き

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:20.40

>>43
どうあれ、若いやつの投票率上がってこないと若手も結果日本も終わり
若手はバ○ばっかなのか

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:21.61

「時給1000円にしたら会社が潰れる」「労基を守ったら会社が傾く」「技能実習生をよこせや」
こんな事を言ってる会社が多すぎるからだろ。はよ*

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:49.18

>>47
まったくそのとおり

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:32:56.54

>>47
それな、潰れたほうがいい

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:24.58

大企業の中抜きや下請けイジメばかりが槍玉に挙げられるけど
中小企業優遇制度の恩恵を受ける一方で
従業員を養分として吸い尽くす中小*企業も非常にまずいんだよな
ここは最低賃金の引き上げで淘汰しないといかん
アトキンソンは非常に正しいことも言ってるんだよ(ガースーは多分そこまで理解出来ていなかった)

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:52.56

>>48
会社の規模が中小企業の枠を超えて大きくなると、優遇されなくなるからな。
だったら、規模は中小のままで優遇され続けた方が得じゃん? っていう経営者が多すぎるんだよな。

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:49.89

内部留保はいつ還元されるんだ

68 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:30.94

>>51
内部留保は中国にあるので日本には持ってこれません

52 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:31:57.39

解雇規制を緩和
賃金は成果で反映
所得税の最高税率は15%
法人税は10%まで
相続税と贈与税は廃止
国民皆保険の廃止で民間医療保険の普及
生活保護は1年の有期制にする

これやるだけで日本はガンガン経済成長してアメリカのように豊かになれるよ
競争を促して安定なんて*って価値観に変えていかないと駄目

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:34:00.54

>>52
成果主義の導入で親父のとこはボロボロになったよ
成果なんてもんは1つも公平ではない
定義を決めるのも評価のラインを引くのも結局はトップの人間だ

87 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:41.04

>>52
保険は無理で高齢者医療なくせばいい
年寄りは治療うけるなってヨーロッパ方式
それとナマポは全額使うから経済にそこまで悪くないのよ、貯蓄が1番だめ

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:32:35.84

わたしもこっちだと思うんだけれどね
日本は雇用の安定と引き換えに低賃金を選んだと思ってるが

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:00.54

>>57
ヨーロッパはどうですか?

67 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:26.43

>>57
それが間違い

73 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:33:50.53

45歳定年にするみたいだけど給料上がらんと思う

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:34:28.00

>>73
給与を下げる為だけにそれを言ってるだけだからなw

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:06.55

>>76
チ○ントリーが実験台になるみたいだがどうなるか見ものだなw

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:34:41.98

>>73
45歳定年にしたいなら
その企業は日本から出ていけばいい。
井の中の蛙が吠えるな。

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:34:06.14

嘘だよこれw
非正規が増えまくってるから平均賃金が上がらないw

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:06.47

>>75
普通に考えてコレ。
税金下げて、お金貸し出して
テレビを筆頭に電波オークションするとか
各業界の規制緩和したら
デフレから抜け出せる。

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:09.38

>>75
それが嘘
特に製造業の派遣には正社員の倍以上の金払って雇っているのに
ザ・中抜きで派遣会社が7割以上ピンハネするからおかしなことになっている

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:22.73

日本は金持ちに対する妬みが凄いからね
ホリエモンは潰されちゃったし青汁王子は高身長イケメンで金もガンガン稼いだから爺さん役人に妬まれて潰されちゃったからね

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:45.01

>>83
ただの妬みじゃなくて
大企業である読売とフジに喧嘩売ったから
潰されたんだよw

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:35:27.21

ケケ中は俺も大嫌いだが人材派遣会社でいえば
あいつの所のパソナよりもパーソルやリクルートの方が
利益上げてるんだよな

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:57.56

>>84
そもそも、労働者派遣なんて儲かる事業じゃないよ
パソナの利益率と*っげー低いから
それこそデスクが一つあれば開業できるって職種だから、過当競争なんだよね
中抜きで凄い利益を上げてるってのはイメージだけだよ

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:20.21

上場企業は年収公開してるし、今の環境に不満があるならどんどん転職してらええ

転職したいけど自信がないとかなら、力を付けんとな

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/21(木) 01:36:31.58

解雇しない?
だったら非正規撤廃して全員正社員にしてくれよ
いつでも好きなように首を切られる非正規はせめて給料を高くしてくれ

 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■