ニュース

【お湯攻め❗】大量の「ジャンボタニシ」を高温洗浄機で駆除実証

 

スクミリンゴガイ (ジャンボタニシからのリダイレクト)
スクミリンゴガイ(学名 Pomacea canaliculata)は、リンゴガイ科(リンゴガイ、アップルスネイル)の1種の淡水棲大型巻貝である。俗にジャンボタニシと呼ばれる が、タニシとは異なる。 南アメリカ原産。日本では食用を目的とした養殖用に台湾から持ち込まれたのが野生化した外来種であり、イネを食害することから、防除対象になっている。
19キロバイト (2,549 語) - 2021年12月2日 (木) 11:51


 
やってる方は楽しいかもしれん

 

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/12/03(金) 05:32:04.01

2021年12月2日

 静岡県の東部農林事務所と富士農林事務所は、沼津市の水田でJAなんすん管内の有機栽培水稲農家を対象に、ドイツの清掃機器メーカー、ケルヒャーの高温高圧洗浄機を使い、熱水によるスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の駆除試験を行った。ジャンボタニシを60度以上の熱水に120秒ほど浸すと、半数のジャンボタニシが死滅したことが分かった。

 生産者、東部農林事務所、富士農林事務所、沼津市、同JAの職員ら約20人が参加した。東部農林事務所とケルヒャーの担当者が、ジャンボタニシの生態や防除方法、機械を説明し、生産者が高温高圧洗浄機で実演した。

 熱水は農薬を使わずジャンボタニシを駆除でき、農作物への被害を抑制し収量や品質の向上につなげられる期待がある。

 ジャンボタニシは、熱水60度以上で106秒間、80度以上で15秒間浸すと貝の死亡率が高いという研究結果があるとし、現地で熱の伝わり方を検証した。

 同地区の土壌は粘土質で水分をよく含んでいるため、熱水が浸透しづらいなどの課題も挙げられた。今回の検証を踏まえて、実際の活用方法を模索していく。

 生産者の土屋宣之さんは「熱水で駆除できるのはありがたい。検討段階だが、除草や清掃など幅広く使えるので期待している」と話した。(静岡・なんすん)

https://www.agrinews.co.jp/farming/index/42409





35 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:50:09.68

>>1
タニシは洗浄だ~!!
pdYyms6 - 【お湯攻め❗】大量の「ジャンボタニシ」を高温洗浄機で駆除実証
(出典 i.imgur.com)

op0TJU4 - 【お湯攻め❗】大量の「ジャンボタニシ」を高温洗浄機で駆除実証
(出典 i.imgur.com)

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:54:40.97

>>35
気が遠くなる作業だな

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:50:54.33

>>1>>18
つか、そこまで手間暇かけているなら捕食したほうが有益と思う
住血吸虫類に寄生されている可能性があるそうだが、
宮入貝みたいに無茶苦茶小さいのではなく、そこそこ大きく食べ応えもあるそうだし

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:58:43.21

>>1
一人でナイツがおるな。

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:04:55.43

>>1
一方、ボツリヌス菌は100度のお湯で死滅するのに6時間かかった

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:33:28.57

食えばいいのに

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:44:21.55

>>2
https://tsurinews.jp/120573/
キチンと処理すれば食えるそうな。

4 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:34:42.72

味噌汁の具に使えそうだが?

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:08:46.51

>>4
Wikipediaによると、日本の食卓には合わない
らしいね。

・下処理すれば、かなり旨い
・○生虫が居る
・下処理しないと泥臭く不味い


中国、東南アジアでは食用として広く利用されている。運河、水路、水田から網で採取されたスクミリンゴガイは唐辛子や醤油などで調理されて食べられている。[14]日本でも一部のレストランでスクミリンゴガイをイタリア料理のエスカルゴの代替食材として提供する試みがなされている。[15]食用部は主に筋肉質であり、内臓を除去して加熱調理で食される。内臓と表面のヌメリには泥臭さが有る為、除去や酢洗い等を行うことで取り去る事が出来る。下処理をすれば臭みが少なく貝としてのうま味も有り、養殖のエスカルゴに負けない食味を有する。[16]タニシなどと同様、体内に広東住血線虫などの○生虫が宿主していることがあるため[17]、調理では最初に茹でることが勧められている。充分加熱せず喫食した場合、寄生○が人体に感染して死亡することもある。

日本へは食用として、1981年(昭和56年)に中華民国(台湾)から[8]長崎県と和歌山県に初めて持ち込まれた[9]。1983年(昭和58年)には養殖場が35都道府県の500か所にものぼった[9][10]が、日本の食卓には合わず需要が思ったほどなく採算が取れないため、スクミリンゴガイは廃棄された。

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:35:39.97

駆除しなきゃいけないのは他にもいるでしょ、静岡県さん

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:02:36.18

>>5
アベスガ一味だねw

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:20:52.84

>>55
ジャンボタニシ並に湧いてくるwww
きんもー

6 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:36:05.70

安いトラップで定期的に捕まえる方が楽で効率いいと思うが
何でこんな方法試そうと思ったんだろうな

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:07:53.21

>>6
ドイツのケルヒャーって海外の企業じゃんね
国内の企業にすればいいのに

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:36:23.05

稲に熱水かかっていいのけ?

25 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:45:31.67

>>7
俺も気になった

33 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:49:46.65

>>7
稲の田植え前が収穫後、または直接かからない所に想定されているんじゃない?

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:00:52.51

>>7
写真見ると熱湯撒いてる人がスニーカーで田んぼ入ってるし今の時期ニュースになるくらいだから稲刈り後だと思われる

8 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:37:12.39

もともと食用に輸入したタニシだよ

22 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:45:04.49

>>8
大して美味ないものばかり輸入したんだな

11 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:38:51.96

アベが悪い!

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:56:43.82

>>11
なんで朝鮮人が発狂してるの?

14 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:41:49.51

何の罪もないタニシがかわいそう

19 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:43:58.29

>>14
特定外来生物だから罪ありまくり
食うならその場で調理したいとダメ
移動すると気まぐれクックのようになる

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:48:35.54

>>19
結局は人間の都合で有害か無害か決まるんだから、
動物愛護なんてク○ってことよ。

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:55:16.64

ジャンボタニシは気立てのいい娘だよ

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:20:39.49

>>44
リンゴ畑で見つけた女房だよ

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:55:30.47

なんでこんなの食べようと思ったんだろな

ザリガニやカエルは美味だからわかるが

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:57:53.19

>>46
うまいものはさっさと食われるからだろ。
結局財力がなければ他のものにシフトせざるをえない。
商店で買うのではなく野生生物の捕獲だって結局は金。

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 05:57:16.31

鉄腕で 大量に捕まえて食ってたな

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:14:46.62

>>49
相当しっかり泥抜きしないと「ドブ風味」なんだそうな

56 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:03:17.50

この温度なら人も*るわ
タニシが*で当たり前
今まで考えなかったのか?

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:10:16.42

>>56
>>62と、いうことだな。

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:11:22.25

アクアリウムのコケ取りや魚の食べ残しも食べてくれて水キレイにしてくれるのに

73 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:13:11.52

>>72
タニシだと 草も食われるぞ

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:16:19.18

>>73
稲を食うらしいね

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:17:06.97

熱に強い選抜された耐性種が残ります

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:21:31.09

人間でも60度の熱水に2分つけたら*んじゃね

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:25:13.18

>>93
まったく同意です。

95 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:23:52.18

>ジャンボタニシは、熱水60度以上で106秒間、80度以上で15秒間浸すと貝の死亡率が高いという研究結果があるとし、現地で熱の伝わり方を検証した。


ジャンボタニシが地球の盟主だった場合はこういうレポートになります。

ひとは、熱水60度以上で106秒間、80度以上で15秒間浸すと人間の死亡率が高いという研究結果があるとし、現地で熱の伝わり方を検証した。

98 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:25:20.50

食洗機の性能検証実験かと思った

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/03(金) 06:26:34.95

言うてもこいつ、素手で触るだけで寄生○もらう可能性がある厄介者だからな
そりゃあ多少は残酷なやり方にもなろう



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■