その他

電子書籍「1.場所取らない 2.重くない 3.安い」←これがはやらない理由ある?


電子書籍(でんししょせき)とは、主にインターネット上で流通する電磁的に記録された国内外に向けた読み物の総称である。電子ブック、デジタル書籍、デジタルブック、Eブック、オンライン書籍とも呼ばれる。PCやスマートフォン、タブレットで閲覧用アプリを用いたり、電子書籍
54キロバイト (7,439 語) - 2020年12月4日 (金) 15:54


media ti27 - 電子書籍「1.場所取らない 2.重くない 3.安い」←これがはやらない理由ある?
(出典 www.sokunousokudoku.net)


パラパラめくりながら読み飛ばして目的のページにたどり着けるようになったらいいな

1 風 ★ :2021/01/09(土) 12:10:16.09

電子書籍リーダーとタブレット型端末の所有・利用状況をさぐる(2020年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201023-00203610/





140 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:37.09

>>1
いや、便利よ。自炊に切り替えた。

>>57
英語版を使えば、「カテゴリー」ごとに整理できる。めっちゃ有用。
ググってみて。


227 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:36.68

>>1
電子が紙の本でない致命的な欠点は2つ

1. 出版社ごとのアプリが次々出てきて、アプリが別だと、同じ作者でも一つにまとめて整理できない

2. アプリが終了して閲覧権ごと全て消滅するリスクがある、オンラインゲーム運営に課金してるのと同じ


237 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:33:43.58

>>227
情弱だな


247 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:34:25.49

>>1
何百冊も買うようなコアユーザー=書痴は実本買うに決まってんだろ
そしてライトユーザーは「何百冊」買うはず無いからちょこちょこと実本買う
誰に向かって売ってんのか分んねー商品だ

ついでにスマホ一台で済めばOKだから書籍専用なんてのは不要
だから一般ユーザーは「低機能過ぎるスマホ」程度にしか見てない
タブレットのつかいどころなんてyoutubeの無料動画だろ
漫画や小説なんて買ってまで読まない


263 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:48.70

>>247
月10冊以上購入するタイプだけど、
電子になって無料含めちゃうと、月20になってるな。


285 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:06.43

>>1
貧乏人は待ってでも図書館利用するし
ケチは紙の本買って読んだら売る
もっとケチな奴は古本で買って読んだらまた売るから


289 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:22.09

>>1
DRMに尽きる。


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:12:09.39

出版社が権利を持ってるから


105 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:24:23.42

>>5
それな。所有権が持てないなら安くしろと言いたい。


219 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:05.43

>>5,6,7

これでFA


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:12:47.09

サービス終了すると読めなくなるから


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:22:32.08

>>6
これだよな
だから本で出てないのしか電子書籍では買ってない

音楽も同じようなもんなんでずっとCDで買ってたんだけど、夜に駆けるみたいにCD販売なしでビルボード年間トップになるの出てきたんで、
そろそろ厳しくなってきた
サ*クってどこのがいいんだろ


125 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:20.15

>>6
dmmのFANZAとかDLsite.comだと権限制限無し移動自由のjpgやpdfが購入できるけど、大手出版社の展開する電子書籍リーダーは飼い*の閲覧権だけを月々利用させるだけだからな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:13:24.77

新刊と同じ値段なのに、サービス終了したらブツが残らないから


156 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:16.87

>>6-7で論破するのやめーや


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:13:48.14

スマホとかタブレット長時間見てると目がしぱしぱしてきて目を開けていられなくなるんだけど原因とか解決策知ってる人いない?
13インチのノートパソコンも目がキツい
テレビと画面デカめのパソコンと紙の本は大丈夫


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:15:29.79

>>8
ブルーライトカットとかUVカットのメガネ、コンタクトレンズにするといい


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:17:27.54

>>8
IPSじゃなくてVAタイプのパネルにしたらいいかも。
光の漏れ(望まない方向へ飛ぶ)が多いから明るくしてしまいがち。暗いのにまぶしい状態になる。


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:17:30.46

>>8
安いモニタ使ってんじゃねーよ
あと輝度や明度低くしろ
画面を近くでみるな


126 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:23.32

>>8
コンタクトやメガネを外して見る


159 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:24.38

>>8
E-ink液晶でも見てみれば


186 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:00.63

>>8
液晶パネルがTNだからじゃねーの?
昔はTNパネルは目潰しパネルって言われてて、輪郭がギラギラ
して、長時間見てると目が痛く
なったり疲れ目になったりで、
敬遠されてたよ。


253 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:03.48

>>8
画面明るすぎだな
kindle paper whiteとかを外光だけでつかってみろ


277 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:37:18.45

>>8
それはたぶん背景が白になっているからだ。
だから蛍光灯を見ているのと同じでまぶしい。

俺のはwin7だけど

コントロールパネル
 →個人設定
  →テーマ

ここでハイコントラスト黒があるはずだ。
それを選択すると「背景が黒、文字が白」になる。
これで目がダントツに楽になる。

欠点があって、ソフトによっては
決め打ちで文字やボタンの色を黒にしていたりで
見えないことがあるんだな。

排他色で書くように
プログラムを作ってくれれば良いんだけどね。
コストや、ちょっと見の見栄えで決まるから…


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:15:42.82

電子だろうとなかろうと、今の若いの(もあまり若くないのも)は本読まないからな
ネットでただで拾う断片的な知識ばかりで*になっていくばかり


269 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:36:07.18

>>18
それ東亜+とかなんJで言ったら袋叩きにされそうだねw


288 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:20.45

>>18
本も断片的な知識だが?


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:16:48.64

高いんだよ
アプリないと読めねえし


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:22:00.32

>>22
値段的にはあるかわからない中古を探す以外は
電子のが安いよ
セールやクーポンだけでなくポイントのところは
ボーナスポイントが大きいから

Kindleは知らんけど


111 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:04.18

>>22
アプリなくても、
ブラウザで読めるのもあるで
BOOK☆WALKERとか


122 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:07.60

>>22
dmmもブラウザから見るか選べる


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:16:51.46

マイクロ版ってなんなの?罠だろ
普通の巻数の通常版あるの知らなくて細切れのマイクロ版買っちまったわ
後で通常版あると知って
通常版買い直したいから細切れのマイクロ版は返品させてほしいって言ったら受け付けないだって
ふざけんなよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:21:33.46

>>24
通常版買い直したから返金してならまだ言い分わかるけど買い直したいから返金しては通るわけないだろ…


108 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:24:55.08

>>74
>>24はそういうことを言ってるんでしょ


139 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:36.67

>>108
おまえは何もわかっていない


182 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:43.05

>>139
大げさな
>>24は、通常版を買うと既に買ったマイクロ版を返品返金できるかを事前に確認してるんだろ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:17:03.33

小説は完全にkindleに移行した
文字を大きくできるから

もう、文庫本の文字なんて無理なんじゃ
単行本は重過ぎるんじゃ


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:19:28.71

>>27
Kindleは検索とか本棚の仕訳昨日をどうにかしてくれ
数百冊とかあると探すの大変すぎる

漫画と小説と雑誌ごっちゃだしシリーズくらいまとめて欲しいし探すの大変だし・・・


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:21:48.56

>>57
ストアーに行って検索して、
あんたこれ買っただろ?
そうだよだから捜したんだよって、
いますぐ読むをクリック。

というか最近Kindl重くない?
ダウンロードに無茶苦茶時間かかる。


123 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:07.80

>>57
同意
本棚アプリがクソで読みたい本が探せない
あれじゃ、あかさたなで分類されてる方がマシだわ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:17:31.33

紙の方が読みやすい

何故かは説明できん


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:18:53.22

>>34   <ヒント>  直射光


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:23:53.35

>>34
紙をペラペラめくるのは
何画面にも展開した高画質のスライドショーを高速で流し見するのと似る
好きなシーンをめくって見返すのは
アプリ開いてシーン検索するより経験的に早い
本屋を散歩するだけで数万冊の本をタイトル検索できるようなもの

迅速に求められた情報を引き出すという面で
電子書籍はグーグルより足りず紙書籍に及んでない


145 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:49.01

>>34
画面を眺めていると脳が動画を見る感覚になるんかな?

画像なら眺められるが、文字を追いかける状態に脳が切り替わらないとか


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:18:15.40

紙より高い値段取ってるのはなんで?


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:19:44.75

>>40
小説やコミックで、紙より高い電子書籍なんて見たことないが
kindleと楽天ブックスしか使わないから分からんが、どこで
そんな価格で売ってるんだ?


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:18:56.16

何百冊も本を持っている人は少数派なのでは?
そこまでいかないうちは紙の本でいいか、となりそう


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:20:08.51

>>49
何千冊持ってるけど、少数派かも?
電子の方も1000越えそう。。。


112 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:07.21

>>49
PC経由で1度必ずダウンしてからkindleにUSBで渡してるんで
フォルダ確認したら、680冊あったわ

どんなに読みたい本でも、絶対に半額セールまで買わない
たいして読みたくなくても、ポイント80%とかなら買っちゃう
興味がなくても期間関係なく無料ならもらう
これの結果だがw


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:18:56.36

本の体験が再現できてないからだよ

物として棚一面に並んでる本屋だったり机の積ん読とか、電子版で再現できてないわ


158 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:22.67

>>50
だから電子なんでしょ
長所、短所を完全に無視したただの*な書き込み


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:18:56.76

100年程度の期間読める補償が欲しいね
運営の都合で読めなくなるとか詐欺以外の何物でもない


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:23:55.10

>>51
 o
  \  ここ重要!
    \_(・ω・`)


117 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:36.80

>>100
んなぁこたぁーない。
お前その本100年保存するつもりなのか?
って話。


138 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:20.66

>>117
*だ爺ちゃんの書斎にある本が今でも読める


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:59.22

>>117
でもまあ北斗の拳とかアラレちゃんとかDB、リンかけ、タッチ、みゆき、軽井沢シンドローム、星のロー*、スプリガン、バスタード、12の三四郎、カメレオン、天使な小生意気、湘南純愛組、ペリカンロードとか
普通に30-40年前のマンガ本家にあっていまだにたまに読んでるしなぁ


222 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:21.04

>>185
アラレちゃん読みたいw


167 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:55.05

>>100
欧米だと、「フェアユース」という概念があって
購入した電子書籍をPCにダウンして、DRMを削除して
保存しておくという手段は合法なんだけど、日本じゃ
それをやると犯罪なんだよな

一応、PCには全部保存してるんで、突然サービス終了しても
ハードが壊れなければ読めるが


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:37.12

>>167
パソコンやHDDの寿命から言って、サービス終了より読めなくなる確率が高い


217 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:02.70

>>195
バックアップしときゃいいじゃん


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:19:18.88

めくる感覚がないと読んだ気がしない


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:20:17.36

>>56
それはめくっているのであって
読んではいないのでは w


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:19:41.26

dmmで助かってるわ
そこまでつぶれんだろし


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:22:13.93

>>60
dmmとか電子はエロだと消しが酷いのが結構あるのがなぁ
本だと普通なのに電子だと・・・

>61
ブックオフとかアマゾンの50円の中古本とかと比較してるのかも


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:23:09.81

>>83
電子だけど普通の本とか漫画を買ってるんだよ
エロは別のとこだすまん


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:21:32.27

漫画とエロは売れてるんじゃなかったっけ
活字だけの本を液晶で読むと目が疲れるからでは


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:23:18.68

>>73
活字系ベストセラー作家、
宮部とか電子書籍になってないんだよ。
文系が卑怯者だから。


127 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:33.01

>>91
あーそれはあるね
本人が電子書籍嫌がったりで電子書籍化されない本もあるからな
最近は昔よりは大分出るようになってきたけど


129 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:56.54

>>91
文系・理系でいうなら理系の本のほうが電子化されてないのが多いぞ
専門書や学術書などは引用で掲載した著作者の許諾が必要になるから許諾取れない、取る手間を惜しむ、費用面で理系の本は電子化されないのが多い


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:08.57

>>91
高橋留美子系か

っておもったら留美子もう電子書籍に屈してるんだよね


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:31.67

>>172
宮部電子に行って欲しい。
文系シネって思う。


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:21:37.15

見づらい、目が疲れる


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:22:20.62

>>75
スマフォで読んでない?
Kindlは快適だよ?


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:22:32.75

なんか否定派おおいな
俺はもう電子版が中心
電子版ない雑誌とかしょうがなく紙で買う感覚


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:23:48.52

>>86
否定派=そもそも本読まない層。


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:53.91

>>86
ざっと読む時間つぶし的なもんは電子で十分
じっくり読むものは現物
使い分けてるよ


113 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:08.25

電子書籍の価格が、製本や輸送や保管のコスト減が反映されたものになっていると思え
ないけどね


137 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:17.48

>>113
サーバーの維持とかそっちの料金もあるので、
まぁ妥当なんじゃないかな?
紙では買えないなーって思ってた軽い系4コマとか
買えるのが嬉しい。

電子になってなきゃ、らいかを全巻揃えたりはしなかったと思う。


116 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:25:31.86

本のメリットは中古が安いのもあるし逆に売ることもできるんだよな
場所は取るけど友達が来たときの暇潰しとかにも使えるしいいんだよ
本読む?とか言われてiPad渡されても受け取らないだろうけど本は表紙やタイトル見える分食い付きが違う


134 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:05.48

>>116
部屋に置いとくと、ふとした時に目に止まって手に取る。
ってのがいいよな


221 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:13.87

>>134
家の中で本が買えるとか劣化しないとか優秀ではあるんだけど本は本で置いとくと変な魔力があるんだよな…


128 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:26:33.28

結局紙の本のほうが検索性高いしな


214 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:52.40

>>128
どの言葉に置き換えていいんだかわからんかったけどそれに限るね
読み進めてって、あれどんな場面だっけ?ってなった時にとてもじゃないが電子書籍なんかで戻ってらんない
指先のほんのちょいの力加減でこの辺だろと一瞬で出来る感覚には絶対に敵わん


136 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:17.01

そもそも本読むやつが少なくなってる
電車の中みればわかるが、大体スマホゲーかラインしかしてない


154 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:11.73

>>136
文系を放置してるからそんな事になってるだけ、
>>135
だから、Kindlは快適だって。スマフォじゃ駄目だって。


179 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:35.28

>>136
5chなら延々と入り浸れるけど、電子書籍だと続かない

電子書式と言うより長文を読む根気が無くなってるのかもな


146 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:50.30

マンガはともかく活字は読みにくいんだわ


180 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:40.24

>>146
それ液晶で見ているからだろ・・・・活字はE-ink端末で読むんだよ


218 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:03.66

>>146
Kindle端末だと漫画より活字の方が読みやすい
漫画はタブレットが一番読みやすかった


147 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:27:51.09

買いに行かなくてもいい っていうのがメリットだよねぇ。


236 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:33:32.91

>>147
それも体験してるかどうかだよね
店に買いに行くって事をしてきた人からすると店に行くのに違和感ないが
電子書籍で手軽に買ってた層が店に買いに行くとも思えないから
今後はどんどん電子書籍で買う人が増えるのは間違いない
まあamazonでぽちっと買えるんですが


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:12.89

本に囲まれていると賢くなった気分になれる
あと、インテリぶれない


176 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:24.05

>>155
その手の屑が揃えてる本なんて、
嘲笑の対象なので、電子にしときな。
恥を晒してるようなもの。


259 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:34.67

>>155
左翼系ジャーナリストかよw
あいつら読みもしない本を山積みして、自分は知識があるんだと勘違いしているわw

だいたい都心部で土地の坪単価から計算して、その本棚が所有している面積を計算すると唖然とするぞw
その計算をしてから、本、ビデオテープ、レコード、CDなどのメディアは全て捨てた。

>>134
それがあるから、いつまでも掃除が終わらない・・・


276 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:37:08.66

>>259
先週の話ですね
よくわかります


164 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:28:47.14

Kindle端末を買い替えたら旧端末に入ってる本のデータも移行できるの?
そろそろ買い替えたいんだがデータ移行できないんなら意味ないなと思ってるんだが


203 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:05.00

>>164
アカウントに紐付いてる
PCとスマホのどっちからでも読めるというのはそういうこと


171 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:08.41

電子書籍も使うけど実物の方が頭に入ってくるし集中して読めるんだよね
何でだろうな


191 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:07.62

>>171
なれだと
おれはKindleのが読みやすい


206 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:14.92

>>191
慣れはかなりあると思う


216 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:55.85

>>171
紙の感触がある
*は経験からしか学ばないとはいうが
大概の人間はほぼ経験から学ぶといっていいはず
見たり聞いただけのことは忘れるが
感覚と知覚の融合は記憶に残る


173 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:12.58

電子は買ったと言っても借りてるようなもんで
いつまでもシステムに依存し続ける、
売り手の都合で読めなくなったりする

ざっと読む暇つぶしは電子でいいけど、
金払う価値は下がる


223 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:22.05

>>173
逆に紙の本のがひどいだろ
読みたいと思ったときに売ってない


279 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:37:30.75

>>173
これは極端な話だけど家が家事になったり水害にあったら読めなくなるリスクはあるぞ
まあそこまでいかなくても物理的に破損する場合はままある
パソコンのデータだって何で個人のパソコンじゃなくて何故クラウドに置くのか?って考えれば電子書籍のメリットは大きいだろ?


183 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:52.53

専門書で文字検索できないのが終わってる
電子の利点ねーじゃんって思った


260 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:43.37

>>183
古い専門書なんじゃない?


184 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:53.64

本屋が潰れるーって騒いでたのなんなの?w


212 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:36.07

>>184
もう潰れてしまったので、騒ぐ人がいなくなった。


189 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:04.25

iPad Air 4を買ったから電子書籍も試してみた
アプリから電子書籍を買えないのはクソだと思った
場所を取らないのは確かに便利
でもなにかが足りない


251 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:34:52.73

>>189
自炊してpdfやzipをアプリで読むのが…
いや、自炊自体が面倒だよな
俺も自炊はするけど自炊は基本的に電子がまず出る事はない本でやるのが主だな


258 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:25.05

>>189
アップルを通すと全てアップル税が引かれるんだよ1割だったから3割だったか。だから電子書籍リーダーは泥一択


196 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:30:39.00

ゲームはもはやダウンロード版の方が主流じゃないの?
本は読みやすさとかなんかフィーリングが違うんだろうな


241 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:33:55.98

>>196
ちがう
電子版を出さねえんだよ


209 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:24.70

中古がない


231 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:33:03.04

>>209
と言うか、貸し借りできないのは辛い。
10%払えば人に貸せるとか無いものか?
※アメリカ版だと貸し借りできるんだよね。


242 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:34:14.35

>>231
紙だと家においてて家族も読めるけどKindleとか電子書籍だと他の本までみられてイロイロまずいんだよねぇwww


261 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:43.41

>>231
それな
アメリカkindleだと、家族や友人で貸し借りできる
(貸してる間は自分が読めなくなる)

日本だとできないんだよな


290 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:24.15

>>261
これも文系が悪いんで、日本の文系は本当に害悪。


286 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:10.30

>>231
スマホ2台で同じアカウントで
ブラウザでログインして本読んでるけど、
これ完全に信頼出来る人とだったら共有出来るんだよな~

とか思ったり


211 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:31:35.95

既に買った紙のやつを電子でも見たい時に割引があると嬉しいでございます
サービス終了は怖いなーまだ黎明期だもんな


225 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:32:35.25

>>211
それな
アマゾンがそのサービスを始めたら、日本から書店がなくなるかもなw


272 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:36:39.82

>>211
hontoが既にやってるサービスだな

https://honto.jp/service/yomiwari50.html
本の通販ストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂のhontoポイントサービス実施店にて
対象の紙の本を購入してから5年間、同一タイトルの電子書籍が50%OFFで購入できる
サービスです。

紙の本購入時に電子書籍が未発売の場合、紙の本購入時期にかかわらず、
電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。


252 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:02.64

ただ、漫画とか紙の本と比べると解像度が低くてトーンにモアレが出てたりするのが多いんだよね。
製版データはモノクロ2階調かつ高解像度で作れれてるんだけど、キンドルとかグレースケールでしょ?

某印刷会社では、単行本はモノクロ100線で印刷する漫画は1200dpiとかでスキャンしてた。
線数の低い週刊誌の漫画は600dpiとかだったけど。


268 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:36:05.50

>>252
週刊誌レベルのマンガにはそこまでの画質求めてないから


256 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:19.42

いきなりサービス止められたら、今までつぎ込んだ金も時間もパー
それに、電子書籍高いじゃん。


265 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:35:51.88

>>256
課金ゲームと一緒ですねw


273 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:36:42.56

雑誌はdマガジンの読み放題で充分だ
タブレットを買うお金がない
iPhoneをiPad並みに大型にしてほしい
どうせほとんどネットしかしないけど
通話機能は無いと困る


284 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:37:58.92

>>273
iPadでも通話できるぞ。
近くにおいてれば同時に着信するし


297 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:48.92

>>273
言われてみれば俺も雑誌は電子書籍の読み放題だな

以前より違和感なくなってきたから慣れか


278 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:37:22.33

電子書籍は目が疲れる
     ↓
Kindleとかeリンク端末なら疲れない!
     ↓
電子書籍を読むためだけに端末を買うのはちょっと。。。

こういう人のが多いんじゃない


293 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:38:30.24

>>278
eインクだよ・・・


300 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/09(土) 12:39:00.89

パラパラ出来ないのつらい




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■