- 【画像】底が抜けたー!
- 【不幸な結婚式】 招待状に『子供不可』と書いてあった。みんな「表現が悪いよね」→ 当日、子供を連れている人はいなかったんだが・・・
- ついさっきAmazonで何か二つポチったんだけど何を買ったのかもう忘れたんだよね、震えるわ
- これが東京で1億円で買える豪邸ですw
- 高3男子「掘られてるけど終わるまで寝たふりするンゴ」
- 出産後、新生児とひと月入院した妻。その時は手伝ったつもりだったんだが…
- 【動画】 収録中にお胸を揉んじゃうさまぁ~ず三村さんwww
- コトメが不倫し、田舎で農業をやってる親戚の家に預けることに決定。旦那「不倫女に人権があると思うな!」
- 金曜ロードショー 盛大にやらかす。批判殺到で大炎上・・・!!
- 【スシローの値上げ】100円皿終了のお知らせwwwwww
スウォッチ グループ ジャパンは、腕時計ブランド「オメガ」と「スウォッチ」のコラボレーションモデル「バイオセラミック ムーンスウォッチ」の26日の発売を中止した。
バイオセラミック ムーンスウォッチ(BIOCERAMIC MoonSwatch)は、スウォッチの腕時計として11モデルを発売予定だったが、販売店となる渋谷、原宿、大阪のスウォッチストアに購入者が殺到したため、近隣警察からの指導の下、安全確保のため販売延期を決定した。今後の販売日や発売方法は、確定次第告知する。
バイオセラミック ムーンスウォッチは、オメガの「スピードマスター ムーンウォッチ」のデザインをクロノグラフのスウォッチで再現。名前もムーン“ス”ウォッチと名付けられた。太陽系の11の星をテーマにしたさまざまなカラー・デザインがラインナップされる。ケース径は42mm。価格は33,550円。
同社では、発売延期のお詫びとともに。「今回の商品は限定販売ではないので、商品は順次入荷する予定」としている。
Impress
2022年3月26日 14:49
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1398161.html
>>1
○食のあつまり
>>1
ラグ部分がプラスティックに見えるんだが
さすがにこれはフランク三浦レベルだ
なついな連射カウンター
並んだ奴らに全員職質かけりゃいい
自動巻き?
そりゃそうなるわ
俺も買いに行こうと思ったがやめといて良かった
クオーツw
クォーツ時計を転売するほど利幅あるの?
ロレのデイトナとかならわかるど。
日本語が通じない連中が大量に集まったのだろ
何日か前の新聞にでかでかと広告が出てたやつか
日本人が買って中国人に売る
>>14
在日が買って中国に売るんだろ
転○ス大杉
>>15
国が認めちゃったからな
機械式よりも精度よいのでお買い得だな、
オメガだけはロレックス買えない民だというイメージしかない
>>17
発想が貧しすぎる
>>17
ダイソー付けてそう
ロレックス オメガ
現物おいてない店ふえたよな
高級時計眺めるの好きだったのに 買えないけど
これ買うならコピーのスピードマスターの方がマシだろ
それって僕のより早く進むって本当かい?
ロレックスとかもうプレミア過ぎて定価が倍も当たり前になっちまったしなぁ、もう投機だよ
趣味で買いに来た素人が買えないのは仕方無いが
せどりは生活かかってるし
せどりだけでも優先で売るべきだった
時計、特にロレックスなんて転売ヤーのいい餌だからな。
売る方もこうなる事を想定してる
転売ヤーを責めてはいるが宣伝効果としても利用してる
一番のア○は品薄商法に踊らされてる奴
連射の機能測定するやつか
普段来ない人が行列しました
「限定販売ではない」これをもっと強調しないと次も同じことになるよ
こんなあからさまな貧乏人向け腕時計に群がって恥ずかしくないの?
日本人が舐められてることに気付けよ
ガンプラの転売問題は解決したの?
>>42
アマゾンとかで規制してだいぶ減らしたみたいだが、まだいるよな
リーバイス原宿店みたいなったんかな?
店の対応も悪い
限定じゃないって言っても「次いつ入荷するか分からないし入っても極々少数ですぐに転売ヤーに刈り尽くされるから結局限定と同じですよね」
ってパターンも多いよねPS5とかみたいに
だから別にどうしても発売日に欲しい訳じゃなくても
欲しけりゃ発売日に並びに行かざるを得なかったりする
オンライン通販とかもヨーイドン式だと鯖落ちしたり瞬殺だったりだし
抽選だと複垢使いしか勝たんし(累計購入金額で傾斜式にすると大量買い転売屋が最上級のお客様扱いになるし)
価格は33,550円
安いな
>>58
それ思った
>>70
まあ見りゃわかるけど、スウォッチでシーマスターっぽいデザインにしてるだけだから
幼児にあたえるおもちゃの時計みたいな雰囲気
>>73
シーマスター??
うちのTIMEXもプレミアつかねえかなあ
俺のジャックマイヨール1999は傷だらけで買い取りしてくれないかもしれん
そんなんで売る奴も買う奴両方○カ
>>85
ほしいけど並んで買いたくないってのが多いんだよ、それに地方だと
交通費だけでアウトだし
プラッチック布テープベルトに3万円ですか🤪
33550円
(出典 media.wwdjapan.com)
' style='max-width:90%'>
(出典 media.wwdjapan.com)
" target="_blank">
(出典 media.wwdjapan.com)
>>94
昔のタグホイヤーを思い出したわ(笑)
転売を規制できない現状、転売問題はメーカーの対策不足にある
お前らってこういう商品の情報どこで仕入れてんのいつも人が集まり過ぎてパニックとか販売中止とかのニュースになってから知るわ
今の時代、供給の少ない物は時価になったんだろ
受け入れるしかない
これもIT時代の社会環境だ