- 【画像】 東京都の2000万円のおうち
- 行きつけのドラッグストアで学生バイトに連絡先を渡された。私はニコッと笑って目の前でメモを捨ててしまった。
- パソコンは作業用でネットを見る程度ならスマホでええやんっていう風潮
- 【話題】阿部華也子、胸を強調した衣装にコメ欄大荒れ
- 妻「あなたの事嫌いになりそう」→理由が荒野行動の…
- 三上悠亜がAV出たときってどれくらいの騒ぎだったの?
- 【悲報】 修正技術、限界突破wwwwwwwwwww
- 旦那がDNA鑑定とか言う言葉を言ってて気が気じゃない 気の弱い人だから本当に鑑定するとは思えないけど、 万が一 バレるようなことがあったら取り違いかも?って事にすればなんとか…
- 仕事から帰ってきてビール飲みながら晩飯出てくるの待ってるんだけど、リビングから動きもしない嫁。なにこれ。俺に夕飯ないの?嫁専業なんだけど?いつになったら出てくんの←えぇ…
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
トラックメーカーの日野自動車が、エンジンの排出ガスの不正なデータを国に提出していた問題で、国は、生産に必要な認証を取り消しました。国の処分は初めてで、日野自動車は少なくとも数か月、対象のエンジンを搭載した車を生産できなくなる見通しです。
日野自動車が製造する4種類のエンジンの排出ガスや燃費についての不正なデータを国に提出して生産に必要な「型式認証」を取得していた問題で、国は29日、エンジンを搭載しているバスやトラックについて、認証を取り消しました。
対象にはトヨタ自動車といすゞ自動車が生産するバスも含まれていて、国が認証を取り消す処分を行うのは初めてです。
すでに生産された車には取り消しの効力は及びませんが、日野自動車は、対象のエンジンを積んだ車は、国内販売の35%にのぼるとしていて、認証を取り直すまで少なくとも数か月は生産できなくなる見通しです。
認証の取り直しにあたっては、国が、日野自動車のデータの測定に立ち会うことに加え、会社が作成する再発防止策が妥当かどうかや、管理体制が適切かどうか、不正がないかなどを確認して、判断することにしています。
(続きはソースでお読みください)
NHK NEWS WEB
2022年3月29日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013557271000.html
>>1
別にええやんこれ何なら規制を無くせよ日本は独自で規制なしでええやん
>>1
これなぜかほとんど報道されないよな
トヨタグループだからマスコミが忖度してんのか?
ここの車かどうか知らんが、環七に面したとこに住んでるが
真夜中にずっと大型車がいつもとっかえひっかえとまってて
排ガス臭えぜワッショイ状態だった。あれなんとかしてほしいぜ。
駐車違反取り締まるチャリの爺さんたち真夜中とか明け方は
回ってこねえし。そもそもそんな場所で夜を過ごす納品体制とか
いろり病理があんだろうけどさ?
>>6
囲炉裏
>>6
後から越して来て文句言うなよ
その辺りは昭和の頭から混んでて物流網になってるんだから
コレ以上にやらかした日産は何故かお咎めなしの模様
>>11
日産 完成車を検査してなかっただけ
日野 設計がアウト
>国が、日野自動車のデータの測定に立ち会うことに加え、
立ち会うお役人さんは毎日接待されるんだろうな
羨ましい
>>12
意味ないよ
うちも似たような事してるけど
わからん奴が手を後ろで組んで○ケー(゜ρ゜)っと突っ立って検査眺めるだけやしな
取り消された車どうなんの?
>>17
排ガス規制達成のために、燃費が悪化するか、パワーがダウンするかしてでも改修することになるかな
修理は出来るの?
>>25
出荷済みの車種は
排ガスの方は何とかするようだけど
燃費不正は無理ですね
>>31
ユーザーにとっては減税無くなるのと、想定の燃料代が余分に発生する燃費偽装の方が対応簡単そうだと思ったけど、そうでもないんだ。
既に出荷してある車はセーフだぞ
当然すでに出回ってる車もセーフ
これから生産するために必要な型式取り直すまでに半年ちかくかかるって事
>>27
リコールだよ
排ガス規制に引っかかる
>>27
出荷済みの車の対策も練り込まないと認定通りませんのでアウトです
認証取り消しだが、走ってる車は業務に支障が出るから適用外だとさ
つまり認証受けるまで生産するなって事だ
株価ちっとも落ちないな
>>32
既に落ちきった
>>32
織り込み済み
>>32
発覚時に激落ち既に1割戻し状態。
さすがに仕事するか
あちこちで偽装してるのに放置してたら改憲どころじゃないもんなw
子供の寝かせつけにはお世話になったな
御上のお慈悲をあてにしてしたい放題・好き放題した結果がこれだろ?
会社ごと中国資本に買い取ってもらって、社員も異国人に総入れ替えすればいい
日本人なら恥を感じて自決するのが当たり前の事態だもんな
事故っても保険一切効かなくすればすぐに市中から姿消すだろ?
既に販売されたクルマの環境性能が変わると税負担も増える可能性がある。
トヨタと日野で負担するのだろうか?
>>49
補助金の返納はメーカーが負担するって言ってるね
日野自動車のトラック販売停止
↓
新車が手に入らないので
不正した日野のトラックよりも確実に排ガスが汚い
20、30年前のトラックを使い続ける
誰も得しないwwwww
>>52
当面はエンジンだけいすゞから供給してもらうことになると思う
油燃してんだから煙が出るのが当たり前だけどな。煙も出ない方が異常エンジンだ。
日産は技術低いから偽装もわかる
三菱は技術力高いから偽装やる必要なかったよな
当時も燃費だけネックでその他の技術はトヨタ上回ってたし世界一だった
>>54
技術力~?
リコール隠しと弁護士力の技術でしょうに
>>58
三菱がごめんなさいしたあとに各社何しましたっけ?
規制車だからってアクセル全開で走ってるのは違うと思う。無規制車でゆっくり走った方が環境にも優しくて合理的。
株価が発覚前の2/3になっちゃったし
買い残が売り残の4倍だし
こりゃ手を出さん方がいいな
もうトヨタが仲人になって、日野といすゞは合併するしかないな
元はいすゞの前身のヂーゼル自動車工業から特殊車両部門が独立したのが日野だし
>>62
いすゞはUDを吸収合併したから
日野といすゞも統合したら
日本の大型車メーカーは事実上2社になってしまうな。
アドブルーに関連した誤魔化しだから無視して使ってると排ガス規制引っかかって会社が営業停止になるぞ
>>64
4トントラックのアドブルーは4~5回ぐらい給油すると10リットルぐらいなくなるのに
メルセデス・ベンツCクラスの2リッターディーゼルは、一度入れたアドブルーが1年以上切れずに、ディーラーでのみ注入となってて
どんだけアドブルーを節約してるんだと思った
>>66
乗用車とトラックは排ガス評価パターンが違うから当たり前
さらに乗用車は重量物を運ぶこともないので大半の運転時間が部分負荷だがトラックは全負荷運転することも多いのでNOx排出レベルが全然違う
そんなことも知らないのか?
三菱みたいなことやってるなよW
>>67
三菱の燃費偽装より悪質だよ、これに並ぶのはVWの件ぐらいじゃない?
あ、でも空飛ぶタイヤと比べたらわからん。
何か嘘ばかり書いてるな
先ず日野レンジャーとそれ以外は偽装内容、質が違うので対応が全然違う
偽装したのは4つのエンジン
1 エコカー減税。本来は対象外な為に追加納付の加算して払う。その額を全額日野が負担する
2 燃料性能試験の改竄3エンジンはその試験のやり直しか計算で数字出して再申請。3、4ヶ月~1年で再認証?
3 日野レンジャーは耐久試験のやり直しで耐久試験は最低7ヶ月。再テストしても規制地クリアできない(ほぼ確実)場合はエンジン設定からやり直し
1年~5年はかかる→他社からエンジン買う方が早い
4 日野レンジャーのみ全台リコール
5 日野レンジャーのリコールは1回では駄目。リコールしてもすぐにも劣化で排ガス規制違反になるので除去装置を新品にするリコールを繰り返し事になる
6 再認識するに辺り、多分各車両の問題と別に再試験が偽装してないかなどの疑いがされないような体制とか必要
7 排ガス規制対象エンジンのみ調査してなく、他の全エンジンの調査を指示されていて此れから調査。未調査エンジンで偽装がでてくる可能性あり
>>69
他のエンジンが大丈夫かは不安だよなぁ
すでに販売済みの車両は、次の車検まで排ガス規制値まで下げるための
リコールを受けて触媒とかを取り付けなければ車検が通らないんじゃねえの?
認可取り消しの、公害エンジンを野放しってのは、駄目だろ。
排ガスの方は認証取り直すにしても開発が間に合わんだろうなあ
いすずの白煙ぶちまけながら走ってるのは大丈夫なの?あれめちゃくちゃ目にしみる
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 【衝撃】 なんか左耳が聞こえなくなったな?→なんJ民に言われて病院行った結果
- 【冨樫義博がTwitter始めた理由】連載再開は? 休載している理由は? 集英社に聞いた
- 居酒屋で、子連れグループが店員と揉めていた。私「あの~注文した飲み物がまだ来なくて…」店員「はぁ?お宅もクレーマーですか?(喧嘩腰」→結果
- 【IT】 VMwareを約8兆円で買収協議
- 【衝撃】 女「慰謝料は女が貰う物!」←これ・・・・・・
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 友達の自殺を止めたい
- 【驚愕画像】 ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 韓国人「悲報:バイデンさん、韓国訪問と違って日本訪問を満喫している模様…(ブルブル」

