- 仕事から帰ってきてビール飲みながら晩飯出てくるの待ってるんだけど、リビングから動きもしない嫁。なにこれ。俺に夕飯ないの?嫁専業なんだけど?いつになったら出てくんの←えぇ…
- パソコンは作業用でネットを見る程度ならスマホでええやんっていう風潮
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 【画像】 東京都の2000万円のおうち
- 三上悠亜がAV出たときってどれくらいの騒ぎだったの?
- 妻「あなたの事嫌いになりそう」→理由が荒野行動の…
- 旦那がDNA鑑定とか言う言葉を言ってて気が気じゃない 気の弱い人だから本当に鑑定するとは思えないけど、 万が一 バレるようなことがあったら取り違いかも?って事にすればなんとか…
- 【悲報】 修正技術、限界突破wwwwwwwwwww
- 行きつけのドラッグストアで学生バイトに連絡先を渡された。私はニコッと笑って目の前でメモを捨ててしまった。
- 【話題】阿部華也子、胸を強調した衣装にコメ欄大荒れ
国境なき記者団 > 世界報道自由度ランキング 世界報道自由度ランキング(英: Press Freedom Index; 報道自由指数)は、国境なき記者団 (RSF) が、2002年より毎年1回発表している指数。 多元性、メディアの独立性、多様性、透明性、メディア環境と自己検閲、法的枠組み、透明性、ニ 4キロバイト (741 語) - 2022年5月3日 (火) 19:08 |
【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は3日、世界180カ国・地域を対象とした「報道の自由度」に関する調査結果を発表した。日本は昨年の67位から71位に後退した。
RSFは日本について、オーストラリアや韓国と同様に大企業が強い影響力を持ち、ジャーナリストが配慮して都合の悪いニュースを報じない「自己検閲を行っている」と指摘した。
時事ドットコム 2022年05月04日05時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050400142&g=int
>>1
大企業だけでなく、他の国や、日本政府にも忖度してるような。
>>1
円安サイコーね
>>1
そりゃパヨがボロ○ソに言うんだから落ちるわなー
>回答者は、RSFが選んだ各対象国・地域のメディア専門家・弁護士・社会学者
>>59 つまり、本当は報道自由度は高いと?
>>1
記者クラブが問題だって書けよ
国境なき記者団も○能すぎて話にならんわ、ジャーナリストごっこかw
まあ中国とたいして変わらんねこの国
>>26
中国よりロシアに近いな
迅速に消されるところも
所詮この国の民主主義は国民が勝ちとったわけじゃなく米国から与えられたまやかしの民主主義
根っこは大日本帝国時代のままなのよ
>>43
自由民権運動とかの存在は忘れてんだろ
検閲で縛られた結果、左派的な報道ばっかりやってるとしたら誰がそれを推進してんのよ
>>51
金も権力も日本人(だけ)の物じゃないからな
まず人権を優先した論評とかここ二十年は書いてないだろうマスゴ○
大体権力側(政治資金撒いてるスポンサーと政官)の下書きを編集してるだけ
日本の情報規制は世界的にも有名だから
報道しない自由
マスコミって○ホしかいないからな
>>70
営利団体だから
全て商売
商業化マスコミ
芸能人も商品だしな
この結果に不満なやつは
勝手に自由だと思い込んでるだけだろ
日本政府からの圧力も忘れずに書けよ
- 【緊急】 宮迫さん、やらかす・・・
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 【衝撃】 なんか左耳が聞こえなくなったな?→なんJ民に言われて病院行った結果
- 居酒屋で、子連れグループが店員と揉めていた。私「あの~注文した飲み物がまだ来なくて…」店員「はぁ?お宅もクレーマーですか?(喧嘩腰」→結果
- 友達の自殺を止めたい
- 【冨樫義博がTwitter始めた理由】連載再開は? 休載している理由は? 集英社に聞いた
- 【IT】 VMwareを約8兆円で買収協議
- 韓国人「悲報:バイデンさん、韓国訪問と違って日本訪問を満喫している模様…(ブルブル」
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 【驚愕画像】 ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・

