- 賃貸物件を内覧中、ベランダに出たら突然ゾワッと両腕に鳥肌が出た。「やっぱりこの部屋嫌だ」そう思った瞬間、体が前にドンッと突き飛ばされた。
- 【悲報】 キャンプ系YouTuberさん、とんでもない輩に遭遇してしまう・・・・・・・・
- スシローの蛇口がエヴァだった
- 自分「ここ右折禁止なんですが気づいてました? 後ろもつかえてますが・・・」DQN「文句あるなら出てこいやー!!」自分(困った・・・って、ええ!?)次の瞬間DQN車がwww
- 旦那「箸ちゃんと持てって何度言っても持てないならスプーンで食え!恥かくのはお前だぞ!」←子供達が旦那の事嫌いになってきてる気がするし、思春期になったら荒れそう
- なんの疑問もなく旦那母親の介護と旦那娘(連れ子)の面倒見てた私の目を覚まさせてくれた相談女には感謝だわ
- 【衝撃】 おばさん店員「万引きしたものを出しなさい!」私「してません!」おばさん「ああ、そう…」否定するとあっさりと離れて行ってしまった。→後日、おばさんの正体にゾッとした…
- 【悲報】 ペットのカメさん、涙ながらに自然に返されるも一瞬で死ぬwww (※動画あり)
- 【動画】 超満員プールがヤバいwwwkwwwkwww
- 生放送で巨乳さんに放送事故wwwwww
実際は自分のことなんか誰も気にしてない
お前良い年した大人なのに周りの目を気にしないと行動出来ないの?
>>2
だよね
>>2
>>3
いやこれが一般的な思考なんだが
>>5
冗談抜きでお前異常だよ
こういう奴の典型的症状って自分の非を絶対に認めない池沼の部類だけど
周りの目気にするとかやば
一般的かどうかも不明
そもそも娯楽を一般に合わせる必要があるの?
寂しがり屋でかわいいね🥰
一般(引きこもってる子供部屋の中)的
居酒屋に一人で来てるやつは理解できない
GWとか周りに家族連れやカップルいる中で一人で行くわけでしょ?
ヤバすぎる
>>15
周りにそう言えばいいじゃんお前の考えが一般的なんだろ?
一人でニューヨークいったが
>>16
一人で行って面白かったか?
>>21
面白かったぞ
来年は一人でイタリア行くわ
>>24
日本酒ないからやだ
>>27
機内食で飲めるだろ
>>38
おバ○ねぇ
機内で地方の普通酒が飲めるか?
>>44
???
普通にファーストクラスで日本発着なら日本酒や焼酎あるが
>>58
だからさあ…日本酒だったらいいわけじゃないんだよ舶来野郎がよ!このこのっ!
ローカルな日本酒がのみたいのっ俺は
>>58
国内線にファーストクラスなんてあるんだ
なんとかビジネスとかいう中途半端なやつなら国内線で何度か乗ったけど、どうせ1時間くらいだし別にエコノミーでいいかなって感じだった
>>74
国内線ファーストクラスはJALに羽田発着4路線だけだな
JALはクラスJでANAはプレミアムクラスっていう席がある
>>74
今は国内線にビジネスってつく座席はないはず
国際線機材を使ってる場合は国際線ビジネスの座席でJALのクラスJやANAのプレミアムクラスが運用されることはあるはず
悪いけど一緒に行く人がいない寂しい人間だとしか思えんわ
>>18
○痢便うまそうに食うのすきそう
連休なのに人を誘わずに一人で行く←この選択がマジで分からん
だったら常に群れてろよ
なんか俺が異常者扱いされてて笑う
>>30
えっ?ああそうだね 君が正しいようんうん
一人旅めちゃくちゃ楽しい
誰にも気使わないで自由に行動出来るのが俺にはめちゃくちゃ合ってる
まぁ確かに旅行は誰かと行くものだと思ってるリア充に言うとそう思われることもあるけど
>>34
それぞれの良さがあるよね
それがわからんガキは…
>>34
いや旅行ってみんなで行くものだろ
観光地行ってよくカップル見るけどそれ見ると正直羨ましいとは思うけど、俺は1人を楽しむようにしてる
>>43
おれは女も髪もないから羨ましいよ
かくいう俺も1人旅(徘徊)が好きな発達障害だけど周りに嬉しそうに語るなよ
昔は誇らしげに「~行って1000km走った!」語ってたが聞き手は引き攣った顔して「まぁ1人もたまには良いよね😅」って
どっからどう見ても発達丸出しなんだから
>>46
いいじゃねえかそれでも
1000きろはすごすぎだけど
まさに今一人旅から帰ってきた
今回も楽しかったー
>>49
どこいったの?
>>55
四国
サンライズ瀬戸で帰ってきて今東京駅着いた
>>57
かつおとか地酒飲んだ?
>>68
もちろん
飲み屋で隣に座ってたおっさんが話しかけてきて旅の話で盛り上がったりもした
>>86
ふぁふぁーっ
いいねえ
酒はなにのんだの
>>57
帰りは乗ったことないけど、岡山までサンライズ乗って行ったことあるよ。早朝放り出されたw
絶景スポット行って色々写真撮るのが好きだから、構図変えたり露出変えたり同じ場所で何分も動かないから一人じゃないとそういうの出来ない
>>56
カメラやる人は一緒に行くと待つんだよなあ
暑かったり寒いとちょいきついね
>>59
うん、人がいるとなかなか時間かけれないから一人の方が気にせずじっくり出来て好き
>>64
そうだろうなあ
1人旅(徘徊)が許されるのは20代前半までな
それ以降は発達
>>61
きーーーーーーーーっも!
てめーが動きすぎだからきめー~んだろウン○ス
>>61
一人旅の話してんだけどなんで急に徘徊の話し始めたの?
>>71
ガイージだからだろ
>>61
不自由な考え方してんね
何歳になったらこういう事をしてこうでなきゃ行けないみたいなさ
そりゃ世間的には無難であるかも知れないけど
そういう人生って絶対つまらないと思う
女のソロキャンやばすぎだろ
だいぶヤラれてるはず
>>63
えっちだ…
個人的に理解できんがスレタイみたいな考えのひと多いよね
>>69
それはそうだな
むしろ一人の方が楽しかったりする時あるよ
道を聞いたり、逆に聞かれたり、たずねたりetc…で意外と人とのつながりができたりするぞ
いつもつるんでるようなダチ連中と行くより刺激的だったりするぞ
旅先で出会った知らない人と絡んで、意気投合してその人の家に行ったりとか
本当に稀にだがそういう事もあったりする
ってかダチ連中とか彼女でもいいけどさ、一緒に行くヤツの事も気を遣わないといけないから行動制限されね?
その点一人なら気兼ねする事なく自由にやれるからね
>>72
家はちょいこわいねぇ
>>83
俺二度ほどあった
なんかID赤くしてるのってこどおじっぽいな
>>82
あこいつね
○んこ食った方がよさそうなの
>>91
図星で草
そんなに面白いなら今度してみようかな
>>88
いいわよぉん
相手の感性が近いなら複数人で行くのも良いけどね
何にもない場所でぼーーっとするなんて普通無理だろ
- 一人旅したいけど周りから友達いないと思われるのが嫌なんだが????
- ワイ「もうこの会社で勤めて2年半になりますし、ワイのこと正社員にしてもらえませんか?」営業「むしろ君に辞めてもらいたいくらいなんだけどねこ...
- 【衝撃】 240分の人格破壊コースで4回イッた結果wwwwww
- 【衝撃事実】 飛田新地に行った5ch民、ヤバい事実に気付くwwwwww
- 元カノがシンママになってた。ワイ(ワイと一緒になってたらそんな中古にならずに済んだのに)→元カノ「久しぶり...げんき?」ワイ「」→結果www...
- 【画像】 大谷翔平さん、14歳少女と写真を撮ってニッコニコしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 北海道デカすぎワロタwwwwwwww
- ワイ、バイト先の女子高生と『LINE』した結果→こうなったwww
- ヴィーガンさん「肉を食べる人って人類より強い生物がいたら自分が家畜にされてもいいんだよね」→結果…
- 祖母がDQN達にやり過ぎなくらい復讐をしてくれた話


一人旅が特別楽しいわけじゃなく、複数人の旅が苦手なだけなんだ。
それに計画立てて旅するよりその日の気分で動きたいから、人を事前に誘うと当日になってめんどくさくなったりするのもある。
まぁ精神異常者呼ばわりは流石にひどいと思うけど、マイナーな人種という自覚はある。