- 【画像】 東京都の2000万円のおうち
- 妻「あなたの事嫌いになりそう」→理由が荒野行動の…
- 旦那がDNA鑑定とか言う言葉を言ってて気が気じゃない 気の弱い人だから本当に鑑定するとは思えないけど、 万が一 バレるようなことがあったら取り違いかも?って事にすればなんとか…
- 小中学生時代の合唱祭、コンクールあるあるだと思うのですが
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 転職活動中ワイ、さっきやったSPI試験がボロボロで泣いて震える
- 【悲報】 Blu-rayが日本で流行らなかった理由が悲しすぎるwwwww
- 【画像】 11歳・小6女子「小学校最後の運動会 楽しかったよ」
- 三上悠亜がAV出たときってどれくらいの騒ぎだったの?
- 仕事から帰ってきてビール飲みながら晩飯出てくるの待ってるんだけど、リビングから動きもしない嫁。なにこれ。俺に夕飯ないの?嫁専業なんだけど?いつになったら出てくんの←えぇ…
30代半ばから50代前半の就職氷河期世代の正社員への雇用を「3年間で30万人増やす」とする目標について、政府は達成期限を2年間延長する方針を明らかにしました。
就職氷河期世代について政府は、2019年度から3年間で正社員の数を30万人増やす目標を掲げていましたが、昨年度までの2年間で3万人の増加にとどまりました。
3年間でおよそ730億円の予算を組んでハロワークでの専用窓口を設置したり、正社員経験のない人を雇用した企業に助成金を支給したりしてきましたが、新型コロナの影響で雇用環境が厳しくなり、目標の達成が難しくなったとしています。
このため、政府は目標を2年延長することを来月取りまとめる「骨太の方針」に反映する方針です。
2022年5月12日 18:32
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000254480.html
>>1
去年のjoker事件の数々も
氷河期世代だけは参加しなかった
実に素晴らしい方々じゃないか
>>48
氷河期世代は最も良識を持った世代となった
生活保護でいいよ
>>3
ホント「氷河期世代の希望者全員に生活保護を無条件支給」だけでいいわ、もう
無理矢理頑張って、正社員増やそうとしなくてもいいよ
氷河期は手を差し伸べてもやっぱりダメ人間だったということ?
>>9
そういうこと
だからお前らが代わりに頑張れ!!
そもそも30年遅いんだよ
>正社員経験のない人を雇用した企業に助成金を支給
またこれか
骨太の方針w
>>13
肉は付いてなくても問題はない
文句ばかり言って何にもしなかったんだろ?
なんで自営でも自衛隊でもやらなかったん?
>>22
その必要性がないから
求人広告で男女とか年齢制限記載を禁止したせいで企業側は目当ての性別や年齢以外の求人出さなきゃならなくなって、
求人信じた氷河期は何十社も面接してお断りされた
上辺だけの平等目指した結果信頼を失ったんだよ
政府は上辺だけの仕事してる感だけのアピール辞めろよ
頭発達障害かよ
>>46
活躍、歓迎が 以外の人は絶対お断り(受けるだけ無駄だから書類送ってくるな)
という意味のワードだと
気づくのにややしばらく掛かったわ。
経理実務10年以上、英語と中国語が堪能、ISO9001審査員資格をお持ちの方が活躍 年収例1年目200万円、年間休日87日
こんなのばっかり。
しかし30マン目標で3○ンコか
いつもの自民党らしい結果だな
>>56
実際はそれすら水増し(捏造)の可能性も否定できんのよなw
政府のいうことだし
つーかどこ行ったらその制度で正社員雇用してくれるんだ?
>>57
どこでもやってるだろ?
正社員の介護職だぞw
氷河期から教職採れば良いよ
なりたくてもなれなかった時代の人間なんだから
教員免許取った奴が果てしなくいるぞ
現代で務まるかはともかく
>>58
中学校の社会科と高校の歴史なら持ってるけどな
今、圧倒的に足りてないのはブラ○クな小と超絶ブラ○クの中だろ?
やりたがるヤツいるんかねえ・・・・・・
正直、氷河期世代より今の若い子の方が将来絶望的な気がする
>>71
非正規率高いしな
>>71
氷河期の年金を支えなきゃいけなくなるからね
だから今すぐ速攻公的年金制度の廃止が必要なんだわ
企業が採用をガチガチに絞ってる時に一緒になって公務員の採用も絞ったのは冷酷だったな
>>78
20年前に期間限定で採用すべきだったんだよな
掃除でもやらせておけばよかったんだし
現実から目を反らしてなかった事にしてる政府は頭おかしい
長年動かない生活してて超虚弱体質になってるから、働きたい気持ちがあっても体が付いていかない
ゆとり世代最年長でもまだ34歳
35歳までは転職もしやすいからな
氷河期世代はもうとっくに35を超えてるから無理
憂さ晴らしの対象にしていたゆとり世代に○鹿にされるだけの人生しか残っていない
>>86
まぁキャリアが有れば今は40くらいまでならなんとかって感じだけど、
それより年食ってるしキャリアもないし…
むしろ氷河期対策として予算組んでたけどそれが結局どうなったのかのほうが気になる。
正規非正規を無しにすればこの問題無かったことにできるよ
- 韓国人「悲報:バイデンさん、韓国訪問と違って日本訪問を満喫している模様…(ブルブル」
- 【緊急】 宮迫さん、やらかす・・・
- 【衝撃】 なんか左耳が聞こえなくなったな?→なんJ民に言われて病院行った結果
- 【画像】声優の悠木碧(21)ちゃんwww
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 友達の自殺を止めたい
- 【呆然】 ワイ大腸がん(33)、間に合わなかった結果・・・・
- 【自動車】 ????まだ自動車税払ってない人手を挙げて????
- 居酒屋で、子連れグループが店員と揉めていた。私「あの~注文した飲み物がまだ来なくて…」店員「はぁ?お宅もクレーマーですか?(喧嘩腰」→結果
- 【驚愕画像】 ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・

