- 家電を買い替えして父が設置時に立ち会う予定が仕事で中学生の私が一人で立ち会ったら設置に来た若い男に。。。
- 【婚活】 「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問
- 【海外】 イギリス人「日本人はチップの代わりにコレを置いていく」
- 犬と散歩していると、好意と悪意の両方に出会う事がある。
- 【悲報】 auショップの店員さん、過去一で災難な日を迎えてしまうwwwwwwwww
- 【画像】 今すぐNHKつけろwwwww
- 友達「お昼何食べたい?」自分「中華」友達「胃もたれだから脂ものは」自分「バイキングは?」友達「やだ」→結局喫茶店に入って大盛りパフェ食ってた。胃もたれなんじゃなかったの?
- 【激レア】 自販機でとんでもないアタリが出てきたwwwwwwww(画像あり)
- 技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せている
- 【衝撃】 精神科の先生が家に来た。母「あんた達も精神鑑定してもらったら?」→やってもらったら、先生「う〜ん…。君、サイコパスの気があるね」俺「何ですかそれ?」→聞いたら…
https://www.j-cast.com/2022/05/25438034.html
2022年05月25日19時12分
人気作品「HUNTER×HUNTER」で知られる漫画家の冨樫義博さんが、公式ツイッターを開設。
冨樫さんのアカウント開設情報の反響は大きく、25日昼過ぎまでに140万人以上がフォローした。
少年ジャンプを発行する集英社の広報部は5月25日、「ご本人のツイッターアカウントだと聞いています」とJ-CASTニュースの取材に答えた。
ツイートの意味やアカウントを開設した理由については、こう述べた。
「アカウントは、うちでは管理しておらず、作家個人のものです。お答えする立場にはなく、差し控えさせていただきます」
ファンから期待が高まっている「HUNTER×HUNTER」の連載再開については、「その時期は、未定です。再開するときは、少年ジャンプの誌上で発表します」と説明した。度々休載している理由についても、「個別の事情につきましては、お答えしかねます」と話した。
https://twitter.com/Un4v5s8bgsVk9Xp
冨樫義博@Un4v5s8bgsVk9Xp
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうてもいいから続きを書いてくれ
本人に聞けよw
度々掲載しているの間違い
休載の理由は答えろや
これでハンター復活したら呪術は落ちるのかそれとも
この人は漫画書いてなくて収入あるの?
>>12
何発当ててると思ってんだよ
嫁も金あるだろうし
>>12
貯蓄なら嫁と合わせて50億くらいあっても疑問に思わないくらい稼いでる
>>12
そもそも嫁がセーラームーンの作者でセーラームーンは未だに世界中の幼児~その親世代にも人気ある
今30~40代の人が子供の頃から現在もグッズが世界中で爆売れしてて印税収入は漫画家の中で世界で一番多いと言われてる
>>33
冨樫より嫁のが収入上なんだよな
それだけセーラームーンの権利収入はデカい
>>33
どういう契約してるか他人には知ることなんて出来ないのに何でアニオタはこうも簡単に断言しちゃうのかね
>>53
それは流石に無理がある
>>33
そんなすげーんだ。嫁がセーラームーンの人とは知らなんだ。
ドラゴンボールの鳥山さんより印税あるってすげーな
月刊の方でやれよ
あれなら半分休んで年に6話くらいでも普通だから
呪術廻戦が雑な絵で連載続けてるから
本家Hunterが雑に戻りづらくなってる
個別の事情じゃねぇだろ
何年休載してんだよ
これに対して説明しろや
>>19
息子の手前恥ずかしくないのかな
嫁も大概だよな
どれだけ人気あるかはTwitter見たらわかるわ
ツイートしてる外人がこれだけ多いの久しぶりに見たわ
漫画家だからな
>>34
ジャンプで欧米人にもめちゃくちゃ人気ある漫画
HUNTER×HUNTER、BLEACH、NARUTO、チェンソーマン
ワンピースは欧米よりアジア人の人気が強い
俺ら読者からは「完結させてくれ」と頼むしかないよな
すでに一生遊んで暮らせる金持って しかも何もせんでも今後も入ってくる
さらにキメラアント編っていう漫画史に確実に明記される大傑作を書いてしまった
今はチェンソーマンやフリーレンや呪術他、次世代の漫画家が絶賛活躍中
これ以上、しんどい思いして書き続ける動機がもう無い
>>44
モチベーションが切れちゃうと厳しいよね~
>>47
すでにレジェンド級の金も名声も得てるから
あと考えられるのは 自分の中で満足するものを描き切りたい
くらいしかないが、多分キメラアント編でそれも描いてしまったからね
バガボンドの井上雄彦も多分同じ心境だろうね
富樫はまだ描こうとしてるだけマシだ
ゴンとジンのとこで終わりでいいじゃん
クラピカさんが船の中でなんかやってんのはもういいかなって
>>51
>>51
実質的には蟻編で終了で、その後にゴンとジンが会うまでがエピローグで
あとはスピンオフみたいなものだな。
ハンターハンター読んだこと無いけどそんな面白いんか?
NARUTOとかハガレンは好き
>>58
NARUTOよりは話のテンポいいし、たぶん好きになるんじゃないかな
>>62
これだく休載しまくって話のテンポが良いとかギャグでいってんの?
>>75
作品そのものはテンポいいぞ
作品の発表のテンポが悪いだけ
>>58
もっと早く読んでおけば良かったと思うよ
>>58
今から読み始めても直ぐに追いつくよ
最新話にさ
冨樫が漫画で億万長者になったと思って嫁さんと結婚した時に嫁さんの通帳見せてもらったら桁が一つ違ってビビったって言ってたから、セーラームーンはすげーな
>>60
セーラームーンは玩具とかグッズ系の副収入がヤバそう
>>66
AV女優の羽咲みはるさん(デカ乳輪)がTwitterで
セーラームーングッツを大人買いしたのを呟いてたな
版権とかもうワケワカラン感じなんだろ阿多アナ
>>60
幽遊白書は集英社社員のボーナスを増やしたが、セーラームーンは講談社のビルを建て替えた
と業界では二人の結婚を比喩してたくらいだからな
>>60
奥さん元々金持ちの娘だよ
海猿や鬼滅の時に映画やアニメがヒットしても原作者は言うほど潤わない、ただコミックスが売れるからメリットがあると知った
だから世間が思うほど印税でガポガポではなく、元々の資産と印税をうまいこと運用してるんでないの
薬剤師か何かだっけ、頭も良い人だから
この木は暗黒大陸なのかツェリの2体目の念獣なのか
>>61
チードゥのスピンオフ描いてるらしい。
モンローウォーク誕生秘話
前回の再開もワクワクしなかったし休載の回も続き気になるよな魅力的なワクワク展開が全然なかったんだよなあ
モブバトルで
こんなん初めてだった
>>64
旅団が絡んできてるところは楽しめるが
王子の部下が考え事してるだけのシーンとかつまらんわ
>>68
ほんと
見せ場作ってくれよ
雑○のやり取りで休載すなよ
>>64
でもスレ開いちゃうくらい気になるんだね
わかるよ
>>64
初めはツインピークスや華流の後継争い見てるようで面白かったけどキャラに魅力が無いんで難しい
>>76
一気に登場人数増やし過ぎて各キャラを読書が頭に馴染ませて楽しめるの土台無理ゲーだもんなあ・・・
>>80
それは尾田栄一郎の影響らしい
登場人物を増やして成功した例としてONE PIECEを挙げていた
暗黒大陸編は壮大な群像劇にしたいっぽい
そもそもONE PIECEは読みにくいし話のテンポも悪いから
ぶっちゃけ、悪影響でしかないけどなw
>>76
蟻編も動物みたいなのばっかで微妙かと思ってたが
コミックスでまとめて読んだらめっちゃ面白いうえに
最後3段階で泣けるという恐ろしいクオリティだった
船編も完結してから読むんだ・・・
>>91
その泣けた相手って赤ちゃんの脳ミソペロペロ食べてるんだよな…
って考えたら萎えた。
もう絵はいいから、小説で出してくれていいよ
それでも終わりまで読みたいんだ・・・と少し思う
まぁ実質>>56的な考えで半ば諦めてはいるが
ハンタとバスタはあきらめたほうが賢いんだろうな
>>74
BASTARD!!はもう絵にするの無理だから描かないってどこぞのインタビューで言ってたわ
小説ならやると開き直ってたよ
>>77
アニメ化にあわせて、小説で完結させて欲しい
ツイッターなんか始めたら早よ描けってダイレクトに言われるだろ
腰痛めてるらしいから机に座って漫画描くのは無理だけどソファーに寝転がってTwitterやるのは問題ないって事か
連載終了と同時にお前らに嫌気がさして消えるよ
- 【悲報】 KAT-TUNさん、ついに亀梨が一人で歌う緊急事態に・・・
- 【画像】 バスタードってアニメ見てるけどこれただのポルノアニメじゃんwwwww
- ワイの職場の新卒のメスガキwwwwwwwwwww
- 【速報】 台風4号凄いことになってるんだが・・・
- 【速報】 au怒涛の返金まつりへ。サービスが全く利用できない状態で24時間ごとに賠償
- 【真理】 メンタル病む理由、ほぼ9割「これ」のせいだぞwwwwww
- 【呆然】 一日中エアコンつけてた電気代がヤバイ・・・・・
- 昔のパソコンに付属してたこういうキーボード知ってるやつおるかwww
- 【画像】 チビ女、見下されていたwwwwwwwwwwww
- 【呆然】 2ヶ月ブロッコリーと鶏肉しか食べない生活してた結果・・・・

