- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
- 【画像】 au「auからのお詫びです」
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 冷蔵庫に入れといた麦茶を飲んだら吐き出した。喉が焼けるぅうう!!→夫「麦茶の正体はこれでしたw(デスソース)」私「」→夫ぶん殴って逃げてきた…
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
逆やん
和の国はいつ面白くなるんや?
夢現
よくわからへんけど高度なメタファーやぞ
なんでこんな早口な説明セリフなん?
海馬木馬って誤植ネームが昔あったよな
>>10
それは誤植ってより作者の勘違いやろ
>>18
何をどう勘違いしたの?海馬瀬戸なんてどうみても瀬戸が名字やろ
>>24
元は瀬戸海馬って名前だったのが再登場時は勘違いして海馬瀬人にしたんや
後はイシズも元々の予定は石津って日本人だったらしい
>>28
やろ
ずっと1人で喋ってて草
>>13
これやね
あってるくね?
○んでていないはずやから現やったら幻やん
調べたら夏目漱石も泉鏡花も夢幻(ゆめうつつ)使っとるな
これ逆張りでコミックも修正せんから見ててみ
悔しくて変えへんで
絶対信者は伏線扱いするやつやん
うつつで変換したら現って出たが
夢か現か幻か
謝らんとね
(出典 i.imgur.com)
>>26
正直発狂する気持ちもわかるけどな
普通に考えたらわかるやろ
当たり前のようにモブが台詞で解説してんのヤバいやろ
悪い癖になっとるわ
>>27
キャラが多くて時間も掛かってるから説明が必要になってるんやろな…
>>27
幼児にも分かるようにしとるんやぞ
週刊幼年ジャンプや
ほんま0から10まで台詞で説明すんのひでーわ
もう絵いらんやん
>>29
冨樫「台詞で説明するから絵は書かなくてええか」
(出典 i.imgur.com)
>>37
こんなク○漫画家を神格化する○カオヤジども🤭
はえ~
(出典 i.imgur.com)
>>46
別に意味わかるやろって思ったけど
現実って意味やったんやな😳
ゆめかうつつかって普通にある言い回しなのに何で叩かれてるんや?
>>49
偽物か本物かみたいな話なのにどっちも偽物になっちゃってるから
>>49
夢か現か幻か
だからな
>>49
ガイ○で草
うつつで変換してみろガイ○
>>49
うつつは現実って意味や
なんで幻にうつつってルビ振ってんねんってことや
「うつつ」って現実って意味やろ?
なんで幻って尾田は描いたんや?
>>54
伏線やろワノ国もカイドウ倒したのも全部幻やったんや
これで尾田くん叩かれるんか?
流石に編集のミスやろ
>>63
尾田はチェックする間もないほどギリギリに納品するからちゃう?
振り仮名で読み方変えたり意味を違わせたりするのって単なる文学表現やんけ
>>64
ガイ○
>>64
ク○バ○だろお前
ヒロアカの主人公ってイズクやったんか…
ずっとデクやと思ってた
>>66
デクとか名付けないだろw
アダ名
文豪も使ってるお洒落な言い回しなんだよなぁ
(出典 i.imgur.com)
>>80
あーあ
これは単純に尾田が漢字の意味知らんだけやろ
「ひとつの表現だ!」とか擁護する信者も流石にア○
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 【呆然】 マッチング女「お仕事何されてるんですか??」ワイ「工場だよw底辺wwww」
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- 嫁が結婚式の直前に身体を許した驚愕の相手

