- 【激レア】 自販機でとんでもないアタリが出てきたwwwwwwww(画像あり)
- 【衝撃】 精神科の先生が家に来た。母「あんた達も精神鑑定してもらったら?」→やってもらったら、先生「う〜ん…。君、サイコパスの気があるね」俺「何ですかそれ?」→聞いたら…
- 【海外】 イギリス人「日本人はチップの代わりにコレを置いていく」
- 【悲報】 auショップの店員さん、過去一で災難な日を迎えてしまうwwwwwwwww
- 技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せている
- 友達「お昼何食べたい?」自分「中華」友達「胃もたれだから脂ものは」自分「バイキングは?」友達「やだ」→結局喫茶店に入って大盛りパフェ食ってた。胃もたれなんじゃなかったの?
- 家電を買い替えして父が設置時に立ち会う予定が仕事で中学生の私が一人で立ち会ったら設置に来た若い男に。。。
- 【婚活】 「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問
- 犬と散歩していると、好意と悪意の両方に出会う事がある。
- 【画像】 今すぐNHKつけろwwwww
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は2022年6月1日、新型「GRカローラ RZ」を初公開しました。
1966年に発売された「カローラ」は長年トヨタを支えてきた主力モデルで、世界中の多くのユーザーに支持されてきました。
時代の変化に合わせてカローラのワゴンやSUVが登場。そして、今回新たに四駆のスポーツカーが投入されることになります。
社長の豊田章男氏の「多くのお客さまに愛していただけるクルマだからこそ、絶対にコモディティといわれる存在にしたくない。
お客さまを虜にするカローラを取り戻したい」という強い思いのもと、新型GRカローラの開発を開始。
開発にあたっては、レースで勝つために鍛えたクルマを市販化するという「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践したといいます。
日本仕様の新型GRカローラ RZに搭載されるエンジンは、「GRヤリス」にも搭載される軽量かつコンパクトな1.6リッター
直噴3気筒インタークーラーターボエンジン(G16E-GTS)で、最高出力304馬力、最大トルク370Nmを発揮。
トヨタが20年以上ぶりに開発したスポーツタイプの全輪駆動システム「GR-FOUR」と、高トルクに対応するレブマッチ機構を備えた6速iMTが組み合わされます。
ボディサイズは全長4410mm×全幅1850mm×全高1480mm(アンテナ含む)と、ベースとなった「カローラスポーツ」
(全長4375mm×全幅1790mm×全高1460-1490mm)よりもひと回り大型化。
カローラスポーツと同じく、5ドアハッチバックの5人乗り仕様とすることで、実用性も確保しました。
--以下略--
(出典 kuruma-news.jp)
(出典 kuruma-news.jp)
(出典 kuruma-news.jp)
(出典 kuruma-news.jp)
(出典 kuruma-news.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13aed3fc1971dd2c00e6ff885df279aa4d6ce4d
悪くないけどあえて選ぶ程でもない
GRヤリスでいいじゃんって話
>>5
ほんこれ
ヤリスあるのになんでわざわざ追加で似たようなの出すかわからん。
>>25
ドアが4枚
これは大きな違い
>>25
ヤリスはBセグ
カローラはCセグじゃね
カローラが300馬力の時代かよ
あのさー
もう自動車を所有する時代は終焉を迎えてるんだよ
メーカーがサブ○クリプションを初めたのが良い証拠
メーカーにとって毎月の安定した固定収益は手堅いからね
販売、修理、買い替え、全て用意。
週に一回とか毎日の通勤に必要とかなら
レンタカーか公共交通機関に切り替えたほうがエコだし節約にもなる
>>14
経済的余裕のある人は所有欲を満たし
そうでない人はサブ○クリプションで必要なサービスや物を得る
それでいいじゃん
所有する事を批判するのはなんか負け惜しみみたいでみっともないよ
>>14
終わってるのはお前含め底辺だけ
>>14
そういう価値観は世代によって変化する
あなたの下の世代は違う価値観を持つ可能性があるよ
カローラにそんなの求めてない
>>32
カローラって、ファミリーカーだよな?
>>42
社用車だろ
ヅダみたいな車だな
>>35
ヅダって、ツィマット社の暴走する奴か?
(出典 i.imgur.com)
同じエンジンのGRヤリスが1280kgで272馬力
GRカローラは1475kgで304馬力か
>>38
トルク差は?
>>44
GRヤリスRZ 37.7kgfm
GRカローラ 40.0kgfm
3気筒とか○ホかと
ボディーがデカイんだからスバルの2Lターボエンジン積めよって話
>>40
スバルのターボは今1.8と2.4しかない。
>>40
今や4気筒ターボエンジンはクラウン用やで
>>40
あんな○エンジン積むわけねーだろ
そこらのスーパーカーより速いかも
>>52
そこらのスーパーカーは同じくらいの重量で600馬力とかだぞ
意外と重くないクルマが多い
>>59
あー最近はカーボンやアルミだらけなんだっけか
車重 1475kg
そこらのくっそ重いハイブリッドやPHEVよりよっぽどエコだなぁ
>>61
ハイブリッドのが軽いだろカローラ
>>61
重いやろ
カローラてイメージじゃない
章男の趣味全開
昔なら乗ってたな
今は峠を攻める時間も余裕もない
>>66
つかドリフト族って滅亡寸前なのでは?
EVの時代がもうそこまで来てるってのに
今さらガソリンエンジンで何百馬力だぜ?
とかそういう価値観自体がもう無意味というか
時代遅れになりつつある事をを自動車メーカーや
マスコミ業界の方からユーザーに周知させて欲しいわ
そういう部分でいつも一番最後まで取り残されてるから
欧米や米国のようにスタートラインでトップに立てない
>>71
最後の打ち上げ花火みたいなもんだわな
>>71
海外メーカーも最後のV12最後のV8とかって出しまくりだぞ
スポーツカー(笑)なんかキ○いおっさんしか乗ってないぞ
>>78
お前がファミリーカーに乗ればいいだけ
いちいちうぜーよ
>>91
きもいおっさんイライラで草
>>94
下手くそに言われても(笑)
AT限定か?(笑)
MTってもう発売できないんじゃないの?
う~む
シートが良いね
縦置きエンジン
縦置きミッションなら買う
ドアにフェンダーの出っ張りあってワロタw
そこまでして4ドアにする意味w
でも一年待ちとかなんでしょ?
ええかげんせえよ
叩いてるやつはこの車にフォルクスワーゲンのエンブレムがツイてたら絶賛するくせに
カローラである意味があるの?
600馬力位欲しいなぁ
- 【速報】 au怒涛の返金まつりへ。サービスが全く利用できない状態で24時間ごとに賠償
- 【速報】 台風4号凄いことになってるんだが・・・
- 【画像】 チビ女、見下されていたwwwwwwwwwwww
- 【呆然】 2ヶ月ブロッコリーと鶏肉しか食べない生活してた結果・・・・
- 【呆然】 一日中エアコンつけてた電気代がヤバイ・・・・・
- 昔のパソコンに付属してたこういうキーボード知ってるやつおるかwww
- 【真理】 メンタル病む理由、ほぼ9割「これ」のせいだぞwwwwww
- 【悲報】 KAT-TUNさん、ついに亀梨が一人で歌う緊急事態に・・・
- ワイの職場の新卒のメスガキwwwwwwwwwww
- 【画像】 バスタードってアニメ見てるけどこれただのポルノアニメじゃんwwwww

