- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 冷蔵庫に入れといた麦茶を飲んだら吐き出した。喉が焼けるぅうう!!→夫「麦茶の正体はこれでしたw(デスソース)」私「」→夫ぶん殴って逃げてきた…
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 【画像】 au「auからのお詫びです」
2003年には「ストリートファイターシリーズ15周年」として、関連する様々な商品展開がなされた。これは1988年に発売された家庭用移植作品『ファイティング・ストリート』から数えたものであり、公式サイトにも「ファイティング・ストリートから数えて15周年である」という記述がされていた。2004年頃、本作およびシリーズ作品の版権をカプコンU 52キロバイト (5,504 語) - 2022年5月7日 (土) 04:06 |
初心者向けにしたのにSwitch出さないという中途半端さ
>>1
スト4ウルトラで我慢しろよ!
>>32
出ねぇよ
>>33
スマブラにストリートファイター出てスト6もスマブラみたいな操作モード入れてSwitchに出さないて何やねん
カプコンは何がしたいのか謎である。
モンスターハンターはスイッチに出したのにバイハザストはスイッチハブ
カプコンの行動はよくわからん
>>3
クオリティ下がっちゃうからだろ
>>71
MHはスイッチで出したやん
>>72
クオリティ下がっちゃっただろ
>>80
けど売れたよね
>>81
ワールド以下だけどね
>>86
捨て値でばら蒔いただけじゃんあれ
>>86
別にワールドに勝つ必要もスマブラに勝つ必要もない。
格ゲーが広がればいい
スマブラ以上に売る自信がないからだろ
>>4>>16
つーかどうしてカプコンは乱闘ゲー作らないんだろ
スト5の時はソニーマネーで時限独占だったしスト6もそういうのあるだろうな
スイッチでタツカプ出せばいいのに
>>5
タツカプ続編でれば買うけどキャラの選定が古いのがな
前作キャラ使いまわしに新作キャラで固めるだけでいいのに
格ゲーはシステム周りで新しいもんを提供する事がもう無理なんや・・・
だから3D探索とか、ワンボタン必殺とか、実況とか既存の要素を誤魔化しで入れる事しか出来ん
その上グラの進化まで取られたらもう目も当てられん
>>6
ぶっちゃけ格ゲーは昔からキャラだけでも戦えるジャンル
ポリコレに魅力的なキャラ出すの規制されてるから○んでるけど
なんでいまさらスト5よりグラの質下げることすると思ってんだよ
脳みそイカれてんのか
>>7
MHはそうしたやん
>>7
3DSで出して140万売れたんやで
>>13
3DS版で競技シーンなんて成り立ってなかったやろ
>>38
売れりゃあいいだろ。
>>7
スト3のグラフィックの作り込み>ストZEROのグラフィックの作り込み
ストZERO2=1996年3月
スト3=1997年2月
スト3 2nd=1997年10月
ストZERO3=1998年7月
スト3 3rd=1999年5月
カプエス=2000年8月
>>7
グラの質下げてもmvc3よかタツカプの方がゲームクォリティ高かったやろ
そう言うことや
>>46
タツカプのゲームクオリティが高かった?
>>47
うん、ジョーとか技が違って地味になっとたろ
>>49
アンバランス、通信対戦なし、無限・即死ループの嵐
のイメージしかないわ。アルティメットではマシになってたが
MVSC3はやってないから単にMVSC3が酷かっただけならすまん
>>50
vsシリーズは毎回無限即死ハメのオンパレやぞ
ギルティがこう言うので叩かれるけど、vsの方が酷い
真のスト2であるウル2一生しとけ🤗
>>12
黙れ気功拳🤗
グラフィックやネット環境的に適してないからってことでは
>>36
オフでもいいだろ。
何のためのストーリーモードだよ。
熱帯クロスが無理ならSwitchだけ独立すればいいし、本当バ○。格ゲーを少しでも流行らせるようにしろや
Switchじゃ60fpsで動かんだろ
任天堂がもっと高スペハード出せばいいだけ
>>40
30でいいだろ。そんなの拘る人ならPC一択だよ。
そんなに面白くないゲームってみんな気がついてるよね
>>48
スト6は来年発売だぞ
>>51
ストリートファイターなんかつまんねぇじゃん
面白くないゲームの癖に根本を変えようとしないんだから
スイッチに出ようが売れる訳ないない
>>55
モダンモードってのがスマブラみたいな操作でプレイ出来るようになってる。
一人モードも新しく出来る。
なのにSwitchには出さないwww
スト6に限らず鉄拳だろうがKOFだろうがギルティギアだろうが総じてハブッチだろ
格ゲー不毛なハードわかってるからどこも出さないんだよ
>>56
出してコケたなら兎も角、その辺の新作は出してない
動かないよ。。。
>>67
画質落とせば動く。
3DSでも動いた
なんでSwitchハブるの?
この層取り込まなくてもいいんだ?
>>74
なんかガッカリだわ。
>>74
操作がせっかく波動拳出しやすくなったのに
中途半端だわな
>>74
任ハード格ゲユーザーなんてたいした層じゃないし影響無し
>>85
理想は格ゲーユーザーじゃない層を格ゲーユーザーに育てて取り込まなきゃいけないはずだし
そのための初心者モードだと思うのだが、既に格ゲー好きな層にだけ売れればいいって判断なのか?
格ゲーの仕組み自体は単純だからやろうと思えばスイッチでもスマホでも移植はできるだろうけど、
当然特別にチューニングが必要だからそこまでするメリットが無かっただけでしょ。
>>75
格ゲーが盛り上がるって業界として最高なメリットじゃないのか
>>76
格ゲーなんか盛り上がったら寧ろ迷惑まである
強さ至上主義層が人権得たら傲慢ぶって弱者に対戦でロジハラぶちかまして叩き出しかねん、と言うかそれをやったのが初代格ゲーブーム自爆期
最近の格ゲーは遅延にうるさいしスイッチじゃ無理でしょ
ポッ拳なんて10f遅延、スマブラでさえ6f遅延だからな
スイッチの格ゲーはその上処理落ちもあるし
スマブラはもう更新終わったんだし後はマニアしか残らん
やろうと思えば後釜狙えるだろ
まあ6は無理にせよSwitchに最適化したものは作ろうと思えば作れるわけで
そこはあえてやらんのだろう
スイッチではポケットファイター6とか作ればいいのに。
画質言うが、現状でも落とすべきだろう
トレモステージ推奨されているんだから
>>91
やっぱトレモステージだよな。
改めて新作動画見ると視認性悪すぎて困る。
switchユーザーはスマブラが遊びたいのであって
格ゲーには見向きもしない
switchのコントローラーはストリートファイターの操作に対応しておりませんので1日でドリキンです
カプコン的にも、スト2の時みたいな子供から大人までみたいなブームを起こそうなんて気はないよ
スマブラが売れたのはそもそもスマブラだからであってSwitchに格ゲーが来ても売れんぞ、だって格ゲー面白くないじゃん
ポッ拳2はよ
売上的には出てもいいでしょーよ
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【呆然】 マッチング女「お仕事何されてるんですか??」ワイ「工場だよw底辺wwww」
- 嫁が結婚式の直前に身体を許した驚愕の相手
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・

