- 【婚活】 「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問
- 【激レア】 自販機でとんでもないアタリが出てきたwwwwwwww(画像あり)
- 友達「お昼何食べたい?」自分「中華」友達「胃もたれだから脂ものは」自分「バイキングは?」友達「やだ」→結局喫茶店に入って大盛りパフェ食ってた。胃もたれなんじゃなかったの?
- 技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せている
- 【画像】 今すぐNHKつけろwwwww
- 【海外】 イギリス人「日本人はチップの代わりにコレを置いていく」
- 福岡の風俗店にいったらwww
- 犬と散歩していると、好意と悪意の両方に出会う事がある。
- 【衝撃】 精神科の先生が家に来た。母「あんた達も精神鑑定してもらったら?」→やってもらったら、先生「う〜ん…。君、サイコパスの気があるね」俺「何ですかそれ?」→聞いたら…
- 弟と「こいつ毎回来てるんじゃねw」と言ってイタズラ心で 背中にポスカで模様を描いて放したら…
『FF10』に吹く、3つの“予期せぬ追い風”。再評価の号砲となるか?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 『FF10』に吹く、3つの“予期せぬ追い風”。再評価の号砲となるか?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーX 『ファイナルファンタジーX』(ファイナルファンタジーテン、FINAL FANTASY X、略称:FFX、FF10)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が発売したRPG。日本国内では2001年7月19日にPlayStation 134キロバイト (21,926 語) - 2022年6月2日 (木) 08:30 |
『FF10』に吹く、3つの“予期せぬ追い風”。再評価の号砲となるか?
6/4(土) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8385f027916a5d1a4169fe9cebeadc4fedfcd70
名作に数えられる“あのRPGタイトル”が、思わぬところで話題を呼んでいる。
そのタイトルとは、『FINAL FANTASY X』である。
2001年に発売されて以降、年齢・性別を問わず多くのファンを獲得してきた同タイトル。話題のトピックがIP(※)に与える影響を考える。
※Intellectual Property の略語。キャラクターやシナリオ、音楽などを含む作品的な知的財産を指す。
・2000年代初頭に生まれた、新たなRPGの金字塔『FINAL FANTASY X』
『FINAL FANTASY X』(以下、『FF10』)は、スクウェア・エニックス開発の人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング10作目。2001年に発売され、20年以上が経った現在もなお、多くのファンに愛され続けている傑作だ。
主人公・ティーダは、突如街に襲来したアクシデントをきっかけに、未知の異世界「スピラ」へと飛ばされる。スピラでは、「シン」と呼ばれる怪物がたびたび街を襲い、人々はその災難に怯えながら暮らしていた。人々が言うところによると、シンを倒せるのは選ばれし召喚士だけなのだという。ティーダはシンを倒すため、召喚士・ユウナや、その仲間たちとともに冒険へと旅立つ。
『FF10』は、過去の作品らしくない主人公のキャラクターデザイン、ゲームシステムなどから、シリーズの王道とは一線を画するタイトルでありながら、シナリオ・音楽の秀逸さによって圧倒的な支持を獲得した。初めてPlayStation2で発売された待望のナンバリングであり、場合によっては、35年続くシリーズの代表作にも挙げられるタイトルだ。
2013年にはPlayStation3、PlayStation Vita、2015年にはPlayStation4、2016年にはPC(Windows)、さらに2019年には、Nintendo Switch、Xbox OneでHDリマスター版もリリースされている。全世界での総出荷本数は850万本超え(2019年末時点、オリジナル版の数字)。現在では『FF』の代名詞ともなっている「頭身の高いキャラクターデザイン」「実写さながらの映像美」などの要素は、源流をたどれば、同タイトルへと行き着く。シリーズにとって分岐点とも言える成功作品が『FF10』である。
・仲間キャラクターのひとり・ワッカがネットミームに
『FF10』を巡る予期せぬトピック。ひとつは、主要関連人物のネットミーム化だ。同タイトルに登場する仲間キャラクターのひとり・ワッカが、動画サービスに投稿された二次創作をきっかけに一部でトレンドとなり、その存在、発言などが注目を浴びている。
5月7日に投稿された話題の動画は、1か月近くが経過した現在、ニコニコ動画で約260万再生、YouTubeで約210万再生となっている。軽快なリズム、キャッチーなメロディとともに『FF10』やワッカ個人の“あるある”を盛り込んだ内容が、同タイトルをよく知る視聴者に受け、広く拡散されたようだ。現在では、独特のクセを持つ彼の口調をモチーフに、「ワッカ構文」と呼ばれる語り口がアンダーグラウンドで流行しつつある。
詳細については、人により不快感を覚える可能性、二次創作においてグレーな著作権問題などをはらむため、割愛する。気になる方は、ここに記載したキーワードを頼りに自己責任で検索してほしい。
とはいえ、なかにはこの動画を観たことがきっかけで『FF10』を知り、作品自体に興味を持ったというフリークもいるだろう。IPにとっては、(かなり限定的ではあるが)必ずしもマイナスな影響ばかりではないと言えそうだ。
(略)
ティーダのチ○ポ気持ちよすぎだろ!
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%9D%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%88%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A0%E3%82%8D%21
動画
【合作】おとわっか
https://nico.ms/sm40434189
【合作】おとわっか
(出典 Youtube)
1:56~
>>1
FF10は大好きだけど、何が面白いのか分からなかった
>>21
ニコニコのムーブメントは昔からそういうとこある
>>1
発売直後ならわかるけど今更こういうのを追い風って言うのか?w
>>1
キーワードは「はらむ」
なんで今頃流行ってんのかわからん
こういうノリきもいから嫌いなんや
>>8
友達いなさそう
>>41
キ○い友達しかいなさそう
ティーだの名前が一切呼ばれず、ずっと君とかおまえとかあんたとか可哀想すぎて見てられなかった
>>12
主人公キャラを自分の名前にする小学生とかおるやろ?
音声ありだからその為にやってるんじゃね
言うほどティーダのコンボ気持ちいいか?
いうほど追い風か?
10のやり込みは雷避けとチョコボと蝶探しが苦痛
>>27
わかる
蝶は発狂した
なんかやたらFF10関連のオススメ出てくるなと思ったらこれのせいか
本当にくだらねーけどおっさん達もFlashのくだらんので笑ってたからな
ワッカのはそのタイプ
急に流行り出す→FF16発売日発表
あっ…
>>35
ですよねー
>>35
今のニコニコで1ヶ月200万再生なんか、ステマとかで何とかなるレベルを超えてる
これに元ネタがあったことを知って草
しかも広告で煽ったわりにはティーダのコンボはあまり気持ちよくないらしい
(出典 livedoor.blogimg.jp)
何十年ぶりかのニコニコのバズりが
昔と全く変わらぬノリの寒さ
そらニコニコ終わるわ
キマリ「許された」
>>68
普通10ネタならコッチなんだが…(´Д`)
10って面白い?
>>74
最強の武器を入手した後は最強の敵にひたすらクイックトリックで打撃の○ソゲー
今のニコニコって子供見てないんじゃなかったっけオッサンが投稿してオッサンが見てはしゃいでるのか?
○モネタは勘弁
>>86
いうて淫夢と比べたら酷い○モネタでもないわ
しんちゃんに出てくるオ○マレベル
中学校の休み時間とかで話題に成ってそう
- 【画像】 バスタードってアニメ見てるけどこれただのポルノアニメじゃんwwwww
- 【画像】 チビ女、見下されていたwwwwwwwwwwww
- 【速報】 au怒涛の返金まつりへ。サービスが全く利用できない状態で24時間ごとに賠償
- 【呆然】 2ヶ月ブロッコリーと鶏肉しか食べない生活してた結果・・・・
- 【悲報】 ポケットの中身を確認せず洗濯したら、乾燥機から『こんなもの』が出てきて衝撃・・・
- 【真理】 メンタル病む理由、ほぼ9割「これ」のせいだぞwwwwww
- 【速報】 台風4号凄いことになってるんだが・・・
- 昔のパソコンに付属してたこういうキーボード知ってるやつおるかwww
- 【呆然】 一日中エアコンつけてた電気代がヤバイ・・・・・
- ワイの職場の新卒のメスガキwwwwwwwwwww

