- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 冷蔵庫に入れといた麦茶を飲んだら吐き出した。喉が焼けるぅうう!!→夫「麦茶の正体はこれでしたw(デスソース)」私「」→夫ぶん殴って逃げてきた…
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 【画像】 au「auからのお詫びです」
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
声優の古谷徹が5月23日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)に出演し、自身が演じた『ドラゴンボール』のヤムチャについて語った。どうやら古谷の目線では、ヤムチャは“ヘタレキャラ”に見えるようだが、ファンからは反論の声も上がっている。
ヤムチャはヘタレなのか?
番組にゲストとして登場した古谷は、これまで自分が演じてきたキャラクターについてトークを披露。その中で、自身が演じやすかったキャラとしてヤムチャを挙げたのだが、「ヤムチャはどちらかというとヘタレで自分より弱い敵としか戦わない」と分析していた。
なお、同番組で古谷はヤムチャについて「すごい人間っぽいキャラクターで一番やりやすいです」とも語っており、ヘタレを批判したというよりも、誰よりも人間臭いキャラとして愛着をもっていた模様。
たしかにヤムチャは、ほかのキャラと比べてバトルでの活躍シーンが少ない。むしろ、どちらかというと噛ませ犬の役を被ることが多かった。そのため、きわめて妥当な発言にも見えるのだが、熱狂的なヤムチャファンからは《声優さんがそんな風にヤムチャ見てたなんて残念やな…》《そんなこと古谷さんに嘘でも言ってほしくなかった》と悲しむ声も上がっている。
実は地球人でもトップレベル?
今回の件にかぎらず、ヘタレ扱いされがちなヤムチャだが、実は「ドラゴンボール」マニアの間では「戦闘力が高い」という説が有力だ。
まず、ヤムチャの敗北が度々取り沙汰されるサイバイマン戦だが、バトルそのものを振り返ればヤムチャが優勢だったのは明らか。○んだふりをしていたサイバイマンの自爆に巻き込まれただけなので、当時の戦闘力はサイバイマンの1200より高かったと言える。
また、アニメ『ドラゴンボールZ』ではさらなる強さを見せた場面が。人造人間編に入る前の修行パートで重力トレーニングを行うシーンがあるのだが、300倍の重力下で這いつくばりながらギリギリ耐えていた。
ナメック星に突入する前の孫悟空は、100倍の重力で這いつくばるほど。その後、トレーニングで100倍の重力を克服した悟空の戦闘力は、界王拳使用時に18万にまで達した。300倍の重力で何とか動けたヤムチャは、100倍の重力でトレーニングしていた当時の悟空よりも強いかもしれない。つまり、ヤムチャには20万を超える戦闘力があった可能性が高いのではないだろうか。
たんなる人間であるにもかかわらず、無限のポテンシャルを秘めているヤムチャ。ストーリーを盛り上げるため犠牲になってしまっただけなので、いつかその強さが認知される日も来るかもしれない。
https://myjitsu.jp/enta/archives/104508
>>1
ヤムチャって1話から出てるのに扱いが
>>1
クリリンが登場するまでは悟空のライバルだったな
その後クリリンに全部持っていかれた不遇なキャラ
悟空がスーパーサイヤ人になるきっかけもクリリンだし
ヤムチャが○んでブチ切れたのもクリリン
そういやワンピースでもサボっていう重要そうなキャラなのにほぼ出番のないキャラやってるよね
ドラゴンボールは後先考えてないから敵がどんどん強くなりすぎ
序盤の敵はほとんど話にならんからな
タオパイパイとか天津飯とかさ
>>2
バトルマンガはほとんどそれだけどな
そりゃギャグ漫画『ドラゴンボール』の時からのキャラだからなぁ
ブウ編で天津飯が悟飯を助けたときは嬉しかったなー
初期メンバーは戦力外状態だったけど一矢報いた
アニメでは少なくともリクームに勝てるぐらいの実力はあるんだから、宇宙規模で見ても相当強い方だろ。
天津飯みたいに見るからに人外なのに雑○化した奴と比べれば頑張った方だろ
>>9
セルを気功法で足止めできる達人だぞ
ヤムチャはむしろ強い相手としか戦わんだろ
>>10
ヤムチャは勝てると思った相手と戦ってるが、
結果としてボコられてる
ヤムチャはヘタレじゃなくむしろ自分より上の相手にイキッてボコボコにされるイメージ
>>16
天津飯に脚を折られたのとか典型的やな
古谷さんがコンスタントに一番長く演ってるキャラは確かにヤムチャになるのかもなぁ
むしろヤムチャが自分より弱い敵と戦ったことがあったか?
>>19
サイバイマン
負けたけど
>>19
透明人間のスケさん
人造人間に心臓貫かれたのが最後だっけ
>>24
一応セルジュニアと戦っていた
クリリン「チッチッチッ、その強さも地球人じゃあ2番めだ」
>>32
○ソソソは鼻なし星人なので除外です
>>32
ミスターサタンが一番だってみんな知ってるからなwww
ヤムチャの歴史
対ピラフ→特に役に立たず。ウーロンの方が活躍
対レッドリボン軍→特に何もせず
対ピッコロ→骨折中で何もできず
対サイヤ人→サイバイマンと相打ち。ヤジロベーの方が活躍
対フリーザ→死人
対人造人間→最初の被害者
対セル→セルジュニアに骨を折られる。ミスターサタンの方が活躍
対ブウ→いたっけ?ミスターサタンの方が活躍
>>34
人造人間編では結構役に立ってると思う
やられたことで人造人間を見つけられたし、エネルギー吸収にも気づいた
トランクスにもいい土産話してやったし
>>34
サイバイマンは嫌な予感がしたから
他の犠牲を出さないために
一番手に名乗り出たんだぞ(クリリン談)
>>64
クリリンは優しいな
>>64
嫌な予感がしたのに油断してやられる男
>>34
悟空に薬を飲ませる大役が抜けてるぞ
あとトランクスに対してベジータのことフォローしたり
>>34
宇宙サバイバル編でやる気だけは人一倍あったぞ
>>34
ちゃんと戦闘してるスケさん、ミイラ男戦とシェン戦が抜けてるのは頂けなくないか?
あまりにもひどいな
地球人トップ10くらいなのに
>>40
純地球人だとクリリンに次いで2位だろ、圧倒的な強さ
天津飯は宇宙人なので規格外なのも納得
ヤムチャがタイマンで手助けなしで勝ったのってチチくらいなんだよな
>>59
腹減ってたとはいえ、
一応、悟空に最初に土つけたのはヤムチャじゃね
>>59
天下一武道会予選で何人も強者を倒してる
ヤムチャって地球を守ることには何ら貢献していないけど未来トランクスの心は確かに救ったよね
>>63
間接的には役に立ってる
クリリンの身代わり
クリリンが言うには嫌な予感がしたからヤムチャが先に闘ったと
女が苦手って簡単に克服しすぎだろ
童○キャラならもっと人気出たのに
>>66
最初から好きは好きだから自然な流れ
逆にサイバイマンって1回しか出てないのにすげー知名度だよな
自分より弱い敵?
この人ドラゴンボール見たことあるのか?
ワンピースで言えば最初にできた強敵で仲間なんだから
ゾロ。
それがヤムチャさまだ。
ブルマと付き合ってたのに浮気ばっかりするのは無いわー
弱いものイジメのイメージはないな
むしろ身の程知らずでボコられる
ブルマよりも綺麗な女性たちが「ヤムチャさん、私を抱いて~」
て来るんだろ?
そりゃ浮気止まらんだろ
俺は許す
クリリンはナメック星で長老のチートでパワーアップしてるのに対して天津飯やヤムチャは界王神のもとで自力で修行してるからな
まあクリリンたちのナメック星での境遇考えたらそのくらいのチートはボーナスでいいかもしれんが
恋人もやられ役の立場もネタ枠もベジータに奪われる可哀想な存在
操気弾はカッコよかったけどな
ここらでおあそびは
いいかげんにしろってとこを
みせてやりたい
むしろ初期のイメージのまんまで嬉しい
- 【呆然】 マッチング女「お仕事何されてるんですか??」ワイ「工場だよw底辺wwww」
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【画像あり】 ヒロイン「え?私がフィギュア化!?まいっちゃうなあ・・・w」 →

