- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 【驚愕】 キングコング・西野亮廣さんのプペル美術館が衝撃の展開を迎えていた・・・これヤバくね
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 好きな人を紹介する度に、友人に横取りされ続けた。復讐として、訳あり男を『意中の人』として紹介した結果www
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
(出典 i.imgur.com)
未婚男性でも、「現在恋人がいる」または「年収500万円以上である」場合は幸福度が高い。恋愛や経済的条件が満たされていると未婚男性も幸福なのだ。
しかし、それと遜色ないレベルで「何かしらオタク趣味を持つ」未婚男性の幸福度も高い。むしろ中年以降、全体的に幸福度が下がる中においても、「オタク」の場合は、「現在恋人がいる」男よりも、「年収500万円以上稼ぐ」男よりも幸福度が高くなるのである。これは、女性の場合もほぼ同様で、オタクの幸福感は高いと言える。
総論的には、確かに「未婚は不幸である、男の未婚はなおさら不幸である」と言えなくもないのだが、未婚であろうと、恋人がいなかろうと、低年収であろうと、何事か打ち込めるオタク的趣味があれば、十分幸せでもあると言える。
オタクの幸福度が高いワケ
ちなみに、個々のオタク属性によっても調べてみた。結果だけいえば、男女共通して全体の幸福度より約1.2倍以上も幸福度が高いものは「アイドル」「プロレス」「野球・サッカーチームの応援」の3つであった。これらに共通するのは「誰かを支え、応援する」という気持ちである。
そもそも、既婚者の幸福度が高いのは、「家族や子どもがいるから」という要因がある。
高い収入があるわけでも、何か他人より秀でた能力があるわけでもなく、むしろ自己有能感は低いにもかかわらず、既婚者は「あるがままの日常」の中に幸せを感じられる人が多い。それは、家族や子どもを自分が支えている、応援しているという満足感によるものなのかもしれない。
家族や子どものいない未婚のオタクも、アイドルやプロレスラー、好きなスポーツチームを応援することで満足を得ている。ある意味それは「擬似家族・擬似子育て」とも言えるのではないだろうか。
親は、自分の子の大学授業料や生活費がどんなに高額でも、それを無駄な出費だとは思わない。同様に、アイドルオタクがアイドルのために消費するのも同様だろう。むしろ惜しみなく注ぎ込む。そこに何かの見返りを求めることもない。
お金をかけたからといって、そのアイドルが売れるとも限らないし、そのチームが優勝するわけではない。しかし、そうしたいのだ。経済的合理性や効率性など、そんなことはどうでもいい話である。未来に確実な成功や報酬が約束されていなくてもいい。
むしろ、不確実な未来を一緒に喜びたいのだ。理屈やリスクではなく思わず行動してしまうこと。自分の役割をそこに見いだせること。それこそがオタクの幸せの正体なのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220602-00298863
>>1
JAFの動画で覚えたわ
>>5
これから一本目とか逆に無いでしょ
>>6
やっぱし怖いスね戦争は
>>51
ここは桜台二郎と麺屋HEROの共同スレでOK?
>>87
子供部屋おじさんの亜種か
>>5
もはやとみ田と宅麺が儲かるシステムなのか?
>>1
インスタ残してくれたのは僥倖
>>7
キュウちゃんが一袋あれば三合は軽く平らげるぜ
>>50
今も昔も店主は岩本恭生
>>1
年収500万以下でアイドル応援できないだろ
>>9
よゆうだろ
>>25
john paul ancheta
>>54
歴史のない東京には城がないwwwwwwwwwwwwwwwww
>>9
40倍が丁度良かったな
>>9
アイドルヲタの89%が実家の子供部屋暮らしだから
バイトの金全ツッパ出来るんだよ
>>43
どこ調べだよ
>>9
新しい自演で様子を探っておりますw
>>1
天然のストロベリーブロンドって実在するの?
>>1
大分はお城が近かったから街はまとまってる方なんだよな
>>1
ごめん、そう、メダルガチャのこと
>>1
クラスメイトに笑われるから、おじさんはSR来ないでほしい
>>48
ナニコレで誰かと敵対してたような
藤木直人○茎手術失敗
>>2
結局ペラペラしちゃってるじゃん
>>2
スペースは何話してるの?
>>2
この板はワッチョイ入らないの
>>2
次シングルはなんば式復活にいい機会やろね
このコラムを書いた人はワニブックスの新書も出しているようだな
>>3
純なパフェ扱ってない店、客舐めてるの??
>>3
公式の意味分かってんのかな??
ガチ恋度の高低と幸福度の高低に相関があるのかが気になるところ
>>4
事前に崩しても新500円硬貨に対応していないという罠
>>4
結局何も変わらない…てことは?
>>49
おっとごりおの自作自演カコワルイ
次のプライベートライブは秋かな
武道館には出演してほしい
>>8
つっちー批判してるのここだけだしな
>>13
郡山よりも蒲田の方が続かない気がするけど
30でフリーアナ兼タレントになるからどーでもいいんだろ
>>11
おすすめのピアスを質問箱で聞いてたがどうなった?
>>14
海外のオッサンはスポーツ観戦するし変わらんやろ
>>11
単純に曲が微妙だからだよ
>>83
だっとおちしないのが不思議
可愛いけど桂南光並みにデコ狭いな
>>16
許可証取得するのに試験かなんかあるんです?
>>60
それでも3人と思う日本人がいないから仕方ない
初週でどうかというところやなw
>>20
バスの餌にしてやりたい
>>52
Dはめちゃくちゃ好きよ
うん 羨ましい?
これで満足かw
>>23
微妙にピリリとする感じがくせになる
個人的に好きな武蔵小金井のラーメン屋
獅子亭
無坊
>>28
昔のほうが可愛かったな
>>56
でもたまにやるつけ麺は甘酸っぱくないんだよな
>>56
バクトさん米寿間近くらいかなあ
人間、誰だって歳をとるよ。
>>45
量は少ない味もいまいち値段とつり合わなさすぎるな
赤髪に延髄蹴り食らわしてOk?
>>53
ほんと千葉スレに嵐いなくなったよね
>>53
まだまだコムケイには勝てんな
>>84
バスツアーやるよね辺鄙すぎて帰れなくなる
3期生は絶好のターゲット
今村のAKB支配人就任を願いますw
>>55
東京は水が不味いからメシも不味いってのは昔からよく聞く
データ入れるだけならできる
プレーヤーじゃ再生は難しそうだが
>>57
一緒にやる意味がわからないとどっちも損をしちゃう
>>57
らけましておめでとうございます
>>57
小暮以外は何やって食ってんだ
じゃあ良い歳してバイクや車に乗ってる大人は?
- 【闇】 『地球平面説』の動画を何百本も見る地獄のような研究で「わかったこと」がこれ…
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- 嫁が結婚式の直前に身体を許した驚愕の相手
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ

