■話題の記事はこちら!■
- 冷蔵庫に入れといた麦茶を飲んだら吐き出した。喉が焼けるぅうう!!→夫「麦茶の正体はこれでしたw(デスソース)」私「」→夫ぶん殴って逃げてきた…
- 【画像】 au「auからのお詫びです」
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
剣は拾ったww
1 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:30:24
シスがいると思われる惑星エクセゴルを探すためにシスウェイファインダーを探すためにシスの短剣を探すために惑星パサーナに向かう
なおシスの短剣は砂丘で蟻地獄みたいな穴にたまたま落ちてたまたまそこにあっただけで謎解き要素すらない
なおシスの短剣は砂丘で蟻地獄みたいな穴にたまたま落ちてたまたまそこにあっただけで謎解き要素すらない
2 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:30:33
なんでもありやん
3 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:31:03
そもそもデススターは粉々に爆破されてるんやがw
なんであんな巨大な破片が落ちてるのか
なんであんな巨大な破片が落ちてるのか
4 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:31:44
お使いゲーみたいなク○ストーリー
7 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:32:52
最後は誇り持ってパルパティーンって名乗れや
10 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:35:11
>>7
結局スカイウォーカーが皇帝の血筋に乗っ取られて終わりとかヤバイわ
結局スカイウォーカーが皇帝の血筋に乗っ取られて終わりとかヤバイわ
11 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:36:09
でシスだらけのところに行くの大変って設定だったのになぜかピンチになったら民間航空機が半端ない数助けに来る
で普通の民間航空機が軍事用航空機と戦える意味がわからん
で普通の民間航空機が軍事用航空機と戦える意味がわからん
13 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:37:53
どうせこれもフォースの導きやろ?
14 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:38:37
そもそも隠れたがってるルークとかシスが誰かにわかるように意図的に跡を残していくのが意味不明
19 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:42:41
ぶっちゃけ一番○なのは4の劣化コピーでしかない7やと思う
88 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:08:59
>>19
劇場で見てマジがっかりしたわ
1もク○ク○言われながら開拓したのに7は保守的すぎ
劇場で見てマジがっかりしたわ
1もク○ク○言われながら開拓したのに7は保守的すぎ
20 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:43:01
最後のレイの皇帝の倒し方もダサすぎて笑う
あと最後のキスはスターウォーズじゃありえんわスターウォーズの面汚しや
ジェダイ名乗るならキスすんなやお前はジェダイではない
あと最後のキスはスターウォーズじゃありえんわスターウォーズの面汚しや
ジェダイ名乗るならキスすんなやお前はジェダイではない
30 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:49:12
>>20
アナキン…
アナキン…
21 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:43:48
そんなもんないぞ
マンダロリアン見とけばエエんや
マンダロリアン見とけばエエんや
50 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:57:01
>>21
でもルークはベビーヨーダにも恐怖を感じて襲っちゃうんでしょ?w
でもルークはベビーヨーダにも恐怖を感じて襲っちゃうんでしょ?w
23 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:44:02
最初のオープニングでさらっとシス復活させるの草生える
25 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:46:31
>>23
あれで456をすべて否定したな
フォースのバランスが無意味になった
あれで456をすべて否定したな
フォースのバランスが無意味になった
24 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:46:26
8がこの世の終わりのような作品だったから大鉈振るってなんとかしたように見せてるだけで本当に酷い作品だよ
レイと息子ソロがキスしたのも最悪
とはいえ当時はグチャグチャになったSWを終わらせたことに興奮して評価してた
冷静になった今はマジで酷い作品だと思ってる
レイと息子ソロがキスしたのも最悪
とはいえ当時はグチャグチャになったSWを終わらせたことに興奮して評価してた
冷静になった今はマジで酷い作品だと思ってる
26 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:46:56
>>24
キスほんまにありえん
スターウォーズへの冒涜やわ
キスほんまにありえん
スターウォーズへの冒涜やわ
34 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:51:12
>>26
8って続き作らせる気0でめちゃくちゃにしたやん
8って続き作らせる気0でめちゃくちゃにしたやん
31 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:50:27
最後にレイ・パルパティーンのライトセーバーが赤色光る演出にしてたら評価してたわ
33 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:51:02
>>31
フォースライトニングでおばあさん○してたら神作やったね
フォースライトニングでおばあさん○してたら神作やったね
35 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:51:53
逆張りで79叩くやつ出てきたけど
圧倒的に8やぞ悪いのは
圧倒的に8やぞ悪いのは
57 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:00:53
36 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:52:50
ワイは8で完全にシャットアウトした9は未鑑賞....マンダロリアンは面白いルーク登場で震える
53 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:57:40
>>36
でもこれエピ8に続くんだよねって思ったら萎えない?
でもこれエピ8に続くんだよねって思ったら萎えない?
37 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:53:36
自閉症の○ガキが自分の思い通りにならず大暴れした結果が9なんだよな
8を全否定して自分のやりたかったことだけやってる
真のモンスターはJJだよ
JJと比べたらライアンジョンソンはまだまともだわ
8を全否定して自分のやりたかったことだけやってる
真のモンスターはJJだよ
JJと比べたらライアンジョンソンはまだまともだわ
43 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:54:25
>>37
ここにも逆張り○イジがおるやん
ここにも逆張り○イジがおるやん
40 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:53:41
あのラストは「スカイウォーカーという一族は滅んだが、その精神は受け継がれて永遠に続いていく」みたいなこと言いたいんやと思うんやけど
ワイのような根性曲がった人間には「スカイウォーカー」の名がパルパティーンの血筋に乗っ取られたようにしか受け取れない問題
ワイのような根性曲がった人間には「スカイウォーカー」の名がパルパティーンの血筋に乗っ取られたようにしか受け取れない問題
69 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:04:03
>>40
ジョジョ4部の黄金の意志を真似たかったんやろうな
けど説明と下地作りが不足してるせいでみんなパルパティーンの夜明けに見える
ジョジョ4部の黄金の意志を真似たかったんやろうな
けど説明と下地作りが不足してるせいでみんなパルパティーンの夜明けに見える
41 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:53:59
なんで1作品ごとに監督変えようとしたん?
なんで全体のプロットが無く各監督に丸投げなん?
なんで全体のプロットが無く各監督に丸投げなん?
45 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:54:42
46 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:55:02
>>41
ディズニーが急がせたから
ディズニーが急がせたから
42 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:54:20
スターウォーズはもう○んだ作品だからどうでもええわ
ディズニーにボロボロにされた
ディズニーにボロボロにされた
48 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:56:27
49 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 06:56:57
ふつうにベタで面白いの作ってればよかったのにひねってつまらない最悪の作品だよ
75 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:06:04
>>49
そのベタを作る能力が無いんよ
CGや技術が進化したのに、過去作品のほうが環境が全く違う惑星と奇妙で個性的な宇宙人が多く出てた
そのベタを作る能力が無いんよ
CGや技術が進化したのに、過去作品のほうが環境が全く違う惑星と奇妙で個性的な宇宙人が多く出てた
58 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:00:59
「I am your farther.」 ←こんなのどこで使うんだよ
82 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:07:16
>>58
パパ活
パパ活
62 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:02:28
キスはカイロレンとのセッ○スの暗喩で
レイがスカイウォーカー名乗るのはカイロとの子供を宿してるからやで
レイがスカイウォーカー名乗るのはカイロとの子供を宿してるからやで
66 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:03:32
>>62
レイが子供宿してるとしたらパルパティーン皇帝の子供の可能性のほうが高そう
あいつフォースで精○送りまくれるし
レイが子供宿してるとしたらパルパティーン皇帝の子供の可能性のほうが高そう
あいつフォースで精○送りまくれるし
63 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:02:51
フィンとか元ストームトルーパーっていうめちゃくちゃ面白くなりそうな設定があったのに一切生きなかったよな
そもそもあいつの見た目がスターウォーズ感皆無すぎてアメリカの大学生みたいに見えるし服装もスターウォーズじゃないやろ
そもそもあいつの見た目がスターウォーズ感皆無すぎてアメリカの大学生みたいに見えるし服装もスターウォーズじゃないやろ
74 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:06:03
>>63
フィンは新世代ジェダイの1人で良かったよな
フィンは新世代ジェダイの1人で良かったよな
94 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:10:02
>>63
9で生まれは関係ない的なよくある話にしたかったんやから、フィンをジェダイにしたらええのにな
9で生まれは関係ない的なよくある話にしたかったんやから、フィンをジェダイにしたらええのにな
64 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:03:21
しかし世界一金持ってるディズニーが惜しみなく資金投入した結果出来上がったのがあのゴ○って笑えるな
大企業病って恐ろしいンゴねえ
大企業病って恐ろしいンゴねえ
68 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:04:02
>>64
脚本監督を789でバラバラにして意思統一すらできてなかったのがヤバすぎる
脚本監督を789でバラバラにして意思統一すらできてなかったのがヤバすぎる
71 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:05:40
8を公開初日に見たワイくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/06/11(土) 07:06:44
>>71
ワイも金曜の夜に見に行って帰りに放心状態やったわ
何を見せられたんやと
ワイも金曜の夜に見に行って帰りに放心状態やったわ
何を見せられたんやと
73 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:06:02
エピソード7 先発
3回2失点
エピソード8 中継ぎ
3回8失点
エピソード9 敗戦処理
3回3失点
こんな印象や
敗戦処理の割にはようやった
って感じ
3回2失点
エピソード8 中継ぎ
3回8失点
エピソード9 敗戦処理
3回3失点
こんな印象や
敗戦処理の割にはようやった
って感じ
85 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:08:20
96 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:10:19
78 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:06:42
83 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:07:17
>>78
格段に退化したク○みてえな殺陣を見せつけてくれたな
格段に退化したク○みてえな殺陣を見せつけてくれたな
92 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:09:28
80 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:07:14
レイ←ライトセーバー戦の迫力なさすぎやろ、常にイライラしてて余裕なさそうでどうみてもダークサイド寄りの人間に見える
フィン←ただの黒人、スターウォーズ感のない服装とルックス、キャラもよくわからん、いる意味マジでなかった
ポー・ダメロン←いる意味ない、チューバッカのいないハンソロ、人気のないハンソロ
マジでキャラも魅力ないよな
BB8はいいと思うけど
フィン←ただの黒人、スターウォーズ感のない服装とルックス、キャラもよくわからん、いる意味マジでなかった
ポー・ダメロン←いる意味ない、チューバッカのいないハンソロ、人気のないハンソロ
マジでキャラも魅力ないよな
BB8はいいと思うけど
91 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/06/11(土) 07:09:27
>>80
BB8もあざとくてあんまり好きやないな
8に出てきたペンギンみたいなのはディズニーの商魂の具現化みたいで最悪やった
BB8もあざとくてあんまり好きやないな
8に出てきたペンギンみたいなのはディズニーの商魂の具現化みたいで最悪やった
89 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:09:22
なんで数百年後とかの設定にしなかったんかな
直近のストーリーなんかにするとうるさいファンが多いシリーズなんやから評価厳しくなるの目に見えてるのにネズミーはそんな自信があったんかな
直近のストーリーなんかにするとうるさいファンが多いシリーズなんやから評価厳しくなるの目に見えてるのにネズミーはそんな自信があったんかな
90 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:09:24
7のキャラ評価するやついるけどなにがいいんや?
ハンソロとチューバッカが戻ってきたぞ、っていうところだけは上がったがそれだけやわ
ハンソロとチューバッカが戻ってきたぞ、っていうところだけは上がったがそれだけやわ
93 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:09:30
作れば作るほど○ミになる
97 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:10:19
ディズニー関わったの7からなんか?
100 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/06/11(土) 07:10:48
>>97
せやで
せやで
98 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:10:25
SW好きはさぁベタなお約束映画を観に行ってるんだよ
尖った展開は別企画でどうぞ
ブランドを失墜させた責任者は切腹モンやで
尖った展開は別企画でどうぞ
ブランドを失墜させた責任者は切腹モンやで
99 それでも動く名無し :2022/06/11(土) 07:10:27
エピソード9はやたら光チカチカしてたことぐらいしか印象に残らなかった
話の内容はほとんど覚えてへん
話の内容はほとんど覚えてへん
■よく読まれている記事■
- 【画像あり】 ヒロイン「え?私がフィギュア化!?まいっちゃうなあ・・・w」 →
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- 【呆然】 マッチング女「お仕事何されてるんですか??」ワイ「工場だよw底辺wwww」
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!