■話題の記事はこちら!■
- 【激レア】 自販機でとんでもないアタリが出てきたwwwwwwww(画像あり)
- 友達「お昼何食べたい?」自分「中華」友達「胃もたれだから脂ものは」自分「バイキングは?」友達「やだ」→結局喫茶店に入って大盛りパフェ食ってた。胃もたれなんじゃなかったの?
- 犬と散歩していると、好意と悪意の両方に出会う事がある。
- 【海外】 イギリス人「日本人はチップの代わりにコレを置いていく」
- 【衝撃】 精神科の先生が家に来た。母「あんた達も精神鑑定してもらったら?」→やってもらったら、先生「う〜ん…。君、サイコパスの気があるね」俺「何ですかそれ?」→聞いたら…
- 家電を買い替えして父が設置時に立ち会う予定が仕事で中学生の私が一人で立ち会ったら設置に来た若い男に。。。
- 【婚活】 「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問
- 【画像】 今すぐNHKつけろwwwww
- 技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せている
- 【悲報】 auショップの店員さん、過去一で災難な日を迎えてしまうwwwwwwwww
その理屈でいうと永遠に変わらないよね?
1 minato ★ :2022/06/21(火) 08:40:33.90
19日のNHK日曜討論での自民・高市政調会長の発言が炎上している。
れいわの大石政審会長に「数十年にわたり法人税は減税、お金持ちは散々優遇してきたのに消費税減税だけはしないのはおかしい」と追及されると、高市氏は「れいわ新選組から消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言が何度かありました。これは事実無根だ」と色をなして反論。
消費税は法律で社会保障に使途が限定されているとして「デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とまで言い放った。
しかし、消費税が法人税の穴埋めに使われているのは数字上、明らかだ。財務省の「一般会計税収の推移」によると、消費税が導入された1989年度の消費税収は3.3兆円だったが、昨年度は21.1兆円と6倍に膨れ上がっている。一方、法人税は19兆円から12.9兆円へと6.1兆円も減税されているのだ。
高市氏の発言に対して、ネット上では〈デタラメ、ウソつきはどっちだ〉〈高市に税収の表見せてやって〉〈組織票や献金の恩返しに大企業や金持ちを優遇〉と猛批判が起きている。
消費税減税について、高市氏は「安定的な財源が確保できなくなる」と強弁し、公明の竹内政調会長も「安易に減税すべきでない」と否定。高市氏は消費税減税について「増税前の駆け込み需要や減税前の買い控えも起こる」「事業者も大変ですよ」などと必死○デメリットを並べ立てていた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e40a60be5d5b22ba6eba61ca67c72de2862fdf
関連スレ
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655766612/
れいわの大石政審会長に「数十年にわたり法人税は減税、お金持ちは散々優遇してきたのに消費税減税だけはしないのはおかしい」と追及されると、高市氏は「れいわ新選組から消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言が何度かありました。これは事実無根だ」と色をなして反論。
消費税は法律で社会保障に使途が限定されているとして「デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とまで言い放った。
しかし、消費税が法人税の穴埋めに使われているのは数字上、明らかだ。財務省の「一般会計税収の推移」によると、消費税が導入された1989年度の消費税収は3.3兆円だったが、昨年度は21.1兆円と6倍に膨れ上がっている。一方、法人税は19兆円から12.9兆円へと6.1兆円も減税されているのだ。
高市氏の発言に対して、ネット上では〈デタラメ、ウソつきはどっちだ〉〈高市に税収の表見せてやって〉〈組織票や献金の恩返しに大企業や金持ちを優遇〉と猛批判が起きている。
消費税減税について、高市氏は「安定的な財源が確保できなくなる」と強弁し、公明の竹内政調会長も「安易に減税すべきでない」と否定。高市氏は消費税減税について「増税前の駆け込み需要や減税前の買い控えも起こる」「事業者も大変ですよ」などと必死○デメリットを並べ立てていた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e40a60be5d5b22ba6eba61ca67c72de2862fdf
関連スレ
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655766612/
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:45:44.03
>>1
> 「増税前の駆け込み需要や
えっ
> 「増税前の駆け込み需要や
えっ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:46:49.94
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:51:36.13
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:41:54.32
こいつ、○鹿だろ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:47:55.60
>>4
は?知らんかったの?
は?知らんかったの?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:42:10.72
すぐに減税すれば買い控えなんか起こらない
明日減税しろ
明日減税しろ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:42:52.85
上げるときは駆け込み需要なんか気にしないくせに下げるとなると気にし始める
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:43:36.47
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:44:10.59
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/20(月) 22:36:25.94 ID:luJBrvfr0 
番組の当該部分を全部見ないと、いつものパヨクの揚げ足取りだと気づかない危険性がある
本筋(消費税は社会福祉に使われてる)から外れた印象操作
れいわが言ってる「法人税ばかり減税しておかしい」ってのは
昔共産党が言っててズタボロに論破された説
i.imgur.com/JAIk0q1.png
このとおり、日本は減税しても世界的水準では法人税率かなり高い部類
法人税はこれ以上上げられない
消費税率を下げたら、社会福祉に回すカネがなくなる
国債発行も財政ファイナンス的な限界が近い
こういうのを一息に理解しないと高市が間違ってると勘違いする
消費税は一般財源だけど、消費税全額を注ぎ込んでも
社会保障費全額には届かないので
容易には削れないってこと
減税しても時限的なものになる
だから減らしたり増やしたり大変
増やす時にはまた景気が落ちる
> だから減らしたり増やしたり大変
ここだけピックアップされて揚げ足取りされてる
45 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/21(火) 08:29:10.26 ID:ZqPwyV4o0 [5/5]
れいわや共産党がこの説によく使う資料

(出典 i.imgur.com)
日本国内だけで比較
世界横断の比較
i.imgur.com/JAIk0q1.png
日本は法人税率下げてるけど、それでもまだだいぶ高い
どちらがより客観的か
どちらが詭弁を作り出してるかは議論の余地も無い

番組の当該部分を全部見ないと、いつものパヨクの揚げ足取りだと気づかない危険性がある
本筋(消費税は社会福祉に使われてる)から外れた印象操作
れいわが言ってる「法人税ばかり減税しておかしい」ってのは
昔共産党が言っててズタボロに論破された説
i.imgur.com/JAIk0q1.png
このとおり、日本は減税しても世界的水準では法人税率かなり高い部類
法人税はこれ以上上げられない
消費税率を下げたら、社会福祉に回すカネがなくなる
国債発行も財政ファイナンス的な限界が近い
こういうのを一息に理解しないと高市が間違ってると勘違いする
消費税は一般財源だけど、消費税全額を注ぎ込んでも
社会保障費全額には届かないので
容易には削れないってこと
減税しても時限的なものになる
だから減らしたり増やしたり大変
増やす時にはまた景気が落ちる
> だから減らしたり増やしたり大変
ここだけピックアップされて揚げ足取りされてる
45 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/21(火) 08:29:10.26 ID:ZqPwyV4o0 [5/5]
れいわや共産党がこの説によく使う資料

(出典 i.imgur.com)
日本国内だけで比較
世界横断の比較
i.imgur.com/JAIk0q1.png
日本は法人税率下げてるけど、それでもまだだいぶ高い
どちらがより客観的か
どちらが詭弁を作り出してるかは議論の余地も無い
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:45:26.05
>>17
社会福祉に回ってるなら納得するけどなんかここ数年で変わった?何にも変わってなんやんけ
社会福祉に回ってるなら納得するけどなんかここ数年で変わった?何にも変わってなんやんけ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:46:20.26
>>23
むちゃくちゃ支給総額増えてるが
むちゃくちゃ支給総額増えてるが
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:47:38.76
>>32
なんの?
なんの?
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:49:06.11
>>41
社会保障費の総額
メチャメチャ増えてる
勉強不足すぎでは
社会保障費の総額
メチャメチャ増えてる
勉強不足すぎでは
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:50:39.89
>>50
そんなの別に税金とは関係ないんだがw
そんなの別に税金とは関係ないんだがw
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:51:33.16
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:52:58.66
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:54:27.66
>>67
俺は財務省積極批判派だが
おまえら○カのせいでバ○なレッテルが広まるせいで
財務省を詰められないんだよ
俺は財務省積極批判派だが
おまえら○カのせいでバ○なレッテルが広まるせいで
財務省を詰められないんだよ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:47:43.79
増税するときはデメリットなんて無視するが
減税するときはデメリットを声高に主張する自民党をどうぞご覧下さい
減税するときはデメリットを声高に主張する自民党をどうぞご覧下さい
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:51:54.81
>>42
実際国の歳入が減れば国民の金増える=景気がよくなるんだけどなぁ
やらないのは単に国民に金あげたくなくて奴隷化したいだけだと思うぞ
議員の面々見ればわかるが昔からの既得権益層しかいない。そうやって昔からの既得権益層はどうやって良くしようかじゃなくてどうやって自分の家を守ろうかしか眼中にないからダメなんだよなぁ
政治家は本当に家から政治家なんだよ
実際国の歳入が減れば国民の金増える=景気がよくなるんだけどなぁ
やらないのは単に国民に金あげたくなくて奴隷化したいだけだと思うぞ
議員の面々見ればわかるが昔からの既得権益層しかいない。そうやって昔からの既得権益層はどうやって良くしようかじゃなくてどうやって自分の家を守ろうかしか眼中にないからダメなんだよなぁ
政治家は本当に家から政治家なんだよ
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:53:30.59
>>65
デマ
市中経済が活性化して税収も高まるのが理想であり目標
デマ
市中経済が活性化して税収も高まるのが理想であり目標
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:47:50.77
高市あれだけ威勢良かったのにいつの間にか財務省の犬になっててワロタw
麻生2号やん
麻生2号やん
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:49:09.47
>>44
総裁選んときから減税には言及してないけどな
財政出動ばっか
つまり財出の代わりに増税には反対しなかったから財務省に睨まれなかったわけだ
総裁選んときから減税には言及してないけどな
財政出動ばっか
つまり財出の代わりに増税には反対しなかったから財務省に睨まれなかったわけだ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:49:54.05
>>44
所詮は売国移民党w
所詮は売国移民党w
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:50:10.45
一国民としても業者は喜ぶやろ、何も見えてない
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:50:29.69
買い控えさせたら良いやん、その後爆売れするんだから。
何恐れてんだ?
何恐れてんだ?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:53:50.07
高市さん支持してるけどこの発言は無いわ
残念
残念
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/21(火) 08:54:02.50
いくら増税されても自民一択の状況をマジでなんとかしてくれ
■よく読まれている記事■
- ワイの職場の新卒のメスガキwwwwwwwwwww
- 【悲報】 KAT-TUNさん、ついに亀梨が一人で歌う緊急事態に・・・
- 【画像】 チビ女、見下されていたwwwwwwwwwwww
- 【呆然】 2ヶ月ブロッコリーと鶏肉しか食べない生活してた結果・・・・
- 【真理】 メンタル病む理由、ほぼ9割「これ」のせいだぞwwwwww
- 昔のパソコンに付属してたこういうキーボード知ってるやつおるかwww
- 【呆然】 一日中エアコンつけてた電気代がヤバイ・・・・・
- 【画像】 バスタードってアニメ見てるけどこれただのポルノアニメじゃんwwwww
- 【速報】 台風4号凄いことになってるんだが・・・
- 【速報】 au怒涛の返金まつりへ。サービスが全く利用できない状態で24時間ごとに賠償


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!