■話題の記事はこちら!■
- 外国人の乗った車に拉致られそうになった。登山のために携帯してた熊用の催涙スプレーを吹きつけ、爆竹を車内に放り込むと…
- 【朗報】 盆休み(3日)パチ○コ行った結果wwwwwwwww
- うちの店の袋に入った商品の忘れ物がカウンターに届けられた。そこで店内放送で「お忘れ物が届いてます」と流したらおばちゃんが取りに来た。念のために中身を教えてもらおうとしたら
- 【閲覧注意】 精神が壊れる仕事がこれwwwwwwwww
- 【悲報】 妻が夜の生活を誘ってきたんだけど、断ってしまった→そして…
- 【怖い話】 うちの大学の生徒が無人島で全員しんだ事件があった。その時のビデオがなんと手元にある。そう話すと皆は勝手な事を言うが…まずは見てみようぜ→初めは普通の旅行だったが
- 【悲報】 午後有給取って、娘を保育園に預けたまま旦那と映画を観に行った結果…
- マンション1階に住んだ結果wwwwww
- 【画像】 不謹慎ですまないがこういう画像ってワクワクするよな…!!wwwww
- 【画像】 テレビ東京さん、絶対わざとやってるwww
こういうのって夜走ってもいいのか?
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/05(火) 05:11:34.75
2022年07月04日更新
世界一黒い車が日本で見られる

(出典 car-moby-cdn.com)
「真・黒色無双」で全塗装したポルシェ 911
岐阜県岐阜市にあるピットワン(株式会社 極東)は、光陽オリエントジャパン株式会社とコラボし、世界一黒いと言われる塗料「真・黒色無双」で全塗装したポルシェ 911を公開しました。
真・黒色無双について

(出典 car-moby-cdn.com)
真・黒色無双は光陽オリエントジャパン株式会社によって開発された世界一黒い水性アクリル塗料。旧モデル「黒色無双」から2020年10月にフルモデルチェンジしたシリーズ最新製品です。
対象物の表面に非常に大きな表面積の粉状塗膜層を作ることで、光を層の内部に閉じ込めて超低反射の黒い外観に。まるで現実のものではないかのような存在感を放ちます。
塗装環境を選ばない水性塗料で、Reach、RoHSといった環境規制にも対応。塗料自体もほぼ無臭のため、気軽に高品質な黒色塗装を楽しめるとのことです。
ちなみに読み方は「しん・こくしょくむそう」で、英語名は「MUSOU BLACK(ムソウブ○ック)」。
自動車の塗装には不向きな塗料

(出典 car-moby-cdn.com)
塗装を手掛けたピットワンの岩田さん
真・黒色無双で塗装されたポルシェの全反射率は0.6%で、明るい場所では確認できますが、周りが暗くなると影のようになり周囲からの視認性が著しく低下します。

(出典 car-moby-cdn.com)
実際に公道を走行する様子
そのため、ピットワンは警察と陸運局へ事前に確認した上、走行・撮影に至ったようです。
光吸収率は99.4%としており、日光などをモロに吸収してしまいます。真夏などに走行したら車内の温度がどうなってしまうのでしょうか。
実際、ピットワンも真・黒色無双は車の塗装には不向きだと伝えていて、粉状の光吸収層のため、塗膜の強度は非常に低く、軽い接触でも光沢の発生や塗膜の剥がれが発生するとのこと。雨・摩擦にも弱いようです。
2019年公開の世界一黒いBMWより黒い
https://car-moby.jp/article/news/musou-black-porsche-911-jul2022/
世界一黒い車が日本で見られる

(出典 car-moby-cdn.com)
「真・黒色無双」で全塗装したポルシェ 911
岐阜県岐阜市にあるピットワン(株式会社 極東)は、光陽オリエントジャパン株式会社とコラボし、世界一黒いと言われる塗料「真・黒色無双」で全塗装したポルシェ 911を公開しました。
真・黒色無双について

(出典 car-moby-cdn.com)
真・黒色無双は光陽オリエントジャパン株式会社によって開発された世界一黒い水性アクリル塗料。旧モデル「黒色無双」から2020年10月にフルモデルチェンジしたシリーズ最新製品です。
対象物の表面に非常に大きな表面積の粉状塗膜層を作ることで、光を層の内部に閉じ込めて超低反射の黒い外観に。まるで現実のものではないかのような存在感を放ちます。
塗装環境を選ばない水性塗料で、Reach、RoHSといった環境規制にも対応。塗料自体もほぼ無臭のため、気軽に高品質な黒色塗装を楽しめるとのことです。
ちなみに読み方は「しん・こくしょくむそう」で、英語名は「MUSOU BLACK(ムソウブ○ック)」。
自動車の塗装には不向きな塗料

(出典 car-moby-cdn.com)
塗装を手掛けたピットワンの岩田さん
真・黒色無双で塗装されたポルシェの全反射率は0.6%で、明るい場所では確認できますが、周りが暗くなると影のようになり周囲からの視認性が著しく低下します。

(出典 car-moby-cdn.com)
実際に公道を走行する様子
そのため、ピットワンは警察と陸運局へ事前に確認した上、走行・撮影に至ったようです。
光吸収率は99.4%としており、日光などをモロに吸収してしまいます。真夏などに走行したら車内の温度がどうなってしまうのでしょうか。
実際、ピットワンも真・黒色無双は車の塗装には不向きだと伝えていて、粉状の光吸収層のため、塗膜の強度は非常に低く、軽い接触でも光沢の発生や塗膜の剥がれが発生するとのこと。雨・摩擦にも弱いようです。
2019年公開の世界一黒いBMWより黒い
https://car-moby.jp/article/news/musou-black-porsche-911-jul2022/
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:30:58.68
>>1
なるほど衝撃的だな。
ベルベット風なのか?
なるほど衝撃的だな。
ベルベット風なのか?
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:12:49.13
夜あぶねーよ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:13:47.86
クルマかっこいいけど、周りの景色が…
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:14:12.23
ゴキっぽい
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:32:17.63
>>6
それだ😩
それだ😩
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:14:12.86
世界一黒い物質っていうのに似てる
ブラッ○ホールのようだ
ブラッ○ホールのようだ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:14:33.39
これ使った事あるけど確かに本当に黒い。性能はガチなんだけど
既に書かれているが本当に定着性が悪い。
2度と手が触れることがない、というエリアくらいにしか使えない。
既に書かれているが本当に定着性が悪い。
2度と手が触れることがない、というエリアくらいにしか使えない。
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:15:53.50
昔、BMWでもなかったっけ?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:37:37.80
>>10
あった
ベンタ○ラックのやつ
あった
ベンタ○ラックのやつ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:15:56.80
カッコいい
でも岐阜ナンバーじゃなければもっとよかったのに
でも岐阜ナンバーじゃなければもっとよかったのに
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:47:08.45
>>11
あ、尾張小牧だ
あ、尾張小牧だ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:16:00.93
水溶性だからそりゃ車にゃ使えんわな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:33:06.65
>>12
水溶性かよw
ア○だろ
水溶性かよw
ア○だろ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:33:50.97
>>12
いま車は水性塗料ばっかりなんだが
いま車は水性塗料ばっかりなんだが
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:35:22.08
>>54
水溶性塗料と水性塗料(乾けば耐水)は違うぞ
(敢えて解説しましたw)
水溶性塗料と水性塗料(乾けば耐水)は違うぞ
(敢えて解説しましたw)
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:37:03.20
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:18:16.87
これは黒色無双のヤツだよね。
ボディの輪郭がわからないくらい真っ黒なんだけど、埃や汚れが付いてくると、汚い黒になっちゃうんだよなぁ。
ボディの輪郭がわからないくらい真っ黒なんだけど、埃や汚れが付いてくると、汚い黒になっちゃうんだよなぁ。
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:18:19.72
世界一赤いトラクター
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:46:35.10
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:20:14.52
黒すぎてなんか変
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:20:17.31
思ったほどインパクトねえな
ガラスとかライトとかホイールとかが普通なので
脳内で形状を補完認識してしまう
ガラスとかライトとかホイールとかが普通なので
脳内で形状を補完認識してしまう
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:20:51.29
これは夜走れんわ
もしカマ掘られたらこっち側の責任増えそう
もしカマ掘られたらこっち側の責任増えそう
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:28:53.76
カッコええやん
否定的な奴らは出来ない僻みからかよ
否定的な奴らは出来ない僻みからかよ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:32:04.67
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:39:31.58
>>48
傷が目立ちやすいとかワックスかけにくいとか色々手間が掛かるからじゃないの?
傷が目立ちやすいとかワックスかけにくいとか色々手間が掛かるからじゃないの?
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:41:12.26
>>74
それもあるだろうけど単純に美意識の違いが一番大きいだろね
俺は車種によるけどどっちも好きよ
それもあるだろうけど単純に美意識の違いが一番大きいだろね
俺は車種によるけどどっちも好きよ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:31:44.53
なんか不思議な感じ
トリックアート的な変な感覚
トリックアート的な変な感覚
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:33:55.58
>>47
新型車公開のフォルム隠ぺいに使えるかもな
新型車公開のフォルム隠ぺいに使えるかもな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:32:08.38
世界で最も黒い物質ベンタブラッ○と違って凹凸が判って、ただかっこ悪いだけに見える
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:34:37.22
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:36:42.85
まあ、表面に芝生植えるヤツも居るしな
愛車を可愛がるのは悪いことじゃない
愛車を可愛がるのは悪いことじゃない
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:37:57.45
おまえら想像してみれ
真っ黒なクルマから
上も下もクツもバッグも黒色を着用し、髪の毛だけ金色のDQNが降りてくる様
ただし生え際は黒な
真っ黒なクルマから
上も下もクツもバッグも黒色を着用し、髪の毛だけ金色のDQNが降りてくる様
ただし生え際は黒な
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:38:58.49
>>67
w
w
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:40:17.14
松崎しげるを乗せたら完璧だな
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:40:52.82
>>77
むしろ しげるに塗ってみようぜ
むしろ しげるに塗ってみようぜ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:41:28.17
>>77
たいめんけんの社長も助手席に乗せたら完璧
たいめんけんの社長も助手席に乗せたら完璧
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:44:37.07
ここまで
ブ○ックバードなし
湾岸ミッドナイトは既に過去か
ブ○ックバードなし
湾岸ミッドナイトは既に過去か
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:46:38.19
>>92
>>35,36,38
>>35,36,38
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/05(火) 05:46:23.19
マジで凄いなこれw 俺が富豪ならネタで頼むわw
■よく読まれている記事■
- 【衝撃】 ミニマリストの部屋、マジで凄すぎるwwwwwwww(※画像あり)
- 大金かけたのに意味なかったものwwwwwwww
- 【閲覧禁止】 チアガールの更衣室がコチラ・・・・
- 【画像】 トレパク疑惑があった古塔つみさんの新作イラストwwwwwwwwwwww
- ゲーム開始前俺「ゼノブレイド3はミオちゃんが一番かわいいな」
- 温泉宿で騒ぐDQNファミリー。893「注意されても騒ぎたいんやのう。ほな心おきなく騒げるだーれもおらん所ワシらと行くか?」パパ「…」→結果…
- 山で「邪視」に出会ってしまった
- 【悲報】 ワイ「さあSAで休憩したし、出発するで~」合流車線ブーン 娘(3)「パパ…」 ワイ「何や」→結果
- 【速報】 プーチン大統領亡命の情報!!!!
- 【悲報】 C100の同人誌、続々とアップされ始めるwwwww


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!