■話題の記事はこちら!■
- 【画像】 JK「教室でお尻丸出しにしてみたw」パシャ
- 【画像】 ナンパしただけのウーバー配達員、全国ニュースで社会から抹殺されるwww
- 【悲報】 中国さん、半導体に続きバッテリーも終わる。アメリカから拒否される
- 父はアル中で私は大嫌いで半絶縁してるのに旦那が「生活費を入れてくれて学校を出してくれたからいい父親だ」と父を擁護するのが耐えられない
- 小さい頃はパパっ子だった娘が独り立ちし、俺「恋愛話を全くしないなwいつになったら彼氏作るんだww」娘「…いるけど」俺「はぁ?」嫁「…」→速攻やけ酒、そして2年後…
- 【画像】 10代で終身刑(仮釈放なし)を食らった瞬間の顔wwwwwwwwwwwww
- 【画像】 女性用の下着広告、とんでもないことになる
- 家庭教師を頼まれた。女「うちの娘バカなんで」→実際に教えてみると(えっ?この子めちゃくちゃ頭いいじゃん。あ~そういうことか…)
- 【悲報】 夫がトイレットペーパーの芯を下に落としたままにして溜まる。私「何で捨てないの?」夫「何で捨てないの?」
- うちには子供用の任天堂switchが一台ある。私「コロナ休校騒ぎで子供がかわいそうだからゲーム全面解禁するか。ん?無い・・・」旦那「あれならメルカリで5万で売れたよ^^」
どんな人が育つのだろう?
1 フォーエバー ★ :2022/06/26(日) 05:24:38.99 ID:CAP_USER9.net
6/25(土) 23:48配信
25日放送の日本テレビ系「1億3000万人のSHOWチャンネル」では日本初の全寮制小学校、広島の「神石インターナショナルスクール」が紹介された。年間費用800万円という高額な“学費”と、その驚きの教育環境に、ロケをした小島よしお、スタジオの羽鳥慎一や櫻井翔も目を丸くした。
門などはなく、駐車場の先に東京ドーム17個分という広大な敷地に点在する施設だ。エントランスは天井が高く広々としており、いきなりセレブ感たっぷり。小島は「これ学校ですか?」と声をうわずらせた。その通り、以前は高級リゾートホテルだったが、改築して学校にしているという。
2020年に開校し、現在は1~5年の39人が在籍。すべての学年に日本人と外国人の担任がおり、算数と理科は英語、国語と社会は日本語で授業が行われるという。勉強以外にも楽器やゴルフ、乗馬、茶室での茶道を習うという。
校舎のとなりにある寮では3人一部屋。ベッドのマットレスはエアウィーヴが使用されている。親との交流は週に一度だけのzoomによるビデオ通話30分のみと制限されているという。あえて厳しく制限することで自立心が養われると説明があった。番組で小島から「お母さんとは毎日会いたくならない?」と聞かれた生徒は「ならない」と笑顔で答えた。
ネットでも大きな反響を呼び「すごいなあ」「リアル花より男子」「住む世界が違いすぎる」「別世界」「やんごとなき一族みたい」という声から「んー、ハグしたり触れ合う愛情ってほんまに大事だと思うんだけどなあ」「仮面ライダーとか見れるのかな」と疑問を持つ声も上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a067b4097984904cf608b20abadbfbafe16ad3
25日放送の日本テレビ系「1億3000万人のSHOWチャンネル」では日本初の全寮制小学校、広島の「神石インターナショナルスクール」が紹介された。年間費用800万円という高額な“学費”と、その驚きの教育環境に、ロケをした小島よしお、スタジオの羽鳥慎一や櫻井翔も目を丸くした。
門などはなく、駐車場の先に東京ドーム17個分という広大な敷地に点在する施設だ。エントランスは天井が高く広々としており、いきなりセレブ感たっぷり。小島は「これ学校ですか?」と声をうわずらせた。その通り、以前は高級リゾートホテルだったが、改築して学校にしているという。
2020年に開校し、現在は1~5年の39人が在籍。すべての学年に日本人と外国人の担任がおり、算数と理科は英語、国語と社会は日本語で授業が行われるという。勉強以外にも楽器やゴルフ、乗馬、茶室での茶道を習うという。
校舎のとなりにある寮では3人一部屋。ベッドのマットレスはエアウィーヴが使用されている。親との交流は週に一度だけのzoomによるビデオ通話30分のみと制限されているという。あえて厳しく制限することで自立心が養われると説明があった。番組で小島から「お母さんとは毎日会いたくならない?」と聞かれた生徒は「ならない」と笑顔で答えた。
ネットでも大きな反響を呼び「すごいなあ」「リアル花より男子」「住む世界が違いすぎる」「別世界」「やんごとなき一族みたい」という声から「んー、ハグしたり触れ合う愛情ってほんまに大事だと思うんだけどなあ」「仮面ライダーとか見れるのかな」と疑問を持つ声も上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a067b4097984904cf608b20abadbfbafe16ad3
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:44:10.01 ID:0QB1oy090.net
>>1
ろくな子供が育たんぞ
ろくな子供が育たんぞ
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:28:42.71 ID:FnaVD7Zw0.net
全校生徒39人×800万円=3.1億円、この何倍も寄付金がないと学校経営は大赤字だろ
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:34:44.45 ID:eL3Wz5rL0.net
>>3
馬○が考えたイートン高だろ
絶対失敗するわ
そんな金あったら都内の有名私学行かせるだろ
高級戸塚ヨットスクールだな
馬○が考えたイートン高だろ
絶対失敗するわ
そんな金あったら都内の有名私学行かせるだろ
高級戸塚ヨットスクールだな
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:30:36.13 ID:j4x5+SY00.net
3人部屋かよ
○ナニー出来ないじゃん( ´Д`)
○ナニー出来ないじゃん( ´Д`)
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:46:28.53 ID:Kp5ncp0m0.net
>>4
やらないか?
やらないか?
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:49:19.25 ID:a4Tge8LV0.net
>>4
なれてくれば平気で人前でやるぞ。そんなもん。
なれてくれば平気で人前でやるぞ。そんなもん。
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:23:34.44 ID:pK381PQ30.net
>>4
何で超高い学校なのに部屋は3人部屋なんてケチなんだろうな
不思議だぜ
何で超高い学校なのに部屋は3人部屋なんてケチなんだろうな
不思議だぜ
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:29:33.43 ID:tbRVgbFd0.net
>>45
協調性を養う目的じゃね
一人部屋と違って気遣う事も増えるだろう
協調性を養う目的じゃね
一人部屋と違って気遣う事も増えるだろう
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:35:39.52 ID:ACcfBq+J0.net
>>4
3人だとだれが最初に出せるかみたいなオナ○ー大会が行われる
3人だとだれが最初に出せるかみたいなオナ○ー大会が行われる
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:31:14.33 ID:DMXQ1cfs0.net
たった39人で利益出んのか?
教師の人件費で飛ぶやろ
教師の人件費で飛ぶやろ
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:45:23.37 ID:N8v9dG/i0.net
>>5
こういうのて寄付金とかもあんじゃねえの
こういうのて寄付金とかもあんじゃねえの
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:21:35.25 ID:pOHJY3s50.net
>>5
小学校なら成り立つね
教員は一学年に二人ずつだろ
小学校なら成り立つね
教員は一学年に二人ずつだろ
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:39:45.60 ID:NP1VnDUx0.net
こんなのタダの
育児放棄だろ
子どもに向き合うより
鏡見てるような
親だったな
育児放棄だろ
子どもに向き合うより
鏡見てるような
親だったな
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:52:03.80 ID:a4Tge8LV0.net
>>11
欧米のエリートはだいたいこんなもの。
だから一般人とは違うっていう意識が強い。
それでこそグローバルに活躍できる。
普通の人と一緒にしたらだめだろ。
欧米のエリートはだいたいこんなもの。
だから一般人とは違うっていう意識が強い。
それでこそグローバルに活躍できる。
普通の人と一緒にしたらだめだろ。
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:49:16.23 ID:ZvKOw9DN0.net
埼玉県人は入学できるんですか
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:20:51.40 ID:1CuaMy170.net
>>18
十万石まんじゅうを使おう
十万石まんじゅうを使おう
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 05:50:55.66 ID:MNMasgRv0.net
ある種の実験だな
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:03:57.40 ID:WVLATZyX0.net
>>22
海外のエリート教育はこんな感じだから
知見は十分にあるだろ
海外のエリート教育はこんな感じだから
知見は十分にあるだろ
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:27:06.42 ID:G5QxuZO50.net
>>27
海外は個人主義だけど
日本ではただのドライなやつになって嫌われる
海外は個人主義だけど
日本ではただのドライなやつになって嫌われる
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:10:01.87 ID:b9FBiVaD0.net
ここ通っても結局その辺の高校大学行くと思うとしょうもないな
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:12:48.82 ID:ZvKOw9DN0.net
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:21:36.02 ID:b9FBiVaD0.net
>>33
なるほど。
でもそれならそれでこの学校じゃない気がするな
なるほど。
でもそれならそれでこの学校じゃない気がするな
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:23:12.88 ID:1CuaMy170.net
>>33
それならこの学校に通う寄り道せずにヨーロッパやアメリカの学校に行くと思う。
それならこの学校に通う寄り道せずにヨーロッパやアメリカの学校に行くと思う。
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:10:58 ID:EXxRvrET0.net
89 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:13:45 ID:1CuaMy170.net
>>87
小学校から行かせたほうが吸収早いし、向こうのコミュニティにすんなり入れるよ
小学校から行かせたほうが吸収早いし、向こうのコミュニティにすんなり入れるよ
95 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:18:04 ID:6pPmH++S0.net
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:22:50.25 ID:LeEvDolD0.net
生徒数少なすぎで全寮制というより漂流教室みたいな
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:24:41.58 ID:pK381PQ30.net
>>43
ドラマ版の漂流教室は予算の関係上(?)生徒数が少なかったけど
原作では総生徒数800人とかだったと思う
話が進むにつれ犠牲者が出てどんどん減っていくけど…
ドラマ版の漂流教室は予算の関係上(?)生徒数が少なかったけど
原作では総生徒数800人とかだったと思う
話が進むにつれ犠牲者が出てどんどん減っていくけど…
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:28:18.87 ID:yUZHYOWV0.net
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:37:02.96 ID:cDvQC3ws0.net
>>49
イギリスは植民地時代に海外転勤する親が
子供は本国で教育したいって希望によって作られたのが
ボーディングスクールなんだよね
因みにイギリスの小学校は5歳からスタート
イギリスは植民地時代に海外転勤する親が
子供は本国で教育したいって希望によって作られたのが
ボーディングスクールなんだよね
因みにイギリスの小学校は5歳からスタート
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:30:20.36 ID:Nt8QumjX0.net
日生学園みたいな学校作れよ
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:37:06.77 ID:eL3Wz5rL0.net
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:43:27.00 ID:5SrFIUNG0.net
小学校だけで5000万使ったとして
大したガキには育たんだろ
5000万ペイできる人間になるんか?
大したガキには育たんだろ
5000万ペイできる人間になるんか?
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:02:43 ID:6pPmH++S0.net
>>60
放課後に誘拐や交通事故に遭うリスクが減るし
敷地が広大だから伸び伸びできそうだし
そういうのに価値を見出す階級の親が入れる学校
だと思う
放課後に誘拐や交通事故に遭うリスクが減るし
敷地が広大だから伸び伸びできそうだし
そういうのに価値を見出す階級の親が入れる学校
だと思う
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:04:07 ID:5SrFIUNG0.net
>>81
ガキは○にやすいから安全面を考えてか
ガキは○にやすいから安全面を考えてか
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:44:11.50 ID:iPqr3tJ30.net
男塾て学費いくらだったんだろう
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:53:58 ID:5SrFIUNG0.net
>>63
wiki見たら学費払わない奴ばかりで慢性的赤字経営を学園祭やコロシアムの興行で稼いでるみたいだな。
だが、あの教育方針で総理大臣やら社長、会長を輩出してるから
リーダーシップを育てるにはいいのかもしれん
wiki見たら学費払わない奴ばかりで慢性的赤字経営を学園祭やコロシアムの興行で稼いでるみたいだな。
だが、あの教育方針で総理大臣やら社長、会長を輩出してるから
リーダーシップを育てるにはいいのかもしれん
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:48:55 ID:aSVGWBNZ0.net
中高ならともかく小学校で優秀な教員って集めにくいよね?
基本的に東大京大早慶卒の人は小学校教員になれないわけだし
基本的に東大京大早慶卒の人は小学校教員になれないわけだし
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:52:50 ID:RjtZiS260.net
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:53:27 ID:fQyhjJEd0.net
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:55:53 ID:aSVGWBNZ0.net
>>71
げ!!!???
なんも言えねぇ
げ!!!???
なんも言えねぇ
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:57:58 ID:pOHJY3s50.net
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:50:48 ID:JhUJv3S50.net
日本はエリート校は指導が緩くていいみたな感じだけどイギリスは逆にエリートほど厳しい
いずれ偉くなって責任ある仕事をするからな
いずれ偉くなって責任ある仕事をするからな
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:53:20 ID:1CuaMy170.net
>>67
日生学園みたいなもんか
日生学園みたいなもんか
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 06:59:04 ID:BrSWeglX0.net
せっかく子供つくったのに会わないで過ごすなんて勿体ないな
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:01:10 ID:hyQdYEOG0.net
86 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:07:20 ID:qLEKVYSn0.net
チャーチルも学んだ英国のパブリックスクールの日本校がこの夏岩手の安比高原に開校するってニュースで見たな
93 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:15:52 ID:uv+qucgt0.net
94 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:16:18 ID:6pPmH++S0.net
>>86
これね
英国の超名門校と思ったら「中国人の学校」…日本の高原ではじまる「謎の教育ビジネス」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93143
この夏、岩手県に英国式のインターナショナルスクールができる。
日本の地方にも国際化の波が押し寄せているのかもしれない。
だが、その背後には実態のわからないチャイナマネーが蠢いていて……。
■学費は年間900万円
岩手県盛岡駅からJR花輪線に乗り、1時間ほどで到着する安比高原駅は無人駅である。
周囲はブナの木と針葉樹に囲まれ、駅舎以外の建物はほとんどない。駅から見える唯一の大きな建造物がオレンジ色の外壁をしたピカピカの校舎だ。
今年8月に開校を目指す、ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(以下、ハロウ安比校)の校舎建設が急ピッチで進められている。
英ロンドン郊外にあるパブリック・スクール、ハロウ校は450年の歴史を誇り、英国の名門私立校グループ「ザ・ナイン」の一角をなす伝統校だ。
ウィンストン・チャーチル元英首相やジャワハルラール・ネルー初代インド首相など、世界的な指導者を輩出したことでも知られる。
以下略
これね
英国の超名門校と思ったら「中国人の学校」…日本の高原ではじまる「謎の教育ビジネス」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93143
この夏、岩手県に英国式のインターナショナルスクールができる。
日本の地方にも国際化の波が押し寄せているのかもしれない。
だが、その背後には実態のわからないチャイナマネーが蠢いていて……。
■学費は年間900万円
岩手県盛岡駅からJR花輪線に乗り、1時間ほどで到着する安比高原駅は無人駅である。
周囲はブナの木と針葉樹に囲まれ、駅舎以外の建物はほとんどない。駅から見える唯一の大きな建造物がオレンジ色の外壁をしたピカピカの校舎だ。
今年8月に開校を目指す、ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(以下、ハロウ安比校)の校舎建設が急ピッチで進められている。
英ロンドン郊外にあるパブリック・スクール、ハロウ校は450年の歴史を誇り、英国の名門私立校グループ「ザ・ナイン」の一角をなす伝統校だ。
ウィンストン・チャーチル元英首相やジャワハルラール・ネルー初代インド首相など、世界的な指導者を輩出したことでも知られる。
以下略
96 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:18:44 ID:28fQdDFE0.net
神石って、やばいくらい○ソど田舎だけどよくそんなとこに学校作ったな
100 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:22:18 ID:BQLirUxD0.net
>>96
石神高原ホテル改装しただけ
潰れたの昨年みたいだから出来たばかりで40人しか集まらなかったってこと
石神高原ホテル改装しただけ
潰れたの昨年みたいだから出来たばかりで40人しか集まらなかったってこと
98 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:21:31 ID:BvxPhJZ40.net
コスパ悪いんじゃねえのか?親はカモになって子は選民思想を植え付けられるだけじゃねえのか?
99 名無しさん@恐縮です :2022/06/26(日) 07:21:49 ID:iSvopx9C0.net
こんな所に金払うなら都内の私立行った方が良くないか?
■よく読まれている記事■
- 【速報】 統一教会さん、会見終了後に海外記者に正論を吐かれてしまう
- 【マジか】 凍らせたペットボトルで『除湿』を試した結果wwwwww
- 【安倍射殺事件】 統一教会と闘う弁護士、さらなる闇を暴露!!!.....
- 【鎌倉殿の13人】 なんで全成は悪禅師って呼ばれてたの・・・?
- ひろゆき妻の西村ゆかさん、ホリエモンにブチギレ「個人的な憎しみでしょ?恥を知りなさい!」
- 海外「日本が正しい!」日本のゲームに対する西洋ポリコレに日本人が反論して海外が大騒ぎ
- 【画像」1966年の東京の一般家庭の朝ごはんめちゃくちゃ量多くてビビる件
- 喧嘩自慢のDQNがキックボクサーに挑む動画、ガチすぎて世界中で話題になるwwwwww
- 大卒の事務職「そろそろ職人にへりくだるのはやめて下さい」俺「え?」事務職「俺らは将来会社を回す人間になるんだから、どっちが上かわからせな...
- 【悲報】 ランクルプラドさん、首都高で盛大に転倒事故を起こして全国報道されてしまうwwwwwww


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!