■話題の記事はこちら!■
- 夫「これなに?」私「私の麦茶」夫「じゃあ貰っていいってことかな?」私(え?)⇒他にも夫のイミフな発言にイライラするんだけど、子供が産まれてやっていけるか不安
- 46歳婚活中の男だけど、年収400万なので共働きが絶対
- 【画像】 これとエ●チ出来るけど親ともエ●チ
- なんの疑問もなく旦那母親の介護と旦那娘(連れ子)の面倒見てた私の目を覚まさせてくれた相談女には感謝だわ
- 【激写】 av女優「男優さん3人と記念撮影したよ♡」パシャ!! (画像あり)
- 【画像】 女性YouTuber、ついにノーブラで料理してしまう・・・
- 【悲報】 ペットのカメさん、涙ながらに自然に返されるも一瞬で死ぬwww (※動画あり)
- 【速報】 暗号通貨クラッシュ 29歳男性 資産7200万円 → 4万円になり精神破壊される
- 住宅メーカーに勤務してるんだけど、同僚の対応していた客を引き継ぐことになった。ショールーム案内の日、現れた客がなんと元彼で…
- 2/2【アニメ業界雑談】俺、34歳子持ちで廃品回収業者なんだけど、アニメ業界に入りたい。ゴミみたいな仕事してるよりアニメ業界で働く方が子供に誇れるから。今からでもなれるかな?
また先延ばしか…
1 どどん ★ :2022/07/26(火) 00:12:18.95ID:JHH2S/Rz9
全ての労働者に支払わなければならない最低限の時給=「最低賃金」の引き上げ額について厚生労働省の審議会は、目安を決める協議を行っていましたが、まとまらず、25日は協議を終えました。
昨年度の引き上げ額は過去最大の28円で現在最低賃金の全国平均は930円です。
今回は物価やエネルギー価格の高騰が続き、大幅引き上げを求める労働側と慎重な経営側により、引き上げ額をめぐるぎりぎりの交渉となっています。
今後決まる目安をもとに各都道府県がそれぞれ最低賃金を決定します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03415c924565f24c38b687cb618d98d44369ad44
昨年度の引き上げ額は過去最大の28円で現在最低賃金の全国平均は930円です。
今回は物価やエネルギー価格の高騰が続き、大幅引き上げを求める労働側と慎重な経営側により、引き上げ額をめぐるぎりぎりの交渉となっています。
今後決まる目安をもとに各都道府県がそれぞれ最低賃金を決定します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03415c924565f24c38b687cb618d98d44369ad44
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:15:08.12ID:xKU0/pLa0
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:16:36.24ID:xKU0/pLa0
>>12
ここにもカルトが存在してたw
ここにもカルトが存在してたw
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:09.34ID:qheb5lR10
>>18
アダム・スミスの国富論の「神の見えざる手」の事だと思う
しかしアダム・スミスも人間の不正や欲望までは勘定に入れてないんだろうな
アダム・スミスの国富論の「神の見えざる手」の事だと思う
しかしアダム・スミスも人間の不正や欲望までは勘定に入れてないんだろうな
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:25:09.14ID:xKU0/pLa0
>>47
「神の見えざる手」ってものが存在してないってことがハッキリしたのに、それでも自由経済を信奉して続けるのって、自由経済カルトだろwww
「神の見えざる手」ってものが存在してないってことがハッキリしたのに、それでも自由経済を信奉して続けるのって、自由経済カルトだろwww
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:18:45.20ID:Kyq4mX4F0
>>1
むしろ1円に下げれば?
ク○企業とかを退場させれば良いよ。
むしろ1円に下げれば?
ク○企業とかを退場させれば良いよ。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:58.17ID:zcIAOaBA0
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:12:39.62ID:c4RyTWlj0
東京と神奈川だけが異常に高い
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:17:19.82ID:4ZfN95Gz0
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:18:21.77ID:wqdpyQ0z0
>>2
他が途上国並みに低い
他が途上国並みに低い
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:13:14.83ID:ctnht+kg0
1500くらいにどかーんと言っとけ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:14:25.72ID:X2HPGUeB0
都内だと1700円くらいないと生活出来ねぇだろ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:19.07ID:ShoKlBWT0
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:42.62ID:IWcR2TeH0
>>49
反日カルトらしい書き込みだな
反日カルトらしい書き込みだな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:25:28.26ID:4mAHNpGr0
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:14:43.42ID:lsH3VrTn0
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:16:05.14ID:YmSYbv2/0
>>9
最低賃金未満の人材なんかいねーよ
いたら違法
最低賃金未満の人材なんかいねーよ
いたら違法
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:17:23.51ID:RWHrg+Sl0
>>13
最低賃金分の価値のない労働者は市場から退場することになるってことだろ
最低賃金分の価値のない労働者は市場から退場することになるってことだろ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:18:38.20ID:YmSYbv2/0
>>23
それは支払い能力のない企業の言い訳だな
それは支払い能力のない企業の言い訳だな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:10.95ID:RWHrg+Sl0
>>34
企業はいいわけだとかどうだとか関心ない損益分岐点割った労働者を消していくだけ
企業はいいわけだとかどうだとか関心ない損益分岐点割った労働者を消していくだけ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:22:35.86ID:3zFgReCh0
>>48
〇〇なだけって言うやつは大体根拠なく一方的に言うよな
しょうもないやつだからNGするけどさ
〇〇なだけって言うやつは大体根拠なく一方的に言うよな
しょうもないやつだからNGするけどさ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:24:02.16ID:YmSYbv2/0
>>48
そうやって経営者目線でやってたら停滞したんだが
そうやって経営者目線でやってたら停滞したんだが
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:24:45.82ID:RWHrg+Sl0
>>74
労働者目線でソビエトにでもなるかw
労働者目線でソビエトにでもなるかw
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:09.51ID:YmSYbv2/0
>>80
極端過ぎて草
極端過ぎて草
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:33.92ID:BY+P2ZTv0
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:27:34.11ID:RWHrg+Sl0
>>93
じゃあフランスなみに移民入れるか
じゃあフランスなみに移民入れるか
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:16:46.50ID:cRTPGGIs0
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:17:03.60ID:F2cvqWgW0
素人考えだけど
給与増額減税とかやれば効果あるんじゃね?
給与増額減税とかやれば効果あるんじゃね?
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:17:45.86ID:3mhlkj6D0
>>21
もうやってたかと
もうやってたかと
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:18:26.45ID:F2cvqWgW0
>>27
そなんだ
知らんかった
そなんだ
知らんかった
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:18:08.65ID:p9GdUWVr0
>>21
今やってるっしょって言ってみた
今やってるっしょって言ってみた
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:19:36.52ID:RWHrg+Sl0
>>21
すでにやってるし無意味
上がったら減税やめるの見抜かれてる
そうなっても給与は下げられないからただの罠
すでにやってるし無意味
上がったら減税やめるの見抜かれてる
そうなっても給与は下げられないからただの罠
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:24.92ID:F2cvqWgW0
>>37
給与下げにくいクビにできないって
ほんとネックじゃないかと思う
給与下げにくいクビにできないって
ほんとネックじゃないかと思う
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:02.09ID:RWHrg+Sl0
>>51
それがあるから経営側としてはこの国では絶対に昇給だけは避けないといけない
正規雇用も限定して
それがあるから経営側としてはこの国では絶対に昇給だけは避けないといけない
正規雇用も限定して
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:17:30.56ID:sm1GNvcE0
17万手取りの正社員やるよりバイトの方がいいよな。
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:23:04.60ID:0YiapoAn0
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:23:40.93ID:zcIAOaBA0
>>25
でも履歴にならないんだよ
それで俺すげえ苦労した
でも履歴にならないんだよ
それで俺すげえ苦労した
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:25:25.75ID:sm1GNvcE0
>>71
経歴?異業種転職は年上がるとojtされないからきついよ
経歴?異業種転職は年上がるとojtされないからきついよ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:19:37.22ID:3rP7n/7F0
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:20:57.60ID:sm1GNvcE0
>>38
フリーターは○能て奴隷なので衣食住与えるだけでよいかと。お金渡すなんて努力してる人に失礼。
フリーターは○能て奴隷なので衣食住与えるだけでよいかと。お金渡すなんて努力してる人に失礼。
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:03.34ID:IWcR2TeH0
>>38
反日カルトらしい書き込みだな
反日カルトらしい書き込みだな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:52.51ID:ZIxd1jlv0
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:19:57.37ID:soUf+5el0
でも街のパン屋とかお花屋さんとかそんな高い時給出すのは無理よね
そこそこの規模の会社じゃないと誰も雇えなくなっちゃうんじゃない?
そこそこの規模の会社じゃないと誰も雇えなくなっちゃうんじゃない?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:22:43.22ID:YmSYbv2/0
>>39
花屋はコネ商売よ
パン屋とケーキ屋はお先真っ暗じゃね?
花屋はコネ商売よ
パン屋とケーキ屋はお先真っ暗じゃね?
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:23:37.35ID:4ZfN95Gz0
>>39
そこはもう労働者のほうが待遇のいいところに転職するのが一番いい。
とくに非正規とかならどんどん動くべき。
高い時給を出せない街のパン屋や花屋で働きたい!というのが第一条件なら、高待遇はあきらめましょう、となる。
そこはもう労働者のほうが待遇のいいところに転職するのが一番いい。
とくに非正規とかならどんどん動くべき。
高い時給を出せない街のパン屋や花屋で働きたい!というのが第一条件なら、高待遇はあきらめましょう、となる。
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:24:21.93ID:Kyq4mX4F0
>>39
だから人を雇わず自分でやれよ、と。
だから人を雇わず自分でやれよ、と。
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:20:29.51ID:DaS419oQ0
各企業は45歳定年制を導入せよ!!
無駄に多い世代を間引くことで
10代20代にチャンスを与え成長させよ
そして有能な若者には報酬を上げること
無○な老人はいらない時代だ!
経済を回すのは若者だ!
貧困なのは若者に金が行き渡らないからだぞ!!
最低賃金は1000円以下にして
大卒初任給を30万にすべきなのだ!!
無駄に多い世代を間引くことで
10代20代にチャンスを与え成長させよ
そして有能な若者には報酬を上げること
無○な老人はいらない時代だ!
経済を回すのは若者だ!
貧困なのは若者に金が行き渡らないからだぞ!!
最低賃金は1000円以下にして
大卒初任給を30万にすべきなのだ!!
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:24:15.81ID:RWHrg+Sl0
>>41
それができたら日本は復活するだろうな
それができたら日本は復活するだろうな
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:21:50.00ID:sm1GNvcE0
年齢上がると首切るんだから上がるわけがない。
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:23:05.12ID:zcIAOaBA0
>>54
あのシステムはよくわからんが、
機械工作とかの技術屋がコンピュータ制御になって、
誰でもできる化してからだと思う
交渉ごととかは年上の方がうまい
あのシステムはよくわからんが、
機械工作とかの技術屋がコンピュータ制御になって、
誰でもできる化してからだと思う
交渉ごととかは年上の方がうまい
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:22:25.73ID:sm1GNvcE0
>>56
小麦粉断食おすすめ
小麦粉断食おすすめ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:22:36.40ID:IWcR2TeH0
>>56
ビスケットも値上がりしたわ
ビスケットも値上がりしたわ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:23:09.87ID:YOdvFGIk0
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:26:34.39ID:jp+CUOpR0
東京最低時給高くすれば企業が地方に逃げるだろ、ってか地方ににかせよ。無意味に一極集中しすぎなんだよ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/26(火) 00:27:37.20ID:c3aKLSan0
田舎地方の物価と都会の物価は変わらないからなぁ
下手したら税金で高いぐらい
それで最低賃金底上げされたらたまらん
下手したら税金で高いぐらい
それで最低賃金底上げされたらたまらん
■よく読まれている記事■
- 元カノがシンママになってた。ワイ(ワイと一緒になってたらそんな中古にならずに済んだのに)→元カノ「久しぶり...げんき?」ワイ「」→結果www...
- ワイ、バイト先の女子高生と『LINE』した結果→こうなったwww
- 滝のように汗かく奴wwwww
- ワイ「もうこの会社で勤めて2年半になりますし、ワイのこと正社員にしてもらえませんか?」営業「むしろ君に辞めてもらいたいくらいなんだけどねこ...
- 【衝撃事実】 飛田新地に行った5ch民、ヤバい事実に気付くwwwwww
- 彡(゜)(゜)「毎年、年始めにFF7をクリアしてるわ、もう15回くらいクリアしてると思う」
- 【特報】 夜行バス、地獄!!!!!!!!!!!!
- 【衝撃】 240分の人格破壊コースで4回イッた結果wwwwww
- ワイ「暇だし、YouTube Shortsでも見るか…」
- 古市憲寿が統一教会バッシングに否定的な理由が判明


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!