■話題の記事はこちら!■
- ワイン好きの友達にお土産でワインを渡した → すごく喜んで飲んだ友達「このワインは…だね^^」俺(テメーの味覚おかしいんじゃね?ってことか...)
- 【画像】 巨乳コスプレイヤーのマキマさんコスプレがエ●チすぎて草
- 兄が空手部で緑帯になったのでお祝いをした。父「そもそもお前~なんで空手なんか始めたんだ?」→兄がブチギレて父をボコボコに私もビール瓶で…
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
- 4人の客「生4つね」「俺も」×3→客「あれー?1人4つだよぉ?w」→私「はいお待ちー」→全部で17杯出したらwww
- 【放送事故】 TBSでえちえちサウナシーンがwww (画像あり)
- 【動画】 スシローで今度は女の子が露出行為 Z世代がまたやりやがったwwwwww
- 従兄の家は伯父が早世した為に、伯母が女手1つで育ててきて、従兄は「苦労をかけたお母さんにうんと楽をさせたい」と勉強を頑張っていた→そんな従兄が慶応に受かったんだけど…
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【畜生の所業】 ババア先輩(31)「ご飯行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「映画見に行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「温泉旅行行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「付き合って」ワイ「
使徒みたいだw
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/26(金) 06:11:43.47ID:7m6uXkXJ9
2022.08.25 08:00
author 岡本玄介

(出典 assets.media-platform.com)
Image: facebook
象徴的なタワーがより未来的に!
石油王だらけでオイルマネーによって造られた未来の街(というイメージ)のドバイ。世界一高い828mのビル「ブルジュ・ハリファ」がランドマークとして知られていますが、このたび現地の建築事務所Znera Spaceが、その周囲をグルっと囲む新たな建築物「DOWNTOWN CIRCLE」を発表しました。高さ550mで幅3kmという、こちらも超巨大な商業施設になっています。
まるで浮いているよう
リングは5本の柱で支えられますが、それらもすでに超高層ビル級。内部は住宅街、公共、商業、文化施設が5階層に分かれており、「スカイパーク」や「グリーン ベルト」と呼ばれる緑地も整備されます。そこでは砂地や沼地、滝などの自然が再現され、熱帯植物などが生態系を作るようです。
一生ここで暮らせそう
人々の移動は屋上のヘリポートや、外周を時速100kmで周回する吊り下げ式の列車を使うとのこと。外がよく見えるので、高所恐怖症の人は大変ですね。
他には野菜を育てたり、太陽光発電や雨水や炭素を集めたり、大気汚染を浄化する装置も兼ね備える計画で、地球が滅んでもここだけで生き残ることができそうです。
H.R.ギーガー的な質感も相まって、完全にSF映画の世界ですよね。ホントに建造されるのかは分かりませんが、地上の人々に迷惑をかけずこの輪っかをどうやって組み立てるのかも気になります。
Source: ZN era, Instagram, facebook, Pictown via HYPEBEAST, designboom
https://www.gizmodo.jp/2022/08/znera-space-downtown-circle.html
author 岡本玄介

(出典 assets.media-platform.com)
Image: facebook
象徴的なタワーがより未来的に!
石油王だらけでオイルマネーによって造られた未来の街(というイメージ)のドバイ。世界一高い828mのビル「ブルジュ・ハリファ」がランドマークとして知られていますが、このたび現地の建築事務所Znera Spaceが、その周囲をグルっと囲む新たな建築物「DOWNTOWN CIRCLE」を発表しました。高さ550mで幅3kmという、こちらも超巨大な商業施設になっています。
まるで浮いているよう
リングは5本の柱で支えられますが、それらもすでに超高層ビル級。内部は住宅街、公共、商業、文化施設が5階層に分かれており、「スカイパーク」や「グリーン ベルト」と呼ばれる緑地も整備されます。そこでは砂地や沼地、滝などの自然が再現され、熱帯植物などが生態系を作るようです。
一生ここで暮らせそう
人々の移動は屋上のヘリポートや、外周を時速100kmで周回する吊り下げ式の列車を使うとのこと。外がよく見えるので、高所恐怖症の人は大変ですね。
他には野菜を育てたり、太陽光発電や雨水や炭素を集めたり、大気汚染を浄化する装置も兼ね備える計画で、地球が滅んでもここだけで生き残ることができそうです。
H.R.ギーガー的な質感も相まって、完全にSF映画の世界ですよね。ホントに建造されるのかは分かりませんが、地上の人々に迷惑をかけずこの輪っかをどうやって組み立てるのかも気になります。
Source: ZN era, Instagram, facebook, Pictown via HYPEBEAST, designboom
https://www.gizmodo.jp/2022/08/znera-space-downtown-circle.html
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:47:59.57ID:1kHySzTf0
>>1
>高所恐怖症の人は大変ですね
これだけ否定しとくわ。高所恐怖症ってのは1メートルの高さでもブルブル震えるようなのを言うんだよ
数百メートルの高さを恐怖するのは正常なだけで、怖がらない方を不感症って言うの
間違った言葉を浸透さすな
>高所恐怖症の人は大変ですね
これだけ否定しとくわ。高所恐怖症ってのは1メートルの高さでもブルブル震えるようなのを言うんだよ
数百メートルの高さを恐怖するのは正常なだけで、怖がらない方を不感症って言うの
間違った言葉を浸透さすな
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:12:26.21ID:R60Hlc5A0
解体するとき大変そう
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:37:29.48ID:4ltm8DKx0
>>2
爆破でいいだろ
爆破でいいだろ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:13:51.46ID:D4RJmv/z0
そろそろ富裕層だけで生き残るためのコロニーが建設されてもおかしくはないな
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:18:40.94ID:kwz1lO900
>>3
完全自給自足にするには小さすぎる
完全自給自足にするには小さすぎる
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:20:41.72ID:yZiNR96K0
>>3
農産物も彼らが作るのかな?
自動化でなんとかなるか
農産物も彼らが作るのかな?
自動化でなんとかなるか
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:16:08.03ID:sD4kTBpR0
景観損ねてるやん
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:25:24.40ID:3D33ZyyX0
>>4
景観つっても定期的に砂嵐に襲われる砂漠の海沿いだぞ
景観つっても定期的に砂嵐に襲われる砂漠の海沿いだぞ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:24:15.36ID:cgd99Vca0
>>4
砂漠しかありませんが
砂漠しかありませんが
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:18:40.97ID:LuhkxivA0
どうやって工事するんだろ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:26:29.70ID:NQNbHkfD0
>>8
うちが受注するニダ
うちが受注するニダ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:37:23.50ID:JXSbwqk60
>>8
仮設で桁受けるか、地組みして3000トンクラスのクレーンでつるんじゃね?
柱は桁つなぐまで仮設ないと倒れそうだけど
仮設で桁受けるか、地組みして3000トンクラスのクレーンでつるんじゃね?
柱は桁つなぐまで仮設ないと倒れそうだけど
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:17:55.87ID:awfs+qZ50
>>37
円周部分を地上で作って、ジャッキアップして柱を組んでくんじゃない?
円周部分を地上で作って、ジャッキアップして柱を組んでくんじゃない?
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:18:52.86ID:sD4kTBpR0
ブルジュ・ハリファって防災の観点から上層階より中層階の方が人気で値段も高いからこれやっちゃうと建物自体の価値が急落すると思う
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:21:20.29ID:yfF3Ptvn0
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:01:14.03ID:Tvg5QpYE0
>>17
マジか
マジか
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:14:06.78ID:aSSIUxdw0
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:22:11.19ID:ImenhhTi0
「未来的」なの??
「ここいらへんの人って、こういうの好きだよなあ」とは感じるけど。
地域文化みたいなもんじゃないの?
「ここいらへんの人って、こういうの好きだよなあ」とは感じるけど。
地域文化みたいなもんじゃないの?
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:26:58.11ID:7l+SyCsn0
>>18
空中庭園を作りたいんだろ
バビロン王のように
空中庭園を作りたいんだろ
バビロン王のように
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:15:14.72ID:2kX4ETuD0
>>18
こういうの、むしろ途上国的に見えるわな
昔の未来でしかない
こういうの、むしろ途上国的に見えるわな
昔の未来でしかない
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:33:14.72ID:CiypHuz90
宙に浮く技術というのは富豪でも難儀するものだということが分かる
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:33:26.74ID:lQU7Rmh20
文字通り砂上の楼閣。
石油が出ないドバイが食って行くには代わりに智恵を出すしかない。
それを智恵と呼ぶかハッタリと呼ぶかは自由だ。
何か凄い花火を挙げて近隣の石油王ホイホイを作る。
日本でバブルと運命を共にした巨大屋内スキー場ザウスも今はスキードバイに転生している。
*ただし、ザウスがそのままスキードバイになったというのは都市伝説。
実際は新しく作る方が安く早く作れるので持って行ったのは設計図だけらしい。
地震が無い国(多分)は色々な建物を作れてうらやましい。
石油が出ないドバイが食って行くには代わりに智恵を出すしかない。
それを智恵と呼ぶかハッタリと呼ぶかは自由だ。
何か凄い花火を挙げて近隣の石油王ホイホイを作る。
日本でバブルと運命を共にした巨大屋内スキー場ザウスも今はスキードバイに転生している。
*ただし、ザウスがそのままスキードバイになったというのは都市伝説。
実際は新しく作る方が安く早く作れるので持って行ったのは設計図だけらしい。
地震が無い国(多分)は色々な建物を作れてうらやましい。
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:40:29.41ID:lJdo1xYP0
>>34
ザウスと同じくものがドバイにあるんか
達郎のCMソングを思い出す
ザウスと同じくものがドバイにあるんか
達郎のCMソングを思い出す
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:56:44.76ID:OzDKNmfY0
>>40
ザウスね、行った記憶あるんよ
何となくのメンバーやらそこそこ楽しかった思い出やら
でもね、よくよく考えると行った事ないのよ、一回も
何だこの記憶?ってのを久々思い出したわ
ザウスね、行った記憶あるんよ
何となくのメンバーやらそこそこ楽しかった思い出やら
でもね、よくよく考えると行った事ないのよ、一回も
何だこの記憶?ってのを久々思い出したわ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:42:33.29ID:RNRSJgQI0
日本で働くよりドバイで*した方がいい暮らしできそう
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:47:43.14ID:AQnvqChY0
>>42
職のない者は国外退去じゃないの
職のない者は国外退去じゃないの
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:39:04.88ID:3D33ZyyX0
>>42
これはマジでやってる人達が記事になってたよ
見つかると送還されるが月に40万くらい稼ぐんだと
これはマジでやってる人達が記事になってたよ
見つかると送還されるが月に40万くらい稼ぐんだと
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:47:00.96ID:AQnvqChY0
1970年代の未来感
クルマも空を飛ぶと思ってた
クルマも空を飛ぶと思ってた
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:09:55.18ID:lQU7Rmh20
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:12:30.44ID:Bp8kCzhV0
>>70
あなた65歳くらいかな
あなた65歳くらいかな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:47:57.27ID:OxOeXvjE0
日本もビル同士を高層階で繋ごうぜ
水平エスカレーター装備させて
そこ伝って駅まで行けたら最高だぜ
水平エスカレーター装備させて
そこ伝って駅まで行けたら最高だぜ
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:50:46.46ID:fVHMi3ue0
>>48
ビルの重量をめちゃめちゃ正確に揃えないと地震発生したら危ないやろ。
ビルの重量をめちゃめちゃ正確に揃えないと地震発生したら危ないやろ。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:56:05.83ID:uWrLN/n00
無職でもドバイに移住できる?
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:35:40.48ID:Jwi5r1Wc0
>>55
英語とアラビア語が出来る肉奴隷なら
英語とアラビア語が出来る肉奴隷なら
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 06:58:06.89ID:VK9G9roO0
砂の嵐に
バブル2世
バブル2世
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:12:17.08ID:TXNErMf/0
>>59
神の怒りに触れて建設途中で雷落とされそう
神の怒りに触れて建設途中で雷落とされそう
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:14:02.32ID:McBg5Kow0
どうせなら、リングの真中央に塔があったほうが、納まりがイイような。
しかしまあ、さすがのドバイも用地難なんだろうね。
しかしまあ、さすがのドバイも用地難なんだろうね。
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 07:33:09.40ID:TpoLYC/40
>>75
ズレてるのが何か気持ち悪いよな
ズレてるのが何か気持ち悪いよな
■よく読まれている記事■
- 【驚愕】 ワイ、肉の代わりに『豆』食べ続けてたら「こう」なったwww
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 日本特有の「空港は街から離れアクセスが悪い山の中か海の上に作るべき」という風潮
- 【噂】 インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み
- アホ「スシローのぺろぺろ高校生は100億円の賠償を受けますw」弁護士「100万程度っすよ」
- 【速報】 スシロー寿司ペロペロ事件、犯人の父親にヤバイ疑惑浮上・・・マヂならヤバいぞ・・・
- 課長「ババアが結婚されます!前で挨拶を」ババア(38)「来月入籍です。新しい名字は白井です」新卒(23)「白井です。この度ババアさんと結婚するこ...
- 【動画】 クソガキ、またも回転寿司で暴れる…
- 【呆然】 社長「牛丼並4つで」部長「同じものを4つ」ワイ「同じものを4つ」新人「同じものを4つで!」→結果・・・・
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!