■話題の記事はこちら!■
- 【速報】 各社が大幅値上げの中、九州電力・当面値上げなし、関西電力・値下げwww
- ヤバ過ぎるほど笑った画像貼っていけ『完全に異世界ソコトラ島ヤバすぎwwwwwwwww』
- 【画像】 熊田曜子(40)さんの腹ヤバすぎwwwwww
- 親が泥沼裁判の末に離婚。母には不倫相手がいて再婚を考えてると聞いていた、数ヶ月後に母が急逝して不倫相手に電話したら…
- 【衝撃】 先輩「よく1馬力でいけるな」俺「えー?そうですか?ここの給料いいほうですよ、だって…」→ 俺のひと言で大量退職しそう
- 【王将戦】 羽生善治九段が50手目を封じる
- ただの1話も観たこと無いけど曲は好きなアニメ
- 33歳の女です。年収450万の彼にプロポーズされたのですが、友人たちからは…
- 【モヤモヤ】 結婚式に招待してた友人が妊娠。友人「すまん」私『気にしないで!それよりおめでとう!』「作る予定じゃなかったからおめでとうなのかわからない」その後SNSで・・・
- 【相談】 俺「あれ?指輪つけてないんだ?」妻「ハッ..独身気分を...」← なんか怪しいんだが俺の考えすぎ?【4/4】
ガーシーが許されるならこっちが許されるべきだわ
1 七波羅探題 ★ :2022/09/24(土) 22:23:46.86ID:lll3JEMA9
神戸新聞2022/9/24 19:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015667026.shtml
兵庫県議会の最大会派・自民党(30人)に所属する男性県議が、脳梗塞に伴うリハビリで1年近く本会議や常任委員会を欠席している。男性は議員を続ける意向だが、本格復帰は見通せず、年間約1400万円の議員報酬が満額支給されている。長期欠席した場合の規定はなく、県議の一部は「県民の理解が得られない」と批判。専門家も「報酬減額などのルールは絶対に必要」と指摘している。
神戸市中央区選出の原吉三県議(80)=8期目。昨年9月の定例会以降、本会議に出たのは正副議長を選んだ今年6月9日のみで、他は全て欠席している。正副議長選にはストレッチャーに体を横たえた状態で臨み、議会事務局職員が意向を確認して代理投票した。
地方議員の任期は地方自治法で4年と定められているが、長期欠席した場合のルールはない。同事務局によると、過去にも病気を理由に9カ月間休んだ県議はいたが、ほぼ1年に及ぶ長期欠席は例がないという。
県議の報酬は月額84万円で、夏と冬の期末手当(ボーナス)を合わせると、年間約1400万円になる。在職する限り、この報酬も全て支給される。
◇
関係者によると、原県議は現在、施設に入所しており、新型コロナウイルス感染予防のため、月に1度の通院時を除いて外出を制限されているという。今月12日にあった各会派の代表者会議では、自民の伊藤傑幹事長が「何とか回復し、議員の仕事をしたいという気持ちで闘病している」と家族からの報告を説明した。
一方、報酬支給の是非を巡っては会派によって温度差があり、「支給し続けるのは県民感情に反する」との意見もあれば、「病気療養なら支給停止は難しい」との主張も=表参照。報酬減額などのルールづくりは、来春の統一地方選後に検討する方向だが、時間を要するとの見方が強い。
伊藤幹事長によると、原県議は開会中の9月定例会に「1日でも出席したい」と話しているという。委員会にオンライン参加を希望するが、県議会の規定では重大な感染症のまん延や大規模災害で集まるのが困難な場合にのみ可能で、病気は「療養に専念する必要がある」として認めていない。
◇
議員が長期欠席した場合、他の議会はどう対応しているのか。県議会事務局によると、全国で12の都府県議会が減額や不支給の規定を独自に設けている。
群馬、鳥取両県議会は、病気で長期欠席した議員から減額の申し出などがあり、報酬に関する条例を見直した。1年間欠席した場合、群馬は5割カット、鳥取は不支給としている。
ただ、ルールを定めている議会でも、減額や不支給の対象に「病気療養」を含めているのは少数派だ。大阪府議会は昨年、1回の定例会を通じて欠席すれば、再度出席するまで支給を停止するよう条例を改正。しかし、念頭にあるのは不祥事などによる欠席で、入院して議会運営委員会が認めれば対象外としている。
各議会とも1日でも出席すれば長期欠席とはみなされず、「抜け道」との指摘もある。(田中陽一、金 旻革)
■活動できないなら辞職するのが筋
同志社大政策学部・野田遊教授(地方自治論)の話
県議会議員は、県民の意向を県政に反映させる代表として選ばれているのであり、その活動ができないなら辞職するのが筋。欠席期間が1週間や1カ月なら活動を挽回できるだろうが、長期となると難しい。報酬減額などのルールは絶対に必要で、細かく決めた方がよい。病気の場合は適用を除外するケースもあるが、大事なのは有権者の理解を得られるかどうか。議員報酬に関するルールは「議員の権利」という視点ではなく、「県民の意向」に基づいて決めるべきだ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015667026.shtml
兵庫県議会の最大会派・自民党(30人)に所属する男性県議が、脳梗塞に伴うリハビリで1年近く本会議や常任委員会を欠席している。男性は議員を続ける意向だが、本格復帰は見通せず、年間約1400万円の議員報酬が満額支給されている。長期欠席した場合の規定はなく、県議の一部は「県民の理解が得られない」と批判。専門家も「報酬減額などのルールは絶対に必要」と指摘している。
神戸市中央区選出の原吉三県議(80)=8期目。昨年9月の定例会以降、本会議に出たのは正副議長を選んだ今年6月9日のみで、他は全て欠席している。正副議長選にはストレッチャーに体を横たえた状態で臨み、議会事務局職員が意向を確認して代理投票した。
地方議員の任期は地方自治法で4年と定められているが、長期欠席した場合のルールはない。同事務局によると、過去にも病気を理由に9カ月間休んだ県議はいたが、ほぼ1年に及ぶ長期欠席は例がないという。
県議の報酬は月額84万円で、夏と冬の期末手当(ボーナス)を合わせると、年間約1400万円になる。在職する限り、この報酬も全て支給される。
◇
関係者によると、原県議は現在、施設に入所しており、新型コロナウイルス感染予防のため、月に1度の通院時を除いて外出を制限されているという。今月12日にあった各会派の代表者会議では、自民の伊藤傑幹事長が「何とか回復し、議員の仕事をしたいという気持ちで闘病している」と家族からの報告を説明した。
一方、報酬支給の是非を巡っては会派によって温度差があり、「支給し続けるのは県民感情に反する」との意見もあれば、「病気療養なら支給停止は難しい」との主張も=表参照。報酬減額などのルールづくりは、来春の統一地方選後に検討する方向だが、時間を要するとの見方が強い。
伊藤幹事長によると、原県議は開会中の9月定例会に「1日でも出席したい」と話しているという。委員会にオンライン参加を希望するが、県議会の規定では重大な感染症のまん延や大規模災害で集まるのが困難な場合にのみ可能で、病気は「療養に専念する必要がある」として認めていない。
◇
議員が長期欠席した場合、他の議会はどう対応しているのか。県議会事務局によると、全国で12の都府県議会が減額や不支給の規定を独自に設けている。
群馬、鳥取両県議会は、病気で長期欠席した議員から減額の申し出などがあり、報酬に関する条例を見直した。1年間欠席した場合、群馬は5割カット、鳥取は不支給としている。
ただ、ルールを定めている議会でも、減額や不支給の対象に「病気療養」を含めているのは少数派だ。大阪府議会は昨年、1回の定例会を通じて欠席すれば、再度出席するまで支給を停止するよう条例を改正。しかし、念頭にあるのは不祥事などによる欠席で、入院して議会運営委員会が認めれば対象外としている。
各議会とも1日でも出席すれば長期欠席とはみなされず、「抜け道」との指摘もある。(田中陽一、金 旻革)
■活動できないなら辞職するのが筋
同志社大政策学部・野田遊教授(地方自治論)の話
県議会議員は、県民の意向を県政に反映させる代表として選ばれているのであり、その活動ができないなら辞職するのが筋。欠席期間が1週間や1カ月なら活動を挽回できるだろうが、長期となると難しい。報酬減額などのルールは絶対に必要で、細かく決めた方がよい。病気の場合は適用を除外するケースもあるが、大事なのは有権者の理解を得られるかどうか。議員報酬に関するルールは「議員の権利」という視点ではなく、「県民の意向」に基づいて決めるべきだ。
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:27:14.48ID:MtsTMz280
>>1
病気の人まで叩くようになったのか
どこまで腐ってんだよ
病気の人まで叩くようになったのか
どこまで腐ってんだよ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:28:03.56ID:x0e6TXAS0
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:29:31.50ID:p4Ip7y4n0
>>11
辞職して治療に専念すべきだろ
辞職して治療に専念すべきだろ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:38:26.23ID:tLsrRle80
>>11
議員の職責を全うできないなら出馬するなよ税金泥棒
議員の職責を全うできないなら出馬するなよ税金泥棒
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:39:02.54ID:QzDE6oKW0
>>11
ツボった
ツボった
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:41:01.94ID:wy4mLVbl0
>>11
いや、そのために繰り上げとか補選があるだろ
仕事できないのに居座ってんじゃねーよ
いや、そのために繰り上げとか補選があるだろ
仕事できないのに居座ってんじゃねーよ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:33:31.58ID:Vef0DCoN0
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:37:05.35ID:4gWy6vCd0
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:25:41.38ID:nlBox3rl0
期間は決めとくべきだよね
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:26:01.94ID:6dTbsbwS0
若けりゃ可哀想だが80なら引退してくれ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:26:14.16ID:w4lZqIwY0
爺さん当選させるのが悪い
仕方ないから払い続けてね
仕方ないから払い続けてね
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:28:01.21ID:uBURejUS0
プロのリハビリストですね。
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:40:00.60ID:UfGDryvf0
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:29:35.91ID:CLZs5EvA0
////// ,| \ 誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!
// / iヽ .ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
///////// |ヽ ', このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
////// ヽ \ ! ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
{|///// \ \ | ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; .高齢者問題はぁ…グズッ…
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ .我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ 我が県のみンゥッハー↑
し!:: /(r 、_,、)、 iノ 我が県のみならずぅー!
{:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: ..ニシノミヤ…日本人の問題やないですかぁ…
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/ .命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ アダダニハワカラナイデショウネエ…
// / iヽ .ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
///////// |ヽ ', このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
////// ヽ \ ! ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
{|///// \ \ | ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; .高齢者問題はぁ…グズッ…
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ .我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ 我が県のみンゥッハー↑
し!:: /(r 、_,、)、 iノ 我が県のみならずぅー!
{:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: ..ニシノミヤ…日本人の問題やないですかぁ…
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/ .命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ アダダニハワカラナイデショウネエ…
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:31:06.14
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:31:27.85ID:quhNYKBm0
脳梗塞に限らず急病はしゃあないやろ。
掛かった途端クビにするのもダメなんだし
辞職しろって言うのも酷い。
病気療養とサボりは違う
掛かった途端クビにするのもダメなんだし
辞職しろって言うのも酷い。
病気療養とサボりは違う
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:32:56.17ID:CLZs5EvA0
>>31
片山虎之助「せやな」
片山虎之助「せやな」
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:37:24.68ID:wy4mLVbl0
>>31
せめて普段入院していても、通常国会の初日だけは登院してくる河野洋平のような気概は見せてほしい
せめて普段入院していても、通常国会の初日だけは登院してくる河野洋平のような気概は見せてほしい
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:35:44.69ID:6zOVvdsC0
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:38:19.73ID:loGVNI2U0
>>50
いや日本人は根っから染み付いた*だから
その攻撃がブーメランになって自分に向かって来て死○かけても他人への攻撃は緩めないよ
ほんと息苦しい国だよ
いや日本人は根っから染み付いた*だから
その攻撃がブーメランになって自分に向かって来て死○かけても他人への攻撃は緩めないよ
ほんと息苦しい国だよ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:41:12.74ID:lGMr4cRh0
>>50
批判の動機が不純だからな
議員なら辞退すべき
じゃなくて
俺にもその地位と金よこせ
批判の動機が不純だからな
議員なら辞退すべき
じゃなくて
俺にもその地位と金よこせ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:40:04.05ID:s/ARcouL0
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:40:54.41ID:OcODqYu40
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:40:55.18ID:sVX2GxHo0
都議のアイツのときにも書いたけど、議員報酬を見直さないからこうなる
見直すわけないんだけども
見直すわけないんだけども
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:42:56.43ID:wy4mLVbl0
>>69
まあ自分達の首を絞めるような報酬減額案を、議員側から提出するわけないよな
やるとしたらしがらみのない純粋な無所属議員だが、採決で通らない
まあ自分達の首を絞めるような報酬減額案を、議員側から提出するわけないよな
やるとしたらしがらみのない純粋な無所属議員だが、採決で通らない
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:44:32.39ID:fSigTRyO0
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:41:19.66ID:Qi/gpbzo0
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:43:51.60ID:wy4mLVbl0
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:45:56.36ID:fHUflPpt0
とりあえず返納しろよ
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:01.57ID:AXywEPVm0
普通は休職扱いだろ?
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:08.16ID:N7Kw/U5o0
壺らしくてよいな
北海道のあいつみただろ?
北海道のあいつみただろ?
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 22:46:49.61ID:aKPn3UG/0
80て。。。
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
■よく読まれている記事■
- 【速報】 国民年金、ついに崩壊!!! 積立金枯渇へ・・・
- 【衝撃】 近所で立て続けに火事が起きた結果・・・・・・
- 無断駐車が止まらない。私「張り紙もカラーコーンも逆効果…」友人「よく我慢していられるな」→ 数日後、また車が止まっていたが・・私(なんかヘン)
- 【画像】 藤井聡太、ついに一線を超える
- 毎月給料日に45000円ロ座から引かれてるんだが、取引内容が無い。俺「ロ座変えようかな」スレ民「頭ハッピーセットかよ」俺「」
- 【悲報】 ワイジ、ダイソーのミニラーメンで騙されてしまう……
- 僕「あ、コレ落としましたよ」女子高生(逃げる)僕「ちょ!」→結果www
- 【割れる】 南極大陸、ロンドン並みの巨大氷山が分離
- 結婚を心に決めた人がいたのに
- 【朗報】 弊社さん、インフレ一時金2万円を全正社員に支給した結果wwww


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!