■話題の記事はこちら!■
- 十年くらい前に勤めた会社でまた就労することになった時に当時の社員が誰一人いなくなっていた
- 仕事から帰宅すると、マンションのドアの前にいた男が『(嫁)の旦那さん…?既婚者だとは知らなかった!』といきなり土下座 →更に、男が嫁に激怒すると嫁は逆切れ後に逃走して…
- 【画像】 これが全部見えない人、色盲です
- 長男の嫁が義実家のお金を少額だけど勝手に使ったり、義母義父を無視したりしてたらしい。激怒した長女と次女が長男の嫁を追い出そうとしてる状態なんだけど、なんだか悲しい
- ママ軍団「このポスターをATM前に貼らせて下さい!」郵便局長「これは、ちょっと無理です…」
- 【悲報】 工場勤務の女さん(25)、周りにおじさんしかいなかった結果。。。。
- 【緊急速報】 夢の国で大量解雇!!! 7000人がクビで阿鼻叫喚・・・
- 酔った勢いで20年来の幼馴染とHしたらw
- 【動画】 JKさん、乳首をカリカリされてしまう
- 女王様のように腕を組んで警官を睨む私と苦笑する警官→終いにはパトカーで5人くらいの警官がやってきて…
やれる環境じゃないってのもあるだろうね
1 フォーエバー ★ :2022/11/07(月) 17:46:10.27ID:/FMNddRJ9
2022年11月7日 15時30分スポーツ報知 # 芸能# 話題
大山加奈さん
昨年2月19日に双子の女児を出産した元バレーボール全日本女子の大山加奈さんが、7日に自身のインスタグラムを更新。双子をベビーカーに乗せてバスを利用しようとしたところ、ショックな出来事があったことを明かした。
大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦したことを報告。しかし「バス停でバスが来るのを待ち、後ろのドアから乗り込もうとしたら…なんとドアを開けてもらえませんでした」と明かした。
「そのまま走り去るバス…悲しくて込み上げてくる涙を堪えながらもう帰ろうかとふたごに話しかけていたら一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに」とし、「次のバスはドアは開けてくれましたが歩道の段差とバスのステップまで大きな溝が…歩道から直接バスに乗り込むというのも無理な距離だし一度車道に降りる幅もないというどうにもならない状況…困っていても運転手さんはスルー」と説明。
「乗客のご高齢の女性が手伝ってくださろうと動いてくれましたがこんな重いベビーカー持たせられません…火事場の*力でベビーカーを持ち上げなんとか乗り込みました…(高校時代デッドリフトやりまくっていてよかった…)」と自力で持ち上げたと明かした。
さらに「目的地に到着し、また更なる困難が…あの段差問題、乗るより降りる方が大変なのです。。。先ほどのあの女性が手を差し伸べてくださりこの重いベビーカーを持ち上げてくれてなんとか降りることができました」とし、「運転手さんは再びスルー」。大山さんは「悲しくて悔しくて…乗客の女性の優しさが沁みて…色々な感情が込み上げてきて涙腺崩壊…泣きながらショッピングモールへと向かいました」と振り返った。
「これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたのになんでこんなことで泣いているのだろうって自分でも思いましたが涙が全然止まらなくて…迷惑な存在だと思われたことがやはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景思い出すとまた涙が出て来ます…」と大山さん。「運転手さんは席を離れてはいけないというルールがあるのでしょうか?あるのであれば仕方のないことですがもう少し手を差し伸べてもらえたらありがたいなと」と呼びかけた。
そして「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな」としながらも、「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!! こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように」と願いを込めていた。
https://hochi.news/articles/20221107-OHT1T51077.html?page=1

(出典 hochi.news)
大山加奈さん
昨年2月19日に双子の女児を出産した元バレーボール全日本女子の大山加奈さんが、7日に自身のインスタグラムを更新。双子をベビーカーに乗せてバスを利用しようとしたところ、ショックな出来事があったことを明かした。
大山さんは双子用ベビーカーに娘を乗せた写真を添えて「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書き出し、「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦したことを報告。しかし「バス停でバスが来るのを待ち、後ろのドアから乗り込もうとしたら…なんとドアを開けてもらえませんでした」と明かした。
「そのまま走り去るバス…悲しくて込み上げてくる涙を堪えながらもう帰ろうかとふたごに話しかけていたら一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに」とし、「次のバスはドアは開けてくれましたが歩道の段差とバスのステップまで大きな溝が…歩道から直接バスに乗り込むというのも無理な距離だし一度車道に降りる幅もないというどうにもならない状況…困っていても運転手さんはスルー」と説明。
「乗客のご高齢の女性が手伝ってくださろうと動いてくれましたがこんな重いベビーカー持たせられません…火事場の*力でベビーカーを持ち上げなんとか乗り込みました…(高校時代デッドリフトやりまくっていてよかった…)」と自力で持ち上げたと明かした。
さらに「目的地に到着し、また更なる困難が…あの段差問題、乗るより降りる方が大変なのです。。。先ほどのあの女性が手を差し伸べてくださりこの重いベビーカーを持ち上げてくれてなんとか降りることができました」とし、「運転手さんは再びスルー」。大山さんは「悲しくて悔しくて…乗客の女性の優しさが沁みて…色々な感情が込み上げてきて涙腺崩壊…泣きながらショッピングモールへと向かいました」と振り返った。
「これまで数々の修羅場を潜り抜けてきたのになんでこんなことで泣いているのだろうって自分でも思いましたが涙が全然止まらなくて…迷惑な存在だと思われたことがやはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景思い出すとまた涙が出て来ます…」と大山さん。「運転手さんは席を離れてはいけないというルールがあるのでしょうか?あるのであれば仕方のないことですがもう少し手を差し伸べてもらえたらありがたいなと」と呼びかけた。
そして「これを書くとまた子連れ様とか双子ベビーカーで公共交通機関使うなとか言われるんだろうな」としながらも、「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。だから批判も来るだろうけどこうして声を上げていきます!! こんな投稿ひとつで何か変わるかはわからないけれど…困っている人が少しでも救われますように」と願いを込めていた。
https://hochi.news/articles/20221107-OHT1T51077.html?page=1

(出典 hochi.news)
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:55:50.38ID:NdgRC0fg0
>>1
これだけ文句言うってことは、まさか横並びじゃないよね?前後だよね?
横並びかよ!!横並びで乗り合いバス乗るなって!!
これだけ文句言うってことは、まさか横並びじゃないよね?前後だよね?
横並びかよ!!横並びで乗り合いバス乗るなって!!
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:56:44.42ID:q4evOQ500
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:58:40.12ID:2Gv16MVG0
>>1
> 一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに
運転手にイチャモンをつける前に、一緒に並んでいたにもかかわらず何も手助けをしなかった輩になぜイチャモンをつけないの?
ねえ、なんで?
> 一緒に並んでいた方が、『次はわたしが運転手さんに言いますから』と声をかけてくださり、次のバスを待つことに
運転手にイチャモンをつける前に、一緒に並んでいたにもかかわらず何も手助けをしなかった輩になぜイチャモンをつけないの?
ねえ、なんで?
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:48:25.54ID:YWIV2jFw0
双子の母になってたのかあ・・・
泣かずに頑張れ。
泣かずに頑張れ。
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:48:38.68ID:r8VFPxs+0
運転手もこんなやつ相手にしないといけないの大変だな
同情するよホント
同情するよホント
69 ああああ :2022/11/07(月) 17:58:51.24ID:chfOkTp80
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:59:46.52ID:r8VFPxs+0
>>69
>>37を見ろ○ス
>>37を見ろ○ス
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:48:52.63ID:BOKZ5+Gm0
そんな女子バレーのトッププレーヤーが火事場の*力を発揮しなきゃ持てないようなものを
バスの運転手に持たせようとしてる時点で・・・
バスの運転手に持たせようとしてる時点で・・・
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:57:22.13ID:Z+hg3uB+0
>>6
正直大山さんが重たいもの俺が持てる気がしないわw
正直大山さんが重たいもの俺が持てる気がしないわw
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:49:32.12ID:ZuyiMMu60
運転手は手伝って当たり前だろって考えですか?
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:49:58.05ID:bg41CA5/0
運転手に何を期待したんだよ
運転席離れて手伝うとか無理に決まってるだろ
運転席離れて手伝うとか無理に決まってるだろ
70 ああああ :2022/11/07(月) 17:59:12.85ID:chfOkTp80
>>10
停止すりゃできるだろ
やらねーのがク○
停止すりゃできるだろ
やらねーのがク○
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:22.58ID:r8VFPxs+0
>>70
おまえがク○だよ*よ○スw
おまえがク○だよ*よ○スw
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:50:06.72ID:riqY433d0
(ヽ´ん`)「手伝いましょうか?」
母親「!…いえ…いいです」
青年「手伝いましょうか?」
雌豚「えー良いんですか?ありがとうございます」
(ヽ´ん`)「…」
母親「!…いえ…いいです」
青年「手伝いましょうか?」
雌豚「えー良いんですか?ありがとうございます」
(ヽ´ん`)「…」
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:51:00.00ID:NeH5hIPu0
>>11
これはしゃーない
これはしゃーない
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:51:33.62ID:i28Hmtwi0
>>11
ケンモじゃなあ、、、
ケンモじゃなあ、、、
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:53:49.61ID:TOg9ml2h0
>>11
イヤァァアアアアアケンモウキョウイヤアアアアァァァァァァ
イヤァァアアアアアケンモウキョウイヤアアアアァァァァァァ
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:53:33.63ID:Cp6QGIQP0
一人は抱っこひもで一人はバギーで乗りきったわ
双子ベビーカーは重くて使いづらい
双子ベビーカーは重くて使いづらい
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:58:37.83ID:BmCQenbL0
>>28
大変そうだけどこれがいちばん現実的だなあ
大変そうだけどこれがいちばん現実的だなあ
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:55:41.21ID:7noB0kDu0
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:56:39.66ID:2GH2al690
>>42
でか過ぎる日本での生活は大変だろう
でか過ぎる日本での生活は大変だろう
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:59:25.37ID:BOKZ5+Gm0
双子用ベビーカーでググったら軽いので10Kg、しかし大体が15Kg~18Kgくらい
これに去年の2月生まれ、つまり1歳半の子供、大体10Kgが二人乗る
合計で35Kgもあるじゃねえかよ
こんなもの運転手に運ばせたらぎっくり腰になるっての
あんま無理な要求するなよな
187cmも身長があってパワーが売りだったあなただから持てるだけで、普通のそこらの
オッサン=運転手に、当たり前のようにそれを期待しても無理、体壊します
これに去年の2月生まれ、つまり1歳半の子供、大体10Kgが二人乗る
合計で35Kgもあるじゃねえかよ
こんなもの運転手に運ばせたらぎっくり腰になるっての
あんま無理な要求するなよな
187cmも身長があってパワーが売りだったあなただから持てるだけで、普通のそこらの
オッサン=運転手に、当たり前のようにそれを期待しても無理、体壊します
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:59.52ID:lK37C3/k0
>>71
35キロはキツいな w
35キロはキツいな w
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:01:24.10ID:2rYb70Cw0
>>71
双子ベビーカーは公共交通機関の利用を想定してないしな
後、双子ベビーカーを一人で運用はやめたほうがいい
あれは大人2,3人いる時に使うものだ
双子ベビーカーは公共交通機関の利用を想定してないしな
後、双子ベビーカーを一人で運用はやめたほうがいい
あれは大人2,3人いる時に使うものだ
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:59:25.96ID:tZAfHEyl0
いちいち降りて運転手がそんなことやるわけ無いだろ
降りるにも輪留めしなきゃならないし
そんな事いちいち乗客にやってられないだろ
降りるにも輪留めしなきゃならないし
そんな事いちいち乗客にやってられないだろ
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 17:59:36.08ID:qodK9OJJ0
運転手「パワフル加奈があんなに苦戦してるものわしが持てるわけないじゃない」
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:06.08ID:zdXJrNwk0
運転手が手伝うって発想が怖いわ
文句言うなら周囲の客に言えよ
文句言うなら周囲の客に言えよ
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:41.69ID:MhVTtNBV0
運転手がぎっくり腰になったら誰が責任取るんだよ
まず他の乗客に迷惑がかかるからな
その後に運転手の休業補償とか人的補充分とかもかかるしな
まず他の乗客に迷惑がかかるからな
その後に運転手の休業補償とか人的補充分とかもかかるしな
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:42.01ID:3fKsnyAX0
1台でもだいぶ場所取って邪魔なのに2人分横並び型だと通路を塞いでしまうじゃんか
あー無理無理とバスドライバーからスルーされるのもわからなくはない
あー無理無理とバスドライバーからスルーされるのもわからなくはない
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:00:55.59ID:v+Rb7TO10
荷物積み込むのを手伝えとw
舐めてんのかwwww
舐めてんのかwwww
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 18:01:03.08ID:pDRJQhlf0
手伝えはともかくドアを開けなかったってのはネタ抜きで会社に通報すべき話だろ
乗車拒否は明確に違反だよ
乗車拒否は明確に違反だよ
■よく読まれている記事■
- 【悲報】 中小企業「賃上げしないと社員に逃げられるなぁ…せや!」
- 【春日ペンギン事件】 春日終了、池に入ったとかのレベルじゃない事実が判明・・・
- 【画像】 マクドナルド公式さん、盛大に滑るwwwwwwwwwwww
- 【うわぁ】 俺の家より「酷い家族」、絶対存在しないwwwwwwwwww
- 【悲報】 マイナンバーカード取得民、ガチで死亡wwwwwwwwwwwww
- 【呆然】 店長「客にとって社員もバイトも変わらないから責任感を持つように」バイト俺「はい」→結果・・・
- 【※ゾッ】 俺(もう自殺しよう…)→「自殺しちゃダ~メ~だよ~」→8階の窓の外にアレがへばりついてた!!!
- 【衝撃画像】 Twitterにいるヤクザの組長♀(17)、ヤバすぎる………
- 西武ライオンズ・山川穂高さん、牙狼で右打ちの練習か
- 【緊急速報】 夢の国で大量解雇!!! 7000人がクビで阿鼻叫喚・・・


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!
何かしてもらって当たり前という思考はどっからくるんだろう
普通は迷惑をかけないようにこれでもかと考えを巡らすものなのに
民間バスは乗れるのに?車イスは乗れるのに?と都バスの双子乗車拒否は問題になって乗車できるようになったんですよ。
運転手の対応がおかしい。
ほんとうに瑕疵がないならバス会社を名前出して糾弾せよ。
少しでも自省の精神があれば「どうすればよかったのでしょう」と投げかけるだろうが。