■話題の記事はこちら!■
- ワイン好きの友達にお土産でワインを渡した → すごく喜んで飲んだ友達「このワインは…だね^^」俺(テメーの味覚おかしいんじゃね?ってことか...)
- 4人の客「生4つね」「俺も」×3→客「あれー?1人4つだよぉ?w」→私「はいお待ちー」→全部で17杯出したらwww
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【動画】 スシローで今度は女の子が露出行為 Z世代がまたやりやがったwwwwww
- 【放送事故】 TBSでえちえちサウナシーンがwww (画像あり)
- 兄が空手部で緑帯になったのでお祝いをした。父「そもそもお前~なんで空手なんか始めたんだ?」→兄がブチギレて父をボコボコに私もビール瓶で…
- 従兄の家は伯父が早世した為に、伯母が女手1つで育ててきて、従兄は「苦労をかけたお母さんにうんと楽をさせたい」と勉強を頑張っていた→そんな従兄が慶応に受かったんだけど…
- 【畜生の所業】 ババア先輩(31)「ご飯行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「映画見に行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「温泉旅行行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「付き合って」ワイ「
- 【画像】 巨乳コスプレイヤーのマキマさんコスプレがエ●チすぎて草
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
結局何もしないな
1 蚤の市 ★ :2023/01/20(金) 06:42:26.97ID:tonYgmoa9
政府は19日、新たに設置した「こども政策の強化に関する関係府省会議」(座長・小倉将信こども政策担当相)の初会合を開き、岸田文雄首相が掲げた「異次元の少子化対策」の議論を始めた。児童手当などの経済的支援強化、幼児教育や保育などのサービス拡充、働き方改革が三本柱となる。3月末にたたき台をまとめるが、財源の議論には踏み込まず、春の統一選後に先送りする。(坂田奈央)
◆経済支援の強化
「少子化を解決することは最も大切な未来への投資だ。かつてない大胆な少子化対策に関するたたき台を作りたい」。小倉氏は会議でそう力を込め、従来とは一線を画す対策に踏み込む姿勢をアピールした。
経済的支援の中心となるのが児童手当の拡充だ。現在は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限がある。予算規模は総額2兆円に上る。
拡充論では高校生までの対象拡大や多子世帯への上乗せ、所得制限の見直しなどの意見がある。政府の有識者会議「全世代型社会保障構築会議」の清家篤座長は19日の関係府省会議に出席し、「子育て世代の分断を生じさせない視点」の必要性を訴えた。
◆保育サービス拡充
サービスの拡充では、保育士の配置基準見直しや処遇改善といった長年の課題解消が期待されている。ゼロ~2歳に焦点を当てた支援や事業などの拡充も重要な対策として議論する。
◆働き方改革
育児休業制度の強化など働き方改革では、第2子以降の出生割合や女性の就業継続に関わる男性の家事・育児時間が国際的に低水準であることを踏まえ、長時間労働の是正策や育休取得の促進策などを検討する。
ただ、三本柱に沿って議論する少子化対策の方向性は、昨年末の全世代型社会保障構築会議の報告書に盛り込まれている。これまでとは異なる大胆な対策となるように給付やサービスを拡充できるかどうかは予算の規模によるが、関係府省会議では財源の議論はしない。渡辺由美子・こども家庭庁設立準備室長は記者団に「財源の議論をし出すと考えるべき政策の範囲が狭まる。財源論はいったん置いて考える」と話した。
東京新聞 2023年1月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226236
※関連スレ
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★4 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674160063/
◆経済支援の強化
「少子化を解決することは最も大切な未来への投資だ。かつてない大胆な少子化対策に関するたたき台を作りたい」。小倉氏は会議でそう力を込め、従来とは一線を画す対策に踏み込む姿勢をアピールした。
経済的支援の中心となるのが児童手当の拡充だ。現在は2歳までが1万5000円、3歳から小学生までが1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生が1万円で、所得制限がある。予算規模は総額2兆円に上る。
拡充論では高校生までの対象拡大や多子世帯への上乗せ、所得制限の見直しなどの意見がある。政府の有識者会議「全世代型社会保障構築会議」の清家篤座長は19日の関係府省会議に出席し、「子育て世代の分断を生じさせない視点」の必要性を訴えた。
◆保育サービス拡充
サービスの拡充では、保育士の配置基準見直しや処遇改善といった長年の課題解消が期待されている。ゼロ~2歳に焦点を当てた支援や事業などの拡充も重要な対策として議論する。
◆働き方改革
育児休業制度の強化など働き方改革では、第2子以降の出生割合や女性の就業継続に関わる男性の家事・育児時間が国際的に低水準であることを踏まえ、長時間労働の是正策や育休取得の促進策などを検討する。
ただ、三本柱に沿って議論する少子化対策の方向性は、昨年末の全世代型社会保障構築会議の報告書に盛り込まれている。これまでとは異なる大胆な対策となるように給付やサービスを拡充できるかどうかは予算の規模によるが、関係府省会議では財源の議論はしない。渡辺由美子・こども家庭庁設立準備室長は記者団に「財源の議論をし出すと考えるべき政策の範囲が狭まる。財源論はいったん置いて考える」と話した。
東京新聞 2023年1月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226236
※関連スレ
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★4 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674160063/
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:43:29.31ID:Sgz9zzCE0
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:54:18.82ID:0T0eY6nM0
>>3
そりゃまあ、金持ちからしたら元々あるもんだからウェイトは低くなるよな。
無人島にひとつ持っていくなら何?って質問に空気って出ないのと一緒で。
そりゃまあ、金持ちからしたら元々あるもんだからウェイトは低くなるよな。
無人島にひとつ持っていくなら何?って質問に空気って出ないのと一緒で。
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:56:11.73ID:fFqY6xJ+0
>>3
なんの参考にもならん頭貧乏か
なんの参考にもならん頭貧乏か
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:08:12.39ID:VFu00z6Y0
6 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/01/20(金) 06:44:38.20ID:NLET76EM0
まあ岸田が異次元なのは間違いない
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:45:43.64ID:ThalPnbs0
防衛費と比べたら少子化なんてどうでもいいと言う事だ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:46:11.47ID:CbQ9xfvg0
やる事遅いし、具体的な話しはしないし
やり方が詐欺師そのものやな
増税の時だけはスピード感あるのに、ほんと岸田終わってるわ
やり方が詐欺師そのものやな
増税の時だけはスピード感あるのに、ほんと岸田終わってるわ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:47:05.07ID:nfjTYzkN0
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:46:17.08ID:Dz+SvZBO0
子供を「増やす」政策より
多すぎる世代を「減らす」政策のほうが正しいよ
人口バランスを元に戻すのが最善
多すぎる世代を「減らす」政策のほうが正しいよ
人口バランスを元に戻すのが最善
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:46:36.59ID:iT3GwVN00
何もしないけど選挙後まで持ってくれ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:50:29.29ID:M8ZvdPUq0
この人は就任してから言葉遊びしかしてないな
緊張感だの異次元だの
緊張感だの異次元だの
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:52:45.90ID:s8nxL/xv0
>>23
頭が悪いから安倍のやり方を真似たんだよ
頭が悪いから安倍のやり方を真似たんだよ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 06:53:56.97ID:rGjHI6EF0
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:00:02.57ID:N0y+IMxH0
少子化対策ってどうせ増税して子持ちに金ばら撒くだけだろ
意味ないからやらなくていいよ
子持ちに金与えても教育費に消えるだけで子供は増えない
意味ないからやらなくていいよ
子持ちに金与えても教育費に消えるだけで子供は増えない
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:02:32.07ID:XvyCvTCG0
>>40
もうだから手遅れなのよね
それをアリバイ作りに利用してる今までと何ら変わらない人質手口
本当に壊滅死しろこいつら
もうだから手遅れなのよね
それをアリバイ作りに利用してる今までと何ら変わらない人質手口
本当に壊滅死しろこいつら
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:06:51.58ID:YZEI2A+60
先進国で少子化対策で成功しているのって、イスラエルくらいなんだよ。
あそこは妊婦や子育て中の女性は兵役免除だ。
結局、今のところ効果のある少子化対策というと、子供を持たないことに対して、子供を持つこと以上に自由を奪うことになる。
あそこは妊婦や子育て中の女性は兵役免除だ。
結局、今のところ効果のある少子化対策というと、子供を持たないことに対して、子供を持つこと以上に自由を奪うことになる。
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:13:35.32ID:N0y+IMxH0
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:09:29.20ID:zWHjwzjm0
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:15:17.96ID:YZEI2A+60
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:16:48.42ID:N0y+IMxH0
>>71
政権与党は補助金の仕組み使って間接的に票を買えるからね
自民公明が補助金ばらまき大好きな理由
政権与党は補助金の仕組み使って間接的に票を買えるからね
自民公明が補助金ばらまき大好きな理由
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:18:17.54ID:YZEI2A+60
>>93
それに関してはどこの政党も同じだよ。
現在の野党も「少子化対策」名目の予算増やすこと以外脳みそないもん。で、それはしょうがない。実際のところ、少子化対策そのものに直接効く政策なんか無いからね。
それに関してはどこの政党も同じだよ。
現在の野党も「少子化対策」名目の予算増やすこと以外脳みそないもん。で、それはしょうがない。実際のところ、少子化対策そのものに直接効く政策なんか無いからね。
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:13:01.52ID:RT00w6Sy0
完全に出来ない奴やんwもうれいわに任すわw失敗しても何もしない自民よりよほどいい
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:13:44.53ID:rDIlfpa80
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:16:42.84ID:LkRfbtrT0
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:15:49.08ID:HtqT01Nr0
子供給付、保育サーヴィス、働き方改革。。。全部今までやってきたことだろ。。
なんのアイデアも出ないバ○の集まり。こんな奴らが年収3000万で議員やっているというw
「この3つやるから増税させろ」だって。舐めてんのか?
増税して財務省や経団連とウハウハしたいだけだろゴ○○スども!
なんのアイデアも出ないバ○の集まり。こんな奴らが年収3000万で議員やっているというw
「この3つやるから増税させろ」だって。舐めてんのか?
増税して財務省や経団連とウハウハしたいだけだろゴ○○スども!
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:16:55.50ID:YZEI2A+60
>>89
アイディアなんか出ないんだよ。あったら他の国で先行しているはずだからな。
しかし、どこも少子化対策なんか成功してない。
アイディアなんか出ないんだよ。あったら他の国で先行しているはずだからな。
しかし、どこも少子化対策なんか成功してない。
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:17:24.57ID:hXmCJmeSO
つうか消費税が少子化の原因だろ
安倍政権時に二度も上げて激減したじゃん
安倍政権時に二度も上げて激減したじゃん
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:18:17.73ID:qRWsfY720
異次元の中身語れよ
財源を富裕層と老人から出さない限り誰も結婚なんかしないし子供もつくらんぞ?
どーせまた組織票だけで勝った勝ったやるつもりだろ
壺まみれ体質も変わらんし
異次元の中身が分からんうちは自民には入れん
財源を富裕層と老人から出さない限り誰も結婚なんかしないし子供もつくらんぞ?
どーせまた組織票だけで勝った勝ったやるつもりだろ
壺まみれ体質も変わらんし
異次元の中身が分からんうちは自民には入れん
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/20(金) 07:18:31.95ID:PoxNGvFd0
そりゃ選挙で負ける事ないんだから真面目にやらんよ
政治家ってのは選挙で負けそうにならないと国民のための仕事はしないよ
政治家ってのは選挙で負けそうにならないと国民のための仕事はしないよ
■よく読まれている記事■
- 【動画】 クソガキ、またも回転寿司で暴れる…
- 課長「ババアが結婚されます!前で挨拶を」ババア(38)「来月入籍です。新しい名字は白井です」新卒(23)「白井です。この度ババアさんと結婚するこ...
- 【驚愕】 ワイ、肉の代わりに『豆』食べ続けてたら「こう」なったwww
- 【呆然】 社長「牛丼並4つで」部長「同じものを4つ」ワイ「同じものを4つ」新人「同じものを4つで!」→結果・・・・
- 【噂】 インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み
- アホ「スシローのぺろぺろ高校生は100億円の賠償を受けますw」弁護士「100万程度っすよ」
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【速報】 スシロー寿司ペロペロ事件、犯人の父親にヤバイ疑惑浮上・・・マヂならヤバいぞ・・・
- 日本特有の「空港は街から離れアクセスが悪い山の中か海の上に作るべき」という風潮
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!