■話題の記事はこちら!■
- 【画像】 芦田愛菜さん、超ミニスカで〇チラチャレンジw
- 【画像】 こういう女の子がめっちゃ好きなんやが
- 中川翔子さん、えちえちボディを晒すのにもう躊躇がない
- 母の日→兄「はい、カーネーション」母「ありがとう!」俺「カーネーションあげる!」母「そうまでして機嫌とりたいの?」
- 【動画】 トー横の女の子、脱いだり跨いだりやりたい放題wwwwwwwwwwww
- 【2/2】 嫁が急にメシマズになった。俺「この料理は誰に聞いた?最近の流行か?」嫁「貴方のお母さんに教わった。蟹はアレルギーじゃなくて遠慮してるだけでしょ?」俺「!?」→実は…
- 私の母は昭和の価値観そのままの人。「女に学歴は要らない。若いうちに結婚出産すべき」とうるさい...
- 【画像】 磯山さやかさん(39)、バックからモリマンを見せてしまうw
- 父親がスーパーとかドラ⺍グストアとかからカゴを盗んできて家で普通に使ってる。父親の言い分は「会社の人はみんな使っている」なんだけど、改心させられますかね??
- 母がウワキしたらしい。父親が母親を追い出し離婚した結果…
1 蚤の市 ★ :2023/03/15(水) 23:51:05.49ID:vRGXQxRz9
賃上げ2023
岸田文雄首相は15日、首相官邸で政府と経済界、労働団体の代表者による「政労使」の会議に出席した。最低賃金の全国加重平均を2022年の961円から23年に1000円へ上げる目標を示した。非正規雇用も含めた幅広い賃上げを訴えた。
「今年は1000円を達成することを含め最低賃金審議会で明確な根拠のもと、しっかり議論いただきたい」と述べた。地域間格差の是正も必要だと強調した。
出席者は中小企業の賃上げへ労務費の取引価格転嫁ができる環境を整えると基本合意した。首相は「業界ごとに実態調査したうえで指針をまとめていく。業界団体にも自主行動計画の改定・徹底を求める」と語った。
最低賃金の前年からの上げ幅は22年に過去最大の31円だった。23年に1000円にするにはこれを上回る必要がある。首相は「この夏以降は1000円達成後の最低賃金引き上げの方針についても議論をしていきたい」とも言及した。
リスキリング(学び直し)や円滑な労働移動といった労働市場改革で「構造的な賃金引き上げ」をめざすと言明した。
官邸で政労使が協議する場を設けたのは8年ぶり。関係閣僚のほか経団連の十倉雅和会長や日本商工会議所の小林健会頭、連合の芳野友子会長らが参加した。春季労使交渉で大企業の集中回答日に開催し、中小企業にも賃上げを波及させる狙いがある。
小林氏は「大企業における賃上げの動きが中小企業や小規模事業者に広がっていくために取引適正化などが不可欠だ」と主張した。首相は「政策を総動員して環境整備に取り組む」と話した。
十倉氏は協議後、首相官邸で記者団に「今年は持続的な賃上げに向けた起点の年となる。これから本格的な交渉を迎える中小企業にも波及していってほしい」と語った。
日本経済新聞 2023年3月15日 18:44 (2023年3月15日 20:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1528Q0V10C23A3000000/
岸田文雄首相は15日、首相官邸で政府と経済界、労働団体の代表者による「政労使」の会議に出席した。最低賃金の全国加重平均を2022年の961円から23年に1000円へ上げる目標を示した。非正規雇用も含めた幅広い賃上げを訴えた。
「今年は1000円を達成することを含め最低賃金審議会で明確な根拠のもと、しっかり議論いただきたい」と述べた。地域間格差の是正も必要だと強調した。
出席者は中小企業の賃上げへ労務費の取引価格転嫁ができる環境を整えると基本合意した。首相は「業界ごとに実態調査したうえで指針をまとめていく。業界団体にも自主行動計画の改定・徹底を求める」と語った。
最低賃金の前年からの上げ幅は22年に過去最大の31円だった。23年に1000円にするにはこれを上回る必要がある。首相は「この夏以降は1000円達成後の最低賃金引き上げの方針についても議論をしていきたい」とも言及した。
リスキリング(学び直し)や円滑な労働移動といった労働市場改革で「構造的な賃金引き上げ」をめざすと言明した。
官邸で政労使が協議する場を設けたのは8年ぶり。関係閣僚のほか経団連の十倉雅和会長や日本商工会議所の小林健会頭、連合の芳野友子会長らが参加した。春季労使交渉で大企業の集中回答日に開催し、中小企業にも賃上げを波及させる狙いがある。
小林氏は「大企業における賃上げの動きが中小企業や小規模事業者に広がっていくために取引適正化などが不可欠だ」と主張した。首相は「政策を総動員して環境整備に取り組む」と話した。
十倉氏は協議後、首相官邸で記者団に「今年は持続的な賃上げに向けた起点の年となる。これから本格的な交渉を迎える中小企業にも波及していってほしい」と語った。
日本経済新聞 2023年3月15日 18:44 (2023年3月15日 20:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1528Q0V10C23A3000000/
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:54:30.66ID:iDG9+9cx0
>>1
日本企業の賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
まずは社会保障に生活を頼る人の増加を食い止めない限り、政府主導で無理やり最低賃金を上げても企業を苦しめるだけだし
少しでも景気悪化した時に職を失う人を増やすだけだよ。
日本企業の賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
まずは社会保障に生活を頼る人の増加を食い止めない限り、政府主導で無理やり最低賃金を上げても企業を苦しめるだけだし
少しでも景気悪化した時に職を失う人を増やすだけだよ。
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:01:36.98ID:ejTRuBNc0
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:19:32.92ID:MBKTFmI50
>>1
税金あがるから意味ないし
中小企業は倒産ラッシュくるで
税金あがるから意味ないし
中小企業は倒産ラッシュくるで
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:51:34.47ID:ulXeKsPu0
今だと1500円にしとけと
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:52:20.79ID:43dMDIDg0
>>3
今年度の現実的な線だと1000円
今年度の現実的な線だと1000円
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:52:27.94ID:fsoDlWxZ0
これ消費税を上げる前提だから。
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:53:37.50ID:43dMDIDg0
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:56:35.06ID:T+Rp7KA40
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:30:05.76ID:7+1AmTKM0
>>17
全部朴りやね
国際線は成田!羽田は国内線💢ってがんとして譲らなかったのに民主党の前原国交大臣が羽田空港再国際化
断行したら俺たちもやろうとしてたとか言い出す始末
てめえんとこの議員が羽田空港に国際線をって意見を言っただけで反党行為だと戒告処分したくせに
全部朴りやね
国際線は成田!羽田は国内線💢ってがんとして譲らなかったのに民主党の前原国交大臣が羽田空港再国際化
断行したら俺たちもやろうとしてたとか言い出す始末
てめえんとこの議員が羽田空港に国際線をって意見を言っただけで反党行為だと戒告処分したくせに
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:55:34.96ID:CkEvtBEh0
雇い止めが増えるねせ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:02:28.36ID:E8PZimKI0
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:56:24.59ID:htU7oXES0
最低賃金をあげても物の値段が上がるだけで効果ないやろ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 23:57:16.63ID:dy5wxhgw0
30 ○カすぎるニート@ワクチン非接種 ◆HP0....... :2023/03/15(水) 23:59:03.07ID:RjOvOeNu0
はぁ?せめて2000円だろ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:01:49.42ID:h9byfH590
>>30
その場合物価も2倍です
その場合物価も2倍です
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:11:22.05ID:Z97wth+K0
先進国はおろか韓国に負けるわけだわ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:12:40.34ID:2ZzT8sjw0
>>52
もはや日本はボロ負けしてるだろ
もはや日本はボロ負けしてるだろ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:13:39.34ID:I4qOuhcL0
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:14:40.37ID:kfir2ZQ+0
>>58
生活保護入って、専門職の勉強すればいいんじゃないの
生活保護入って、専門職の勉強すればいいんじゃないの
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:16:28.78ID:2ZzT8sjw0
>>58
今の日本は、江戸時代の重税(五公五民)と同じらしいからね
しかも、近い将来は江戸時代の重税を超えるらしいよ
今の日本は、江戸時代の重税(五公五民)と同じらしいからね
しかも、近い将来は江戸時代の重税を超えるらしいよ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:48.22ID:kfir2ZQ+0
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:51.94ID:2ZzT8sjw0
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:45.74ID:kfir2ZQ+0
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:49.69ID:1enoFKSA0
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:03.29ID:/Gh3Qo170
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:33.12ID:1enoFKSA0
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:23:47.24ID:w3fGQSi70
え?最低賃金は1000円あるでしょ?
ない地域なんてそんなにあるの?
ない地域なんてそんなにあるの?
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:40.60ID:a03OyrB/0
>>85
あるからこうなってる
あるからこうなってる
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:44.68ID:bFFRk1uu0
日本の大半の地域が900円もいってないのに何が加重平均1000円だ○カヤロー
もともと高い首都圏なんかほっといて地方を全部1000円以上にするのが先だ
もともと高い首都圏なんかほっといて地方を全部1000円以上にするのが先だ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:27:19.55ID:a03OyrB/0
>>89
順序で言ったらそうだよな
首都圏集中の一因でもあるのに
順序で言ったらそうだよな
首都圏集中の一因でもあるのに
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:26:11.65ID:lXtZDV4b0
時給1000円
日給8000円
月給16万円
年収192万円
日給8000円
月給16万円
年収192万円
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:31:41.50ID:zc/FHdq90
>>91
時給1000円で6時間だと6000円
週5日働いて3万
1ヶ月で13万2000円
時給2000円なら6時間12000円
週5日で6万円
1ヶ月26万4000円
流石に時給1000円は*だろw
時給1000円で6時間だと6000円
週5日働いて3万
1ヶ月で13万2000円
時給2000円なら6時間12000円
週5日で6万円
1ヶ月26万4000円
流石に時給1000円は*だろw
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:31:43.97ID:/WGJ5gJ70
数字のマジックだな
実際の生活水準はもう下がりっぱなし
実際の生活水準はもう下がりっぱなし
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:49.94ID:Kk5ZPaOm0
■よく読まれている記事■
- 【朗報】 ゴーゴーカレーさん、たった800円でカツカレーが食えちまうwwwww
- 【大正解】 女子にモテるには「この5パターン」を把握すれば余裕だと判明wwwwww
- 【日銀大勝利!】 ウォール街で円の立場がとんでもないことになってるwwwwwww
- 【画像】 男性の98割、こういう体型がすき
- 【速報】 立憲民主党の泉健太代表、小西洋之議員を更迭すると表明
- 【w】 小西議員「オフレコで撤回したのに産経が報道!法的措置!」→産「こういう怒りのLINEきましたけどあれ共同通信の記事ですよ?」
- 【衝撃】 「肩甲骨外し」←これで世界観変わった結果wwwww
- 【超速報】 富士山さん、重大発表キタァアアアーーーーーー!!!!
- 【衝撃】 隣人が死んだ。俺は嬉しくて踊り狂いたいぐらいの喜びだった!
- 【悲報】 ヴィーガンさん、新たな事実が判明しいよいよ食べられるものが無くなる


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!
時給900円で10人雇ってたけど、時給1000円にしなければならないから、一人辞めてもらう。