ニュース

「官製ワーキングプア」が問題視される現代社会、女性公務員の手取りは…

 
て収入を得ているものの、その収入の水準が低く生活の維持が困難な人々」と理解される。ワーキングプアのうち官公庁あるいはそれに準ずる機関に雇用されている者を官製ワーキングプアと呼ぶことがある。 米国において、ワーキングプアに関する議論が初めて社会に知られるようになったのは、進歩主義時代(1890年 -…
40キロバイト (6,020 語) - 2023年4月1日 (土) 20:11
 
 
 
この記事を読んで、官製ワーキングプアという言葉が初めて知りました。本当に低賃金の仕事に携わっている公務員もいるとは驚きです。女性にはやりがいや待遇が必要不可欠だと思います。
 

 

1 ぐれ ★ :2023/04/10(月) 05:29:31.72ID:xcCXnaqj9
※4/8(土) 7:00配信
朝日新聞デジタル

 3月に朝日新聞デジタルで配信した連載「この差はなんですか? ジェンダー不平等の現在値」では、給与や昇進、非正規雇用など、さまざまに横たわるジェンダー格差について、当事者たちの声やデータを掲載しました。

 たくさんの反響があり、今回は「官製ワーキングプア」と指摘されている非正規公務員の待遇を報じた記事への意見をまとめました。(まとめ・伊藤恵里奈)

■時給1027円、10年変わらなかった

 元国立大学事務補佐員の女性

 私は2010年代後半まで10年以上、地方の国立大学で事務補佐員として、非正規雇用で働いていました。

 「公務員のような職場での一例」として私の経験を話します。

 仕事は留学生に関わる事務全般で、留学生はもちろん、日本人学生、学内の教員や他部署とのやりとりも多く、大変充実した仕事でした。

 身分は「非正規」「事務補佐員」でしたが、長きにわたって勤めて、英語力もTOEICでは900点以上、IELTSでは7.0を取得し、パソコンに精通していることもあり、学内から頼りにされていた自負もあります。

 でも、私の時給はずっと1027円のままでした。

 それでも英語が話せるので、他の部署の事務補佐員より100円ほど高い時給だったとは思います。でも時給が1027円では、手取りはせいぜい10万円程度、ゴールデンウィークがある5月などは10万円を切ることもありました。

 物価の安い地方とはいえ、一人では食べて行けない給料でした。実家で親と暮らしており、親の年金でなんとか食べていける感じでした。親は私を養っていると自覚していました。

■「えらいね。勉強が好きなんだね」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/516cebb16070203ba41ecc9008f3732a662b8c24




 

 
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:53:16.63ID:JKdPWIqW0
>>1
親の扶養から抜けない範囲で働いていただけやん
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:01:24.71ID:KUZTECNR0
>>1
氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?
結局若い頃から努力が足りないから今になって苦労しているというだけでは?
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:18:28.74ID:y5Knp9Sp0
>>1
そう、大前提が今までと違うんだよね
・今までは*だから貧乏だった
・今は頭が良くても貧乏
この事の問題点をチャント理解しているんだろうか
資本主義って何でテロが少ないかというと
不平を言う底辺は○能だから驚異じゃないってのが大前提だったんだ
でも高学歴の底辺を大量に生み出した
・理系の底辺は過酸化アセトンぐらい知ってる
・文系の底辺は海外に武器提供をお願いできる
・工業の底辺はオリジナルの重器を切り出せる
この事の問題点をチャント理解しているんだろうか
子供の居ない底辺には行動を阻害するものなんて無いんだが
破壊しないと世の中変わらないよね
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:21:15.20ID:ZzmtNB4r0
>>75
しかし高学歴の底辺というのは去勢されてるような存在だから、破壊は実現しないんだな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:25:07.52ID:cyRGKCDy0
>>1
英語ができようが頭が良かろうが稼げないということは能力がないということ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:32:06.33ID:VsriwiDr0
転職すれば良いだけなのにな。なんでそんな給料で働き続けるの?
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:35:33.34ID:e/ZvK8Vo0
>>5
時給と手取りからしてフルで働いてない
時短勤務で丁度いい処が無かったんじゃね?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:40:53.72ID:VsriwiDr0
>>12
それだったら文句言うなって感じだな。フルで働いていれば月に22日勤務としたら
176時間だから、額面で18万円だものな。さすがにこの金額で控除が8万円あるわけが無い。
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:55:03.80ID:eGYtljIR0
>>5
なんか誤解してるけど、働くとこなんてそんな簡単に見つからないよ?
昔と違って一時しのぎで非正規で働こうなんて今は出来なくて、
・「週1~3回、一日2時間以上」「一件につき3円とかの出来高制」というのが最低の出勤日数ライン
・自宅から3時間移動すると、どうにか週に5回出勤という出勤日数の会社が見つかる。
・フルタイムワークは通常まず無いと考えて良い。

と、いうのも、社会保障が充実し、個人の副業所得が昔に比べて大きくなった影響で、
企業側は今は一カ月まるまるの賃金を払う必要が全く無い。
今は、従業員に、総支給額16万以上払っている企業は、厚労省や総務省の役人、関係者や警察関係者、
市会議員をタダ働きさせられない、○能経営者。すぐに事業撤退した方が良い。


まず、昔と大きく違う点として、最近は企業が事業を立ち上げる、やめる、のサイクルが非常に早い。
昔は5年10年30年スパンで事業計画を建てたが、今は企業買収・売却が活性化し、
立ち上げ~撤退サイクルが1~3カ月程度まで短期化している。

もしあんたが、直近で働いていた仕事で1年以上勤めていた場合、同じような仕事をやっている
会社が60社はあると考えて良い。
しかも手取り10万程度でしか人を探していない、または同じような待遇の職場は
人気があり過ぎて欠員が出るどころか人が殺到しており、週に3~6回はタダ働きの先行投資目的で
出入りするプロ市民が誰かしら出入りしている、と考えて良い。

つまり、あんたがやっていた仕事は、今はこういう仕事になってる。
「一週間まるまる頑張って働いても、労働対価は週に1回分払えば妥当な市場賃金。
残りの6日は、タダ働きであんたのような高額所得を得るチャンスがあるなら、という理由で、週に一回だけ
タダ働きの人が出入りしている。その「投資目的」の人が、5~20人ほど、毎日交代で出入りしている。」

今どきの投資家は、他人が10万以上の給与収入があるというだけで、徹底的に日夜24時間マークするほど
お金の動きに敏感なのだ!
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:16:00.74ID:cL2YUgIO0
>>32
3行でまとめろよ
こんなんだから仕事がないと主張するような人間になっちゃうんだよ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:17:20.10ID:eGYtljIR0
>>67
3ぎょう?

犯罪>揉み消し警察勤務>犯罪、の2点サイクル最強w
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:33:07.25ID:qDLxE5010
役所の非正規も殆ど最低賃金だし
国民が投票した政党の政策だから皆がそれなりに納得してるのでは?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:22:49.92ID:pyFkLJIn0
>>6
公務員こそ真っ先にメンバー型雇用からジョブ型雇用に切り替えるべきだよなぁ。
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:33:28.46ID:tORjkHt10
独身公務員を狙うためのポジションだと思ってた。
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:46:33.73ID:4Vd4Co3D0
>>7
子育て落ち着いた、特にこれといったスキルがないおばちゃんがやるもんだぞ普通
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:41:06.94ID:L8LmDqBW0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳バブル世代独身ハ○)に  
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳バブル世代独身○ゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳バブル世代独身ハ○)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど   
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで賃上げしろとか正規雇用にしろとかありえんは   
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:04:53.80ID:uPKLpG7y0
>>17
これが五毛の分断レスか
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:45:48.20ID:tEhZ6APx0
市内の体育館なんか、時給900円で募集してるがw
掃除要員だろうけど、結構な爺さんが働いてる。
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:57:47.17ID:TJpkPCNF0
>>23
逆に若いのに働いてるやつが訳あり
療育手帳持ちとか
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:05:57.59ID:eGYtljIR0
>>23
市役所のたいくかんじむぃん?
そんなトコいったらぶっ*れるに決まってんだろw
時給900えんどころか、体育館の建て替え費用30億は払わされるぞ。

公務員の管理職ポストは、俺調査によれば、最下位公務員の家族従業員、おじぃちゃん、おばぁちゃん、
おじさん、おばさん、おじぃちゃんのおねぇさん弟、おばぁちゃんの姉子供等が
タダ働きで出入りしている。


やってられっかよな、公務員なんかwあほらしw*にすんじゃねーよな・・・
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:52:04.61ID:b5D5NB7n0
本当に生産性が高いというのは
安い給料で大量に働くことを言うんだぜ?
この非正規はそう考えると正しいシステムだ
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:03:58.76ID:ZzmtNB4r0
>>28
大量に働くと生産性は下がるぞ
短い時間で多く生産できるほうが生産性は高く出る
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:07:37.02ID:b5D5NB7n0
>>48
短い時間じゃ多く生産できないだろ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:09:40.54ID:ZzmtNB4r0
>>54
短い労働時間で多く生産するのが労働生産性の高さだぞ
国際的に比較しても、生産性の高い国ほど労働時間は短く、低い国ほど労働時間が長い傾向がある

生産性が低いからこそ長時間働かざるを得ない、とも言いかえられる
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:16:50.69ID:b5D5NB7n0
>>57
だから生産できないだろ
長時間働いて大量生産を低コストでやるのが生産性が高いんだ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:20:35.12ID:ZzmtNB4r0
>>70
生産「性」と生産「量」を混同してないか?
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:22:12.00ID:b5D5NB7n0
>>80
公の労働生産性の定義は間違っている
労働者はもっと安く長時間労働させるべきだ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:23:19.85ID:ZzmtNB4r0
>>86
そう考えるのは自由だけど、独自の定義でコミュニケーションを測っても成立しないよ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:24:03.99ID:b5D5NB7n0
>>89
人件費はコストなんだから0にすれば生産性は無限になる
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:25:37.52ID:ZzmtNB4r0
>>91
他の全てのコスト(人件費、土地代etc)をゼロにするのは不可能なので、古今東西において生産性無限の状態は実現してない
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:21:09.44ID:eGYtljIR0
>>70
今どき大量生産なんか超ウルトラ負け組だぜ?
基本は、大量生産技術を盗ませ、そこで作った物をあれこれ理由つけて盗む差し押さえる、
これ。

っていうか・・・大量生産するには値下げしないと駄目で、値下げすると警備費が払えない。
警備を払うと製品コストが上がり過ぎて大量生産出来ない。
じゃあ*を全部ぶち*ば大量生産できるよね、ってやると、国が山ほど敵対的覆面警察官を
押し込んでくる。

日本で大量生産が出来ない事情の大部分が↑コレw
異常に金持ってるくせに金を使いたがらない富裕層が多過ぎるんだな。
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:55:58.68ID:w2bSsnxB0
嫌なら辞めろって考え方が*企業を蔓延らせてるよな
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:59:58.53ID:eGYtljIR0
>>33
辞めろどころか、辞められないと都合が悪い「すぐに辞めるのを前提」君の方が
今は多い。

例えば、勤務先の会社のビルメンテ契約を自分の関連企業に変更するために、1カ月も二カ月も半年も
出入りする。こういう営業スタイルが今どきの主流「ブルーワーク」なんだよなw

こんな事真似したらヤクザと同じ仕事ばっかになっちまうよ。水商売の頂点は核ミサイルの使用であり、
葬儀屋だからなw
軍事、仏法僧、葬儀に手を回した連中は線引きして近寄らせない、何があっても絶対無視。
これビジネスの基本w
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:56:12.73ID:WoSFUmol0
腟レンタル業を開業するしかないよ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 05:57:22.79ID:9L3yGvKD0
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:04:16.27ID:LiDfitAi0
公務員はこれくらいの給与に全員しろよ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:09:30.88ID:cphy+Kz30
>>49
そんなことすると優秀な人が民間に流れるだろ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:04:40.11ID:WPd0JHYc0
バブル後に基幹産業が悉く潰されたからサービス業しか残ってなかったんだな
結果的に人件費ク○安くなったからサービス業の需要が増えたんやろ
人材派遣もサービス業だし販売だの無駄なサービス考え出したりするやつばっか増えて
変なコンサル中抜き増えたし
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:07:41.77ID:ZzmtNB4r0
>>50
基幹産業というか第二次産業が没落するのは日本に限った現象じゃない
G7で日本より第二次産業割合が高いのは独伊だけで、英米仏は日独伊よりだいぶ低い
新興国の安価な工業製品に勝てずに潰れてく流れは、日本の政策如何で変わらなかっただろう
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:10:57.96ID:eGYtljIR0
>>50
サービス業は裏技さえ使えば、いくらでも金動くからな。
その典型が家電だ。
リモートで基盤*ばいくらでも新製品買ってもらえる、挙句に証拠も一切残らないと来てる。
もっとえげつない方法だと、電線に電流乱をぶちこんで一度に全部破壊すりゃ、その地域の
家電は総入れ替え、またゴッソリ買ってもらえる、とかなw


という感じで、日本人が提供するビジネス、サービスは今はとことん忌避し、中国ベトナム製に
頼るのが良いとされている。

まず日本人にはお金を絶対に払わない、これ日本社会のアタリマエ常識。これを守らないと
*がずっとあんたの隣の家に何カ月も常駐するんだわ。こわいだろ~~~、日本人ってwwwwwww
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:04:54.90ID:P0HuATF10
男も昔に比べて賢くなったから稼ぎの悪い女さんとかいらんよな。好きなように生きたほうが楽だしな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:16:07.45ID:SjP8HJuM0
>>52
そのうち、そう遠くない未来にAIカノジョが出てくるしな
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:10:01.07ID:OXheBLqE0
民間も含め、事務全般の賃金相場が非常に低いからなあ。。。
事務以外の仕事はやりたくないなら、ずっとこのまま。
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:11:43.45ID:ZzmtNB4r0
>>58
単に需要と供給の問題だな
事務志望者が需要に対して多すぎる(供給過剰)だから給料が下がる、当然の原理

逆に供給過少の土建なんかはゴリゴリ賃金が上がってきてる
賃金上がっても志望者が増えてこないけどw
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:20:17.26ID:qdXDVcLY0
>>58
事務高いけど
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:11:24.68ID:gzKzGPrK0
まあ仕事があるだけいい
公務員がやってる仕事は今すぐにでもやろうと思えばAI化出来る
圧力でそうならないだけでな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:12:04.10ID:ZzmtNB4r0
>>60
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:13:20.69ID:eGYtljIR0
>>60
AI化がどうじゃなくってさ・・・

みんな、「仕事ないなぁ・・・じゃあ公務員のフリして役所で好き勝手やってっかwwwww
そのうち誰か仕事回してくれんだろwそんときバックレて大損害出せばいいやwwww」
っていうのが今風の公務員な訳だろ?

「公務員にAI導入」とか完全に意味ねぇんだっつーの・・・
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:13:42.43ID:ZzmtNB4r0
>>60
役所でゴネるバ○老人を切り捨ればAI化できる
自動レジを使えない人間を切り捨てるのと似たようなもんだ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:23:08.12ID:gzKzGPrK0
>>64
そんなのモニター置いとけば老人も諦める
人が対応するから何とかなると思ってるだけ
今の企業の窓口はわざと分かりにくくし繋がってもまずはチャットオペレーター対応
老人もクレーム言う前に自分でなんとかしないといけなくなる
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:23:51.55ID:ZzmtNB4r0
>>88
それはそうだな
もっと冷たくならないとダメ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:17:04.12ID:Z8vTre0o0
高給公務員じじい「下級のオッサンらが公務員の人件費削減とかいうからだろ?」

下級5chおじさん「わしが言ってんのはそうじゃない!」
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:25:36.47ID:TdGd5Swj0
>>71
公務員試験受ければいいじゃない、と一般企業だと務まりそうもないリアル公務員ジジイが言ってたわ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:20:10.20ID:I7+Vd5S90
今では年齢制限のない公務員試験が増えている。
優秀と自負しているなら、試験を受けて公務員になればいい。
誰でもできるような無試験のバイトで、高給貰おうなんて甘い。
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:20:55.59ID:Ff0PSZzH0
>>77
それ
公務員でも他の仕事でもみんな普通に面接受けて採用されてってやってんのに
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:24:54.45ID:eGYtljIR0
>>77
ばっかにすんじゃねーよなぁ。
こうむいんなんて、どーーせ毎日車どっかで盗んで、職場に来た奴見つけて
家にダンプカーで特攻、だろ?

あんなアタマおかしい連中に金払ったりしたらこの世の最後だぜ?
公務員だけは絶対にやらねーーーー。どうせハ○親父が勝手に入って来てめちゃめちゃ言って、
しかも○ゲの責任全く追及できねーんだろ?

お前ら悔しくねーのかよwこれが日本の現状だぞw
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:26:00.53ID:WdXgYH4K0
納得の上で採用された以上仕方がないだろ
嫌なら他の仕事すればいいんだし
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:26:33.95ID:ZzmtNB4r0
>>97
1の記事って「私はバ○でした」とアピールする内容にしかなってねーよな
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/10(月) 06:26:52.22ID:G7ujnISy0
役所の窓口なんてパソナって札下げた非正規しかいないよ

それが正しいと思うなら良いけど
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■