- [画像]男の10割が見た瞬間シコり始めてしまうJK、見つかるwww
- 【閲覧注意】 突然ラッキースケベが発生しちゃう瞬間の動画が流出wwww
- 家族で車で長距離移動する時、朝食は車で済ませようという嫁の意見を受け入れた→手作りのおにぎりでラップを開いた瞬間ココナッツの匂い
- 友達ABと待ち合わせしてたらBが現れなかった → A「もういいや、Bは放って行こう」私「えっ!?」A「いいのいいの」→ 後日、衝撃を受けたんだが…
- 【悲報】 宮迫博之さん、ついに蛍ちゃんにすり寄る
- 「不倫してたけど、言い訳しようの無い場所にキスマ-クと噛み跡つけられていて旦那にバレました。シラを切れば良かったですか?」不倫しなきゃよかったんだよ!w
- 【画像】 30代人妻のケツエ□すぎwwwww
- 他界した妻の借金に俺は愕然とした。娘「本当に気付かなかったの?」俺「え?」→娘が泣きながら話してくれて...
- 彼氏「試験に合格したお祝いに赤飯が食べたい」私「作っておくね」→数日後…赤飯と彼の好物数品出すと彼が料理全て薙ぎ払い暴言を払い部屋を出て行った→その理由が・・・
- 【闇深】 麻原彰晃が逮捕された時、隠し部屋の内部の様子と持ち込んでいたものがコレwwwwwwwwwwww
覚醒した野球小僧——メジャー4年目の大谷翔平が今季「二刀流」に開眼した理由とは - Nippon.com 覚醒した野球小僧——メジャー4年目の大谷翔平が今季「二刀流」に開眼した理由とは Nippon.com (出典:Nippon.com) |
バドミントン選手の母を持つ、スポーツマンの両親の家に、三人兄弟の末っ子として生まれる。翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。 奥州市立姉体小学校3年時に水沢リトルリーグで野球を始め全国大 156キロバイト (22,134 語) - 2021年7月3日 (土) 16:41 |
※2021年6月26日(土)22:00~23:24にTBS系で放送の「新・情報7daysニュースキャスター」より一部抜粋(書き起こし)
■快進撃の大谷翔平 全米の注目度は? 現地を取材
ナレーター「大谷の虜になっている現地記者や解説者も多い。スポーツ専門チャンネル(FOX)でアナリストを務めているベン・バーランダー氏もその一人。
自分の番組に大谷の特集コーナーを作ってしまった。6試合で6本塁打と大活躍だった今週は?」
FOXスポーツのベン・バーランダー氏「みんな、今目の前で起きている大谷翔平の活躍は普通ではない。なぜなら、野球史上初めての衝撃的な出来事が起きた」
ナレーター「なぜ、ここまで入れ込んでいるのか? そこにはこんな想いが…」
ベン・バーランダー氏「今の大谷の評価は十分ではない。ちゃんと評価してほしい。彼は絶対的な伝説になる。いや、なり始めている。それが今の大谷だ」
ナレーター「偉業の割に、注目度がまだまだ足りていないという。実は他の番組(MLB Network)でも…」
キャプチャー画像:
(出典 i.imgur.com)
(“注目度”まだまだ低い)
ケン・ローゼンタール記者「彼(大谷翔平)はもっと注目されるべきだ。彼のやっていることは野球の域を超えている。本来は全米を巻き込んだ話になるはずだ。
彼はそれだけ素晴らしい技術を持っている。彼は本当に驚異的で、今までのスポーツ界で初めての存在。私たちは今とんでもないアスリートを見ている」
ナレーター「大谷の番記者を務めたこともある現地ジャーナリストの志村氏も…」
米在住ジャーナリストの志村朋哉氏「(大谷翔平選手の)今の活躍っていうのは本当に歴史に残る活躍で、野球界ではスーパースターであることは間違いないと思います。
ただ、NFLだったり、NBAで人気のあるスーパースターたちと比べると、全米レベルでの認知度というのはかなり落ちます。
やはり大きいのは、野球というスポーツの人気というのが相対的に下がってきているというのがありますね」
キャプチャー画像:
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
ナレーター「実は近年、メジャーリーグの人気には陰りが見えているのだ。NFLを代表するスーパースター、J.J.ワットも『大谷はもっと注目されるべきだ』と語っている」
キャプチャー画像:
(出典 i.imgur.com)
(メジャーリーグの人気に陰り)
J.J.ワット選手 Twitterより「ショウヘイ・オオタニについて、もっとたくさんの人が話題にすべきだ。彼が野球でやっていることは常軌を逸している」
ナレーター「人気低迷の流れに、コロナ禍が追い打ちをかけたメジャーリーグにとって、大谷はなくてはならない存在だと現地ジャーナリストは話す」
キャプチャー画像:
(出典 i.imgur.com)
(人気低迷 コロナ禍が追い打ち)
現地ジャーナリストのロブ・アーサーさん「ショウヘイが投手で出場する試合は出場しない試合と比べると4000人も観客が増えている」
ナレーター「日本人選手・大谷がメジャーリーグの救世主」
志村朋哉氏「大谷翔平っていうのは今メジャーリーグが最も求めていたスターの1人なんですよね。その表れとしてホームランダービーに一番最初に招待しましたよね。
まさに大谷選手が救世主になってくれるっていうことを野球ファンもリーグも望んでいると思います」
ナレーター「次々とこれまでの常識を覆していくスーパースター・大谷翔平の期待は大きい」
(>>2-5あたりに別ソース)
前スレ ★1::2021/07/03(土) 21:26:31.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625327188/
<関連スレ>
【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624976603/
【MLB】大谷翔平の炎上にニューヨークのメディアは大喜び 「ホラー・ショー」「ルース流にはほど遠い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625239401/
>>1
オールスター見ても試合に出てないトラウトの方が人気なんだしな
今のホームランのペースもアメリカだと数人やってるし
ただ俺ら日本人は日本人がこんなペースで打ってるのを初めて見てるからな
>>1
わずかの数だが、どんなに良い事が有ってもマイナス面しか見ないあまのじゃくが世の中には常に居るものだ
放っておけ
>>1
有名じゃないし
活躍してないし
大したことないということで
問題はナシ!
>>1
なんだ在米朝鮮人のやっかみかw
うちのばっちゃんはクリロナもマラドーナも知らない、そういうことだ
>>6
相対的認知度じゃねえからな
ばあちゃんという括りは絶対的認知度の枠だ
相対的認知度がチリ同然なのがやきうであり大谷である事を人類の進化がハッキリデータ化して教えてくれているということ
昭和の隠蔽工作は通用しないのがやきうの辛いとこですな(笑)
>>14
もしかして数学が出来ない人ですか?
たった70万人のインスタ・フォロワー数がすべてを物語ってる
これ以上の信頼できるデータはない
全米が騒いだり震撼するには最低でも数千万人ってないあり得ない
>>7
君、おじいちゃんかよ
大谷のインスタって投稿数15とかでほとんど更新していない代物だぞ
ついでに日本の芸能人とかは業者アカウントがほとんどだろうし
>>13
そもそも野球選手トップのトラウトが190万しかない時点で察すると思うが
>>2020年視聴率コピペ
コロナで時期外れのNBAファイナルに勝っても翌年の大学バスケに惨敗するミジメシリーズの視聴率を誇らしげに拡散するマヌケ
これからNBA以下に戻っても延々と2020年のリストを貼り続ける
確かに野球ってスポーツニュースで見ると面白いけど、ゲームを通して見ると短期決戦以外は退屈この上ないスポーツだもんな。特にメジャーのようなホームラン、パワー偏重の大味だと尚更あくびが出る。人気がただ下がりってのは容易に想像つく
>>16
やきうファンと呼ばれる人間なんて9割9分がハイライトやニュース視聴で知った気になってる属だろ(笑)
そういう意味でもやきうは退屈と呼ばれる理由。ハイライトで充分会話が成り立つ程度の容量のコンテンツということ(笑)
MLBの人気はアメリカ3番手だから日本の3番手であるBリーグで活躍してる選手と考えると分かりやすい
>>18
アメフトに次ぐ2番手のようだ
(出典 www.dailyinfographic.com)
ただNBAのファンは若い層がメイン
>>18
サカ豚の工作真に受けているんだろうが
MLBとNBAは人気はほぼ同じくらい
学生スポーツとしての人気の差でスーパースターの知名度に差があるくらい
ちなみにNBAも海外人気はイマイチ
大谷と八村なら間違いなく大谷の方が有名だろ
>>20
実際どうなんだろう?
>>20
え
世界的に野球はオワコン
>>27
そもそも始まってすらいない
>>32
以前は圧倒的に野球一人勝ちだっただろ。
異常なほどに。
今後ますます低迷するだろうけど、それは必然。
試合が*つまんねぇから。
>>41
いや世界という意味で
アメリカではNFLだしその他地域も大して人気ない
「日本では」という括りなら分かるけど
>>48
もちろん日本ね。
アメリカじゃNFLが一番ってのは当然
不人気はサッカー
>>33
そのサッカーに視聴率に完敗したのは内緒ですね
あれだけ報道優遇しておいてサッカーにまったく勝てないのが笑える
野球は他のスポーツと違って全米放送がないかほとんどないんじゃないかな
州の中で話題が収まる
少し前の調査で、NBAのケネスファリードというNBAの中の下の選手と
MLBスターのマイクトラウトの全米知名度が同じということが判明している
ちなみにケネスファリードはドラフト後のルーキー契約期間終了後にリーグに残ることなく消えていった選手
こんなどうでも良い選手とMLBの最上位選手の知名度が同じというのが現実
>>44
それそのままJリーグにも当てはまるね
焼き豚には辛いとこだな
全然有名じゃないよw
アメリカの現地人に
大谷って知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
大谷の知名度なんてそんな程度
>>53
who are you ? ??????
どういうこと?
who is he ?じゃなくて?
お前だれってどいうことよ?w
>>53
ジョークまでアメリカンだな
でも日本人はレブロンすら知らないんだよな
>>54
うむ。バスケならブルズ黄金期、アメフトならジョー・モンタナぐらいまでやな
>>54
レブロンよりソン・フンミンの方が知名度がある方が自然
日本人は東亜人だしな
同じ東亜人の韓国人や中国人を応援するのが普通よ
他の競技から人気が落ちるからなんなの
>>56
全米が大谷に熱狂!
なんて報道したら完全に嘘で放送法違反になるということ
メディアは正しい情報を伝える必要がある
>>56
世界中で知られてる大谷はスーパースター→俺スーパースター
が出来なくなる
野球とか最高じゃん、スマホをいじりながら観戦できる相撲と並ぶスポーツだろ。
これからタピオカみたいに流行ると思うよ
>>57
野球は囲碁将棋に近い
老人が見る物
実際アメリカのMLBファンの平均年齢は50歳超えてる
>>66
日本でもアメリカでもスポーツは老人が見てるんじゃねえの?
オリンピックとかもそうじゃねえの?
確かにNFLの選手なんかより知名度が劣るのは確かだけど間違いなく話題には上がってるし
Twitterのトレンドでもトップになってるのみりゃフォロー数があてにならないのはわかるでしょ
少なくともいまや世界的にみても一番注目されてる日本人であることは間違いないよ
>>75
ツイッターという物がそもそももうアメリカ人と日本人くらいしか使ってないのよ
まあオレらだって日本にいる外国人選手あまり知らないもんな
すぐにでてくるのイニエスタくらいだわ
>>82
そいつ活躍してるの?
松井は全米のスーパースターだったけど
大谷やイチローは西海岸の野球ファンしか知らない
3アウトチェンジになった時も
いちいちベースにボール投げたりするじゃん。
振り逃げとかで進塁させないためとかでルール上意味はあるらしいけど、
あれも無駄だと思うわ。
さっさとチェンジしようぜ。
バスケみたいに10秒ルールとか作らん?
タル過ぎる。
- 【速報】 東京・虎ノ門「日本原子力防護システム」入るビルに男が押し入る 15階フロアでガソリン?油のようなもの撒き火つける 身柄確保 警視庁
- 新社会人の弟『月収の最低賃金ってある?』私「会社による」弟『4月…これ…(給与明細)』私「初給料!良かったね!」弟『ふざけんなよ!』私「え...
- 次期日産マーチがこちらwwwwwww
- 【悲報】 楽天イーグルス、解体へ
- 【東京】 あきる野市入野付近でクマ出没・・・
- 俺「子供のDNA鑑定をする」妻『もし私の子供だったら二度と会わせない!損害賠償5000万追加だ!』 → 妻弁護士『DNA鑑定は絶対応じない』俺「は...
- 【国が推奨】 歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康に
- 【悲報】 スロット界隈、スマスロ失敗で終了…
- 韓国人「AIが韓国人、日本人、中国人男性を描いた結果・・・」→「」
- 【動画あり】 国際宇宙ステーションさん、言い逃れできないレベルの物体を観測してしまうwwwwwwwwwwwww


■Googleニュースでも配信中!