ゲーム

ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論

■話題の記事はこちら!■
 
アサシン クリード
アサシン クリードリーズ』(英名:Assassin's Creed Series)は、ユービーアイソフトによるステルスゲーム。『アサシン クリード』とその続編などを含むシリーズ作品の総称である。略称はAC、アサクリ。 プレイヤーはアサシン教団に属するアサシン
26キロバイト (3,470 語) - 2024年5月16日 (木) 12:54
maxresdefault 4 - ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論
(出典 i.ytimg.com)


 
 
 
 
ポリコレに屈したという声もあるけど、多様性を取り入れることで新たな視点や物語が生まれるかもしれない
 

 

1 muffin ★ :2024/05/17(金) 21:28:16.94 ID:7WwKkrU59
https://sirabee.com/2024/05/17/20163288942/
2024/05/17

ユービーアイソフトは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC(Win/Mac)用アクションアドベンチャー『アサシン クリード シャドウズ』の最新トレーラーを公開。主人公の侍・弥助に賛否の声が寄せられていると話題を呼んでいる。

『アサシン クリード』シリーズといえばユービーアイソフトによるステルスアクションゲーム。アサシン教団に属するアサシンとして、世界の人々をマインドコントロールしようとしているテンプル騎士団の野望を食い止めるため、暗殺を行うストーリーが軸となっている。
中略

そんな同シリーズの最新作として、安土桃山時代の日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』が発売される。同作は伊賀出身の忍かつアサシンである奈緒江と屈強な侍・弥助のダブル主人公が採用されており、互いに交差するストーリーを辿りながら戦乱の時代の中で活躍するという。

そんな同作だが、ネット上では「弥助」の登場に賛否の声があがっているようだ。というのも、弥助は戦国時代の日本に渡来した実在する黒人男性。戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家臣として召し抱えられたとされている人物なのだ。日本が舞台の作品に黒人の侍が登場したことで「UBIはポリコレに屈したんだ」といった旨の批判の声が、海外ユーザーを中心に寄せられていた。

しかし、これらの批判の声をあげている海外ユーザーの多くは「弥助が実在しない人物」だと誤解している模様。そのためか、日本ユーザーらからは「弥助は嘘みたいな超美味しい経歴持ってるんだから起用したくなる気持ちも分かる」「昨今の風潮から考えられうる最善のキャストだよ。弥助は本当にいた人物だし、物語は脚色バリバリのフィクションが追加されるけど、主人公が本当にいた人なのは強い」といった納得の声が寄せられていた。

また弥助を採用するのであれば、上記でも紹介したアサシン教団とテンプル騎士団のストーリーを紡ぐことも可能だろう。現状、ストーリー展開は明らかにされていないが、今後の情報公開に期待したい。

https://www.famitsu.com/article/202405/5194
afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6 - ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論
(出典 cimg.kgl-systems.io)

ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4 - ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論
(出典 cimg.kgl-systems.io)

af343801448d3df0295d5e9e0f206f9e2 - ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論
(出典 cimg.kgl-systems.io)

a2de40e0d504f583cda7465979f958a98 - ユーザー間で波紋!新作「アサシン クリード」の主人公に抜擢された黒人の侍についての議論
(出典 cimg.kgl-systems.io)




 

 
65 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:41:21.02 ID:Xn7l9tXt0
>>1
なんでウソつくん?海外で批判してる奴等は誤解なんてしてないぞ?
ちゃんと実在であることを理解しつつ批判してるんだぞ?
なんでこんなウソつくんだ?
82 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:43:20.60 ID:IwPw9lpn0
>>1
ポリコレって世界で嫌われまくってるな
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:24.24 ID:47/BuIcN0
実在したとともに奴隷商人キリスト教の悪行も広めてやってくれ
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:50.39 ID:sw6juaIv0
>>6
よくわからんが、売れる商品を売って何が悪かったたんだ?
お前らだって牛や豚、鶏を買ってるだろ

人間様は違うって扱いなん?
57 警備員[Lv.7][新初] :2024/05/17(金) 21:39:42.00 ID:/kvTFhro0
>>6
イエズス会は奴隷反対の立場だった
スペイン国王や商人が奴隷貿易やめなくて秀吉が激怒して
イエズス会が迫害された
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:32.70 ID:i4TR8JFH0
これは知らなくても仕方ない
多分日本人でも知らない人の方が多い
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:46.48 ID:nNIo25dz0
>>7
日本でも弥助が注目されるようになったのは割と最近だもんね
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:20.61 ID:Dj/8r65i0
弥助って信長のただの珍獣ペットだったのに侍扱いは○鹿だろ
日本が舞台なのにそりゃポリコレいうに決まってるわ
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:24.10 ID:sw6juaIv0
>>14
マジレスすると、士分の身分で扶持までもらってたんだからペット扱いじゃないで

召し抱えられてたった1年で本能寺が起こったからなんとも言えんが、出世コースに乗せてもらってた
54 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:39:41.09 ID:Dj/8r65i0
>>28
で、その飼主が死○だらどういう扱いだった?
人じゃないから○す価値もないって寺に出されてんだぞ
その先はどうなったかも記録にない
69 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:41:31.21 ID:sw6juaIv0
>>54
そりゃ「信長の」家来だからな

当たり前の話で、なにも知らない土地で主君がなくなったらどこにも行き場ないだろ

そして、その○す価値もないってのはどこをどう見ても明智光秀の温情だと思うが
73 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:41:53.49 ID:uOoWscOq0
>>54
その先どうなったかも記録にない侍なんて
いくらでもおるやろ
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:06.96 ID:6BlED8De0
マジで黒人サムライって実在したの?
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:48.88 ID:nNIo25dz0
>>20
侍かどうかは別だけど、いたのは確実
信長死去後は九州の方に行ったまでは資料が残ってる
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:34.50 ID:RkF4sanh0
この問題で当の日本人が一番寛容で世界にビックリされてるんだぞ
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:37.32 ID:Q+WdFWSZ0
>>22
ファンほど今回が異質に感じるからだよ
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:05.56 ID:uOoWscOq0
>>22
口に入れるもの以外には寛容なのが日本人だからね
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:58.99 ID:ei/ypC2z0
>>22
カリフォルニアロールにキレるようなもんのような
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:04.16 ID:8cDJwJdb0
『家忠日記』の天正10年4月19日(1582年5月11日)付けの記述には
「上様[注釈 4]御ふち候、大うす(デウス)進上申候、くろ男御つれ候、身ハすみノコトク、タケハ六尺二分、名ハ弥助ト云
(信長様が、扶持を与えたという、宣教師から進呈されたという、黒人を連れておられた。身は墨のようで、身長は約1.82メートル、名は弥助と云うそうだ)」
とその容貌が記述されている[13]。これは弥助も従軍していた甲州征伐からの帰還途上に、信長が徳川領を通った時に家康の家臣である松平家忠が
目撃したものであるが、日記の記述に弥助は下人や年季奉公人のような隷民ではなく扶持もちの士分であったとはっきり書かれている。

侍扱いでいいようです
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:41.09 ID:EELe0eaH0
>>34
士分と侍は違うよ
50 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/05/17(金) 21:38:32.60 ID:sw6juaIv0
>>46
おじいちゃん

士分で調べてみ
今はインターネットというものがあるから


「騎士(侍)・徒士(かち)・卒または足軽」と藩士を3階級に分ける制が見られるが、このうち上層2身分(騎士と徒士)が士分とされる
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:18.68 ID:1/F410OP0
弥助が侍でもないのに侍化させようとする勢力にウンザリする
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:54.64 ID:sw6juaIv0
>>36
だから、士分で侍だってば
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:38:12.50 ID:EELe0eaH0
>>40
侍って馬に乗れたり名字あったりするやろ
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:23.46 ID:knSmSZBn0
そりゃ黒人が奴隷じゃないなんて外国人は信じられないだろうな
85 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:43:34.55 ID:Y7z9vn7T0
>>43
ロシアの詩人プーシキンの曽祖父だかもカメルーンあたりの黒人だけど
幼少期に連れてこられてから教育受けたりヨーロッパ留学したり
職を得たりで出世してて奴隷じゃないんだよね
向こうの人たちは知ってそうで知らないのかな
51 ◆EbFca2Os1. :2024/05/17(金) 21:38:52.19 ID:/SIppylR0
弥助は信長のおもちゃだったのでは?
66 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:41:22.00 ID:nzKMdJgN0
>>51
よくてペットだよな
90 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:44:18.20 ID:Xn7l9tXt0
>>51
黒いから珍しいってだけで面白がって側に置いてたってだけの人なのにね
52 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:39:12.52 ID:Y6rFZkG70
実在する人物だからって黒人を主人公にする意味は?
61 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:40:39.20 ID:yfMqNQ1x0
>>52
別にお前のために作ってるゲームじゃねえから
79 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:42:56.66 ID:sc+31ACh0
>>61
お前の為でもねえよ
論点ずらしてんじゃねえよ○イジ
70 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:41:33.96 ID:fQFvwBZU0
>>52
ゲームだから
他にあるか?
83 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:43:29.65 ID:3ch24B/o0
>>52
弥助は主人公映えするポジションのキャラクターだと思う
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:40:45.77 ID:xYBJlbzw0
うるせーな暗殺者が大斧振り回す時点でコンセプトはもう無い
86 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:43:52.92 ID:C+X4v/h80
>>62
今回の暗殺者枠はクノイチの方だから…
99 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:45:04.52 ID:Xn7l9tXt0
>>86
あのクノイチも日本人というかタイ人みたいな東南アジア系の顔なんだよなあ
74 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:42:13.14 ID:jLcj2ikd0
というかアサクリ自体そんな歴史考証なんて真面目に語るもんじゃないから
ヘロドトス、ソクラテスと一緒に船旅したりするんだぞ
81 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:43:14.99 ID:AHehB4cM0
>>74
あの世に行ったりするしな
80 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:42:59.05 ID:jx2GYCGi0
むしろポリコレ意識するなら日本人主人公にせなダメだよなぁ
ほんと欧米はダブ○タ野郎だよ
89 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:44:09.34 ID:sw6juaIv0
>>80
そりゃ黒人はあくまで白人様と米国社会で共に生きる人間だけど、アジアの猿は人間扱いされないならな


これ冗談とかネットの偏見とかじゃなくて、マジでアメリカではそれくらいの意識だからね
100 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/17(金) 21:45:23.22 ID:9zakQmFm0
くノ一がコテコテの日本人だな
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■