ニュース

ニコニコ動画、広告ブロックツールによる年間1億円超の損失がクリエイター支援に深刻な影響

 
ドワンゴ > ニコニコ動画 ニコニコ動画ニコニコどうが、略称: ニコ動ニコニコ)は、IT関連企業ドワンゴによって運営されている動画配信サービスである。2006年にサービス開始。ニコニコ生放送やニコニコ静画などのサービスも展開したが、2012年5月1日にそれらのサービスとニコニコ動画は、動画
384キロバイト (41,915 語) - 2024年5月14日 (火) 01:54
4b6f9d958df68ea9e4a325408556ca19 1 - ニコニコ動画、広告ブロックツールによる年間1億円超の損失がクリエイター支援に深刻な影響
(出典 www.agara.co.jp)


 
 
 
 
ニコニコ動画が抱える課題に迫ります。広告ブロックツール「AdBlock」の利用拡大が、サイト全体で年間1億円以上の損失をもたらしているのです。これは、クリエイターたちの支援に深刻な影響を及ぼしています。

多くのユーザーが広告を避けるために「AdBlock」を使用する一方で、その影響を受けるのはコンテンツを提供するクリエイターたちです。彼らは収益源を断たれ、創作活動の継続が難しくなることがあります。

この問題に対して、ニコニコ動画は様々な対策を検討中です。具体的な施策として、広告ブロックを回避する技術の導入や、ユーザーに対する啓発活動などが考えられています。

私たちができることは、コンテンツの価値を再認識し、クリエイターたちの努力を支える行動を取ることです。次回ニコニコ動画を利用する際には、広告ブロックツールを一時的にオフにするなど、小さな一歩が大きな支援につながります。
 

 

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/05/28(火) 12:45:10.69 ID:z7FP7POP9
2024-05-28 12:26

 動画サービスのニコニコ(niconico)は27日、公式サイトに「広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い」を掲出した。

 ニコニコの運営・開発が、プレミアム会員料金や広告収益で支えられ、さらに「広告収益は『クリエイター奨励プログラム』の原資にも活用しており、クリエイターの活動支援や二次創作文化の推進を目的として、ニコニコの投稿作品に奨励金の形で分配しています」と説明。その上で、ユーザーが広告を非表示にする「広告ブロックツール(AdBlock)」に懸念を示した。

 広告ブロックツールにより、「本来表示されるはずの広告が非表示にされてしまうことで、広告収益において年間1億円以上の損失が発生しており、サービスの運営・開発へ影響が生じているとともに、クリエイター奨励プログラムの奨励金を適切に分配できていない状態にあります。また、広告ブロックツールを使用することで一部機能や表示などに意図しない不具合が発生し、正常にサービスをご利用いただけない場合があることも確認しています」という。

 こうした状況に対し、「ニコニコをご利用する際に広告ブロックツールを使用されている方は、広告ブロックツールの無効化、または使用している広告ブロックツールのホワイトリストにニコニコのドメイン(nicovideo.jp)を登録いただきますようお願いいたします」と呼びかけた。

 「広告ブロックツールの影響によりクリエイター奨励プログラムの奨励金が適切に分配されないことで、ニコニコ上で活動するクリエイターへ還元できていない状態にもつながっています。クリエイターの活動支援・二次創作文化の推進とサービスの継続的な運営・開発のため、何卒ご理解ご協力いただけますと幸いです」と理解を求め、「現在、広告ブロックツールへの対策も検討を進めています」とも記した。

 「一方で、広告ブロックツールを使用する理由として、広告の内容が不快である・不適切な広告が表示されるなどのお声があることも承知しております。ニコニコとしてもこれを重く受け止めており、問題のある広告が確認された際は即時停止するなど、適切な広告が配信されるよう取り組んでまいります」とつづった。

https://www.oricon.co.jp/news/2328984/full/




 

 
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:52:55.16 ID:MG/FeSve0
>>1
年間の損失たった1億ちょいぐらいなことに驚いた
全盛期なら二桁億いってたイメージ
56 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:01:49.36 ID:2SkiC3fd0
>>1
順番が逆。
広告をきちんと精査した上で流せばまだ規制云々も分かる。
何も精査してないで金を貰えば垂れ流すからブロックされてんだよ。
そもそもをブロックをしてる側の問題にするな。減ってる明確な理由があるのに
79 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:07:58.36 ID:hW7NCTUO0
>>1
リクエスト以外のデータを勝手に送信し、トラフィックを増大させる行為を厳罰化しろよ

それだけで世界中の回線の不要データが99割減る
97 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:13:03.54 ID:ZmP0FQIL0
>>1
昔からトップ陣が○カしかいなかった
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:47:45.65 ID:Xu/FM08V0
久しぶりにニコニコ見てたら時報まだやっててビビった
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:54:19.16 ID:nt8ao4Kb0
>>5
え、まだ時報やってるの?
ユーザー離れの反省としてとっく辞めてるだろうなと思ってたけど、
まだ悪ノリしてるのか
58 警備員[Lv.14] :2024/05/28(火) 13:02:28.27 ID:KQJejxiv0
>>5
まだやってんのか
あれ一時期193バージョンだったよな
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:48:58.47 ID:5/MRpY6y0
>広告ブロックツールへの対策も検討
検討するのはもう過ぎたんだよ 即対策
Youtubeや他のサイトでも広告ブロックしてると見られないところ増えたもの
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:56:21.69 ID:h8J9iQLu0
>>10
そうなんだ
YouTube Abemaでも問題なく見られるから
まだ対策できないものだと思ってたわ
12 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:49:22.72 ID:XyxIBjDl0
広告がインターネットを壊したな、ほんと
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:52:00.39 ID:/lko8Izw0
>>12
しかし広告がインターネットを普及させたよ
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:51:44.49 ID:016GjGV30
ブロックしたくなるようなうざったい広告出すなよ
画面の端に表示されるくらいなら別にブロックしないから
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:54:09.28 ID:nTsYN5350
>>22
広告詰め込み過ぎてるんだろうな
サイトも重くて仕方ないの多い
76 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:07:39.85 ID:hcEm89Jc0
>>22
動画の下に広告が流れるとか表示されるとかな
サッと動画を見たいだけなのに、何でその前に広告の動画を数十秒見させられなきゃならないのかって
35 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:55:35.30 ID:Nf8b3GTk0
youtubeはこの前ブロック出来なくなったけどすぐ対応したアドオンに変えたわ
広告なんて見てやる義理ないからな
動画に割り込んで宣伝になると思う企業もバ○
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:57:09.47 ID:5/MRpY6y0
>>35
あまりやりすぎると広告スキップは窃盗とかキャンペーン張り出して
政治家に献金・ワイロで法整備しそうで怖い
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:56:50.56 ID:vejdbL6v0
子供か見るコンテンツは強いんだよな
広告とか気にせず見るから
51 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:01:07.24 ID:1Vi3tELL0
>>39
子どもにとっては広告も楽しいだろ
オレが子どもの頃はCM嫌いじゃ無かったな、音質もステレオで迫力あったし
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:57:21.25 ID:KXYK99mZ0
GoogleでもうすぐAdblock禁止になるぞ
69 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:05:44.78 ID:tqM/k/Qb0
>>42
まとめサイトAdBlock効かないわ
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 12:59:57.32 ID:LNsHyGrD0
そもそもがブロックする人間は広告見て物品サービス購入しませんよ
ってカテゴリーの人間なんだから、損失額の算出方法が間違ってんのよ
55 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:01:34.00 ID:vejdbL6v0
>>47
買わなくても見てくれるだけでニコニコには金が入るんでしょ
100 名無しさん@恐縮です :2024/05/28(火) 13:13:24.59 ID:Drw2w/x40
広告あるから無料なんだから程度問題
ごり押しすれば嫌われるだけ

他が良ければそこに流れるだけ
金払いたい奴は少数
それで成り立つところとそうでないところがどちらもあり得る
どちらかにしろこそあり得ない
どっちもある
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■