芸能

ウルフルズに衝撃!トータス松本がコロナ雇調金1億円不正受給で辞任

 
トータス 松本(とーたすまつもと、1966年12月28日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。ロックバンド・ウルフルズのボーカリスト。本名は松本 敦(まつもと あつし)。兵庫県多可郡黒田庄町(現在の西脇市)出身。血液型A型。 黒田庄町立楠丘小学校(現愛の西脇市立楠丘小学校)、黒田庄町立黒…
33キロバイト (2,616 語) - 2024年5月29日 (水) 07:04
Matsumoto 280 - ウルフルズに衝撃!トータス松本がコロナ雇調金1億円不正受給で辞任
(出典 goetheweb.jp)


 
 
 
 
ウルフルズのトータス松本が、コロナ雇用調整助成金を不正に受給していたというニュースが飛び込んできました。

彼が代表取締役会長を辞任するに至った今回の件、その衝撃はファンのみならず音楽業界全体に広がっています。

多くの人々に愛されてきたバンドのリーダーがこのような問題を起こしてしまったことに、失望の声が上がるのも無理はありません。

しかし、今こそウルフルズの音楽を聴き直し、彼らが持つ本来の魅力を再確認する時かもしれません。以下のポイントでさらに興味を深めてください。

トータス松本の辞任に伴うウルフルズの今後の活動
他のメンバーの反応とコメント
ファンが感じる影響と今後の期待
ウルフルズのこれからに注目し、彼らの音楽を通じて新たな一歩を踏み出しましょう。
 

 

1 ひかり ★ :2024/05/29(水) 16:38:34.86 ID:bYJNyU+y9
 人気バンド「ウルフルズ」のボーカルを務めるトータス松本(57)が親族と共に代表取締役を務めるアパレル会社が、「雇用調整助成金」の不正受給を国に指摘され、1億円超を返還していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。28日、松本が約50分間の対面取材に応じ、大筋で事実関係を認めた。

 ウルフルズは1992年にデビュー、96年にNHK紅白歌合戦に初出場。『ガッツだぜ!!』『バンザイ~好きでよかった~』『ええねん』などのヒット曲がある。現在もライブやツアーを続ける人気バンドだ。

 不正受給をしていた会社は、ドレスなどの販売をする「株式会社アサクラ」(大阪市)。代表取締役社長で創業者の朝倉満氏(88)が松本の義父(妻の父)にあたり、2018年からは松本も代表取締役に就任。会長職を務めていた。

 雇調金はコロナ禍で企業の雇用維持を図るため申請者に支給されたものだ。だが昨年、労働局が同社に不正受給を指摘し、同社が返還に応じたという。

 松本に質問状を送ると、28日、弁護士同席のもと取材に応じた。

――不正受給があった?
「本当に情けない話なんですけど、僕は何も知らなかったんです。代表だから知っていなくてはいけないんですが、分からなかった。会社で何が起きているのか、報告を受けていなかった。そんな言い方しかできないんです」

 同席した弁護士が「今回改めて会社に確認しまして、確かに不適切な助成金の申請があり、1億円超を返還したという経緯は認識しております」と補足する。

 更に、松本は経緯を語る。

「僕は本当にお義父さんにお世話になったんで、ご協力できるならしたいという気持ちがある。だから恩返しだと思って僕も会社の代表になりました。アパレル会社ですけど、『できることがあるかもしれへんな』って最初は思った。でも結局、名前を貸してるだけになってました。その重みもわかってなくて。こんなことになるなら、もっとガッツリと……」

  松本は肩を落とし、神妙にこう語ったのだった。

  そして、5月29日昼、「 週刊文春 電子版 」の配信を受けて、所属事務所は「週刊文春編集部から質問状を受領するまで、トータス松本は事実を全く認識しておりませんでしたが、自らの社会的責任を痛感し、質問に直接回答するべくインタビューに応じ、自ら知るところを包み隠さず話したという経緯でございます」と明かし、代表取締役会長を辞任したこともあわせて発表した。

 5月30日(木)発売の「週刊文春」および5月29日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」では、社内で構想された「トータス」ゆかりの商品、タイムカードを用いた不正の実態、義父が漏らした本音、松本の反省の弁、そして労働局が事案を「非公表」とした経緯――などを詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年6月6日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e714db3952045cd943e0f540f5d0881d9e40fb8




 

 
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:44:26.03 ID:Mdtau+kQ0
>>1
これは逮捕案件じゃないの?
返したら許してもらえる会社と返しても逮捕される会社の違いは何よ?
12 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:45:13.33 ID:bikpRdHw0
>>1
詐欺師じゃん
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:40:04.30 ID:tTy503vU0
>アサクラ
この名前が出るとどうしてもドラマ「ケイゾク」を思い出してしまう
おじいちゃんです
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:47:27.67 ID:DtfsRbLB0
>>2の母親です。
「アサクラ」といわれるとナースのお仕事を思い出してしまいます。
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:51:59.26 ID:w/pl80ph0
>>20
同じw
66 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:56:51.55 ID:7a9jwSCb0
>>2
今ちょうど見直してますわ
ドラマ版全11回は何度見ても楽しい
ドラマ版は
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:41:16.64 ID:A5vmlocQ0
代表取締役がただの名義貸しだなんて株主に対する背任だろ。どう責任取るんだよ?
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:42:19.98 ID:G31xYciY0
>>4
株主はトータス松本だろう
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:47:40.52 ID:EMzICqR40
代表権があるなら名前を貸しただけじゃ済まないだろう
何も知らないで判子を押してるのか
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:52:30.71 ID:vx1nrb5z0
>>21
義父ってのも代表権あるんだろ
なら何も知らないし判子見たことないもある話だわ
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:51:52.62 ID:mXG99nYz0
シンプルにめちゃくちゃダサいな
59 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:55:06.71 ID:qRSmafY/0
>>39
ネットで吠えるだけのお前らが?www
92 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 17:02:46.22 ID:47LUr0Ga0
>>59
そういうの要らんねん
気悪ぅせんといてな
ホンマに要らんからw
52 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:53:42.99 ID:ED8nMFEy0
バンザーイ
バレてよかった
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:56:15.84 ID:55bOvVVo0
>>52
そこは
ハンザーーイ
だろ
65 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 16:56:48.66 ID:aGTDM6IF0
>でも結局、名前を貸してるだけになってました。
特に議決権もない社外取締役くらいならともかく代表取締役で会長も務めてたみたいだから、
実態はさておきそこまでいくと貸してるだけで済ませていい話じゃないだろ
87 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 17:01:44.96 ID:7jzbR+DM0
>>65
親族経営で有名人になった家族を広告塔として社長に据えるって珍しい考えでもない
91 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 17:02:35.46 ID:etl4ZgeQ0
>>87
他の例をいくつかどうぞ
99 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 17:04:17.53 ID:PALsUgJo0
何も知らなかった代表取締役ねえ
無理がある
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■