芸能

高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議

■話題の記事はこちら!■
 
 
maxresdefault 9 - 高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議
(出典 i.ytimg.com)


 
 
 
 
高学歴YouTuberが主張する「世の中はMARCHだけど俺は旧帝大以上」の発言に注目が集まっていますね。彼の自信に満ちた言葉は、視聴者の関心を引くものでした。

YouTuberの言う「旧帝大以上」という言葉には、特定の大学ブランドに対する強いこだわりが感じられます。彼の動画では、MARCHと呼ばれる大学群と旧帝大との比較が頻繁に行われ、その優位性を強調する内容が多いです。

しかし、この高学歴=成功という考え方には異議を唱える声もあります。著名な論客であるひろゆき氏は、「高学歴が必ずしも幸せに直結するとは限らない」と述べています。彼の主張は、学歴が人生の幸福に直接結びつくとは限らないという視点からです。

ひろゆき氏の意見には、多くの人が共感しています。実際、高学歴であっても職業や人生の満足度には個人差があり、学歴だけが全てではないことを示唆しています。

注目ポイント
高学歴YouTuberの「旧帝大以上」発言
MARCHとの比較に対するこだわり
ひろゆき氏の「高学歴=幸せ」に対する疑問
この議論を通じて、視聴者も自分の価値観を見直すきっかけとなるでしょう。あなたも、自分自身の幸せを考えるヒントにしてみませんか?
 

 

1 ネギうどん ★ :2024/05/29(水) 11:36:42.45 ID:yC3Hm6CD9
 自分より学歴が低い人を見下す、学歴第一主義の人たちのことを指す「学歴厨」。渋谷で聞いてみると、「男の人にアプローチされて付き合うか悩んでいる時に、『自分より学歴低いからどうしよう』って相談された」「大学を分けて、『このレベルじゃないとFランだ』と切り捨てる」「私の周りは多い。親にそういうふうに育てられている人が多い」といった声があがる。

 また同時に聞かれたのが、あるYouTuberの存在だ。それが、「wakatte.TV(わかってTV)」。登録者数54万人の人気チャンネルで、受験期に励まされたYouTuberランキング・2年連続1位。京都大学中退の“学歴モンスター”高田ふーみんさん(28)と、早稲田卒のびーやまさん(34)が立ち上げた。

 投稿する動画も、学歴や受験にまつわる企画ばかり。“偏差値が高そうな人”を探して勝負する「学歴ジャンケン」をし、大学名を聞いたら「Fラン大学です」「ただの雑○やないか」と嘲笑う内容に、炎上することもしばしば。

 しかし、批判されても投稿を続けるのには「こんな大人になるな!」という彼らなりのメッセージが込められているという。『ABEMA Prime』で詳しい話を聞くとともに、ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏と「学歴」について議論を交わした。

 “ブラ○クキャラクター”のふーみんさんは「学歴で人を判断する、ネット上にウヨウヨいる学歴厨を集めたら俺になりましたって感じ」と自身を表現した上で、「正直、学歴は努力の証だと思っている。頑張ったら高学歴になるわけで、その人たちが報われる社会であるべきだ」とコメント。高学歴の基準は「世の中はMARCH以上だけど、俺は旧帝大以上だと思っている」、YouTubeは「『学歴』と入れたらめっちゃ伸びる。相性が良い」との認識だ。

(略)

 ひろゆき氏は「日本の大学はあまり勉強しなくても卒業できる。“この学部を出た人はこういうことを習得している”というアメリカのようにはならず、入学時の能力とそんなに変わらない人が4年後に出るだけだ」と苦言を呈しつつ、「就職活動がうまくいかず、高学歴でも働いてみたらコミュ力が低い、役に立たないと言われて病んでしまう人がいるのは、“自分は優秀だ”と思い込んでいるせいだと思う。学歴と仕事における優秀さがずれてきているんだけど、その差がわからない。“高学歴=人生幸せ”と一面的に言うのには疑問がある」と投げかけた。


 これにふーみんさんは「確かに、高学歴だぞという傲慢さは社会でお荷物になっちゃうかもしれない。でも、受験を頑張って、何倍もの倍率をくぐり抜けて勝ち取った合格というものは、何にもなかった人生で1つの自信、成功体験になっている。その経験から思い切った行動ができるようになる側面はあると思う」との考えを述べた。(『ABEMA Prime』より)

全文はソースで
https://times.abema.tv/articles/-/10128221?page=1

img 74183775f29bfe05a1214f7508604fe3243363 - 高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議
(出典 times-abema.ismcdn.jp)

img 46d428de90496bfc54694b3c3b470a61215975 - 高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議
(出典 times-abema.ismcdn.jp)




 

 
15 警備員[Lv.21] :2024/05/29(水) 11:44:01.31 ID:3bjLLMQr0
>>1
>法政大学第1志望いない説

これの結果気になるw
4 警備員[Lv.17] :2024/05/29(水) 11:40:16.58 ID:kVEWze8c0
学習塾や予備校の先生が
学歴厨じゃなかったら
嘘つきやけど

武田塾の高田先生は
そこらへん抑え気味。
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:51:46.47 ID:Ll56SUsg0
>>4
市進は学歴下剋上を是としている
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:40:20.63 ID:ZvPYVOBC0
>> 正直、学歴は努力の証だと思っている
努力できる環境が与えられた人の感覚だとそう思うんだろうね
10 警備員[Lv.17] :2024/05/29(水) 11:41:55.06 ID:kVEWze8c0
>>5
高田先生の親は高卒で
爺さん小卒。
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:42:35.42 ID:COzDsRvV0
高卒に人権はない
13 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:43:21.74 ID:ws/1TbMp0
>>11
MARCH以下も人権なし
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:44:06.92 ID:UKEDf/zy0
SYZAY9q - 高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議
(出典 i.imgur.com)


明治の入学式で新入生を煽り倒してたら
女の子に高卒ですよね?と言われてしまうふーみんさん
19 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:44:26.73 ID:04MbxQl+0
高学歴なだけなやつは挫折したとき脆い
ソースは早慶卒ニートの俺
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:45:22.59 ID:g/GK8uSb0
>>19
アタマ良いと基本、「ラクして稼ごう」て発想になるからね
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:45:55.35 ID:AHhlhakV0
高学歴をひけらかして他大学の学生を笑うユーチューバーとか、いくら高学歴が何の役にも立ってないし世の中のためにもなってない
虚しくないのかね?
高卒でもちゃんと働いてる人以下だとマジで思う
32 警備員[Lv.18] :2024/05/29(水) 11:48:45.02 ID:kVEWze8c0
>>24
武田塾講師の
高田先生と山火先生の
そっくりさんって
設定の二人だから。
27 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:47:08.88 ID:BNBgPr+p0
お前らが中卒見下してるのと変わらんよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:50:50.13 ID:BD1SqrZU0
>>27
見下してても表には出さんよ
武田塾の連中はみんな下品
街歩きしてこれは高卒がつくったパンですとかこいつ等やってるんだよ
まあ俺はガチに旧帝法学部卒だけどな
もう40代後半で親の介護と親がやってた自営受け継いだだけだけど
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:48:05.44 ID:r2U5RNrx0
g8GlVav - 高学歴YouTuberのwakatte.TVの主張とひろゆき氏の異議
(出典 i.imgur.com)

これはワロタ
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:49:13.39 ID:nnZwvinR0
>>29
まぁ本当に高卒が作ったパンなら批判されるのはおかしいわな
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:49:41.57 ID:ASeTB4fh0
知能と幸福は反比例するからな
早婚中卒ヤンキーの方が幸せそうやん
56 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:54:05.73 ID:BHDKMm030
>>37
動物としての本能に従ってるからね。子だくさん家族だと色々ホルモンも出る。その様に人間の体はデザインされてる。
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:49:50.10 ID:qhaNZPka0
学歴って20代で1,2社目転職するときぐらいしか効力ないだろ?
なんでここまで学歴をどうこう言う奴多いのかマジで不思議なんだけど
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:55:06.24 ID:1JPE/7pU0
>>38
日本だと学歴は○ぬまでついて回る
大金持ちのユニクロの柳井だって宇部高校、早稲田は自慢に思っているはず
74 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:57:58.83 ID:9pMhejB50
>>62
学歴厨の世間の下民どもが何を言おうとどうでもいいんだよ
○ぬまで付いて回るのは、学閥で力関係が変わるごく一部の職業と、下民どもを騙して投票させる議員の肩書のハク付けの時ぐらいだな
65 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:55:47.48 ID:9pMhejB50
>>38
子供を育成する親と教育機関の大人が、将来何になるのかまで決めてやれないから、勉強のモチベを付与するために
「高学歴こそが人間の価値であり、お前らはみなそれを目指さなければならない」
って年中吹き込んでるから、まあそうなるだろ

何になるかの判断を先送りしつつ、選択肢の幅を広くしておくにはとりあえず高学歴を目指すのは近視眼的には仕方ないが、
同時進行でその先の人生設計も具体的に考えさせておかないと学歴が人生ゲームの最後のラスボスになって、ラスボス倒したら燃え尽きて終わりになる

今のなろう系作品にもこういう視点が抜けていて、主人公には長い目でみた目標に努力する意思がないのが面白い
そういう主人公は顧客にウケないんだろうな
53 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:53:46.59 ID:avsD8LJT0
どれほどすごい学歴かと思ったら、二人とも微妙じゃない?
63 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:55:33.32 ID:bWSFk5B00
>>53
しかもデブの方は中退だから高卒
64 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:55:42.60 ID:UlO0Y1Sz0
年取っても学歴しか無い人悲しいな
30過ぎの無職が「オレは〇〇大に受かった」って
普通に悲しいやん
70 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:57:02.45 ID:D9N6Nj+N0
>>64
ロンブー淳みたいに30過ぎた高卒のおっさんが大学コンプ拗らせてるのも惨めだけどな
78 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:59:26.96 ID:UlO0Y1Sz0
>>70
年取ってから学びたいことがあって社会人入学するのはとてもいいと思うんだが
単に学歴の肩書欲しいのはねぇ…
ロンブーの場合は政治家なりたさからの学歴なんだろうけど
82 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:00:28.38 ID:n+qlwZUT0
>>78
相川七瀬みたいなのは本当に素敵だなって思うよ
71 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:57:35.07 ID:Re8abTAT0
お勉強だけ出来て他何も出来なかったチー牛って今どこで何してんだろうね
75 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:58:16.83 ID:0h4HOTiz0
>>71
一番やばいのは高卒のチー牛
73 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 11:57:57.46 ID:TDYHUGOW0
高学歴が幸せというより結局金やろ
金がありゃ中卒でもいいんよ
80 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:00:10.46 ID:9pMhejB50
>>73
俺の職業ギルドの年配の人、何かあると「でも俺高額納税者だから!」っていう
もちろん笑い話の一環として
俺が300馬力の車買ったって言ったら、俺は600馬力だぞ!って貼り合ってくるのすがすがしくて面白い
92 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:03:56.40 ID:1JPE/7pU0
ただ今は学歴がYouTubeとかで金になるんだよね この人もそうだし、東大理三の名前は忘れたが誰かもね
今は学歴が直接的に金になる
98 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:07:19.22 ID:9pMhejB50
>>92
というかSNSで何か言って、それがいい事であれ悪い事であれ、愚民どもがそれを見に殺到すると広告業界が回るという仕組みは人類社会をろくでもない方向に突き落としてるわけで、
SNSの再生を回すために学歴厨するのか・・・・救いが無いよな
やってる奴も見に行く奴も
99 名無しさん@恐縮です :2024/05/29(水) 12:07:44.05 ID:yRADXYAD0
結局収入が伴ってないと意味ないしな
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■