芸能

YouTuber・みの、ミセスMVの炎上に持論「西洋風の衣装が『白人の特権階級意識』を無意識に強調」

■話題の記事はこちら!■
 
 
mino senzaisyasin1 - YouTuber・みの、ミセスMVの炎上に持論「西洋風の衣装が『白人の特権階級意識』を無意識に強調」
(出典 img-wp.uuum.jp)


 
 
 
 
YouTuberのみのさんが、Mrs. GREEN APPLEのミュージックビデオ(MV)が炎上した件について、自身の見解を語りました。みのさんは「西洋風の衣装が『白人の特権階級意識』『自分たちも特権側』を無意識に強調している。それがキツい」と述べています。

このMVは一部視聴者から批判を受けており、その主な理由として衣装の選択が挙げられています。みのさんは、このような衣装が視聴者に不快感を与える可能性があると指摘しました。

Mrs. GREEN APPLEのMVが炎上
西洋風の衣装が批判の的に
みのさんの持論:「白人の特権階級意識」の無意識な強調
衣装選択の影響についての考察
 

 

1 muffin ★ :2024/06/16(日) 16:36:29.89 ID:QOp8RpJz9
https://yutura.net/news/archives/116814
2024年6月15日 20:41

6月13日、「みのミュージック」(登録者数45万人)がYouTubeを更新し、「Mrs. GREEN APPLE」(同346万人)の炎上について持論を述べました。
中略

今回の動画で、みのはこの騒動に言及。楽曲はMrs. GREEN APPLEらしい素晴らしいポップスに仕上がってると評価する一方で、MVは「2024年の感覚だったらこれはもうどう考えてもアウトでしょ、きついでしょ」とコメントしました。

みのは、MVの空気感は「無邪気」だったとして、関わった人物には悪気はなかっただろうと推察します。

コロンブ○については、奴隷貿易への関わりなどから、近年では偉人として扱われることが減っている印象があると話します。ブラ○ク・ライブズ・マター(BLM)運動の流れで、奴隷貿易に関わった人物の像を撤去されており、コロン○スの像も撤去されたと紹介すると、こういった繊細な問題に簡単に触れるべきではないという感覚は持っていて当然だと持論を述べました。

また、MVでのメンバーの西洋風の衣装について

西洋の差別意識、白人の特権階級意識みたいなものをそのまま自分たちに当てはめて、自分たちも特権側にいるんだみたいな、そういうのを無意識にやっちゃってる。再生産するのに加担してるみいたいな構図

だと指摘。「個人的にはそこが一番きつかったかな」「教育学まだまだ行き届いてないのかな」とコメントしました。

LKafWjX - YouTuber・みの、ミセスMVの炎上に持論「西洋風の衣装が『白人の特権階級意識』を無意識に強調」
(出典 i.imgur.com)




 

 
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:47:23.44 ID:V6BgIvM80
>>1
モンキーアタックが一番キツい
69 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:05:41.82 ID:O/hiei0a0
>>1
「教育学が行き届いてない」ってなんだよ
「教育が行き届いてない」だろ
75 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:07:22.51 ID:nYYsS4CE0
>>69
教育学行き届いてない
じゃん
だから誤変換かと
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:37:53.85 ID:hvsvUSpp0
もんた?
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:45:52.12 ID:FulHFIxI0
>>3
よしのり?
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:41:46.91 ID:zl3Yupmk0
イエローモンキーのくせに名誉白人気取りで原住民を猿扱い
猿の惑星の猿は日本人
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:46:58.25 ID:0Wm1jV6G0
>>6
テヨンの色が白いのって○モいよね
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:42:17.41 ID:ITGXNxeM0
他は割と異論ないんだけど衣装が白人の特権階級意識の反映ってのは全然腑に落ちない
コロン○スとかのコスプレなのに他にどんな服を着れと?
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:45:52.03 ID:Ri3Iml950
>>7
俺みたいに年寄りだと、そういう感覚になる いわゆる名誉白人 良くも悪くもそういう感覚があった世代
アジア人でも日本人は別 もちろんそれを批判する日本人も宅サニタ
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:57:50.49 ID:ITGXNxeM0
>>14
いやいや名誉白人とか、西洋人には卑下してアジア人には優越感を感じるとか、そんな話してるんじゃないんだわ
MVのコンセプトが世界の偉人たちが時空を超えて集まってパーティーする、その偉人たちがコロン○ス、ナポレオン、ベートーヴェン
このメンツでコスプレしたら衣装は西洋風にしかなりようがないでしょ、それを西洋風衣装を着てるから名誉白人的優越感を無意識に出してるとか言われても
じゃあどんな服着ればいいんだよってそういう話
ミノの言ってるのは凄い浅い深読みだってこと
54 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:00:35.38 ID:Ri3Iml950
>>47
だからそもそも西欧風の衣装を着るような選択をするのが間違っているという話だろ
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:02:19.55 ID:alrKeVTJ0
>>47
それで類人猿に優越させてるのは?
ファンが擁護してもコカ・コーラもミセスも反省してるんだから的はずれなんだよ
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:11:13.56 ID:XkZwrkwI0
>>47
すっごい浅い考察の、的はずれな擁護だな。
類人猿が平和に団欒している所に押し入って、人力車を牽かせたりピアノや乗馬を無理やり教えたりする事は、少なくともパーティーじゃないだろ?

信者さんの痛々しいエクストリーム擁護を見る限り、そもそも何を批判されているのか何が問題なのかすら理解出来ていないみたいだね。
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:53:12.33 ID:rRl40Xq60
>>7
そもそもチョイスが西洋人ばっかりってところじゃない?
色んな時代の人が出会ったら?ってテーマで本人達はアジアの黄色人種なのに
58 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:00:56.09 ID:ITGXNxeM0
>>37
それはオレも思ったんだけど、じゃあ誰を出す?織田信長?チンギス・ハーン?アジアの偉人とか出したらそれも○鹿にしてるって批判受けそうだからなあ
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:04:03.84 ID:RxxJP6Kk0
>>58
アジア圏ならガンジーとかいるし、アメリカなら奴隷解放のリンカーンや黒人解放のキング牧師とか
ぱっと見で分かり易いアイコンある偉人いくらでもいるしなぁ
80 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:08:46.62 ID:ITGXNxeM0
>>65
みんなで集まってドンジャカパーティーだからなあ、ガンジーとかはダメだと思うよ
意外と誰もが知っててテンプレで使える偉人って少ないと思うわ、特にアジア圏では
55 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:00:45.15 ID:nYYsS4CE0
>>7
別に猿を出す必要性なんてないだろ
自分たちがコロンブ○側である必要性もない
まあ彼らのMVだからコロン○ス側をやる事はいいとしても猿を出して人力車ひかせる必要性はない

そういう事を何も気にせずやるから無意識に~って言われてるんだよ
66 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:04:23.02 ID:ITGXNxeM0
>>55
どから猿のことは異論ないよ
西洋風衣装云々に引っ掛かってるだけって最初から言ってる
71 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:06:04.30 ID:nYYsS4CE0
>>66
西洋風の衣装を着る事自体じゃなくて
そういう衣装の割り振りをしてMVを撮ってる事をこの人は指摘してるんだろ
92 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:13:30.40 ID:ITGXNxeM0
>>71
うんまあ、そこから言い始めるとこの曲が「コロンブ○」ってところからダメって話になるんだと思うわ
それならそれで俺もわかるよ
でもミノはそこは特に言ってなくて偉人たちのパーティーのことも言ってなくて、でも西洋風の衣装はダメって言ってるから引っ掛かってるって話
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:42:22.61 ID:5NhsgKsg0
オカ○のがきついだろ
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:46:48.40 ID:FulHFIxI0
>>8
それな
今回の騒動で初めてこいつら見たけどジャニーズなの?バンドなの?
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:47:12.47 ID:SL4MtFsP0
芸人の髭男爵も西洋風衣装だけど
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:52:32.88 ID:nYYsS4CE0
>>19
それを着て何をしてるのかが問題なんでしょ
それくらい分かれよ
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:49:17.84 ID:Ri3Iml950
若い人は洋楽も聞かないし洋画も見ない K-POPを聞いて韓流ドラマを見るからな
白人が上という感覚がないやつも多いだろう
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:51:36.15 ID:SL4MtFsP0
>>26
そもそもK-popだってナポレオンジャケット着てるしな
アジア人が西洋風衣装を着たらいけないなんてない
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:58:53.41 ID:XkZwrkwI0
>>32
どういう場面でどういう意図でその衣装を選んだのかが問題。
K-POPの猿真似バンドだからとて、あの衣装を選んだ訳では有るまい。
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:51:27.84 ID:1HRQklad0
また、MVでのメンバーの西洋風の衣装について

西洋の差別意識、白人の特権階級意識みたいなものをそのまま自分たちに当てはめて、自分たちも特権側にいるんだみたいな、そういうのを無意識にやっちゃってる。再生産するのに加担してるみいたいな構図

それは意味不明過ぎて草
奴隷が題材のPVや映画で当時の奴隷の衣装を着たら今度は無意識の卑下意識、被差別意識が言われるのかw
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:52:29.91 ID:Hy8GbLeQ0
>>31
つったって別に自分ら白人じゃないしな
歪んだ目で見たらそう見えてしまうというだけのこと
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:55:05.90 ID:nYYsS4CE0
>>31
奴隷の衣装を着て特権階級に反乱する内容だったらそうかもな
48 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:58:43.49 ID:X0CSi+TU0
>>31
コロン○ス、ナポレオン、ベートーヴェンなんだよね
曲のタイトルになってるコロンブ○以外は西洋人以外から選んでも良かったのにな
ナポレオンとベートーヴェンは同時代で、コロン○スだけ時代が違うとか選んだ基準も謎だし
その謎基準を考えるとこういう指摘が出てきてもおかしくはないかな
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:55:18.21 ID:Bz4qxgnW0
衣装はよくわからん
王子様衣装って着たらいけないの?
幼稚園のお遊戯も全部禁止かい?
90 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:12:48.56 ID:Hy8GbLeQ0
>>40
ポリコレ()からすると王様風衣装は結構それだけでまずそう
「支配と抑圧をもたらす悪」とか言いそう
41 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:55:22.20 ID:fdCJtSzp0
わかりやすく言うと、○ャップが白人様の貴族の服着て白人様の真似事してんなよきもちわるい
お前らイエローだろ自覚しろ
ってこと
46 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 16:57:26.05 ID:Bz4qxgnW0
>>41
白雪姫とかシンデレラとかやる時どうすんだよ
王子様やお姫様には召使いや執事がいるのが当たり前でどうすんの
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:00:28.08 ID:1kOkGMcn0
>>46
創作の時代劇じゃん
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:10:01.95 ID:ugMXec9s0
>>41
こんな三流バンドマンよりまさに日本の特権階級最上位の皇族に言ってほしいな、それ
似合いもしないドレス着て頭にティアラ乗っけてそれが日本の象徴って恥ずかしいわ
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:06:45.58 ID:XPlhSMyq0
自分らが猿のコスプレやってたら良かったのに
あくまで自分たちは文明を施す側
しかも何故か白人だけ
色んな時代の云々言うならチンギスハンとか居たっていいじゃん
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:08:25.77 ID:Ri3Iml950
>>72
そう 全く同じMVでもMrs GREEN APPLEの3人が類人猿を演じていれば炎上しなかったであろう
批判はあったと思うけどね
91 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:13:23.88 ID:Hy8GbLeQ0
>>77
○鹿じゃねえの
98 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 17:16:16.64 ID:gyU5H3Cl0
見た感じ猿役を演じてる人も日本人っぽいよな
あそこに出てる人が全員日本人でもだめなの?
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■