芸能

中田英寿の茶室でのキャップ姿が物議に、ファッションとマナーが対立

■話題の記事はこちら!■
 
中田 英寿(なかた ひでとし、1977年1月22日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、実業家、旅人。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。国際サッカー評議会(IFAB)諮問委員・一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」代表理事・観光庁「アドバイザリ…
92キロバイト (11,916 語) - 2024年5月25日 (土) 03:40


 
 
 
 
サッカー元日本代表の中田英寿が、6月15日放送の『土曜はナニする!?』(フジテレビ系)に出演し、その際のファッションが注目を集めています。現役引退後、日本酒の普及などで活躍する中田が、バラエティー番組に出演するのは珍しいことです。

まず、中田のファッションは、モノトーンコーデで統一されていました。Tシャツや革のベスト、パンツ、リストバンドは黒を基調とし、黒と白のキャップを合わせたスタイルで、大人っぽさとカジュアル感のバランスが絶妙でした。47歳の中田のスタイルの良さも相まって、多くのファンがそのファッションに憧れを抱きました。

次に、番組では前園真聖と共に京都を訪れ、茶農家を取材し抹茶作りの裏側を紹介しました。しかし、中田がキャップを被ったまま茶室に入っていたことが一部の視聴者から批判されました。SNS上では以下のような意見が見られました。

「お茶席で中田さんがキャップ被ったままなの、すごく抵抗あるな」
「和室での帽子着用が気になる」
「室内でキャップとらないんだね」
「ファッションだからだけど中田ほどの人でも室内で飲食時に帽子とらんのね」
これに対して、中田が日本酒の魅力を世界に発信し、最近ではお茶のプロジェクトにも力を入れていることから、彼の茶文化への愛は伝わっていると指摘する声もあります。

ポイントまとめ

中田英寿がモノトーンコーデで登場し、そのファッションが話題に
京都での茶農家取材でキャップを被ったまま茶室に入ったことが一部で批判
日本酒とお茶文化の普及に力を入れる中田の活動が評価される一方、マナーへの指摘も
あなたの意見をお聞かせください
この件についてどう感じましたか?ファッションとマナーのバランスについて、あなたの意見をぜひお聞かせください。
 

 

1 フォーエバー ★ :2024/06/20(木) 18:53:15.48 ID:t4Kr7yWo9
6/20(木) 18:31配信
img f215ad8f871101dd1f6a6a9b3433c7c892281 - 中田英寿の茶室でのキャップ姿が物議に、ファッションとマナーが対立
(出典 jprime.ismcdn.jp)

週刊女性PRIME
サッカーとは距離を置き、日本酒の普及などの活動をしている中田英寿

 6月15日放送の『土曜はナニする!?』(フジテレビ系)に、サッカー元日本代表・中田英寿が出演。中田がバラエティー番組に出ることは珍しく、ネット上ではそのファッションにも注目が集まった。

【写真】「すごく抵抗ある…」茶室でのマナーが指摘された中田英寿のイケイケファッション

 2006年に現役を引退した中田は、以降もさまざまな形でサッカー界に貢献しつつ、実業家としても活躍。また、ファッションにこだわっていることでも知られており、2017年に出席したイベント『GINZA FASHION WEEK』(東京)では「旅行や車よりもファッションにいちばんお金を使っている」「洋服だけ(を置くため)の場所はあります。ショールームみたいにして、きちんと整頓しています」などと語っていた。

茶室でのマナーに「抵抗ある」
「たとえば“ロングマフラー”で注目を集めたこともある中田さんですが、今回の『土曜はナニする!?』には“モノトーンコーデ”で登場。Tシャツや革のベスト、パンツ、リストバンドは黒を中心にまとめ、さらに黒と白のキャップを合わせており、大人っぽさとカジュアル感のバランスが絶妙でした。現在47歳でもスタイルのいい中田さんによく似合っていて、憧れるファンも多い」(スポーツ紙記者)

 番組では、同じくサッカー元日本代表の前園真聖と京都を訪問。SNS上でも《中田英寿さんがテレビで旅してるの斬新》と話題になり、《ワイルドで素敵》《いくつになってもかっこいい》《雰囲気柔らかくなったな》という声のほか、《中田英寿が庵野監督みたいな感じになっててびっくり》と、アニメ監督・庵野秀明氏の雰囲気を感じるネットユーザーもみられた。

 一方、中田が自身のインスタグラムでも宣伝していたように、同番組では「お茶農家の取材を通して、抹茶作りの裏側を紹介」していたが、一部ネットユーザーからは、

《お茶席で中田さんがキャップ被ったままなの、すごく抵抗あるな》

《和室での帽子着用が気になる》

《室内でキャップとらないんだね》

《ファッションだからだけど中田ほどの人でも室内で飲食時に帽子とらんのね》

 との指摘も。

「中田さんといえば近年、日本酒の魅力を世界に発信してきましたが、最近はお茶のプロジェクトも立ち上げ、力を入れています。今回、キャップを被ったまま……というマナーに関してはチクリと言われてしまったものの、お茶文化を愛する心は伝わったと思います」(テレビ誌ライター)

 もし今後、中田がメディア露出を増やしていくのだとしたら、“らしさ”を貫きつつ、マナーに関しては炎上の火種になり得るので気をつけたほうがいいのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/222a9de3ae6aa071a37e786e3a2bb999aef0ba01




 

 
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:13:34.27 ID:dn0rrXb10
>>1
中田英寿ダサい、ダサ過ぎる
周りイエスマンばかりで咎める人いなかったのか?
裸の王様だぞ
92 警備員[Lv.24] :2024/06/20(木) 20:11:19.29 ID:T2428WvY0
>>1
別に和室でなくてもうるさい定期
>>2
だな
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 18:54:13.54 ID:4jF5uagB0
高卒の低学歴ほどどうでもいいマナーにうるさい
82 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:03:58.22 ID:Ujg6uTy80
>>2
その通りだけど、室内でこういう帽子は普通にあかんだろ
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 18:59:03.78 ID:F6HYFoIV0
元々茶湯なんて自由に振る舞ってよかったものを千利休が○ホみたいに面倒な作法を押し付けたせいだよな
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:04:49.44 ID:JpXmRui70
>>13
その面倒な作法を商売のタネにしてるんだから守らんとどうしようもない
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:29:08.67 ID:+TGOh2ys0
>>13
お主長生きでござるな
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:04:21.24 ID:w98ijRH70
○ソジャ○プはくだらんことにこだわる
早く中田みたいに世界に目を向けろよ
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:09:44.70 ID:uuMQyn890
>>18
欧米でも室内で帽子を脱がない男性とか有り得んのだが
特亜はマナーなんて無いからそんな事すら知らんのだろうが
63 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:49:42.20 ID:HgosYjVe0
>>18
便所の脇で飯食う方にはアレですねw
20 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:04:52.69 ID:VaVqhUE+0
昔フィオレンティーナ来日したとき、チームメイトで広島の平和記念公園で献花したときもサングラス😎してたやん
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:24:48.63 ID:+PF0faHO0
>>20
Be3wxtt - 中田英寿の茶室でのキャップ姿が物議に、ファッションとマナーが対立
(出典 i.imgur.com)

やっぱりちょっとおかしいよこの人
64 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:53:30.60 ID:siiyWMCC0
>>35
ホワイトバンド懐かしいw
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:05:30.03 ID:YEEXhUlH0
25 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:09:25.99 ID:pqAsIexK0
帽子くらいええやん年中グラサンの鈴木雅之らはどうなるねん
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:35:56.90 ID:axCD6sAD0
>>25
浜田省吾も
まあでもプライベートな部屋に入ったら当然外してくつろぐんだろうけどね
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:19:46.65 ID:eo1XtA8Y0
何時カミングアウトするのか
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:26:36.74 ID:H0gL7FHk0
>>32
え、ソッチなの?
(歓喜)
51 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:36:36.41 ID:nqQmKjhM0
被ったままだと何か他者の迷惑になるか?と考えると、どこぞのマナー講師の戯言レベル。
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:45:37.21 ID:ywqAq6ok0
>>51
マナーは「迷惑かどうか」と違う概念だから
説明しても分からなそうだけど
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:39:48.15 ID:QsVCy6pB0
選民思想を感じさせない分本田よりは好き
66 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:54:57.68 ID:axCD6sAD0
>>53
本田のほうが性格的によっぽど気さくで庶民的なほうだと思うぞ。
立場的にあまりしょぼいとまずいから装ってるようなところが
ある感じなだけで
対して、中田は本当に気難しい男だぞ。はっきりいって筋金入りだぞ
90 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:09:04.67 ID:glB3JWE40
>>66
ユース代表の海外合宿で英語喋れないチームメイト達がレストランで注文に困ってて、
そこに英語ペラペラの中田が来たから代わりに注文頼んでくれと言ったら
「俺はお前たちの為に英語を勉強したんじゃない」
とキッパリ断ってなんだアイツはってなったそうだなw
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:44:11.88 ID:hg6Vp+yn0
そして中田が「も、もうしませんっ!」とか抜かしたら
「心がこもってない!」と言いつつズボンとパンツを脱がし、
大開脚マングリ返し状態でケツとアソコを天井に向けた丸出し状態で
みんなに向かって「こんな格好で謝っても説得力ないよな?」みたいに聞く
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:47:33.20 ID:syDANNKQ0
>>56
じゃあ俺はお前に後頭部にドロップキックをかまして気絶させた後にその不細○な顔面踏みつけてグチャグチャにするわ
そして中田から感謝されて大金持ちになるわ
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:55:59.77 ID:6xtI30vr0
千利休もなんか被ってたろ
75 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 19:59:53.61 ID:sPLYIr9q0
>>68
それな
大体本当にダメなら招き入れた主人この場合はお茶をたてる人が注意しないと
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:00:03.37 ID:zwthoCa10
サッカーばかりやってきた馬○だから仕方ねえだろ
81 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:03:13.99 ID:nNXr3VUB0
>>76
そこらのリーマンよりいろんなこと勉強してるぞ、チームメイトに○カにされるくらい
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:07:06.47 ID:d5SLI6Xi0
>>81
でも帽子やサングラスを取るべきTPOが分からないんだな
80 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:02:52.69 ID:OW1D0gYk0
中田って食事中に女がスマホを取り出しただけで、
もうその女とは2度と会わないらしいな
誰が回避できんだよw
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:05:45.79 ID:ywqAq6ok0
>>80
男がスマホはいいんでしょ
女は難癖つけて返したいんだよ意味深
93 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:12:37.13 ID:MvJzitAU0
マナーってもう止めない?
具体的に誰かに迷惑をかけたかどうかで良くね?
95 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:18:38.00 ID:HB95aChx0
>>93
じゃーおまえは葬式に真っ白なスーツで行ってみろよ
周りから非常識なやつと思われるから
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:20:35.23 ID:MvJzitAU0
>>95
そういうのも徐々に辞めていけばいいと思う

>周りから非常識なやつと思われるから
だからそういうのやめたほうが良くねって
98 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:21:38.28 ID:HZxfmYDk0
>>93
マナーはやめない
それよりおまえがそろそろガキみたいな自分勝手な考え方を止めなさい
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/20(木) 20:25:00.08 ID:XkOT7OlB0
こんな非常識が日本の文化~なんてコントめいたことしてるんか
 


この記事の関連記事はこちら!

POSTED COMMENT

  1. 名無し より:

    自分が神だと思いこんでるヤツになに言ってもムダ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■