ニュース

横浜の花博公式マスコット 名前は「トゥンクトゥンク」に

 
 
engeihaku1 - 横浜の花博公式マスコット 名前は「トゥンクトゥンク」に
(出典 www.kanaloco.jp)


 
 
 
 
横浜市で2027年に開催予定の大規模な国際園芸博覧会「花博」の公式マスコットキャラクターの名前が、「トゥンクトゥンク」に決まりました。22日に、全国から名前を募集していたこのマスコットキャラクターの名前が発表されました。

公式マスコットの発表
「花博」は2027年3月から、横浜市のアメリカ軍施設の跡地で開かれる予定です。22日には横浜市中区で名前の発表会が開催されました。応募総数6000件以上の中から、川崎市在住の北原やえさん(40)が考案した「トゥンクトゥンク」が選ばれました。

キャラクター「トゥンクトゥンク」の概要
「トゥンクトゥンク」は、地球のような姿をしており、植物や生き物の力を感じ取って人間に伝える精霊という設定です。地球がきれいだと花を咲かせ、地球が汚れると元気がなくなるという特徴を持っています。

キャラクター設定
地球のような姿
植物や生き物の力を感じ取って人間に伝える精霊
地球の状態に応じて花を咲かせたり元気がなくなる
今後の展望
「トゥンクトゥンク」は、「花博」のシンボルとして、多くの人々に愛される存在となることが期待されています。環境保護の大切さを訴えるキャラクターとして、花博の成功に大きく貢献するでしょう。
 

 

1 はな ★ :2024/06/22(土) 12:58:53.29 ID:gXn2LBnB9
名前は「トゥンクトゥンク」に 横浜の花博公式マスコット
2024年6月22日 12時40分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240622/k10014489091000.html
K10014489091 2406221224 0622123048 02 04 - 横浜の花博公式マスコット 名前は「トゥンクトゥンク」に
(出典 www3.nhk.or.jp)



横浜市で3年後に開かれる大規模な国際園芸博覧会「花博」まで1000日になった22日、全国から名前を募集していた公式マスコットキャラクターの名前が「トゥンクトゥンク」に決まったことが発表されました。

「花博」は2027年3月から横浜市のアメリカ軍施設の跡地で開かれる予定で、22日は、全国から募集していた公式マスコットキャラクターの名前などを発表する会が横浜市中区で開かれました。

この中で、キャラクターの名前は6000余りあった応募の中から川崎市に住む北原やえさん(40)が考えた「トゥンクトゥンク」に決まったと発表されました。

地球のような姿をした「トゥンクトゥンク」は、植物や生き物の力を感じ取って人間に伝えてくれる精霊で、地球がきれいだと花を咲かせ地球が汚れると元気がなくなるという設定のキャラクターです。


※全文等はリンク先で




 

 
23 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:02:32.63 ID:IL7dN5510
>>1
応募の中から川崎市に住む北原やえさん(40)が考えた「トゥンクトゥンク」
28 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:04:01.71 ID:AQWDojyq0
>>1
サイコパスで女の子が造っていた創作物にそっくりやな
48 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:10:36.62 ID:FzH8sBNK0
>>1
横浜ガーデンネックレスのマスコットのが全然マシなんだが
なんでこんなキ○いのにしたの?
72 名無しどんぶらこ ころころ :2024/06/22(土) 13:18:53.85 ID:Uwjclu2a0
>>48
かわいいけど、いまクマはなにかと物騒だからなー
51 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:11:26.87 ID:XO2caEId0
>>1
クンカクンカ

くんかくんかとは、匂いをじっくりしっかり嗅ぐときの擬声語。
においを嗅ぐときのオノマトペ。
においを嗅ぐ時、一般的に広く用いられている「クンクン」よりも
積極的にその濃密な匂いを吸引したいという姿勢や願望を表現している。
下着だったり、普通は嗅ぐことが憚られる身体の部位だったりする。
7 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 12:59:59.33 ID:fo6z+aKf0
中国っぽいな
14 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:00:59.95 ID:y3Tlj0ix0
>>7
タイだろ
19 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:01:47.00 ID:wDKW4bgD0
あの三輪タクシーか
25 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:02:50.34 ID:AQWDojyq0
>>19
くそ、先にいわれてた
紛らわしいよな
21 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:02:15.19 ID:nMcimXk10
アジアっぽい名前だな
26 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:03:12.60 ID:AQWDojyq0
>>21
限りなくタイっぽいな
61 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:13:45.86 ID:nzsSAcUr0
>>21
ここはアジアだよ?
80 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:21:20.89 ID:AQWDojyq0
>>61
東南アジアっぽいなまえだな
40 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:06:32.55 ID:KkeGd/nf0
横浜市役所平日は毎日通るんだけど、通るたびにあのマスコットが目に入って気持ち悪いなと思う
54 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:12:10.40 ID:x/OvoTT/0
>>40
毎日通るたびに変な音楽が聞こえてきて気持ち悪い
市営バスでも流れるようになった
62 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:14:03.77 ID:KrkWBWg40
日本ってキャラクタービジネス世界一上手いのにな
どうしてこうなるんだ
82 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:21:49.97 ID:jdMMF5/j0
>>62
これまでにない全く新しいもんを、とかって狙い過ぎると思いっきりズレてこうなる
ゆるキャラみたくシンプルな思いつきのが外国人にもウケるのに
100 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:28:15.06 ID:KrkWBWg40
>>82
ちいかわなんて汎用デザインにしか見えんのに海外で大人気だもんな
94 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:26:40.88 ID:qbYG13nh0
>>62
お上が絡むとダメ
63 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:14:56.04 ID:nhE3ugOh0
もう万博なんてはやんないのにやめろよ
68 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:15:55.41 ID:nMcimXk10
>>63
大阪も大失敗しそうだしな
79 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:20:51.68 ID:aREv0EZE0
ウソ…ネットスラングを使うなんて… トゥンク…
86 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:23:32.74 ID:4cGRfYcX0
>>79
まじで5chも終わってるな
79レスまでこないと分かってるやつがいないようなゴ○レスだらけになるとは
91 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:26:28.46 ID:AQWDojyq0
>>86
おじいちゃん
96 名無しどんぶらこ :2024/06/22(土) 13:26:49.93 ID:LibUroqB0
ミャクミャクの亜種?
トゥクン…じゃなくてトゥンクトゥンクなのかよ
ベトナム味のある響きだな
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■