芸能

ヒカキン、漢字の読み間違いを釈明

 
HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、元スキージャンプ選手。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。また、HIKAKIN & SEIKINのメンバーである。…
117キロバイト (12,342 語) - 2024年6月24日 (月) 14:14
4f7SNEw79rqzynr 5z7T2w5jPlpdMfbkIs7CxRxbO5I - ヒカキン、漢字の読み間違いを釈明
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)


 
 
 
 
人気YouTuberのヒカキン(登録者数1860万人)が、23日に「義務教育の漢字が読めない件について」と題した動画を公開し、自身の漢字の読み間違いについて釈明しました。

バズった「漢字が読めないヒカキン集」
ヒカキンは、YouTubeやTikTokで過去の漢字の読み間違いをまとめた「漢字が読めないヒカキン集」という動画がバズっていると報告しました。この動画には、「義務教育やりましょう」といったコメントがつけられており、ヒカキンに苦言を呈しています。

読み間違いの具体例
ヒカキンは動画の中でいくつかの読み間違いを紹介し、それぞれに対して釈明しました。

海女(あま):「うみおんな」「うみんちゅ」と読み間違い
山手線:「やまのてせん」「やまてせん」と迷う
本尊(ほんぞん):「ほんぬん」と読み間違い
祀る(まつる):「とむらう」と読み間違い
特に、「文部科学省(もんぶかがくしょう)」を「ぶんぶかがくしょう」と読み間違えた際は、兄のセイキンがすぐに訂正しました。この場面では、ヒカキン自身も笑いながら「これカットしないと。僕の知能レベルがちょっと…」と赤面していました。

釈明と反論
ヒカキンは、それぞれの漢字について釈明しました。

「海女」:「義務教育で習いました?習ってたらすみませんでした!」
「山手線」:「これは義務教育とかではない」「専門用語です」
「本尊」:「これは高学歴だろ?お寺の息子じゃないと…」
「祀る」:「小学校では教えません」
「文部科学省」についても、寒さの中での撮影だったため、読み間違えたことを説明しました。「気温0度の中、タンクトップと短パンで六本木から秋葉原まで歩いていた」と当時の状況を回顧し、「その寒さで忘れました」と釈明しました。

視聴者へのメッセージ
ヒカキンは動画の最後に視聴者へ向けて、「読めないと恥ずかしい大人になってしまうから、よい子のみんなは読めるように」と呼びかけました。彼の動画は、学び直しの重要性を訴えるとともに、漢字の重要性を再認識させるものでした。

まとめ
ヒカキンの漢字読み間違いに対する釈明動画は、彼のユーモアと誠実さが伝わる内容でした。自身のミスを正直に認め、視聴者に対して誠意を持って説明する姿勢は、多くの人に好感を持たれています。彼のメッセージを受け取った視聴者は、改めて漢字の重要性を認識し、学び直すきっかけとなるでしょう。
 

 

1 muffin ★ :2024/06/24(月) 23:49:21.13 ID:oEuPWUUo9
https://yutura.net/news/archives/117236

23日、「ヒカキン」(登録者数1860万人)がYouTubeを更新し、「義務教育の漢字が読めない件について」と題した動画を公開しました。

彼は今、YouTubeやTikTokで「漢字が読めないヒカキン集」という動画がバズっていると報告。これは過去、彼が漢字の読み方を間違えているときの映像がまとめられたものです。注釈には「義務教育やりましょう」と、ヒカキンに苦言を呈しています。

ヒカキンはこの“あおり”に対して、「(この動画の中で読めないと指摘されている漢字は)本当に義務教育で習った漢字なのか?」と問いかけながら、動画を鑑賞し始めます。例えばゲーム中、「海女」(あま)という字が出た際「うみおんな」「うみんちゅ」と読み間違えたり、「山手線」を「やまのてせん」なのか「やまてせん」なのか迷ったり。他にも「本尊」(ほんぞん)は、「ほんぬん」、「祀っている」(まつっている)を「とむらっている」と読んでいました。

さらにヒカキンは「文部科学省」(もんぶかがくしょう)を、まったく躊躇なく「ぶんぶかがくしょう」と読み上げていました。これは「セイキン」(同472万人)と真冬に東京を歩いて横断するという動画の中で飛び出た読み間違い。

すぐにセイキンが「もんぶかがくしょう」と訂正。ヒカキンも読み間違えたことに気がついて「これカットしないと。僕の知能レベルがちょっと…」と赤面。これを見た今のヒカキンも大爆笑していました。

ここまでの「漢字が読めない集」を見終えたヒカキンは、それぞれ指摘された漢字について釈明していきます。「海女」については「義務教育で習いました?」と返しながら、「習ってたら…すみませんでした!」と陳謝。「山手線」という漢字については「これは義務教育とかではない」と反論。「外国人が読んで『やまのてせん』って読めると思う?」「専門用語です」として、批判を突っぱねました。

「本尊」については「これは高学歴だろ?」「お寺の息子じゃないと…」と弁明。また「祀る」について「漢字検索システム」というホームページで調べると、「小学校では教えません」という説明書きがありました。そこで先ほどの「本尊」についてもこのページでリサーチ。すると熟語単位では出てこず、「本」は小学校1年生で、「尊」は6年生で習うと書かれてありました。このサイトを頼りにしていたヒカキンとしても「それあり?」と戸惑いを隠せません。

また、“ぶんぶかがくしょう”と読んでしまった「文部科学省」。先ほどのサイトで「文部」と調べると、今回もやはり、「文」は小学校1年生で、「部」は3年生で習うと書かれていました。ヒカキンは当時、気温0度の中、タンクトップと短パンで六本木から秋葉原まで歩いていたと回顧。「だから許してください。その寒さで忘れました」とお願いしつつ、「すみませんでした」とお詫び。「読めないと恥ずかしい大人になってしまうから、よい子のみんなは読めるように」と呼びかけていました。

4ztELhz - ヒカキン、漢字の読み間違いを釈明
(出典 i.imgur.com)




 

 
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 23:52:54.76 ID:/7a0kPHM0
大富豪なんだからこれくらい大目に見ろよ
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 23:53:02.52 ID:cM3i8nky0
新潟人は高卒差別するからな
59 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:30:01.48 ID:fCGYEHKZ0
>>3
新潟高校は他を見下してる?
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:35:46.82 ID:vXi23lBj0
>>3>>7
日本人じゃ無いのだからしょうがない
99 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:43:47.92 ID:RBHFkQzD0
>>72
これ
81 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:38:40.15 ID:tmvEzvCo0
>>3

スレも立った高卒差別発言の上越市長は「広島県広島市で生まれ、大阪府や兵庫県で育った。兵庫県立高校卒業。広島大学工学部を卒業」で新潟に移り住んで市議やってから市長って経歴。
新潟県民歴の浅い奴だよ。
新潟県で親や祖父の代で高卒がどれだけ多いか知ってたらあの発言は出来ねえよ。
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:39:48.53 ID:AnFfbOlY0
>>81
実際高卒の頭がこのレベルなんだから言われてもしかたないな
市長は正しかった
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 23:54:00.58 ID:HwiGs34O0
登録者数なんでこんなに増えてんの?
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:08:01.85 ID:/2Vnn8uL0
>>6
登録者数をカウントする動画をショート動画で上げるとなぜだか外国人がチャンネル登録してくれる裏技みたいなのが流行ってる、だから無駄に増えてるだけ
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:21:52.62 ID:ReuONRju0
>>28
ゆたぼんだか他のやつが真似してやったけど全然効果なかったみたいな記事の見出しあったが
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 23:54:31.64 ID:eXxKxkVj0
これは学歴関係ないわ
新聞読め
20 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:03:22.99 ID:noQoN28g0
>>7
新聞を読んでも直らんだろw
小学生向けのかな付き教科書を読み直すぐらいか
93 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:41:54.73 ID:dMnAm4g70
>>7
これはテレビかラジオを聞かないとダメだなー
俺はテレビ観ないから5ちゃんで挙がるタレントの名前が読めないんだわ
17 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:01:14.20 ID:noQoN28g0
さすが子供達に人気
(脳みそが子供並)
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:31:35.62 ID:fCGYEHKZ0
>>17
それが悪いとは思わんが一理あるかも
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:04:00.14 ID:rLFOkPlu0
日本のトップだった奴も「でんでん」だからなw
25 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:04:59.53 ID:noQoN28g0
>>23
大卒の女子アナも読めないんだし、もう本人の資質としか
24 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:04:09.34 ID:noQoN28g0
この程度でも億単位を稼げるから、教養なんて必要無いなw
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:12:22.48 ID:oRvlcMRm0
>>24
稼ぎ基準だと石油王も教養必要ないな
稼いでるから教養必要ないとか、残念な生き方だな
54 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:25:30.27 ID:noQoN28g0
>>38
お前みたいな卑屈な人間にならずに済むだろww
63 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:31:58.17 ID:oRvlcMRm0
>>54
教養もお金も持っていたら最高なんだがな

絡んでくんな○ズw働けw
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:33:35.86 ID:XXVBtAko0
>>63
お前からレスしてきたんだろ○能
68 警備員[Lv.5] :2024/06/25(火) 00:34:18.10 ID:noQoN28g0
>>63
実世界では嫌われ者のお前よりマシだろ?
グチグチ野郎
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:37:04.24 ID:vXi23lBj0
>>63
ク○同士ケンカすなア○w
26 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/25(火) 00:05:08.27 ID:giFBmW+50
これは『もんぶかがくしょう』って読めてたけど、この単語のせいで『文武両道』を『もんぶりょうどう』で間違えて覚えたまま30年間すごしましたよ…
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:13:03.50 ID:KOzettt20
>>26
30年前に文部科学省ないだろ
64 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:33:00.37 ID:g+ueXhIy0
ニュースとか全く見ないんだな
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:36:46.29 ID:pIbu7Txi0
>>64
ニュースってそんな必要か?
かえって○鹿になるだろ
86 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:40:03.88 ID:9Bxt2ciS0
>>76
お前が○カだろ
92 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:41:47.34 ID:dHRVXPbY0
>>86
今時テレビのニュースなんか見ないだろ
78 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:38:05.39 ID:vWEHExqE0
どれだけ稼いでても一般常識ねえ○ホなら尊敬されねえよ
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:40:38.86 ID:CUZ1Ypg50
>>78
やっぱり自力で稼いでたら尊敬されるよ
94 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:42:12.25 ID:i487cUar0
>>78
これ
82 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:38:50.46 ID:dRR41zHK0
漢字が極端に読めない人いるけど、読むより先に音で覚えて、のちに文字と符号して覚えるものじゃないん?
文部科学省なんて普通に生きてりゃ何度となく耳に入ってくる単語やんか
88 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:40:44.79 ID:g+ueXhIy0
>>82
普通に生きてないだろ
91 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:41:44.50 ID:0ALnG6Rr0
ひっさしぶりにヒカキンのゲーム動画みたらクオリティの低下がハンパなくてわろた
よくこんなのアップする気になるな
ヒカキンの名前じゃなきゃどれもこれも2桁再生の超底辺YouTuber動画だわ
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:42:55.69 ID:oAZi7D800
>>91
小学生相手だからいいんじゃないの
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/25(火) 00:43:56.21 ID:tdrxmSxE0
これはヒカキンというより編集や校正のスタッフの無○さのほうが問題
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■