芸能

こめお、タトゥーへの偏見に持論「タトゥー入れる理由は表現」料理人としての信念を語る

 
 
km2 scaled 1 - こめお、タトゥーへの偏見に持論「タトゥー入れる理由は表現」料理人としての信念を語る
(出典 o-temoto.com)


 
 
 
 
格闘技イベント「BREAKING DOWN」で名を広めた“闘う料理人”こと、こめおが、タトゥーに対する偏見に対して自身の考えを示しました。6月26日までにX(旧ツイッター)を更新し、タトゥーへの思いを語っています。

こめおは22日、自身のインスタグラムで左腕に新たに入れた「美」という文字のタトゥーを披露し、「新しく入れた。かっこよくない?」と報告しました。25日に更新したXでは、タトゥーに対する偏見に言及し、「まだ日本にこんな偏見があるのか。タトゥーを入れる理由は【表現】です。俺は表現が好きです」と述べました。

彼はさらに、「料理でも自分が作る世界を表現したいと思っています。料理人でタトゥーを入れているのがおかしいという意見もありますが、俺は全員が表現者になった方がいいと思います」と続けました。こめおは、料理人としての真髄は教えられたレシピを再現することではなく、自分が感じた世界を料理で表現することだと強調します。

「だから僕はこれからも沢山の意見がありますが、もっと腕を磨いて、もっと食材を理解し、美味しい料理を提供できるようになります」と、さらなる成長への意欲を示しました。

これに対してさまざまな意見が寄せられましたが、26日のポストでこめおは改めて、「色んな意見があるのもわかります。だからこの偏見もこの社会にあるのも事実だし、その環境を否定しようとは思わない。ただ、これで俺がミシュランを取った時は少しこの環境を変えられるんじゃないかと思っています」と述べ、タトゥーを入れている料理人としての成功が偏見を変える一助になると信じています。

こめおの信念と挑戦
タトゥーは表現の一環:こめおはタトゥーを「表現」と捉え、料理と同様に自分自身を表現する手段として重要視しています。
料理人としての自分:教えられたレシピを再現するだけでなく、自分の感じた世界を料理で表現することが真の料理人だと考えています。
ミシュランへの挑戦:こめおは偏見に対して、自身の成功がその偏見を変える力になると信じており、ミシュラン獲得を目指しています。
こめおの挑戦と信念は、多くの人々に勇気とインスピレーションを与えるものであり、彼の未来の活躍に期待が高まります。
 

 

1 muffin ★ :2024/06/26(水) 17:56:54.72 ID:Lgfym71M9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406260000721.html
2024年6月26日17時10分

格闘技イベント「BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)」で名を広めた“闘う料理人”こと、こめおが26日までにX(旧ツイッター)を更新。タトゥーについて持論をつづった。

こめおは22日、自身のインスタグラムで左腕に入れた「美」という文字が描かれた新たなタトゥーを披露し「新しく入れた。かっこよくない?」と報告していた。

こめおは25日に更新したXで、タトゥーを入れたことを伝える一部メディアの記事を添付。「まだ日本にこんな偏見あるのか。tatoo入れる理由は【表現】です。俺は表現が好きです」と書き出した。

そして「料理でも自分が作る世界を表現したいと思ってます。料理人で入れてるのおかしいという意見もありますが、俺は全員が表現者になった方がいいと思います。教えられたレシピを作れるようになったから料理人なのか、クックパッドのレシピを作れるようになったら料理人なのか 色んな意見ありますが、俺は自分が感じた世界を料理で表現した人が料理人なんだと思ってます」とした。

続けて「だから僕はこれからも沢山の意見がありますが、もっと腕を磨いて、もっと食材を理解し、美味しい料理を提供できるようになります」と決意を述べた。

これに対しさまざまな意見が寄せられたが、こめおは26日のポストで改めて「色んな意見があるのもわかります。だからこの偏見もこの社会にあるのも事実だし、その環境を否定しようとは思わないけど、ただ、これで俺がミシュラン取った時は少しこの環境を変えれるんじゃないかと思ってます」と思いを書いた。

J7zYwBC - こめお、タトゥーへの偏見に持論「タトゥー入れる理由は表現」料理人としての信念を語る
(出典 i.imgur.com)




 

 
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 17:57:33.96 ID:/2pgBsBh0
ヒロシです…
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 17:57:43.31 ID:+M/Y43mf0
誰?
4 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 17:57:58.32 ID:eaf597IR0
誰も聞いてないから
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 17:58:15.61 ID:sFp2clnl0
お前が何を表現するかは自由
そしてそれを受け入れるかどうかは俺等の自由
おわかり?
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:01:00.52 ID:anvQI3fr0
こーめーおーこめこめおーこっこめおー
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:19:55.79 ID:hhfGkeLR0
>>15
これwww
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:01:03.52 ID:4i5lxD4o0
将太の寿司を読んで育った身としては入れ墨より金髪や整髪料ばっちりのほうが気になる
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:03:11.87 ID:knkbyAho0
>>16
ミスター味っ子じゃなかったか
味王が料理人の金髪に匂いが料理に移るとか言ってたのは
さすがにそれはないと幼心にも感じたが
64 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:13:33.62 ID:1K92czam0
>>21
味いちもんめでも似たやつがあった気がする
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:01:18.15 ID:knkbyAho0
ラーメン屋で入れてるのときどき見かけるぞ
料理人はタトゥー率ちょっと高いだろ
70 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/26(水) 18:15:03.32 ID:RTkYoA2b0
>>18
当たり前
社会不適合者だからな
31 警備員[Lv.18] :2024/06/26(水) 18:05:52.16 ID:E7fK75KB0
ベンツやBMWにステッカーを貼る馬○はいない。
自分の体が安い車程度の価値だと言い放ってる○鹿。
52 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:11:06.90 ID:/Vj8JLxf0
>>31
ステッカーじゃなく近所のガキの落書き
51 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:10:27.80 ID:uR25W7LW0
例えば
自分もすごく大好きでお世話にもなってる、面白くて仕事もできる職場の人気者が
実は見えないところにタトゥー入ってるってことを知ったら、皆さんは態度豹変するの?
57 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:12:21.50 ID:KSVJ0OA80
>>51
バ○だと思うだけで他は変わらん
他人を100%信奉するような狂人でもあるまいに
73 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:16:24.87 ID:uR25W7LW0
>>57
>>68
なるほど、ありがとう
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:14:36.39 ID:HCWsuABl0
>>51
そこまで関係性ができてれば幻滅なんてしないよ
どんな人物がわからない時の判断材料にするんでしょ
88 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:20:12.89 ID:72fpglyr0
>>51
おそらくタトゥー嫌いな人がそういう人と仲良くなることはないよ
価値観が全然違うからね
55 警備員[Lv.13] :2024/06/26(水) 18:12:10.37 ID:SKoXrEbF0
「表現」なら余計に周りから評価されるのが当前だろ
「表現だから否定はお断り」は日本語としておかしい
67 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:14:26.63 ID:KSVJ0OA80
>>55
抗議だから止めるのはおかしい
表現だから否定するのはおかしい

とか、自己主張が正義だと勘違いしてる人は結構いるよな
主張に対して反論する自由を与えない時点でどうかと思う
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:17:05.79 ID:/Vj8JLxf0
>>67
抗議を止めるのは○ホだろ
中国と同じ
93 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:21:09.41 ID:RhphkoA20
>>76
儀式中に騒いだ○ホがいるんだよ
抗議するなら黙ってやるか他のときにやれよ
96 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:22:28.76 ID:/Vj8JLxf0
>>93
それカルトの儀式なんじゃねーの
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:15:20.28 ID:01+t2iAh0
美容師や料理人は手や腕とか見えるところにタトゥー入れる人多くなってきた印象
91 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:20:43.56 ID:Giqy09JU0
>>72
そのへんの職業の人達の彫り物に偏見はない
言っても個人事業主みたいなもんだから
ただ、、年月経って好みが変化したときに後悔しないのか?
ってのは気になるな
レッチリのアンソニーとかは今見てもかっこいいけど
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 18:23:32.89 ID:gq31Psp60
この時代にこち亀があったらこんな風に切り込んでるはずw
JsQo0RG - こめお、タトゥーへの偏見に持論「タトゥー入れる理由は表現」料理人としての信念を語る
(出典 i.imgur.com)
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■