ニュース

子育てと仕事の両立に関するアンケート結果:女性の働き方に根強い社会的役割意識

 
20240729 00010000 shinmai 000 3 view - 子育てと仕事の両立に関するアンケート結果:女性の働き方に根強い社会的役割意識「育児は女性が担う」根強い役割意識浮き彫り フルタイム勤務の女性、6割が産後に働き方変更
 信濃毎日新聞社は子育て支援アプリを運営するコネヒト(東京)と共同で、インターネットを通じ、全国の母親を対象に子育てしながら働くことに関するアンケー…
(出典:信濃毎日新聞デジタル)


 
iStock 1269670706 - 子育てと仕事の両立に関するアンケート結果:女性の働き方に根強い社会的役割意識
(出典 machicon.jp)


 
 
 
 
信濃毎日新聞社は、子育て支援アプリ「ママリ」を運営するコネヒト(東京)と共同で、全国の母親を対象に子育てと仕事の両立に関するアンケートを実施しました。この調査により、フルタイムの正社員として働いていた女性の約6割が、出産後に時短勤務やパートなどに働き方を変更している実態が明らかになりました。「育児は女性が担う」という社会に根強い役割意識が、女性の働き方に大きな影響を及ぼしていることが再確認されました。

アンケートは昨年9月に実施され、2838人が回答しました。結果の概要は以下の通りです。

出産前の就業形態がフルタイムの正社員だった女性(1123人)
時短勤務の正社員に変わった人:38%
パート・アルバイト:11%
専業主婦:5%
求職中:2%
自営・フリーランス:1%
フルタイムの正社員のままだった人:42%
夫の働き方に変化はない
一方、国立社会保障・人口問題研究所(東京)の2021年の調査では、45〜49歳の男性のうち正規職員の割合は81%であり、結婚や妻の出産によって働き方が変化することは少ないとされています。

専門家の意見
日本総研の藤波匠さんは、今回のアンケート結果について次のように分析しています。

「家族の中で育児や家事、介護を担うのは妻という意識が社会に根強く存在しています。また、『育児のために働き方を変えるのは、夫ではなくまず妻』という雇用側の意識も大きな要因となっています。」

アンケート結果の詳細
出産後にフルタイムの正社員からパート・アルバイトに働き方を変えた女性に、その理由を尋ねたところ、以下のような回答がありました(複数回答可)。

家族と家事育児の分担が難しい:40%
夫の理解・協力が得られず、パート以外の選択が難しいという声
産前のキャリアがなくなった喪失感
結論
このアンケート結果は、日本社会における育児と仕事の両立に関する根強い社会的役割意識を浮き彫りにしています。女性が育児のために働き方を変えざるを得ない現状は、家庭内での役割分担や雇用側の意識改革が必要であることを示しています。女性が出産後もキャリアを維持しながら働ける環境づくりが求められています。
 

 

1 煮卵 ★ :2024/07/29(月) 09:57:21.39 ID:LSaiyUM79
 信濃毎日新聞社は子育て支援アプリを運営するコネヒト(東京)と共同で、インターネットを通じ、全国の母親を対象に子育てしながら働くことに関するアンケートを実施した。フルタイムの正社員として働いていた女性の6割弱が、出産後は時短勤務やパートなどに働き方を変更=グラフ。「育児は女性が担う」という社会に根強い役割意識が、女性の働き方に大きな影響を及ぼしている実態が改めて浮き彫りになった。

 アンケートはコネヒトが開発した母親向けアプリ「ママリ」の利用者を対象に昨年9月に実施。2838人が回答した。

 出産前の就業形態がフルタイムの正社員だった1123人(産休・育休中を除く)のうち、時短勤務の正社員に変わった人は38%。パート・アルバイトが11%、専業主婦が5%で続いた。その他は求職中2%、自営・フリーランス1%など。出産後の働き方が出産前と同じフルタイムの正社員だった人は42%だった。

 一方、国立社会保障・人口問題研究所(東京)の2021年の調査では、夫(45~49歳)の働き方に「正規の職員」が占める割合は81%。学卒直後の82%、結婚を決めた時の85%とほぼ変わらず、同研究所は「結婚や妻の出産で働き方に変化が起きているとは想定できない」とする。

◼専門家「雇用側の意識も要因」

 今回のアンケートでは、出産後にフルタイムの正社員からパート・アルバイトに働き方を変えた人に理由も尋ねた(複数回答)。選択肢のうち「家族と家事育児の分担が難しい」は4割に上った。自由記述には「夫の理解、協力が得られずにパート以外の選択が難しい」「産前のキャリアがなくなった喪失感がある」といった声もあった。

 日本総研(東京)上席主任研究員の藤波匠さんは、アンケート結果について「家族の中で育児や家事、介護を担うのは妻という意識が社会に根強い状況を表している」と分析。「育児のために働き方を変えるのは、夫ではなくまず妻」という雇用側の意識も大きな要因になっている―と指摘している。

    ◇
【アンケートについて】
アンケートは、コネヒトが開発・運営する母親向けアプリ「ママリ」の利用者を対象に実施。子育て中または妊娠中の女性2838人から回答を得た。
調査期間:2023年9月2~3日、9~10日
調査方法:インターネット調査

【コネヒト】
「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」をビジョンに掲げ、母親向けのアプリ・情報サイト「ママリ」の開発・運営や、子育て包括支援、企業や自治体向けの育休取得支援事業を手がけている。ホームページ https://connehito.com/

[信濃毎日新聞デジタル]
2024/7/29(月) 7:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ac2ef2a64d730908fab09db0da2460fa36df90




 

 
21 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:09:25.94 ID:fuE22m5J0
>>1
地球の生物としてはそれが自然な形ですが
25 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:12:05.69 ID:muXQ/Ez10
>>21
子育ては両輪か雄は逃げる
35 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:16:51.44 ID:y8s5CR3B0
>>1
子育てなど、一方的で身勝手な家族ごっこを楽しんでいるだけで、子供への責任を果たす行為ではない



ナタリスト(親)など判断力の乏しい子供の時分のグルーミング行為「育児・子育て」で「出産」と言う性加害を誤魔化し、正当化する小児性愛者の様なもの



育児とは性加害が先か後かの違いでしかない、性的チャイルドグルーミング



そして成年すれば自己責任などと言うご都合主義で子供の未来に責任を転嫁する

ナタリスト(親)こそ他責思考の権化
73 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:28:06.68 ID:dYx5J+P00
>>1
そりゃまあ大して変わってないとは思うが、男性側の変化率を調べてすら無いってのはいかがなものかと
2 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 09:58:13.13 ID:c9qJjj3X0
女は楽な方に流れる
4 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:01:30.99 ID:s/D9WMyC0
>>2
楽をしているのは男(家事放棄、育児放棄)
39 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:17:20.11 ID:Fm3E/Sx50
>>4
ふーん、なら上位婚しなければ男も家事負担増やすかもよ?
何でそうしないの?
19 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:09:08.12 ID:x35AvhWx0
>>2
楽か否かってだけなら男女半々になるだろうよ
6 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:01:59.07 ID:1Oz0tqSL0
いやいや、その方がいいでしょ?
それとも腹痛めて生んだ我が子を他人に委ねたいの?
72 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:27:33.28 ID:rJjG77180
>>6
え?そりゃほとんどの夫は赤の他人だろうけど?
12 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:03:06.40 ID:9B4S+zvw0
>出産後の働き方が出産前と同じフルタイムの正社員だった人は42%だった。

↑普通に凄い
16 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:07:34.32 ID:kZZz1DpU0
>>12
旦那が協力的なんだろうね
63 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:24:56.11 ID:0ro0ptaz0
>>16
あと仕事無くなるのとローン返済の為よ
今の仕事より良い仕事に就けるか分からんてっ姪が言ってた
14 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:04:38.87 ID:+/aXPCMF0
夫がコミュ力高めならママ友ともうまくやれるだろう
74 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:28:50.30 ID:GJwhVQR80
>>14
そして託卵が行われる訳だな
少子化解決
18 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:08:39.76 ID:c9qJjj3X0
女の仕事って雑すぎなんだよな
エアコンが1年でガス漏れしやがったわ
ボルトがゆるんでたそうな
31 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:14:16.65 ID:KoVx2VS20
>>18
経験じゃなくて数値に拘るからな
33 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:16:27.88 ID:c9qJjj3X0
>>31
「アタシは悪くない」という感情が強すぎて反省や学習ができないのだと思う
23 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:10:13.69 ID:2bSrzqoH0
女性の管理職を増やそうにも、そうした役割そのものに「滅私奉公性」が少なからずあるので、
昨今の若年層を中心とするワークライフバランス志向と完全に矛盾します。

また情緒不安定な人や更年期障害の人を管理職に置くと、組織グシャグシャになり部下や同僚が
大迷惑なので性別を考慮せず人選する事が重要です。
28 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:13:00.51 ID:wmXTkOz20
>>23
実はな、世界の為政者はソレを承知で世界経済弱体化を狙ってるんだよなw

世界の垣根を無くして、世界統一政府を作るためにねw
…どうやら失敗しそうだけど。
24 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:11:40.87 ID:J5BieRQe0
男だから、そもそも女性が母性本能から子供を育てたい感情があると思ってたんだが、
そういうのは無いのかな?

それと逆に女性が働いて男性が育児をするのはアリなのかな?
日本は女性も男性も役割付けされてると思うよ
30 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:13:37.01 ID:Qjx6DvDj0
>>24
母性本能は出産直後がピーク
あとは性格
59 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:22:29.32 ID:bKxwmku40
子どもの面倒みたくないとか、
世界広しといえども、共産主義者ぐらいしかいなくない?
61 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:24:28.08 ID:wmXTkOz20
>>59
ソレが正体だよw
男女平等政策の黒幕は左翼だよw

その左翼を操ってるのがユダヤ国際金融資本勢力=グローバリスト=売国奴の奴らだ。
64 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:25:10.18 ID:I1sdCoAm0
「労働は男性が担う」って意識も変えたら?
69 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:26:45.93 ID:1QCeBY+q0
>>64
日本の女にそんな思考はないだろうね

世界有数の寄生○根性なのに
71 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:27:31.38 ID:uQ3ne5U20
報道番組で見たけど、産休明けの正社員が復帰後の「時短勤務と出張ナシ」に不満言ってた
「私は出張もします!前と同じでいいのに!配慮要らない!」
「子どもは親が見てくれるから大丈夫」にズコッーっとなったけど祖父母の協力有る無しは大違いだわな
75 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:29:12.40 ID:nprxqx2y0
>>71
祖父母「もう…疲れた」
76 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:30:13.91 ID:doCtwtjn0
実家女は家庭に入って家事育児に専念した方が幸せやろ
苦行である仕事をして婚期逃して既婚者恨んでる女の数見たら分かりそうなもんやのに
80 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:33:04.58 ID:pt7FCghx0
>>76
既婚者を恨むって発想が女特有だもんな
83 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:34:06.38 ID:O53bP7k00
母性本能までないことにするのか
91 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:39:58.73 ID:jWjJZwbC0
>>83
そもそも女に母性本能なんてあるか?自分の保身のために子供生むやつのほうが多いだろ?養ってもらえるから(笑)

それがなきゃ産まないってのが現代の女だからな
母性本能あるなら産んでも働くから

ようは子供は自分が楽をするために拵えた道具なんだよな
この道具のお陰で専業主婦やったり、楽をできる
それが一昔前の女の考えな

子育てが大変なのは3歳頃まで
障害者なら大変だが、その年齢を過ぎたら幼稚園などに丸投げするんだから楽だよ
女が本当に大変なら、家事や育児に逃げないからな🤣外で働くほうが遥かに大変だから
85 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:35:01.13 ID:mY8us12q0
で、子供に父親の○首しゃぶらせるのか?
89 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:37:49.38 ID:rJjG77180
>>85
どうせ忙しくて時間が足りない母親なら哺乳瓶の乳○だけしゃぶらせるんだからやること一緒じゃね
87 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:36:27.78 ID:PffT690A0
この手のスレ
育児どころか結婚、彼女すらできたことない奴らが
あーだこーだ言い合うのが毎度草
92 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:40:04.46 ID:H4AZ01nU0
>>87
やめなよ自己紹介
98 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:42:39.09 ID:hMDj/88r0
自分の周りだと
高収入な男ほど家事育児に協力的
低収入な男かほど家事育児全くしない

能力の問題かな
100 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:44:44.88 ID:fadyQ8U+0
>>98
当たり前だろ
金銭的余裕が無いなら、長時間労働するしか無い
育児の暇なんかあるわけが無い
99 名無しどんぶらこ :2024/07/29(月) 10:44:08.58 ID:8kIjVPd20
ナニーとかベビーシッターとか海外では普通っぽいけど
日本では定着しないね
 




■押して頂けると励みになります!
br c 1071 1 - 子育てと仕事の両立に関するアンケート結果:女性の働き方に根強い社会的役割意識 88 31 - 子育てと仕事の両立に関するアンケート結果:女性の働き方に根強い社会的役割意識
■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!

この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■