ニュース

若者の「音楽鑑賞離れ」の背景とは?

 
20240914 00000003 moneypost 000 1 view - 若者の「音楽鑑賞離れ」の背景とは?【「趣味は音楽鑑賞」と言わなくなった若者たち】音楽を積極的に聴かないZ世代のリアルな声「趣味にするのはコスパが悪い」「音楽に詳しくても得しない」
…「趣味はなんですか?」という質問に対して、定番の回答の一つが「音楽鑑賞」だろう。しかし、ここ最近、自己紹介で「音楽鑑賞が趣味だと答える若者はほとんど…
(出典:マネーポストWEB)


 
171104hobby00 - 若者の「音楽鑑賞離れ」の背景とは?
(出典 seniorguide.jp)


 
 
 
 
「趣味は何ですか?」と聞かれて、以前は定番だった「音楽鑑賞」という答え。ところが最近、この答えを口にする若者が減っているのです。特にZ世代の若者たちは、自己紹介で「音楽鑑賞が趣味」と答えることに違和感を感じているようです。アイドル人気や推し活ブームで音楽が身近に感じられる時代ですが、なぜこうした変化が起きているのでしょうか?彼らのリアルな声に耳を傾けてみました。

音楽は「コスパが悪い」?
都内の大学に通うAさん(19歳)は、次のように語ります。
「大学に入ってから、音楽の話を友達とする機会はほとんどないんです。音楽が趣味でも、そこから人間関係が広がることが少ないんですよね。だから、たとえ洋楽やインディーズバンドに詳しくなっても、結局は『コスパが悪い』と感じるんです。友達もみんなApple MusicやSpotifyのトップ100の曲しか聴いていませんし。」

彼の話からも、音楽への深いこだわりよりも、流行に合わせた軽い楽しみ方が主流になっている現状が浮かび上がります。以前は「音楽鑑賞」という広範なジャンルが趣味として認識されていましたが、今ではK-POPや特定のアーティストに特化した「推し活」の方がメジャーです。

金銭面のハードルも影響?
また、音楽を楽しむためにはお金がかかるという現実もあります。居酒屋でアルバイトをしているBさん(20歳)は、音楽鑑賞の「コスト」についてこう話します。
「サブ○クに毎月1000円くらい払うのって、結構お金がかかりますよね。それよりも僕はタバコを買いたいと思うこともあるし、気になる曲はYouTubeで無料で見られます。TikTokとかで流行ってる音楽を知っていれば、トレンドについていけるので、わざわざお金をかけてまで音楽を楽しむ必要がない気がします。」

若者にとって、音楽は手軽に楽しめる一方で、費用をかけることへの抵抗感があるようです。

音楽の楽しみ方は変わってきた
こうした意見をまとめると、音楽鑑賞自体が無くなったわけではなく、むしろその楽しみ方が変わってきたのです。サブ○クを使って手軽にトップアーティストの曲を聴いたり、TikTokで流行の音楽に触れたりすることが一般的になっています。音楽を通じて個人的な楽しみを見つけるよりも、流行に合わせて気軽に楽しむことが主流となっているのです。

あなたも新しい音楽の楽しみ方を見つけませんか?
音楽の趣味が変わっても、その魅力は変わらないもの。自分だけの「推し」を見つけたり、フェスに参加して新たな感動を得たりすることは、きっとあなたの人生を豊かにするでしょう。ぜひ、今の時代に合った音楽の楽しみ方を探してみませんか?
 

 

1 muffin ★ :2024/09/15(日) 01:28:02.31 ID:Pr9lNp5d9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2205a3921a8d79e568d40655911a780058e3e887
9/14(土) 15:15

「趣味はなんですか?」という質問に対して、定番の回答の一つが「音楽鑑賞」だろう。しかし、ここ最近、自己紹介で「音楽鑑賞が趣味だと答える若者はほとんどいない」と語るのは、当のZ世代の若者たちだ。推し活ブームで世界的にアイドル人気が高まり、ライブやフェスに足を運ぶ人たちも多いなか、なぜそうした傾向が見られるのか? リアルな声を聞いた。

都内の大学に通う男性・Aさん(学生・19歳)は、「音楽を趣味にするのはコスパが悪い」という

「大学生になってから音楽の話を友達とする機会はほとんどないです。音楽をきっかけに人間関係が広がることがない、というか。だから、音楽マニアになって、洋楽やインディーズバンドとかに詳しくなったとしても、趣味としてコスパが悪いと思うんです。周囲の学生も、基本的にはApple MusicやSpotifyなどのサブ○クでトップ100に入っているようなアーティストしか聴かない。

演習や英語のクラスなどで自己紹介をする機会があっても、『音楽鑑賞が趣味です』という人はいませんでした。代わりに『K-POPアイドルが好きです』とか『ミセス(※Mrs. GREEN APPLE)のファンです』『King Gnuが好きです』とか、そういう学生が多いですね。それ以外は、それぞれのアイドルとかVTuber、アニメアイドルとか、マニアックなものを個人的に聴いているんじゃないでしょうか」(Aさん)

文字通り金銭的な面から「音楽鑑賞はコスパが悪い」という人もいる。都内の居酒屋でアルバイトをしながら、下宿生活を送っている男性・Bさん(学生・20歳)が語る。

「音楽好きってお金がかかる印象です。サブ○クに登録すると最低でも毎月1000円くらいかかりますよね。それなら僕はタバコ買います(笑)。気になる曲があれば、YouTubeを使って無料でMVを見られるし、正直な話TikTokとかのBGMで流れている曲やアーティストを知っていればトレンドには追いつけます。

続きはソースをご覧ください

前スレ
★1:2024/09/14(土) 19:25:58.26
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726320124/




 

 
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:33:03.18 ID:3+3rEnvA0
>>1
コスパが良くてルフィー味やってんのか
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:34:41.06 ID:w2qqL3dn0
>>1
ちなみに韓国はKPOPだけじゃなくインディロックシーンも充実していて
このバンドなんかはアメリカのピッチフォークの年間ベスト・アルバムにも選出されてる

Dong · SE SO NEON
Released on: 2020-02-18
youtu.be/BdM2Og839o0?si=yhjz2K5lG1zPTnnT

The 35 Best Rock Albums of 2020
pitchfork.com/features/lists-and-guides/best-rock-albums-2020/
>Se So Neon: Nonadaptation

ヌーだのミセスだのはピッチからは相手にされてないのに
44 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:51:27.95 ID:yMuCmcZd0
>>11
これは坂本龍一も気に入ってたみたいだね

韓国のロックは売れ線に迎合しないのがいいよな
日本だとク○みたいなドラマ主題歌のラブソングを歌わされて演歌化する
92 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:05:34.04 ID:40fMQDhR0
>>1
で代わりに何をしてるんだ?
TikTokか?
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:29:13.65 ID:k1AdGKrp0
タバコは月1000円じゃすまないだろう
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:56:13.16 ID:Ix1jCsZI0
>>2
月に1000円って2箱も買えないよね
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:32:55.54 ID:/z8sof2a0
エグザイルが出たあたりからほとんど聞かなくなった
聞いてもささる曲がほとんど無くなったから
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:38:02.82 ID:kkcdH4Gi0
>>3
エグザイルが出てきて流行ったのはこいつらのせい


(出典 Youtube)

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:35:25.89 ID:zNPqWzk/0
むしろコスパはいいはずなんだけど
タダでフルで聴き放題なんだから
コスパ悪いのはアーティストの方だよ
39 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:47:35.00 ID:NK/8AEXA0
>>12
ただ流してるだけだから趣味とは言えないって感じじゃないかね
タイトルも歌手も分からん
13 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:35:30.46 ID:9I8R6jvv0
今音楽なんて簡単に無料で聞けるし昔より遥かにコスパ最高だろ
有料でもたかがしれてるし、とは言えまあそういう考えもあるかと思って読んでったら
タバコ?それこそコスパ悪いだろ
19 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:38:16.18 ID:yMuCmcZd0
>>13
今は音楽を趣味と言うためには楽器やDTM機材、ターンテーブルぐらい揃えてないと資格がない時代なんだよ
アナログレコードは世界的なブームだからな
木材不足によるギターの高騰もあり、音楽=金持ちの趣味という感じになりつつある
35 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:47:01.04 ID:9I8R6jvv0
>>19
昔だって「音楽が趣味」だと言うなら多かれ少なかれそう言う方向に色々金がかかる趣味だったろうけど
>>1で言う「音楽鑑賞が趣味と言う定番の答え」程度の事であれば今も昔も変わらんだろ
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:49:04.93 ID:yMuCmcZd0
>>35
昔と今の違いは一般の音楽マニアどもがユーチューバーとして機材を見せびらかしている点
ギター界隈でもビンテージを1本は持ってないと一人前と認められないみたいな空気感がある

まあゴ○みたいな風潮だけどな
17 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:37:39.32 ID:XzM43QE70
でお前らの趣味は?
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:38:30.62 ID:Db8slzHs0
>>17
音キチ
21 警備員[Lv.10][新芽] :2024/09/15(日) 01:39:49.05 ID:0Nujcgxt0
レコードプレイヤー売れてるらしいね
レコードないのに雰囲気で買うらしいz世代
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:46:13.35 ID:v8YcRrrK0
>>21
ディスクユニオン行くと若い子がレコードコーナーで一生懸命探してるのよく見るよ
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:41:57.89 ID:c6VaMMsv0
他人が聞いてる曲を探すのは簡単だけど
自分の趣味に合う音楽を探すのって大変だもんな
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:45:43.15 ID:+0cFYWDG0
>>24
YouTubeで聴いてたら勝手にオススメリスト作ってくるが
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:45:45.18 ID:kkcdH4Gi0
>>24
わかるわー
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:43:00.69 ID:K2eG3JKi0
929 名無しさん@恐縮です sage 2024/09/15(日) 01:02:53.96 ID:tc3UeMXy0
>>923
デヴィッドボウイなんてほぼ歌謡曲よね
売れるためには何でもした感

全く好きじゃない


こいつのセンスのなさに驚いたw
37 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:47:20.53 ID:+zS/qGVq0
>>27
デビッドボウイやクイーンって昔は音楽オタクにすごい○鹿にされてたよ
女向け商業ロック扱いだった
52 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:55:00.09 ID:K2eG3JKi0
>>37
レッツ・ダンスの一時期だけだろ
今聴いてもポップでキャッチーだけど
クオリティ高いけどねレッツ・ダンスも
29 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/15(日) 01:44:05.91 ID:fTZOQ5ZF0
まあ今の娯楽はネットで動画の時代だから、今さら音だけなんてってね
33 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:46:00.92 ID:EnrHWMLM0
>>29
動画観ないで音声聞いてるだけだよ
50 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:53:58.68 ID:0PT9fWoo0
>>33
映像付き以外はありえんやろ
それがアイドルなら尚更
54 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:55:09.42 ID:DurOlL7S0
>>33
ゲーム配信系聴いてラジオ代わりにしてるんか?
46 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:52:00.39 ID:rUDxrV4p0
「知識を習得して得をしない」という意味で、音楽(ここ五十年の音楽)に詳しくなる事はコスパもタイパも悪いと思う
何故かって言えば検索すれば全て出てくるから。昔みたいな知識マウントが取れない
74 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:00:18.70 ID:HLygXxhU0
>>46
なるほど
53 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:55:06.40 ID:sMNWmqaY0
音楽の知識があるのがかっこいいと思ってるやつは音楽好きではないから
いい音楽が聞きたいんじゃなくて知識量を増やしたいだけなので
そういうの昔はたくさんいたな
67 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:58:41.77 ID:kkcdH4Gi0
>>53
一種のオタクみてえのだろ
深く掘って理解して~偏見かもしれんがメタル好きに多い感
75 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:00:42.91 ID:sMNWmqaY0
>>67
好きだから沢山聴いた結果オタクになってた、なら理解できるけど、
オタクになりたくてとりあえず沢山買うみたいなやつが昔はけっこういた
それは真のオタクではないと思ってた
86 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:03:10.91 ID:rUDxrV4p0
>>75
とりあえず映画〇〇本見る、みたいな奴とかね
そこらへんは、現代だとホント意味ない
96 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:06:53.16 ID:kkcdH4Gi0
>>75
俺、趣味は広く浅くのタイプだけどそれとも違う感じか
好きもい嫌いも理由は必要ない感性だけで十分と思ってるwww
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:55:27.18 ID:VmtIs1rQ0
昔は知ってることがステータスだったけど
今はスマホ開いてこれ?ああいい曲だねーで終わる
要はマウント取れなくなったってこと
60 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:56:29.81 ID:sMNWmqaY0
>>56
昔からマウントのために知識増やしてるやつ見下してたよ俺はw
70 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:00:10.94 ID:rUDxrV4p0
>>56
あの雑誌にしか載ってないバンドとか、あの店で輸入盤でしか聞けないバンドとか
まあ、そこらへんのマウントが一切無意味になったからね。直近の情報は全て検索一発で出てくる
「へー」で終わり。そら得しないわな
65 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:57:27.28 ID:adhdfrmp0
今は可愛い歌手がいないからな
若い世代もこれでは詰まらんと思うぞ
69 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:00:06.24 ID:RfWId+kd0
>>65
お前だけずっと80年代アイドル聴いてればよくね?
80 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:02:06.40 ID:kkcdH4Gi0
>>65
これ聴いとけ


(出典 Youtube)

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:59:15.33 ID:sMNWmqaY0
友達との会話に合うか合わないかで自分の真の欲求を簡単に捨てられるって貧しい生き方だよね
88 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:04:02.82 ID:k0E+kvLJ0
>>68
Z世代は本も読まないだろうな
コスパ悪いし
89 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:05:12.84 ID:rUDxrV4p0
>>88
紙の本は読まんだろうな。テキストでいいじゃん
100 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:08:23.81 ID:Ysh8sbhc0
粗製乱造を繰り返してきた結果だよ
日本人の耳が腐った
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■