ニュース

高市早苗、初の女性総理へ向け経済政策にはMMTを採用→どこがMMT?

 
高市 早苗(たかいち さなえ、1961年〈昭和36年〉3月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)。 総務大臣(第18代-第19代・第23代)、内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度担当)、衆議院議院運営委員長、自民党政務調査会長(第55代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方
61キロバイト (7,269 語) - 2021年8月8日 (日) 10:05


 
まあ通らないだろうな
 
1 ボラえもん ★ :2021/08/09(月) 00:27:27.36

 自民党の高市早苗前総務相(60)が、10日発売の雑誌「文芸春秋」9月号で、
来月末に迫る菅義偉首相の自民党総裁任期満了に伴う総裁選に立候補する意向を表明する。
高市氏は無派閥だが、安倍晋三前首相に近く、立候補に必要な「推薦人20人」を確保できるかが焦点となる。

 高市氏は同誌で、菅氏について「発する言葉からは自信も力強さも伝わらなくなってしまっている」と指摘。
「自民党員や国民の信任を受ける機会がなかったからだ」と理由を挙げ、まずは党員が参加する形での総裁選の必要性を訴えた。

 前回総裁選で菅氏を支持したのは安倍前政権の政策踏襲を掲げていたからだとした上で、
経済政策「アベノミクス」の柱の一つである財政出動の不十分さを指摘。インフレ率が2%に届くまでは、
プライマリーバランス(国と地方の基礎的財政収支)の黒字化目標を「凍結」し、財政出動を優先すべきだとした。

 また、安全保障上の脅威などに対する「リスクの最小化」をめざすとし、コロナ下で経験した物資不足に備えた施策や、
原発を含むエネルギー政策、中国への技術流出を防ぐための法整備や体制強化の必要性を訴えている。

 高市氏は、衆院奈良2区選出の当選8回。2006年の第1次安倍内閣で沖縄・北方相として初入閣。
12年の第2次安倍内閣以降、自民党政調会長などを歴任した。
16年の総務相時代、放送局が政治的な公平性を欠くと判断した場合、電波停止を命じる可能性に言及し、批判を浴びた。(山下龍一)
https://www.asahi.com/articles/ASP865J8SP86UTFK00Z.html

★1が立った時間:2021/08/08(日) 11:03:43.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628421100/





5 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:27:56.71

>>1
MMTは○

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:29:11.46

>>1

金刷りゃOKか?

令和の埋蔵金、つまりインチキ

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:37:07.27

>>1
安倍ちんが復活の狼煙を上げたから高市イラネ
選挙に勝てる総理を考えたら、答えは自明

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:39:01.30

>>50
もうまた自民は下野でいい(今までは自民にいれてたが…)

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:43:53.83

>>62
外交・防衛を度外視してる○カはすっこんでろ

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:37:15.16

>>1
これのどこがMMTなんだ
単なるリフレじゃねえか

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:38:35.66

>>51
そうだよ。だから>>1のスレ立て人がア○なんよ。
そんで、それに釣られる人間が湧いている。わざと釣られたふりをしてるのもいるんだろうな。

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:45:37.31

>>1
こういうニュースを出すのって、実は誰かを推す隠れ蓑?
彼女はありえんわ

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:27:45.75

どうせ口だけ

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:42:38.75

>>2
菅よりはずっといい
まあ次は河野太郎がいいけど

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:29:19.61

高市の言っていることは、ごく普通のリフレ派の経済政策。
「MMT」なんて単語をスレタイに入れる記者がおかしい。ア○なのかワザとやってるのか。わざとやってるんだろうね。高市を潰したいんだろう。
>>1のソース元の記事には、どこにも「MMT」という単語は出てこない。

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:32:52.62

>>10
リフレは金融政策だけで何とかなるという理論だから高市のはMMTで合ってるよ

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:33:45.09

>>26
違うね。リフレ=金融政策だけなんて言ってんのは、ただの○ホだな。

40 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:35:06.05

>>34
おいおいアベノミクス全否定か

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:36:22.62

>>40
意味わからんな。
安倍政権の金融緩和は合格、財政政策は不合格。以上。

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:42:21.75

>>26
> いわゆるニューディール政策下において、1929年10月の物価水準回復を目ざした景気政策をさす語として
> 1930年代にアメリカ合衆国で作られ、その後諸国で取られた同種の政策までをさす語として定着したrank02 - 高市早苗、初の女性総理へ向け経済政策にはMMTを採用→どこがMMT?rank03 - 高市早苗、初の女性総理へ向け経済政策にはMMTを採用→どこがMMT?

https://ja.wikipedia.org/wiki/リフレーション

これだけ見てもリフレは財政出動も含むことが分かるでしょ。
ニューディール政策で公共事業やりまくったわけだから。

98 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:47:11.33

>>26
違うよ
主に金融政策だけど財政政策も少しはいる

15 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:29:56.09

でも総理になったら財務省の言いなりに

19 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:31:17.11

>>15
絶対こうなる

29 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:33:13.61

>>15
そうさせないために、与野党の国会議員がみんな普通のリフレ政策に乗っかればいい。

21 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:31:43.08

高市が総理になるくらいなら山本太郎のほうがマシだわ

22 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:32:10.89

>>21
霞が関の尻尾?

37 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:34:28.08

維新以外総務省の言いなりになるだろうな

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:35:23.75

>>37
は?維新なんて財務省からしたら優等生だぞ 財源が~って言ってくれるんだから

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:34:32.94

本気でMMTやるなら三橋貴明財務大臣、藤井聡国交大臣、中野剛志経産大臣でお願いします

42 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:35:34.12

>>38
高市の言ってるのはMMTじゃないよ。「MMT」という単語をスレタイに入れた>>1のスレ立て人が○ホ。
なんでこんなのに釣られるのが湧くんだろうな。

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:35:54.13

財政出動で何やるんだろう?
全国で公民館の建て替えでもするのかな

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:39:25.77

>>43
今住んでる家を解体して国民全員に家プレゼントだよ
それから看護介護保育の給与倍増させる
子供一人生んだら100万円や!!!

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:36:25.32

2パーセントなんてケチな事言うなよ
2000パーセントとは言わんから200パーセントまで

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:37:34.86

>>47
1000パーセントくらいにして徳政令モード突入
国の借金ちゃらにしよう

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:36:47.70

財政出動しても結局中抜きされるだけ

54 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:37:42.17

>>49
一番いいのは、減税や給付金。中抜きの余地は大きく減る。

52 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:37:32.83

インフレになると歯止めが利かなくなって、ベネズエラみたいに経済が混乱する

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:38:47.46

>>52
先進国はどこもインフレさせようとしているし、実際してるんですが

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:39:45.98

日銀が直接国民に金配ればいいんじゃないの?

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:40:29.41

>>66
ただの社会主義じゃんそれ
間に労働挟まないとダメ

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:43:45.67

>>70
それを社会主義と呼ぶならば
資本主義が日本ではとうとう社会主義の段階にまで達したことを意味する。

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:45:32.43

>>83
ただ全員にお金を配るのと何かを生産してお金が分配されるって話だけどそうなるの?

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:40:20.26

2013年、戦後体制終了のための国家安全保障会議を創設
2014年、戦後体制終了のための国家安全保障局を開局、新国際秩序創造戦略本部が提言して戦後ずっと日本に無かった国家戦略を制定して国家運営を開始
2015年、日本起床(寝ぼけ眼)、戦争終了70年
~戦後体制解体期間~
2022年、日本起床(完全覚醒)、占領終了70年=戦後体制70年契約終了

聖書「戦後体制を70年間で止めない戦勝国は永遠に荒廃させる」
米英「MMTに基づいて財政出動やれ」
G7「MMTに基づいて財政出動やれ」
IMF「MMTに基づいて財政出動やれ」

日本「来年から経済安全保障一括推進法を作ってMMTに基づいて財政出動する」

73 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:41:18.05

>>69
在日米軍まだいるではないか?

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:41:10.93

政治家として国家のビジョンを幅広く語れる人間はいなくなったな
50代以上はただ金を垂れ流すのが仕事だと思ってるからそれも仕方ないが

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:45:12.62

>>72
国家観の無い戦後世代が社会の主流になったのが1980年代
以後四十年は漂流してると思う
ポップカルチャーしか知らないのが日本社会の半分を占めてる
戦前あれだけ「國體の本義」という冊子まで作って配布しておいて敗戦したら知らん顔
もう天下国家を語る人はいないのだろうか・・・

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:42:04.48

安倍晋三は「金融緩和」と「財政出動」のパッケージでデフレを脱却すると宣言したが、2013年にPB黒字化目標を閣議決定し、緊縮派に見事転身。
インタゲ論は自然消滅。この自然消滅に関して、なぜ誰も突っ込まなかったのか、謎すぎる。

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:43:28.06

>>75
これがあるから高市が実行できるのか不透明だよな

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:44:05.96

消費税減税は絶対にしないとか言ってた時点で信用ゼロ。

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:46:55.68

インフレ目標とMMTは違うんだがな。
朝日じゃしょうがないかw

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/09(月) 00:47:14.25

海外に逃げた中小の会社を日本に呼び戻せばエエがな… その会社は減税してやればエエがな…
それから作ったったらエエんちゃうの?
作ったブツを海外に売りまくったらエエんちゃう?
安くて頑丈やしアフターケアもマカシナサイ!が日本製…  
嫌われてもエエねん(笑)自殺よりもましやんか…
呼び戻せよ? しらんけど… 



この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■