- 嫁の生理痛が酷すぎて朝から泣きながらうずくまってたから、心配で午前休取って病院に付き添うことにしたんだけど…
- 飲み会で馬鹿上司とお局様が一人の入社して一年の子に絡んでた。バカたち「エビは高級品なのに好き嫌いで残すな!」新人「アレルギーなんです(涙)」バカ上司「黙って食え!」⇒
- 【衝撃】 霊が見えるという義弟嫁に、「霊は下着履いてるの?」など質問したら…
- トイレのウォシュレット使ってるやつ、ガチでやめたほうがいい…
- 【超朗報】 カーセ〇クス用の駐車場が発見される
- ワークマンが失速した戦犯って絶対「これ」だよな→
- 子供を置いて嫁が行方不明。嫁に金を任せていたので手元には400円しかない…子供の弁当も作れない。きっと原因は嫁の借金。俺に内緒でたくさんこさえてた。金なんかどうにでもなるが
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 【朗報】 今から「そば屋」で朝食wwww
- 姉ちゃんの生のアソコ見てしまった…
【新機能】 Amazon出品者出荷における「返品無し返金」機能について解説!|ECのミカタ - ECのミカタ 【新機能】 Amazon出品者出荷における「返品無し返金」機能について解説!|ECのミカタ ECのミカタ (出典:ECのミカタ) |
Ryzen (ライゼン) はアドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD) が開発したZenアーキテクチャーを採用するAMD64マイクロプロセッサのシリーズに用いられるブランド名である。最初のRyzenは2016年12月13日のAMD New Horizon サミットで公式に発表された。 2017年2月22日、AMDはコードネーム 85キロバイト (7,889 語) - 2021年9月30日 (木) 05:00 |
(出典 i.imgur.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 i.imgur.com)
>>4
未開封なら新品扱いになるんじゃねw
>>4
昔からそれは言われてるし報告も多数あるね
>>4
流石にこういうのって出品者に一度返送して処理と確認させんといかんよね
>>4
やってるぞ
俺もメモリ買った時に明らかに開封されてたし小型のBluetoothキーボード買った時も開封跡あったわ
あとYouTuberなんかもマザーボードのフィルム剥がされてておかしいとかよくある
>>4
よくやってる
>>4
Amazonじゃないけど、 Microsoftも surfaceに不具合
があったから返品交換したら同じ不具合の別の奴を
送ってきたことあったよ(笑)
どこも似たようなことやってんじゃないのw
>>4
服とか靴も余裕で試着済みのヤツ送ってくるぞ
>>36
俺の知り合いは下着を店で試着してたわ
肌触りがどうのこうの言ってたが○カだよ
>>4
一応再製品て表示されてるけどな
俺もそれでノート買った
今のところ不具合は無い
>>4
やってる
キャンプいくのにモバイルバッテリー買ったらセロハンテープずれてた
案の定バッテリーに充電出来ても出力出来ない不良品
文句言ったら交換品発送じゃなくて即返金だった
Amazonわかってたんちゃうんか!?
>>4
普通によくある
吉田が開けたんだろ
>>5
ダメです
安いタブレット買ったら送ってすら来なかった(引き落とし前にキャンセル)
数百円のもの買ったら中国から3週間後届いた
そういうとこだらけ
>>17
これに似たことあったわ
金の支払いはすんでるのに物がいつまでも送られてこないので返金対応してもらった
中国だったね結構前のことだけど
どうせマケプレで買ったんだろ
>>19
マケプレじゃなくアマゾン販売発送であるけどな
お前は運が悪くないだけ
Amazon販売Amazon発送
マケプレ販売Amazon発送
マケプレ販売マケプレ発送
この3つは分けて考えないと
特に上2つと一番下はまるで別物だろ
>>24
Amazon販売でも有るよ
高額商品はセロテープを戻せる様に剥ぐ
不具合なら直ぐに返品出来る様に。
買い直す場合は他店で。
俺が学んだ事。
>>89
あるとかないとかそういう話じゃなくて…
そういう体験談を披露して注目集めたい気持ちはわかるけども…
ジェルボールの袋が開封して届いたけど、○スタマーサービスに連絡したらこっちが引くくらい謝られて交換になった
>>37
日本の企業はそうだね
って言うかゴネ客に費やす人件費、万が一Twitterで拡散されるリスクを考えたら
平謝りして新品一個くれてやれば黙るから疑うことなく交換する
マケプレかどうかがわからんとな
小売りにはド畜生だがユーザーには親切面するのがアマゾンのはずだが
>>38
>>28
もうダンボール箱を開けるところから動画撮影しておく必要がありそうだな
>>44
高額商品はそれやるけどな
アマゾンで返金されないとか相当なクレーマーじゃなきゃならんぞ
信用度ひくすぎないw
>>46
正直それも思うわ
20年くらい使ってるが返品したのは1回しかないわ
情弱はAmazon
情強は楽天、ヤフショかアリエク
>>48
情強は全部使うわ
ついでにヨドバシもな
Amazonで注文したらこの手の品が届くことはあるけど
それでも返金されないってことだけは今まで一度もなかったな
余程のことがない限り返金されるでしょAmazonって
だから何だかんだあってもAmazonで買ってしまうんだよ
>>64
こんなのよくあるのかこえーな
何度かやけどして、Amazonでパソコンやタブ、スマホ、パーツ類は避けてる
ケーブル、電池でギリ
ヨド、ソフは安心して買い物ができる
Amazonは日用品、ペット用品、缶飲料くらいかな
最近は本も避けてるわ
>>71
口に入れるモンならもっと怖えぇな!!
Amazonで買ったSwitchがイトーヨーカ堂の保証印ありとかもあったな
Amazon公式ですらこれなんだから色々おかしいわ
>>77
ゲーム機は他店の印有りが届いたってレビューがわりとある
前にpsvita購入したらヤマダの印が押してあったわ
Amazonと話つけろ
いちいち話広めんなよ
>>80
アマゾン様に逆らったら一生利用できなくなる
これは購入者が可哀想だが、事実ならアマゾン側が返金してくれるかも
アマで買うならアマ販売に限定しないとリスク高まるし、そもそもアマで買う行為自体がリスク高い
しかし、昔から>>1みたいな話減らないけどチェック緩すぎる
5000円超える商品はより慎重にならんとダメだな
俺もAmazonでハサミ買ったら明らかに開封されてて刃先のケースが無かったから新品交換してもらった事あるわ。
あとmicroSD 2G頼んだら普通のSD 4G届いた事もあるぞ
- 【悲報】 パソコンで入力した文字が「左上に」出てくる謎の現象←これwwwwwww
- 【画像】 佳子さま、全盛期を迎える
- 女友達(33)「もう結婚無理かなー」ワイ(29)「俺とするか?w」女友達「え?w」→結果・・・・・。
- 韓国人「韓国の動物園にはどうして猿がいないんですか?」「日本の冬が暖かすぎるからです……」
- 25超えても体型維持してるヤツ、割と凄いよな・・・・
- 【朗報】 今から「そば屋」で朝食wwww
- 韓国人「悲報:韓国の歴史教育、凄惨なレベルであることが発覚してしまう…(ブルブル」
- 【画像】 パチ系YouTuberさん、パチ屋の島にある玉を全部ぶちまけてしまうwwwww
- 【閲覧注意】 耳鼻科でクッソ巨大な耳垢取り除いてもらった結果wwwwwwwww(画像アリ)
- 妻のとんでもない過去が明らかになった

