- ワイくん、激ウマラーメンを食べにきてしまう
- 【画像】 JDさん、 外でLカップの爆乳出してしまうwww
- 【前編】 夫から「友達家族と忘年会するけど行ける?」って言われた。でもその友達いつも私のこと無視するんだよね。夫「ありえないって!」いや無視されてる。行きたくない→すると…
- 義実家に一泊した後B級グルメ肉フェスに行くとトメに話したら、夕飯が高級焼肉になった。
- 【悲報】 週刊実話最新号、流石にこれを店で買える奴はいない
- 家では食べなくても学校とかお友達と一緒だと食べれたりする
- 【悲報】 漫研のOBに有名な少女漫画家がいて、私が「夏休みにアシスタントをしたい」と言ったら…
- 【性欲モンスター】 10発ヌいても襲ってくるJカップ女wwwwwww
- 息子から聞いた話。元嫁いわく『あの男の世話にだけはなるな。もし あの男に恵んで貰うならお前とは親子の縁を切る。』
- 給料のみ不満で会社辞めたった結果wwwwwwwww
三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・ユニオン・サン=ジロワーズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 兄の影響でサッカーを始める。川崎フロンターレU-10に加入し、高校卒業まで川崎の下部組織で 18キロバイト (1,876 語) - 2021年11月16日 (火) 18:41 |
日本代表は現地時間16日、FIFAワールドカップカタール2022・アジア最終予選でオマーン代表と対戦し、1-0で勝利。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。
【図表】組み合わせ・順位表 カタールワールドカップ・アジア最終予選
https://www.footballchannel.jp/2021/11/17/post435323/
【日本 1-0 オマーン カタールW杯・アジア最終予選】
権田修一 6.0 相手のクロスボールなどに冷静に対応。安定感があった
山根視来 5.5 なかなか長所は出せず。伊東純也との連係もあまり良くなかった
吉田麻也 6.0 やや不安な部分もあったが、最後は落ち着いた対応で無失点に貢献
冨安健洋 6.0 相手のロングボールをことごとく弾き返す。ビルドアップも問題なし
長友佑都 5.5 前半に一度あったクロスが唯一良かったポイント。それ以外は無難だった
遠藤航 5.5 鋭い出足は目立っていたが、少しパスミスが多かったのは気になった
田中碧 5.5 色々と役割を変えながらプレー。少し疲労感があり、アグレッシブを欠いた
柴崎岳 4.5 攻撃も守備も中途半端な出来。先発組で最も存在感がなかったと言わざるを得ない
伊東純也 6.0 長い時間相手の対応に苦しんだが、最後の最後で大仕事を果たした
大迫勇也 5.0 随所でポストプレーの上手さが光った。しかし、ゴール前での怖さはなかった
南野拓実 5.0 相手のタイトなディフェンスに大苦戦。攻撃を活性化できなかった
三笘薫 7.0 何度もドリブルで仕掛けチーム全体の流れを変えた。決勝点のアシストは見事
中山雄太 6.5 冷静に試合に入った。敵陣深くでのカットが決勝点に繋がった
古橋亨梧 5.5 出場時間の問題もあり、なかなかボールに触れられなかった
浅野拓磨 – 出場時間短く採点不可
原口元気 – 出場時間短く採点不可
森保一 5.5 後半より送り出した選手が仕事を果たしたが、全体的に停滞感は否めず
フットボールチャンネル 11/17(水) 2:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc4dedd8512d95cdccf00f345f5c5124f66e831
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800
>>1
大迫、長友、柴崎はマジでイラネ
そして南野。お前もいらないリスト入り
大迫と柴崎外せ!!!
大迫というハンデを背負ってもアウェーでオマーンに勝ってしまう日本の底力よ・・・
この勝ちでほぼW杯決定と思って良い?
>>8
勝負は、アウェーのオーストラリア戦
>>8
まだ
>>8
もうほぼ勝ち確
オージーは日本以上に取りこぼすからあとは余裕よ
>>8
全然まだだろ
>>8
オーストラリアに負けて3位になるまでがテンプレ
柴崎や長友って個人の話ではなくハリル末期のような人の動きがなくパスの出所探す状態
後半選手変わってなんとかゴール挙げられたけど人が動かないのは最後まで何も変わらなかった
そもそも大迫を後半ずっと残すとか最悪な采配
こいつはCFとして何もできてないじゃねえか。いつまでスタメンであり続けるんだ?
>>11
大迫下げて、古橋だけ残したベトナム戦が悪かったからなぁ。。
まあ今日は最後のオマーンは疲れ果ててファールしかできなかったから大迫いらなかったな
韓国人審判 10.0
>>20
これ
中東やしもっと無茶苦茶な笛吹くんかと思ったらめちゃくちゃまともでびっくりした
>>30
アジアの試合だと中東や東南アジアの審判が地雷多くて中韓の審判でストレス感じることは少ない気がする
>>20
いやほんとこれは驚いたマトモだった
>>20
MVPだろ
大迫より古橋のほうがよっぽどチーム貢献度高かったな
ちゃんと守備してファール取ってくれるとこんなにありがたいとは
三苫良かったな。おめでとう。
つか田中碧は長友のカバーやら柴崎の御守りの遠藤のフォローやらで良さが*れてたな
長友は、一応両サイド出来るし、ベンチに座ってていただけませんかねぇ
>>44
言い訳ですか?ブンデス2部でもベンチなのに
古橋良かった。大迫をトップ下に下げるか、トップ下に南野か鎌田か?
>>52
三苫古橋IJ
守田遠藤田中
中山富安吉田ゴリ
権田
次から最初からこれで行けよ
>>52
古い名良橋のことかと思った
オマーンからしたら三苫で誰すかやめてくださいよって感じだろな
今日は南野と柴崎が全然ダメ。大迫もダメ。
長友はまずまずだが中山の方が守備も安定、起点1。
3枚の癌に南野も仲間入りか。
>>66
南野は試合に出れるクラブに移籍するべきだな
鈍足でロストマシンの大迫は割とマジで何のためにいんだよ
ゴールの嗅覚鈍りすぎだろ
>>70
大迫はもともと嗅覚なんてないぞ
ロシアWCでも海外紙では最低点レベルばかりだし
DAZNのおかげだってw
>>74
スポンサーに尻尾振っておかないと田嶋にキレられるからな
三笘の良さと使いにくさの両方がよく分かる試合ではあったな
試合に出るのは大迫柴崎長友
でも結果を残すのは結局三苫
森保辞めてくれ…
古橋はやはり真ん中にいたほうがいい
あの反射神経はもっとふさわしい場所に置けば日本に勝利をもたらす
中山の安定感素晴らしい
なんで頭から使わんのよポイチ
- でっかいタイヤつけてるジムニーな。幅148cm超えたら脱税だから税務署に通報
- きゅうり「90%水です、大して栄養ありません←これを食うバカがいるという事実w
- 【画像】 献血ポスター、エチエチすぎて大炎上wwwww
- 一人旅で和歌山の友ヶ島に行った写真を見せたら「モロに男漁り目的じゃん、引くわー」って言われた
- 【悲報】 この世の地獄、テレビで放送される・・・・・・・・・
- 【衝撃】 スーパーの弁当をツマミに飲んだ結果wwwwwwww
- 【衝撃事実】 出撃前の特攻隊員さん、コレを食べていたらしい・・・
- ワイの娘5歳の頃にサビキで釣りデビューさせたで
- エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
- 【驚愕】 我が家のジムニー、19万キロ走った結果wwwwwwww

