- 【悲報】 漫研のOBに有名な少女漫画家がいて、私が「夏休みにアシスタントをしたい」と言ったら…
- 【悲報】 週刊実話最新号、流石にこれを店で買える奴はいない
- 給料のみ不満で会社辞めたった結果wwwwwwwww
- 家では食べなくても学校とかお友達と一緒だと食べれたりする
- ワイくん、激ウマラーメンを食べにきてしまう
- 【前編】 夫から「友達家族と忘年会するけど行ける?」って言われた。でもその友達いつも私のこと無視するんだよね。夫「ありえないって!」いや無視されてる。行きたくない→すると…
- 【画像】 JDさん、 外でLカップの爆乳出してしまうwww
- 義実家に一泊した後B級グルメ肉フェスに行くとトメに話したら、夕飯が高級焼肉になった。
- 【性欲モンスター】 10発ヌいても襲ってくるJカップ女wwwwwww
- 息子から聞いた話。元嫁いわく『あの男の世話にだけはなるな。もし あの男に恵んで貰うならお前とは親子の縁を切る。』
武田 修宏(たけだ のぶひろ、1967年5月10日 - )は日本の元サッカー選手・スポーツコメンテーター・タレント。ホリプロ所属。元日本代表。Jリーグ通算94ゴール(8位タイ)、日本サッカーリーグ (JSL) 新人王・MVP、ベストイレブンはJSL時代3回・Jリーグ時代1回の記録を持つ。 35キロバイト (4,152 語) - 2021年11月17日 (水) 21:36 |
アンチ勢力に物申す――。日本代表は16日(日本時間17日)のカタールW杯アジア最終予選オマーン戦(マスカット)に1―0で勝利し、W杯圏内となる最終予選B組の2位に浮上したが、森保一監督(53)の采配への批判は続き、逆風は収まる気配を見せない。そんな中、元日本代表FWで本紙評論家の武田修宏氏(54)が指揮官の低評価に反論を展開。日本サッカー界の発展を見据えた危機感も訴えた。
オマーン戦は、後半途中投入のMF三笘薫(サンジロワーズ)が、流れを一気に変える活躍を見せた。左サイドの突破からMF伊東純也(ゲンク)の決勝点をアシスト。9月の最終予選初戦にホームで敗れた相手にリベンジし、11月シリーズはアウェー2連勝でB組2位に順位を上げた。
それでも森保監督への支持が集まったとは言い難い。評論家やサッカーファンにはアンチが多いままだ。というのも世代交代を求める〝世論〟に反し、オマーン戦でもベテランのFW大迫勇也(神戸)やDF長友佑都(FC東京)を先発させた。Jリーグの活躍を認めて招集したFW前田大然(横浜M)とMF旗手怜央(川崎)を、2戦ともベンチ外としたことも反感を買った。
元日本代表FW城彰二氏は自身のユーチューブチャンネルで「前田や旗手をまったく使わなかった。呼ばれた選手も厳しいし、送り出したクラブも『いらないじゃないか』となる。この辺のバランスを、もう少し考えなければいけないと思う」と指摘。ベテラン重用にも「若手にチャンスを与えればベテランも『負けてられない』となり、そういう中でレベルが上がる」などと話している。
もちろん、それぞれの意見は尊重されるべきだが、かねて大迫や長友の〝ベテラン力〟を評価する武田氏は逆の立場だ。
「アウェー2試合での勝ち点6をもっと評価すべきだ。ベトナム戦前は移動のトラブルもあったし、東南アジアもレベルが上がって決して簡単ではなかった。完璧な内容で勝てれば理想だけど、最終予選はそう簡単じゃない。まずは結果が大事。このままW杯に出られたら、いろいろ言った人たちは、どう説明するんだろうね」
このままでは将来のサッカー界へも悪影響も出かねないという。「勝っても批判されるようじゃ、誰も代表の監督なんてやりたいと思わないよ。常に勝利が求められるブラジルも代表監督のプレッシャーが大きく、やりたいと思う指導者は多くないし、日本もそうなってしまうよね」。結果が出なければ、何を言われても仕方ないとはいえ、勝っても批判されるような状況は望ましくないというわけだ。
とはいえ、武田氏も攻撃面には物足りなさを感じている。「攻撃のコンビネーションやパターンを増やすところは課題かな。今度(来年1~2月の最終予選は)はホーム2試合だし、少しは時間が取れると思うので改善できればと思う」。森保監督は1993年の「ドーハの悲劇」をともに経験した盟友の期待に応え、根強いアンチを根絶する試合を見せることができるのだろうか。
東京スポーツ 11/18(木) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b257f67c40df8354cec2423a7978c59837bdad2
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=475&h=640&exp=10800
>>1
フラフラしてるのはお前だろ、タマゴオヤジ
>>1
実際そうやん
>>1
こいつたまには髪型変えろよ
何年同じなんだよバ○のひとつ覚えか
>>1
世代交代を求める世論
これが間違ってる。
別にパフォーマンスが良ければ長谷部読んでも中村俊輔よんだっていいんだよ。
年齢じゃなくて活躍出来てない選手を外せ、呼ぶなと言ってるだけ
>>1
セル爺「こんなこと言ってるから日本のサッカー進歩せんのよ」
>>1
お前にはオファーないから大丈夫
脳内でシミュレーションする必要もない
>>1
隠した低脳の評価など誰も気にしないだろう
匿名SNS程度の声を後押しに味方を得た態度で便乗マス○ミコメンテーター
タレントが乗ってくる
その表に出てきたやつを責任を確認した上で正論で叩けば良い
マス○ミタレントなら制裁は締め出し 個人そそのかしの裁判
どうせ逆張り便乗○カと提灯もっちばか 両方着け焼刃のバ○
ボール受けて起点になってから見回して止めるとか、人に回して逃げるとか
恥ずかしい
受けた瞬間に10くらいのゴールまでのプランをピッチ上全てで共有しろ
あたまのほうの指導不足 フィジカルも(アジアでやや強くても)弱い上に
>>6
なにやっとんの
負けた事実は虫かよ
>>7
ハエ?トンボ?
ホントこれは政治に対するマスコミやパヨクのスタンスと一緒
批判の為だけの批判で建設的なこと等一切なく足を引っ張ってるだけ
>>14
ただサッカーの場合は大迫に替えて古橋にしろ、長友に替えて中山にしろ、ドリブルで変化が付けられる三笘を使え
という素人の意見が結果として当たってるし明確に〇〇より〇〇の方がいいという建設的な意見がある
武田のセンタリング失敗で大ピンチになったドーハを忘れない
>>25
あれ後から見ると武田悪いんじゃなくて縦パスばっかりだしてるラモスが悪いんだよな
>>25
其のボール取り返したの誰だか覚えてる?
田嶋辞めろ!→辞めても他に立候補するやついないよね
指導者も優秀な人材はJリーグ側に流れてサッカー協会は空洞化してるもんな
世代別の監督すらやりたがらないしな
>>39
田嶋自ら反対勢力を一掃したからそりゃ、田嶋以外に立候補する奴がいるわけないじゃんw
ニワカかよw
>>69
古河も三菱もお爺ちゃんばっかで人材そのものがいないよ
もう派閥なんて幻想だよ
森保で年俸5億円もらってるんだぞ
こんな楽な仕事ないよ
>>40
おまえは一体何を言ってるんだ?
ポイチ憎くてもいいんだが、ウソデタラメを前提にして叩くとかク○中の○ソやな
>>40
1億5千万の4年契約だよ
5億なんて額を協会は出したこと過去に一度もない
金額に縛りある*
>アウェー2試合での勝ち点6をもっと評価すべきだ
勝って当たり前な相手なんだわw
問題はサウジとオージーの直接対決なんだがな
>>54
相手がベトナム、オマーンだからねw
ハリルにも同じこと言えよ(´・ω・`)
>>57
そこなんですよね
>>57
ほんとに○ミのような男だよな
確かに圏内復帰っていう結果出して叩かれるとかおかしいよな
今叩いてるのはただ森保嫌いなだけなんだろう
日本の社会そのものがそういう世界
大人なんだから気づけよ
>>72
コロナの後でやっと気づいたわ
どうも世界中似たもんらしいがめちゃくちゃ嫌な世の中だな
勝てばなんでもいいなら負けた瞬間に辞任しろよ
勝ち負けにも内容があるだろ
結果が全て論も構わないがそれなら最初の二試合負けた時点で更迭だろ
むしろ何もしなくても1億5千万もらえるんだからこんなおいしい仕事ないしみんなやりたいと思うが
プレッシャーが大きいつったってネットで色々言われるだけで南米みたいに実生活に影響が出るわけじゃないしな
でもお菓子だよね
前回のWCまでは、WC前の結果は問題じゃない
躓こうが泥まみれになろうがWCへの出場を決め
WCで結果をだすことが重要であり全てだ
日本のサッカーファンはみなそう言ってたよね
- でっかいタイヤつけてるジムニーな。幅148cm超えたら脱税だから税務署に通報
- 【衝撃】 スーパーの弁当をツマミに飲んだ結果wwwwwwww
- きゅうり「90%水です、大して栄養ありません←これを食うバカがいるという事実w
- 【衝撃事実】 出撃前の特攻隊員さん、コレを食べていたらしい・・・
- エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
- 【画像】 献血ポスター、エチエチすぎて大炎上wwwww
- ワイの娘5歳の頃にサビキで釣りデビューさせたで
- 一人旅で和歌山の友ヶ島に行った写真を見せたら「モロに男漁り目的じゃん、引くわー」って言われた
- 【悲報】 この世の地獄、テレビで放送される・・・・・・・・・
- 【驚愕】 我が家のジムニー、19万キロ走った結果wwwwwwww

