- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 【愕然】 渋谷に8万円の家賃で住みたいと言った結果・・・・・
- 酔った勢いで大学の先輩(女)とH致したらwww
- 【唖然】 嫁のスイーツを勝手に食べていたら。嫁「今後はその場でキレる」俺「お前も隙を見てやれよ、やったりやられたりが楽しい」嫁「……」
- 【ワロタ】 『SPY×FAMILY』のヨルさんのコスプレが天才的だと話題にwwwwwwwwww
- 【画像】 小学生の先生が本気で生徒に向き合った結果・・・ヤバ過ぎ・・・
- 婚活して、お付き合いして結婚まで意識してた見合い相手とさよならしたわ。
- 【悲報】 蝶々さん、頭だけ幼虫のまま羽化してしまう →画像
- 同じゼミだった新郎から招待状貰って式に行ったら席がなかった リストにも載ってなかった → 一緒に行ったゼミ生たちがザワザワしていたら新郎が気づいたらしくこっちにやってきて…
- 【悲報】 ママ友の家はお洒落で、子供の部屋もモノトーンな配色、おもちゃは木製で統一されてる。でもその子供は…
DARK SOULS (ダーク○ウルからのリダイレクト) 誰も知らぬ小人の謎を主人公に教え、「闇のソウル」(=Dark Souls)を見出した王になるよう促してくる。 人間に興味を持って道を外れたフラムトを異端視している。契約「ダークレイス」が結べる。 カタリナ騎士ジークマイヤー タマネギの様な甲冑を全身に纏っている、何処かが抜けた 49キロバイト (7,801 語) - 2021年11月7日 (日) 15:12 |
11月24日、イギリスで開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」の受賞作品が発表され、オンライン投票で日本のフロム・ソフトウェアの『ダーク○ウル』が賞の栄冠を手にしたことが明らかとなった。
ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。
(出典 i.imgur.com)
妥当やね
夢中でプレイしたな、当時
じゃあ俺結晶輪ぶっぱするわ
やるやん
フロムってEUのほうでは特に人気あるよな
投票か
まあ必死だしな
1が一番おもろいよな
ダク○とデモンズだったらどう考えてもデモンズのほうが面白くね?
>>12
おっちゃんやん
>>14
敬意を払って頭垂れろや
>>12
だなあ
無印は楽しかったわ
>>12
このシリーズは根っこの部分一緒やからどうしても最初に遊んだタイトルが一番ってなる
ダク○1信者が多いのはそこから入った層が多いからや
>>70
ワイはデモンズから入ったけど
デモンズはボスがなぁ
ダ○ソはボスもちゃんとしてると思うわ
>>12
デモンズは怖すぎる
>>12
デモンズは無から現れたから
やった時の驚きはデモンズやな
ダ○ソ無印はどうかなー、ダク○3とブラボは確かに選ばれる価値がある
>>13
エポックメイキング的な評価だろ
ダク○3とブラボはブラッシュアップした結果やし
オンライン投票による票割合は、受賞した『ダーク○ウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
ノミネート作品は、同アワードにおける過去の受賞作やノミネート作、EdgeやRetroGamesといった海外の著名ゲーム雑誌によるTOP100リストを組み合わせ、重複を除外した150本ほどがまず選出された。そこから審査委員会のメンバーがそれぞれ上位20作品の候補リストを提出している。審査員には開発者やパブリッシャー、ゲームメディア出身者などゲーム業界の著名人や重要人物が名を連ねている。
評価基準としては、当時のレビューだけでなく現代で再評価されているかといったものに加え、ゲームに新しいジャンルやフォロワーを生み出したかといった影響力、商業的な成功、さらに社会的に影響を与えたかが軸となっており、またほかにも審査員個人の主観的な解釈も認められた。
世界最大級(世界最大とは言ってない)
>>17
生きるの大変そう
任天堂信者がまた発狂しそう
>>19
スイッチにも出てるが?
無印は一番好きやけど王の器以降はどう考えても褒められた出来じゃないんだよな
>>20
四天王倒した後?
SEKIROの方が面白くね
>>21
どっちかとかじゃなくてこのジャンル的な始祖だからの評価なんやろ
デモンズはまだ試作感あるから外しってかんじで
ラス・・・アス・・・?
え・・・・・・?
見間違いだよな・・・?
ボスと戦ってる感がダク○以上のゲームってある?
これらの判断基準から、たとえばゲームデザイン的には『メタルギアソリッド3』が最高の作品であるにも関わらず、ステルスジャンルの発明や映画的な手法の開発という意味で初代が選ばれるなど、シリーズモノでは選考がさまざまな面で考えられたことが伝えている。また、たとえば『ポケモンGO』はシリーズ唯一の選出作品だが、ゲームデザインではなく文化的影響やプレイヤーコミュニティに対する重要性の観点から選ばれた。
『テトリス』や『マインクラフト』といったそうそうたるノミネート作品の中から選ばれた『ダーク○ウル』は、2011年9月にPS3で発売されたフロム・ソフトウェア開発のアクションRPG。『デモンズソウル』から続く骨太なアクション性や未知のエリアを突き進む探索の緊張感などが高い評価を受け、現在まで続く『ソウル』シリーズの世界的な人気を決定づけたタイトルとなっている。
なおその系譜を継ぐ2022年2月25日に発売予定の最新作『エルデンリング』は、今後発売予定の作品から選出される「もっとも期待されるゲーム賞」(Most Wanted Game)を受賞しており、今年度のゴールデン・ジョイスティック・アワードではフロム・ソフトウェアの世界的な人気や影響力があらためて垣間見えたと言えるだろう。
ラスアスの映画化の話ってどうなったんだ
>>33
ドラマもうすぐや
>>33
映画っぽく作ったゲームを映画化ってなんかショボくなりそうだな
アンチャもやるんでしょ
マイクラ作ったノッチは1000年間で最も重要な人物の候補に挙げられても良い位
>>37
あれノッチが作ったん?
やべえな
マリオ1じゃなくて3なんか
>>38
不思議だよな
当時の衝撃度と革新度から選ぶような事書いてあるのに何で3なんやろな
>>45
3のアメリカにおける反響は日本のドラクエ3くらいあった
ステージ選択形式とかUIとかシステム面がファミコンとは思えないほど良くできてたし
好きだけどちょっと持ち上げすぎじゃないか
>>48
ダク○オタク胸張れよ
好きなんだろ
まず世界最大とか言うけどゴールデンジョイスティックアワードとか聞いたことねえよ
>>51
さすがにそれ知らないレベルで文句を言うのは草
デモンズはPS3専用の部分が足引っ張っとる
steamで売られてるのは大分違うわ
>>53
無いだろ
初代はストレス要素やばいやろ
3なら分かるけど
>>64
なんで2の話しないの?
ダーク○ウルの原型ってフリゲのネフェ・イスト系ゲームだよね
あの系譜を最新技術で作ったのがダー○ソウル
デモンズはクリア後に記憶消してもう一度やりたいと思ったわ
城をビクビクしながら攻略してた初見にはもう戻れんのやな…って寂しくなった
ダク○3の方が間違いなくゲームとしては面白い
ダク○も面白いけど思い出補正入ってるやろ
イザリスとか公王とか○ソボスもおるし対人バランス最悪やったわ
DLCとアノロンまでは最高だけど
sekiroはゲーム性はピカイチやけどやりこみって言う点では劣るからワイは微妙やな
- 【ワロタ】 大好きな中華屋なんだけど、「メニュー表」が正直すぎるんよwwwwwww
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- 旦那がケガをし、医者『歩けるようになるには3カ月、職場復帰はその後のリハビリ次第です』 → 1カ月後、私「どんな身体の構造をしてるんだw」 → ...
- 【悲報】 auの作業中にミスやらかした社員の今の心境がこちらwwwww
- 銀行「もしもし。あなたの暗証番号が流出したんですが、5922ですよね?」ワイ「違います」銀行「あれ」→結果…
- 海外「日本の技術力は恐ろしいな…」 日本の月面ロボットの動作が完全に人間だと話題に
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【呆然】 ワイワキガ、空調服着て満員電車に乗った結果・・・・
- 【驚愕】 マクドナルドが左車線側にしか無い理由、ガチで凄すぎるwwww

