スポーツ

【箱根駅伝】2021年青学圧勝の結果に裏で広がる格差

■話題の記事はこちら!■
 
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)は、1920年より毎年1月2日と翌3日の2日間にわたり行われる関東地方の大学駅伝の競技会(地方大会)である。関東学生陸上競技連盟(以下「関東学連」という。)が主催し読売新聞社が共催する。一般には箱根駅伝
240キロバイト (32,080 語) - 2022年1月3日 (月) 15:32


 
強豪校はそこに強い人が集まる仕組みができてるしな
 
1 征夷大将軍 ★ :2022/01/04(火) 06:55:22.74

ヤフーニュースオリジナル1/4(火) 6:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c80c3aa39644092545e7aa3f5ec573f135b47a

予選突破校に立ち塞がるシード権獲得の壁
 予選会を突破してもシード権獲得の壁は厚い。今回、予選会から本戦に出場した大学のA監督はこんなぼやきをしていた。

 「箱根駅伝はインスタントでは通用しない時代になっています。1年間かけて箱根に向けて準備している大学が増えているんです。そのなかで予選会校とシード校の格差は大いに感じていますね。予選会校は山区間(5、6区)の準備が遅れるというハンディがあります。これは一番大きな違いだと思います。さらに予選会のレベルが非常に高くなっていますので、10月後半に一度チームを仕上げないといけません。シード校と予選会校では流れがまったく違うんです」
 
 12年連続出場中の神奈川大は2017年大会で5位に入るも、残り11年はシード権を獲得していない。山梨学大も2016年が最後のシード権獲得だ。今回14位に入った国士大は前回まで5年連続出場を果たしているが、本戦では18~20位が定位置だった。
 
 格差の要因は他にもある。「入学してくる選手のレベルが違う。それが一番大きいんじゃないでしょうか」とA監督は言う。

 専門誌の『月刊陸上競技』は例年、関東有力大学の長距離新入生リストを作成。チーム上位5人の5000m平均タイムを算出している。これを見るとうなずけるかもしれない。
 今大会に出場した大学の今季新入生ランキング(上位5人の5000m平均タイム)は以下の通りだ。

【1】青学大(13分55秒16)【2】東海大(13分59秒15)【3】明大(14分00秒23)【4】東京国際大(14分01秒99)【5】國學院大(14分05秒95)【6】東洋大(14分06秒78)【7】中大(14分09秒48)【8】駒大(14分09秒74)【9】神奈川大(14分12秒73)【10】日体大(14分12秒83)【11】中央学大(14分13秒15)【12】順大(14分16秒74)【13】専大(14分20秒32)【14】法大(14分22秒47)【15】帝京大(14分23秒22)【16】山梨学大(14分26秒30)【17】国士大(14分27秒13)【18】*大(14分29秒85)【19】駿河台大(14分41秒79)※早大は5人に満たしていないので除外。

 トップの青学大は現在の3年生世代も1位だった。今回の箱根駅伝では3区太田蒼生、5区若林宏樹の1年生コンビが大活躍。3年生は花の2区を好走した近藤幸太郎、7区で区間賞を獲得した岸本大紀、9区で区間賞・区間新の中村唯翔、10区で区間賞・区間
新の中倉啓敦がいる。
 
 なお2年生世代は駒大がトップで、4年生世代は早大がトップだった。帝京大のように入学時のレベルが高くなくても5年連続でシード権を確保しているチームもあるが、箱根駅伝で上位に君臨する大学の多くは入学時の選手のレベルが極めて高い。4年間とい
う限られたなかで勝負することを考えると、有力高校生の獲得はチームビルディングに大きく影響している。

 また箱根駅伝に出場している大学の選手は次の4つに分類される。
<1>授業料免除+奨学金、<2>授業料免除、<3>スポーツ推薦、<4>一般入試(スポーツ推薦以外)だ。たとえばケニア人留学生は<1>授業料免除+奨学金の条件で入学していると考えていいだろう。

 スポーツ推薦(授業料免除も含む)の枠は各大学によって異なるが、数枠しかない早大を除けば各校10人前後に設定されていることが多い。<1>や<2>の条件がほとんどない大学がある一方で、高卒の初任給を上回るような奨学金を準備している大学もある。大学によって“入学条件”はかなり異なる。

 ただ言えることは、高校生のスカウトは年々ヒートアップしており、箱根駅伝の実績が乏しい大学や、ノンブランド校は“条件面”が高い傾向がある。そうしないと有力ランナーに見向きもされないからだ。逆にいえば、青学大、中大、明大などのブランド校や、駒大、東洋大などの強豪校は人気が高い。
条件面を釣り上げても有力選手が入学してくれないチームはどうするのか。そうなると留学生ランナーに頼らざるを得ない。

 今大会は過去最多となる6人の外国人選手が出場。予選会にも過去最多の12人が出走している。予選会では留学生がタイムを稼いで、他の日本人が集団走で確実にゴールするという戦術が確立されつつある。ただし、そのような方法で予選会を突破しても、本戦でシード権を獲得するのは難しい。

 今回、留学生がいるチームでは東京国際大(5位)と*大(7位)がシード権を獲得した。留学生が2区を務めたが、東京国際大は3区丹所健(3年)が区間賞、*大は4区嶋津雄大(4年)が区間賞を獲得するなど日本人エースの存在も大きかった。(以下リンク先で)
(本文一部略)





53 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:16:29.44

>>1
【箱根駅伝】って全国大会ではないからな

東京の大学しか出場できない
単なる地方大会なのに
毎年、大袈裟に全国放送して
勝った負けたと騒いでる

6 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 06:59:56.74

駅伝の選手って就職とか有利なん?

10 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:01:38.20

>>6
そうだよ

41 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:12:56.53

>>6
スポーツやってるのは有利
努力するだろうから

44 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:14:45.52

>>41
まぁこの子達と同じ努力は俺はできんだろうなとは思うかな

100 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:31:11.57

>>6
そりゃそうだ。
理系とか専門職でなければ大学で学んだことなんて一流大と三流大でさえ差がないからな

7 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:00:08.67

このままでいいよ。
ジャイキリがあるから面白い。

13 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:04:25.71

>>7
あればな
だが現実は強いほうが不調とかでコケないと下剋上はまず起きない

9 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:01:28.98

で箱根駅伝優勝して次の全国はいつやるの?

27 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:07:40.07

>>9
普通にマラソンやハーフマラソン
陸上トラック競技にでてるぞ

16 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:05:30.23

シード権が人気大学の固定化になってるんだと思うが
無くせばいいんじゃね

28 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:07:56.66

>>16
だよね
全参加校が予選に出ればいい

24 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:07:32.02

山梨学院大は昔強かったイメージあるけど、
なんで強かったの?MARCH大とかほど有名な大学じゃないよね。

31 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:09:48.97

>>24
名前売るために学校をあげて強化したのと
まだ外国人留学生が一般的じゃない頃に入れたから

48 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:15:47.44

>>24
他大より特待生枠が多かったりしたんじゃね?
山梨学院て最初に黒人留学生入れたり、Fラン大が駅伝強化で有名になった走りみたいな存在だし。

最近は上武とか平成国際とか中央学院とか、他のFラン大も大学の存亡をかけて強化してるからね。

30 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:08:53.22

慶應とかが本気でリクルートやったら
有力選手独占で箱根圧勝

33 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:10:14.73

>>30
早稲田は本気出してないの?

37 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:12:03.61

>>33
早稲田と経営方針違うんやろ
早稲田は貧乏学生大量に集めて集金するシステム
慶應は金持ち学生を少数集めて寄付金で稼ぐシステム
入学できる人数が違うから

39 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:12:49.00

また監督選手テレビに出まくり芸能人扱い
そりゃモテたい男子は青学目指す

66 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:20:31.30

>>39
層がめちゃくちゃ厚いから、
余程自信がないと行けないと思う
陸上で入っても一定のタイム出せなきゃ退部らしいし

43 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:14:13.69

漏れが親なら早稲田とかいってほしいもんだけどな

67 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:20:33.02

>>43俺がお前の子供なら絶望するわw
アメフトやラグビー強い理由で早稲田行くなら分かるけど、何でわざわざ弱いマラソン行かなあかんねんw

49 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:15:48.93

偏差値の高い大学ほど良い選手集めるの有利だよね。
だから偏差値の低い大学ほど、多くの留学生を使えるようにすれば?

59 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:18:21.36

>>49
偏差値ってのは正式な数値じゃないから。
予備校が勝手に算出してるだけで。

64 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:20:01.76

>>49
そうでもない。
早慶なんかは入学はオマケしても卒業はオマケしないらしいし、スポーツ推薦枠自体も他部との取り合いらしいから、かなり選手のコマが揃わないと早稲田でもシード権取るだけで精一杯だそうな。

56 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:18:09.82

女子駅伝もやれ

77 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:11.93

>>56
秋に仙台で開催してる

60 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:19:01.58

スゲー無駄じゃね?
これほど人材を無駄使いしてるガラパゴス化無いと思う
オリンピック種目にない
20キロのレース山登り山下り特化に育て上げて
1万mやマラソンじゃメダルに絶対届かない

99 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:30:49.45

>>60
選ぶのは選手自身なので
オリンピックに出るより箱根に出たいと思う選手が多いのだから仕方がない

63 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:19:41.65

山梨って関東じゃないよね?

73 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:22:14.10

>>63
高校野球でも関東ブロックに入ってるよ。

83 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:24:05.15

>>63
甲信越の仲間
何故か関東ヅラしている不思議
山梨を許すなら関東甲信越の枠組みにしないといけない

65 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:20:16.94

青学はイメージとあの立地で偏差値10は上がってる
もし地方移転したらメチャクチャ偏差値落ちるはず

70 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:21:27.02

>>65
陸上部は相模原だけどねw

72 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:21:57.86

>>65
あとアナウンサー輩出率でブランド化してるな。ただ、フジの連中がやらかしたしこれからはわからんが。

74 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:22:53.10

>>65
東大だって東京から移転したら偏差値下がるよ。

81 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:55.21

>>65
東大だって学部が群馬に行ったら偏差値20は落ちるだろ
誰だって無教養な土人と生活したくない

76 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:05.79

卒業生的には駅伝で有名になってもなってかんじだろ
選手なんて誰も覚えてないし
駅伝強い!ってのがなんのPRになるのかわからん

84 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:24:22.78

>>76
蓮舫さん○カにしてんの?

78 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:13.15

原の優秀さを認めるべき
もしくは、数字以上の優秀さを見抜くセンスがあって、最初から伸びる選手をスカウトしているという見方もできる
それか、箱根向きの選手を見抜くのが上手いのか

87 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:25:36.29

>>78
以前関東学連が上位に入ったことがあるが、その時の監督が原だったらしいからな。
急造チームでもまとめられるぐらいモチベーターとしては優秀なんだろう。

80 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:54.08

靴があれになってからつまらなくなったな
慣れれば履くだけでキロあたり3秒くらい速くなるとか、もうね…

82 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:23:59.80

こないだ女子バスケ見たけど、あれもひどいな
青学以上の一強っぷり

86 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:24:55.59

山梨は他に行き場ないから仕方ないのかもね。静岡は東海だし長野は北陸と組むから

95 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:29:28.68

>>86
山梨のワガママだよ
田舎のくせに見栄張りやがって

92 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:27:17.29

単純に勝負事やレースとして見た時
超絶つまらんと思うんだが
2日目1位でスタートしたチームがリード
保ってゴールするケース多いよね
あと繰り上げスタート頻発
勝負は接戦でどっちに転ぶかわからないから面白いのに

93 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:28:33.14

留学生枠を2人までに増やしたらまた展開も変わるんだろうな
まあつまらなくなるが

94 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:28:37.96

20キロ走れる10人集めることだけ特化してんだろうな
出雲や全日本は勝てないんだから

98 名無しさん@恐縮です :2022/01/04(火) 07:30:30.87

強いところには強い生徒が行くからな
他校は大学で伸びる生徒がどれだけいるかって感じなんだろうけど

 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■