- 【悲報】 ファミレスに男5人、オタサーの姫がいたんだが…
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
- 【衝撃】 岩牡蠣食った結果wwwwwwwwwww
- 【画像】 「骨つきチキン、どこまで食べる?」→世界で大論争に
- 【衝撃】 突然、男がいとこに突進して襲いかかってきた。いとこ息子「お母さーん!(泣」俺「!!!」→ 気が付いたら・・・
- 新婦からの招待状に「お子さんをぜひ連れて来て!」とメモが同封されてた。迷惑になるからと断ったんだけど... 式当日、最後の挨拶で新郎が…
- 【画像】 バーガーキングさん、とんでもない食べ放題が始まってしまうwww
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 娘「『すみっコぐらしのパソコン』が欲しい!!」俺(値段は高いのに作りがチープすぎる…絶対にすぐ飽きるだろ・・・)⇒同じ価格のSwitchライトを提案した結果・・・
- 【速報】 台風14号、どんどん曲がるwwwwwww
上原 浩治(うえはら こうじ、1975年4月3日 - )は、大阪府寝屋川市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 現在は野球解説者、野球評論家、タレント、YouTuberとして活動している。 元メジャーリーガーで、2013年にはMLBで日本人初のリーグチャンピオンシップおよびワールドシリーズ胴上 134キロバイト (17,902 語) - 2022年1月7日 (金) 00:14 |
ハリさんから上原へ-。巨人、レッドソックスなどで投手として活躍した上原浩治氏(46=日刊スポーツ評論家)が、張本勲氏(81)が昨年末までレギュラーを務めたTBS系の人気情報番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)のスポーツコーナー「週刊御意見番」の新たな御意見番に就任したことが7日、分かった。明日9日放送から登場する。上原氏は“デビュー戦”を前に日刊スポーツの取材に応じ、番組名物の決めゼリフ「喝!」より「あっぱれ!」を増やす意向を明かした。
張本氏や前任の大沢啓二氏の歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで、平均世帯視聴率15%前後と日曜午前で突出した人気を誇る番組の名物コーナーに、日米134勝128セーブ右腕が登板する。上原氏は「(視聴者は)張本さんの辛口が好きだったと思う。僕はあの辛口はちょっと無理…。あまり敵作りたくないので…」と笑わせながら「やっぱり自分らしく、っていうのでやっていきたいですね」と上原流で向き合う意欲をにじませた。
現役時代から、同コーナーに助っ人として計15回出演してきた。大リーグに厳しい発言を繰り返す大先輩の張本氏や、自身の名前を間違えた司会の関口宏(78)、番組に対しても「喝!」を入れるなど、“実績”は十分。ただレギュラーとなることでコーナーの毛色は少し変わりそうだ。「『喝!』はやっぱり難しいですよね。一生懸命やっての『喝!』は申し訳ないので『あっぱれ!』が多くなるのでは。注目されていない競技もあるかもしれないですけど、日本一とか世界一とかになれば『あっぱれ!』になるでしょうね」。張本氏より35歳若い新御意見番らしく、フレッシュに語った。
張本氏、大沢氏については「堂々として、臆することなく自分の意見をドンドンいう方たちだった。でも野球だけじゃなく、スポーツをすごく愛している方達でした」とリスペクト。「視聴率がすごくいいって聞いているので、僕で下がったらどうしよう…」と冗談を交え「いつも年末に出させていただいたんですけど、すごく楽しかったですね」と、好印象を胸に臨む。 オファーを受けた際は解説を務めている日曜夜のNHK「サンデースポーツ」が頭をよぎったという。「いいのかなというのが率直な思いでした。(両局が)いいって言ってくれるんだったらうれしいなっていう。即決ではなかったです」と振り返った。
体育大学卒で中学時代は陸上を経験。高校の東海大大阪仰星はラグビー強豪でもある。「やっぱりスポーツが好きなので、これっていうのではなくて、いろんなスポーツを見て学びたいですし、楽しみです」と、ジャンル問わず向き合う意気込み。3月までは4週のうち3週程度出演し、自宅のある米国に帰る4月以降は、新型コロナウイルスの状況などを見ながら、リモートなどで出演する形になりそうだ。
同コーナーは、上原氏がプロデビューした99年にスタート。「僕は引退していますけど、番組は引退していないわけですから、途切れないように25年30年と続いていって欲しいです」。“サンデー上原”の異名も復活。温かい目線の新御意見番が、日曜朝に新たな「喝!」と「あっぱれ!」を画面越しに送る。
2022年1月8日5時1分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201070001074.html
>>1
上原ってチ○ンだっけ?
上原は韓国相手に無双してたからな
さっそく○ョンがすり寄って来たかw
>>1
>張本氏や前任の大沢啓二氏
最初は張本じゃなくて、
広岡と大沢のコンビで、
広岡の後任が張本なのに。
ていうか広岡時代を知らない人ばかりで驚くわ
ご意見番初期は視聴率低かったのか?
金本が良かった
金村「ワシちゃうんかい」
毒がないね
当たり障りのない奴選んだな
ハリーで懲りたか
上原かあ
張本にズケズケ言えるのは面白かったけど
センターに行くとどうなるんかねえ
まーたテレビの野球利権かよ!!!
上原やっちまったな
もう監督やコーチの声は掛からない
あの番組にふさわしいと言われればそう感じる人選
誰になるにしても半島系の人が受け継ぐのかと思ったら
上原ってそういう噂ないね
格好つけて日本復帰はしないとか言ったよね
普通に日本に戻ったけどw
説得力無いわ
日曜は夜はNHKと掛け持ちか
フリーだからできるとはいえ
まあ、穏やかな新井よりは合うのか
勝手に日ハムラインだと思ってたけど
3人目にして読売になって途絶えたな
張本は大澤親分に「出ろよ」と強引に誘われたけど
上原もハリーの推薦なのか
>>28
それなら断然落合だと思ったけどな
ロッテ時代に落合を一軍に昇格させるように口添えしたのはハリー
まあ「落合だけは日本代表監督にさせるな」と言われるほどだから○ョンはあの洞察力を恐れているかもしれんが
でもなぜか関西系のテレビラジオによく出てるんだよな縁もゆかりもないのにw
張さんみたいに「メジャーのレベルは低い」発言は出ないだろな
>>31
実際にプレーしてるから発言の重みが違うよな
張本のは自分の願望と妄想
いやその前にこの番組自体もう終わりでしょ
>>32
終わっても世界のクローザーにセーブが一つ増えるだけやねん!
ゴチのゴリ押し枠みたいに1年毎に変えてくのかな。
>>39
それがいいね
頑固ジジイの枠に固定されてたんじゃないの?
>>43
上原は何枠になるの?
>>49
青年枠
たまには金村出せよ 上原なのは大谷対策だろな ハリーとかじゃ分からん世界だからな
>>46
で、「ホンマに出すなや!」となるとw
冷静に考えたら何が喝だよなw
あのキャラを成立させてた張本って結構すごいのかもな
>>59
そう
なんで張本のジジイに言われにゃならんねんというこのムカムカ感
>>59
大沢親分の頃からやで
>>62
巨人ファンからも嫌われてるよ
本人が巨人嫌いで、
「巨人らしくないね」と言われると喜ぶ奴だから
猪木の訃報かと思ったわ
>>63
近々だよ
野球以外のスポーツにどんだけ的外れなコメント言えるかが
鍵になりそう
>>76
そこは張本とは違うから
やっぱTBSからすると的確性よりコメディ要素欲しいんだろうなと
>>78
若返り目的じゃないかね
日テレのお古的な江川じゃ意味ないし
稀哲かガンちゃんでいいじゃん
BIGBOSSつながりでw
今旬だろwww
>>87
岩本なんかク○つまんねーだろ
サムすぎる
張本はなんだかんだ言って野球以外のスポーツの知識も豊富だったからな
上原が野球以外を語れるとは思わない
常に当たり障りのない発言しかしなさそう
>>89
張本は不快なだけだったから他のスポーツには無難にコメントするだけのほうがいいわ
>>89
大沢親分のが全然見てたぞ
ハリーだけになった時、かなり不安だったよ。
野球系YouTuberは同じ相手ばかりかだが、
上原は松井
高橋慶彦は大野
は珍しかった
デーブ大久保の
愛甲も違う意味で面白かった
いいところを選んだ菜
野球系YouTubeで一番伸びるほどトーク上手いしな
上原はよっぽど巨人に嫌われてるんか
入閣諦めたってことでしょ
メジャー中心の報道に転換かね
サンモニ臭の低下が否めないな
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
- 【閲覧注意】 1846年に死亡した探検家の死体、永久凍土で発見されヤバすぎると話題に
- 【呆然】 今年セミが鳴かない理由がヤバすぎる・・・・・
- キャンプって何が楽しいんだ?ヤブカやブヨ、アブくるだろ?
- 海外「やっぱ日本車なのか…」 比大統領の就任式が日本車で埋め尽くされていると話題に
- 【夏】 なぜ?梅雨が明けても鳴かないセミ…押されていない「羽化スイッチ」とは?
- コナン「ビニール傘越しに銃撃ったから硝煙反応が出ない」←これさぁwww
- 【絶望】 バック駐車が下手くそすぎた結果・・・・・
- iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み
- 【悲報】 au民、ショップに怒鳴り込みへ

