- 【悲報】 au民、ショップに怒鳴り込みへ
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
- 兄弟の嫁(ほぼ他人)「あなたの家で一緒に住みたい」私「自分がいない時に他人が部屋にいるのは嫌」従兄弟の嫁「家事してあげるし私の子も一緒だから楽しいよ!」→実は・・・
- 娘「『すみっコぐらしのパソコン』が欲しい!!」俺(値段は高いのに作りがチープすぎる…絶対にすぐ飽きるだろ・・・)⇒同じ価格のSwitchライトを提案した結果・・・
- 【衝撃】 岩牡蠣食った結果wwwwwwwwwww
- 新婦からの招待状に「お子さんをぜひ連れて来て!」とメモが同封されてた。迷惑になるからと断ったんだけど... 式当日、最後の挨拶で新郎が…
- 【衝撃】 突然、男がいとこに突進して襲いかかってきた。いとこ息子「お母さーん!(泣」俺「!!!」→ 気が付いたら・・・
- 【画像】 バーガーキングさん、とんでもない食べ放題が始まってしまうwww
- 【速報】 台風14号、どんどん曲がるwwwwwww
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
ホーキング博士へ追悼相次ぐ「宇宙の真理を確かめに行ったんだな」 「名言」振り返るツイートも多数 - J-CASTニュース ホーキング博士へ追悼相次ぐ「宇宙の真理を確かめに行ったんだな」 「名言」振り返るツイートも多数 J-CASTニュース (出典:J-CASTニュース) |
スティーヴン・ウィリアム・ホーキング(英: Stephen William Hawking、1942年1月8日 - 2018年3月14日)は、イギリスの理論物理学者である。大英帝国勲章(CBE)受勲、FRS(王立協会フェロー)、FRA(ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツフェロー)。スティーブン・ホーキングとも。 33キロバイト (4,152 語) - 2022年1月8日 (土) 11:41 |
自分のIQについて
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/NASA, Paul. E. Alers
「分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ」
自由意思について
スティーヴン・ホーキング博士
AP Photo/Vincent Yu
「全てが運命で決まっていて、何も変えることはできないと主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」
https://www.businessinsider.jp/post-163902
>>1
>スティーヴン・ホーキング博士
ノーベル賞とるような仕事は全然やってないのに有名人
>>21
スティーヴン・キングのほうが、すごいと思う。
あのおっさん、まだ生きていて新作出してるんだよ。
すごくない?
>>37
今Netflixで1922見たばっかり
キング作品なんかみてしまう
>>1
タビオの社長夫妻はそれをせずに奈良県の4車線を横断歩道なしで渡って今日犠牲に
>>1
>「全てが運命で決まっていて、何も変えることはできないと主張する人でさえ、道路を渡るときには左右を確認する」
何を言いたいかわからん
>>38
運命で決まってるなら、左右確認する必要がない
>>38
全てが運命で決まっているのだとしたら、左右を確認しようがしまいが事故に合うかどうかの結果は変わらない。
>>38
コイツやら*からってので別の世界線かもしれないのに
一応確認はしてやらずに忙しいのでとりあえず*たらなんか悪いからなあ
>>1
左右の確認なんてしないぞ?
半径50メートルに動いてる車があるかどうかなんて音でわかるだろ
>>1
それわざわざ言わなくてもいいんじゃね
>>1
>分からない。IQを自慢する人間は負け犬だ
その通りだと思う。
実際自分はIQが高くて勉強は教科書貰った日に読んだっきりでも余裕で上位だったが、、、、
社会にでて自分が役立たずのゴ○○ズだと思い知らされた。
結局投資に救われたが、寄付行為以外に大した役に立ってない。
>>2ならコロナ陽性
>>2
おめでとう
頭脳に全振りした結果www
IQって幼年期にやるもんだからね
大人がやっても意味は無い
IQ高くても周りと話合わなくて苦労するだけ
ソースは俺
ちなみに140
>>6
それはほんとある
>>13
あるね
特に子供の時は顕著
話合わないからめちゃくちゃ孤独よ…
>>6
頭の良い発達障害なの?
>>6
5ちゃんで何してんの?
>>6
レインマンみたいなもんか。
>>6
「IQを自慢する者は負け犬」だそうですよ
>>6
よお、負け犬。
>>6
負け犬現る。しかも自己紹介。
>>6
一番面倒臭い帯域だね
170くらい越えたら滅多に同レベルの会えないので
諦めたり相手みてレベルに合わせたりするもんだけど
それも面倒になってよっぽどの変わり者でないと偏屈になっちゃうからなあ
>>6
そのギフトを誰の役にも立たせずに*でいくのなら負け犬だな
他人との会話がどうのなんて愚痴ってる暇なんて無いんだぜ
何も残せなきゃ子々孫々と嘲笑の的になるだけなんだから
>>6
分かるわ、しかも知られた瞬間に敵視して来るのが多いから
可能な限り隠す事になる。
>>6
ワクチン射ってそう
まだ生きてんの。
>>8
亡くなってるよ 昨日が誕生日だった
Googleのトップページがこの人をテーマにしてて面白かったの見た人いるかな?
>>23
まちがい 今日が誕生日だ あと30分弱見れるよ
>>33
ありがとう!
感動したわ
IQ自慢は意味ないのはそうだと思うが
道路の左右確認ってなんだ?
>>12
運命が決まっているのなら確認は無意味だからしなくていいじゃんて話
>>12
全てが運命で決まっていて
何も変える事ができないと主張する人でも、
自分が轢かれないようにしてるし、
変える事ができるんだという事を
IQ低い人にも分かりやすいよう例を挙げ
教えてくれている
ソースの記事、結構良いこと書いてあるね
>>39 ほんとだ、ありがとう でもどうせIQ自慢スレになるだろうが…
【ソースより抜粋】
1日中考えていることについて
「女性。全くの謎だ」
新発見の瞬間について
「*と比較するわけではないが、より長く続く」
3人の子どもたちへのアドバイス
「1つ、星を見上げること、足元は見るな。2つ、仕事を決してあきらめないこと。仕事は意味と目的を与えてくれる。仕事がなければ人生は空虚。3つ、幸運にも愛を見つけることができたら、その存在を忘れず、投げ出さないこと」
エイリアンについて
「エイリアンが来たら、コロン*がアメリカ大陸に到達したときのようになるだろう。ネイティブ・アメリカンにとっては良いことではなかった。知的生命体がどのようにして私たちが会いたくないものに進化したのかを知りたければ、私たち自身を見ればいい」
IQ高いのにいつまでも無職だの低賃金だのやってる人は
IQの無駄使いだよな。
せっかくの脳ミソを使いこなせてない
>>62
高レベルでバランスの取れた人は雇われるけど、特定のステータスに極振りした発達障害タイプは忌避されるから
結果として後者は才能や能力の持て余しになりがち
IQってみんな測ったことあるの?
知能テストってやつ?
>>72
昔はそういうの流行ってたからな
>>72
両親は先生からお爺ちゃんお婆ちゃんに伝えて
それを聞いたと言ってたな ちな70年代産まれ
気になるならメンサ受けてみたら
>>72
大人になってから介護でうつになった時に治療の最後にちょっとやってみない?って言われてやった。
先生は最初からなんか変だと思ってたんだろうなと結果出て説明聞いてる時に知った。
高IQのフォン・ノイマンも
全能では無かったらしいしな
ある方向に全振りしてるから
突出する
ノイマンもレインマンも
そんなに変わらない
>>73
スケベなおっさん方向にも振ってた希ガス
IQ低いやつって喋ればすぐ分かるよな
あ、頭悪いやつだって
実は後ろで通訳している人が
賢かったりして
でもIQテストって結構楽しい
規則性見つけるパズルだし
そういう経験があるから「才能ある若者は基本的にみな自惚れている」事が
理解できるんです。
ちなみに一言だけ言っておくと米沢富美子教授も
IQを自慢されるような方ではなかったですね。
ただ、今は私も激怒していて憤慨が収まらないし、
これから慶應義塾の関係者にも協力頂いて
誰が犯罪スパイで誰が国賊だったのかをこれからしっかり突き止めたいので
ご協力頂きたいから語気が強くなってますがね、当然でしょう。
あなたたちがこんな目に遭わされたら自*てんじゃないの?
私は基本的に正直ですので皆さんも証言はネット上で正直にお願いします、
私に嘘をついてもすぐにばれますからね。
- 【絶望】 バック駐車が下手くそすぎた結果・・・・・
- 海外「やっぱ日本車なのか…」 比大統領の就任式が日本車で埋め尽くされていると話題に
- 【閲覧注意】 1846年に死亡した探検家の死体、永久凍土で発見されヤバすぎると話題に
- 「トップバリューだやめとこ」とはなるけど「トップバリューやん!買ったろ!」とはならんやん
- 【夏】 なぜ?梅雨が明けても鳴かないセミ…押されていない「羽化スイッチ」とは?
- キャンプって何が楽しいんだ?ヤブカやブヨ、アブくるだろ?
- 【画像】 クレヨンしんちゃん、ヤバすぎて地上波放送NGになったシーン…多分想像の何倍以上もヤバいwwwww
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
- 【悲報】 au民、ショップに怒鳴り込みへ
- 【呆然】 国「マイナンバーカードの申請には申請書が必要です」ワイ「申請書を紛失しました」→結果・・・


■Googleニュースでも配信中!