ニュース

【独学が最強❗❓】プログラミングスクール卒業生は現場で使えない

 
コンピュータープログラミング(英語: Computer Programming)とは、ある特定のコンピューティングの結果を得ることを目的として、実行可能なコンピュータープログラムを設計・構築するプロセスのことである。プログラミングが関係するタスクの例としては、アルゴリズムの生成、アルゴリズムの正確さ
33キロバイト (4,314 語) - 2021年6月14日 (月) 01:01


 
当たり外れの問題な気も
 
1 Stargazer ★ :2021/09/17(金) 23:10:31.53

プログラミングスクール卒業生は現場で使えない!? 10人以上採用したIT企業経営者が思うこと
はじめまして、スーパーソフトウエアというソフトウェア開発会社を経営している船木と申します。近年、「未経験から○ヶ月でエンジニアになれる」などと謳ったプログラミングスクールが多数出てきているのはみなさんもご存知でしょう。

しかし、こうしたスクールの出身者は採用する企業側からすると微妙なことが多いのが実情です。今回はそのあたりの事情について書いていこうと思います。

うちの会社でもこうしたスクール出身者をこれまでに10人以上採用してきました。広告をたくさん出している大手スクールの出身者も採用しました。全く同じようなコードをGitHubにあげて自分の成果として示し、面接対策として仕込まれたであろう受け応えをすることは大目に見つつ、一抹の不安を感じながらも、エンジニアになりたいという意気込みを買って採用したのです。

最初は仕事になるはずもないが、徐々にでも出来るようになれば、という親心もありました。ところが期待に反して多くの人は雲行きが怪しくなってきます。最初は頑張るが、続かない。あれだけあった熱意や意欲が、実務の難しさに直面するとあれよあれよと消えてしまう。

そうして、思った仕事と違ったとか、自分には向いていないといった理由で諦める人が大半でした。なぜこのような状態なのか考えてみると、彼らはある意味での被害者なのではないかと思えてきました。(文:スーパーソフトウエア代表 船木 俊介)

受講生を勘違いさせているだけ?

そもそもプログラミングとは、情報の入力と出力をつなぐロジック(論理)をコンピュータが分かるように記述することを指します。

例えばログイン機能であれば、利用者が入力するメールアドレスとパスワードという入力があり、それを受けてログインの成功、失敗という結果が出力されます。その間には、入力情報を内部のデータベースと照合するというロジックがあり、データベースのどれかと一致すれば、成功として出力を返します。この処理の流れをRubyやPythonなどの言語で記述して動作させることをプログラミングというのです。

ただ、このような一般的でよく使う機能はライブラリというものを利用することで、いまは非常に簡単にできるようになっています。何1つ難しいことを考えなくても、ログインして商品一覧を表示して詳細情報を表示するというWebアプリケーションはものの数時間で出来ます。あとは見た目を整えればそれらしい成果物になります。

ありものを組み合わせただけですが、スクール出身者の話を聞くと、これで自分はプログラミングできるんだ、さあエンジニアとして就職だと受講生を勘違いさせているスクールがあるようです。これでは実際に仕事ができるレベルからはほど遠いでしょう。

(略)

結局、好きでないと続けられない

しかし、プログラミングができるようになるには下積みが必要とか、エンジニアになるには10年かかるとか、そういうことはありません。半年でも1年でも出来る人は出来るようになります。だた、知らないと仕事にならないことが他の仕事に比べて多いのは事実です。

興味を持つきっかけは何でもいいでしょう。しかしエンジニアになろうと思ったらその後が大切です。まず、勉強をし続けることに苦痛がないかを自問してみてください。データベース、メソッド、クラス、ネットワーク、設計、セキュリティ、といったIT技術に関連することを好きになれるでしょうか。自分で興味を持って好きになれないと、やっぱり続けるのは難しいでしょう。

現状を変えたい、新しい未来を作りたい、という気持ちで大枚をはたいてどこかに入会するのも、情報商材を買うのも、怪しい壺を買うのも個人の自由です。しかし、甘い言葉で金だけとられて何も手に入らない場所ではなく、本当の現実を教えてくれる人に出会うか、育ててくれる会社に入るべきでしょう。
https://news.careerconnection.jp/column/124721/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631882286/





4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:11:41.98

>>1
(自己啓発としてどう)プログラミングを勉強していますか?
って面談で聞いたら、YouTubeで学んでますって言われたわ

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:12:57.79

ちゃんとコンピュータサイエンスを学ばないと駄目だよな

6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:13:11.89

正直ググれば全て学べます。数学と英語の素養があればの話だが。

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:13:57.13

高校で学んだ知識はほぼ不要
それが情報系w

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:39.89

>>12
行列・・・は今は高校でやらないんだっけ?
制御をやるには、微分積分ぐらいはできないと困るぞ
ディープラーニングをやるには行列と微分が間違い無く必須

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:46.69

>>51
数学や英語は一般常識としても一応理系なのに高校でやった物理や化学が何の役にも立たないのって情報系だけだろ

13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:14:16.35

言語なんてif分とループだけ分かりゃ書けるからどうでもえー

25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:16:40.29

>>13
最近はラムダ式な

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:19:21.30

>>25
C++でもラムダ式な。 今は。
組み込みでWebServer組む時は重宝するわ。

32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:05.11

>>13
verilogでやるときそんな感じだったなぁ

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:38.61

>>13
わかってるね!
プログラミングの本質は入力と処理と出力
それと逐次処理と条件分岐と繰り返し
これだけ

15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:14:58.57

このスレ経験者以外には何の話かさっぱりで
底辺共と見下すしかなくてイライラしてる奴がいるのがちょっと面白い

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:34.06

>>15
経験者的には結構楽しめるスレw
コロナばっかりやもん最近

17 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:15:39.44

もう20年以上前だけど大学卒業して営業職に就いて嫌になって半年で辞めて
その後半年バイトして100万円貯めてゲーム専門学校に入って
1年間BASIC、C言語、アセンブラ勉強して卒業後直ぐにゲーム会社就職して
なんやかんやあってWeb系に移行して、今47歳だけど
未だに最新の技術を勉強しながら月100万円貰ってる
そんなやつ俺以外に見たことないわ

33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:14.39

>>17
えらいな。まだ技術で食ってるの?管理側?

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:22.20

>>17
同級生乙。
あなたは氷河期の極稀なケースだな。
頑張らなきゃ本当にどうしようもない時代だったからね。
好きになれる業種に、そしてその業種の発展途上に出会えたことに感謝しないとな。
大卒当時ちょうどPCが普及し始めた時期だったからな。
当時の氷河期が唯一独り立ちできたチャンスがPC関連業務だったと思うわ。

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:21:13.51

>>17
それ俺じゃん
営業はやっとらんがゲームクリエイターずっとやっていて今web系で月150万もらってる
最新技術もちろんやっていて47歳だが俺よりできる奴を見たことない

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:15:53.91

でも現実の業務ってどこかで誰かがつくったものをアレンジするだけで成立すると思うんだが。

これはプログラミングに限らずだが。

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:17:10.31

>>20
どこをどうアレンジしたらできるか?考える頭を鍛えられる人が少なかったってわけ

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:48.51

>>27
まあそうだと思う。そういう時過去の経験値が生きるんだよね。だから>>1は若者に期待しすぎなんだよ。
もっと経験積ませないと育つものも育たない。
今の社会は若者に仕事させるときでもすぐに結果求める。
仕事の仕組みもすぐに外注させる。そりゃ育たないわな。

22 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:16:04.27

家庭の事情で大学行けなくて悔しいのでなんかいい就職先ないかなって相談すると
よく学歴不問で入れる可能性があるのはプログラマと言われるけど
パソコンは子供の頃から触っててタイピングも速いしWEBサイトも作れるし慣れてるけど
プログラミングって多分向き不向きがあるよね
男性の方が向いてそうだと思うんだけどどう思う?
何となく自分は性格的に向いてないんじゃないかと躊躇してしまう
真面目に勉強したら最初はできるとしてもそのあと新しいことを覚え直すとかが続くのか不安

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:06.46

>>22
向いてる人間はサイクルを回せる人間
どんな能力を持ってるかではなくて自分で必要なものを認識して自分を作り替えて
問題を解決して新しい問題をまた認識する
そのサイクルさえ回せれば学歴も意味ない

59 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:21:37.65

>>22
女性も少ないけどいる
長時間コード書いても苦痛じゃないならいいんじゃないの
新しいことも全く新しいことなんか無くて、今までの焼き直しや発展系だからな

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:09.42

>>22
男性だったら、まずエロ動画や画像を収集するソフトを作りましょう。それができて楽しいと思うなら多分向いてます

ちなみに自分の業界では女性PGは見ませんが、3dCADオペレーターはよく見ます

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:00.14

40代無職が何か知らんが初級資格取ってkddiグループのエラー対応の仕事で夜勤出張込み研修中で手取り30万超えや言うとった
おっさんに半年も研修させる会社あるんか

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:21:07.24

>>31
何事も40越えると体力的にきつくなって、自分一人の能力でできることが限られてくるのを感じる
20代のころは24時間戦えますかって感じだったのに

68 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:22:41.58

>>57
もう流石に上からきた仕事を下に回して管理する側になったわ
テレワークでほとんどゲームしててそれなりに給料貰えてるので満足

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:44.92

python ってさ、仕事で作ったらソース渡しになるの?
それもやだよね。
それを思うとC、C++かなって思う。

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:35.45

>>36
暗号化できるよ

87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:05.22

>>36
仕事の場合はどの言語かによらずほぼソースを渡すと思うんだが…

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:20.67

>>87
渡されてないとかいってバクでまくりのソース載せて運用でなんとかし続けてる
○ホみたいなことやってるとこたまにある

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:18:50.63

そういやディープラーニングとか言って
めっちゃイキってそこらじゅうでセミナーしてた奴ら
案件見つかったのかな

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:10.87

>>38
そいつらはイキるのが仕事なんだろ
会社のイメージアップ部隊

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:46.46

>>38
頭の弱い総務部騙して人事評価路線で売り込み中ですわw
AIによる職制技能評価ですってw
結構儲かってそうですよw
うちの会社、もうダメかも知れんね・・・

42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:19:27.75

情報処理系の資格試験が○の役にも立たないような問題ばかりだからな
「資格」取らせるためだけのスクールだから当然だろ
突き詰めていけば、資格社会にして資格ないとまともに働けなくさせた自民の悪行の一端だ

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:08.97

>>42
昔、資格取ろうと思って勉強したけど国語の問題かよってくらい言い回しだけ変えて余計分かりにくくしたような問題多くて萎えて取るの辞めた
一応、学校で三年間情報トップ独走だったけどw
結局、ITじゃない仕事に就いたけど正解だったと今は思ってる

89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:28.81

>>42
国家資格の情報処理技術者試験は比較的まともだろ。
逆にあれ勉強して知らないことがあったら、それは現場で覚えるべきことだって腹くくれるし。

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:58.43

>>42
基本情報や応用情報は資格手当がつくぞ?

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:19:39.40

この業界って年齢関係ないな
60近い人が今も若手から頼られているんだぜ
新技術もどんどん吸収していってる

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:49.82

>>44
時々いるよなスーパーじいちゃん

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:22:00.29

>>44
数学爺さんに助言を求める機会多い

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:10.83

私は今から通信制大学に入るのとプログラミングを勉強するのとどっちがいいのだろうか?

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:22:47.00

>>47
仕事辞めて専門学校行ったほうがいい
資格もとれる

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:16.04

>>70
プログラミングの専門学校ということですか?

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:30.04

業務を覚えないと、経験者でもきつい。

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:34.19

>>49
これに尽きるな
業務を知らない上に伝言ゲームで伝わってきた仕様で何が出来るってんだ

52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:44.07

新卒で文系からSEになったものだけど、プログラミングの基礎ができてるだけで十分ポテンシャルあると思うよ。
あとの事柄は実務をしながら覚えていけば良いし、情報処理試験の勉強したりして俯瞰的な知識も身につけていけば良い。

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:40.79

>>52
オーソドックスだが大正解
普通の業務ならこれで勤まる

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:20:54.73

在宅でプログラミングしたい

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:22:29.56

>>55
鬱になるぞ・・・

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:22:41.63

>>55
俺も

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:38.34

>>55
プログラミングは普通に在宅だろ
うちの会社誰も出社してないぞ

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:21:42.64

本読んで使ってみてマスターしてからスクール行くのは無駄だよな

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:21:44.53

フレームワーク使うと仕組み全くわからないからな
トラブルに対処できない
フレームワークから入った世代はかわいそうだと思う

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:17.04

>>61
フレームワークを使いこなす方が難しいだろw
フルスクラッチのほうが簡単
使う理由は工期短縮のため

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:23:50.74

覚えなきゃいけないことがつまんない割には手応えが少ないみたいなのはありそう
visualstudioの使い方を覚えたくてこの仕事やってんじゃないのになぁみたいなの

86 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:24:02.25

ペア・プログラミングするとメキメキ新人が伸びる。

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:03.84

いきなり使えるわけねーだろ。まずは育成だ

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 23:25:37.51

昔の知り合いはいつも講師のお手本より短いプログラム書いてた



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■