ニュース

【ティラノサウルス】腕はなぜ短いの?→斬新な新説が登場!

 
ティラノサウルスも例外ではない。属名の「ティラノサウルス」のみ、もしくは「T.レックス」が慣用されている。 日本語の表音表記には揺らぎが多く、最も一般的な「ティラノサウルス」のほか、nの重なりに重きを置いた「ティラノサウルス」、「チラノサウルス」、「チランノサウルス」、「チラノウルス
79キロバイト (10,643 語) - 2022年3月22日 (火) 09:08
 
それだと地面にがっつきやすくなるよう4本足になると思うから鶏みたいな生態だったんじゃないのか?
 
1 すらいむ ★ :2022/04/14(木) 21:35:20.92

ティラノサウルスの腕はなぜ短いの? 古生物学の謎に斬新な新説が登場!

 大きな口、鋭い歯、どっしり構えた足、どう猛にゆれる尻尾…

 ティラノサウルスの姿は、どこを取っても”恐竜の王”にふさわしいですが、ただ一点だけ、皆さんも気になっている点があるでしょう。

 そう、両腕だけが異様に小さいのです。

 この問題は、古生物学における最大かつ最も永続的な謎の一つとなっています。

 しかしこのほど、アメリカの古生物学者により、ティラノサウルスの腕が小さい理由を説明する、新たな説が提唱されました。
 
 それによると、ティラノサウルスが群れで餌にありつく際に、腕を噛みちぎられないようにするためだという。

 彼らは極端に巨大な顎を持ちますが、そのためにあやまって仲間の腕を食べない、あるいは食べられないよう配慮した結果、腕は逆にどんどん縮小してしまった可能性があるのです。

 論文の詳細は、2022年3月3日付で科学雑誌『Acta Palaeontologica Polonica』に発表されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2022.04.10
https://nazology.net/archives/107248





 
33 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 01:36:22.84

>>1
ティラノサウルスって一生オナ禁状態?

44 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 06:27:22.56

>>33
床オナ派なんだよ

68 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 13:24:09.27

>>44
なるほどw

69 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 13:43:15.85

>>1
腕のでかいチラノザウルスを想像してみろ
かっこわるいじゃん
それが理由だ

75 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 18:06:34.99

>>69
俺はむしろSCPみたいな気味悪さが出てカッコいいんじゃないかと思う

96 名無しのひみつ :2022/04/16(土) 00:09:06.83

>>1
知ってた

4 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 21:43:14.12

そんな○カな理由があるか。
それならライオンの前肢も短くなっていなければならないはずだ。
そうでなく、あれは小さな羽の骨だったんだろ。向きが違うってことだ。
前にダラリと垂れ下がっているというイメージはハッキリ言ってあれは怪獣映画の影響だ。

12 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:08:48.53

>>4
二足歩行なのでライオンと同じに考えるのはどうなんだろう

>>9
この記事の着眼点は良いと思う
つまり戦う場合に小さい方が有利だったとすればいいよね
ステゴザウルスだっけ?
ちょっとシャコタンだから下からおっつけて
腕に噛み付いてキメれば角で突き上げると刺せるよね
のど輪に致命傷を与えられる

7 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 21:52:59.75

要するに肉食恐竜は文字通り巨大な走る鳥だったということだ。
世間に流布されている怪獣のような恐竜のイメージに囚われている者たちには考えられないことだろうが、
ひと昔前までは恐竜に羽毛が生えているなんて事も想像だに出来なかったことだった。

10 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:03:22.13

小さい方が有利ニダ

27 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 23:22:26.19

>>10
ウリの○ラックホークは太くて長くて硬いニダよ!

11 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:05:13.42

あほなんか?www
腕は自由に動くんだから、食事の邪魔になるなら引っ込めたり曲げたりできるだろうが。
証明も反論もできないからって好き放題言いやがってw

37 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 02:26:38.79

>>11
複数で餌に群がったときの話だってちゃんと読んだ?
自由に動かせたって周りからのもらい事故は起きるんだよ
そのリスクが小さい方が生き残りやすかったという話

13 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:15:09.63

朝鮮人のチ○ポコはなじぇ短いニカ?

15 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:17:34.75

>>13
火病起こした朝鮮女や朝鮮ホ○が噛みつくから

16 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:19:20.05

走るのに邪魔だからとおもった、カンガルーも短いよね。

25 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 23:08:33.90

>>16
長くね?

17 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:20:37.92

ワニがうっかり仲間の前脚を咥えてしまい、反射的にデスロールかまして千切ってしまう動画あったよね?
じゃあワニも脚が小さくなる進化しててもいいのでは?

19 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:21:51.57

>>17
十分に小さいよ

23 名無しのひみつ :2022/04/14(木) 22:41:56.29

飛ばない鳥の翼は小さいみたいな事だろ?

35 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 01:50:30.65

>>23
これだな。
ヤンバルクイナと同じだわ。

30 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 01:15:36.14

モササウルスは骨格がヒョロくて丸呑み出来るサイズの獲物しか捕食出来なかった

87 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 22:19:20.39

>>30
■気持ち悪さ
お前>>>>ティラノサウルス>>>>>>>∞>>>>>>>>他の生物

■頭の悪さ
お前>>>>ティラノサウルス>>>>>>>∞>>>>>>>>他の生物

■臭さおかしさ○ズさゴ○さ○ソさダサさ
お前>>>>ティラノサウルス>>>>>>>∞>>>>>>>>他の生物

42 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 05:35:08.99

一つの獲物に対して集団で貪り食うために腕は小さくなったのは考えらえる
でもそれは腕を食われないためじゃないだろうよ
混みあった集団に無理やり首をねじ込んで得物までたどり着くためだと思う
そのために肩幅を狭くスリムにする必要があった

なんにせよ餌に群がるために進化した形態
逆に言うと狩りのために進化したわけじゃない
つまりこいつらの生態は死肉に群がるスカベンジャー

58 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 09:33:43.40

>>42
これが正解じゃね?

65 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 11:12:00.41

>>42
これが正解じゃね?

45 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 07:39:37.19

この論理だと、ティラノの祖先に手が長いやつが発掘されてないとおかしい

83 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 20:56:33.56

>>45
ジュラ紀や白亜紀前期のティラノサウルス類のディロングや グアンロンは
前足長いよ?

49 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 08:39:01.39

腕が短くても十分生きていける環境にあった

54 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 09:07:32.26

>>49
逆でしょ
腕の長いタイプは生き残れなかった

56 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 09:29:59.30

テラノザウルスは巨大な顎、二本の頑丈な足、巨大な尻尾に二本の腕。凶器を6つ
は多すぎる。んで手を小っさくして、凶器は4つまでとした。

57 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 09:31:25.29

狩ではなくて、死肉を食べる動物と考えるのが正解だと思う。
狩りも単独ではなく集団で追い込み崖から落とすとか。

60 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 09:52:06.36

そもそも何で二足歩行なんだろうな
獲物を狩るにも立ってたら目立っちゃうだろうに

63 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 10:24:21.95

前足使わなくなったから翼に進化するか失うかだっただけでしょ
それよりなぜ獣脚類が2足歩行始めたか考えてく

67 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 13:10:58.45

俺は恐竜型のロボットを作るので知っているが
恐竜型の二足歩行ロボットを作る場合、
前足が重いと歩行バランスの邪魔になるんだよ。
歩行バランスが良くなるよう
前足が小さく進化したのだと思う。

72 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 15:46:03.29

小型恐竜だった先祖から大型化していく途中で
前肢を大きくする必要がなかったから大きくならなかっただけだよ

73 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 16:55:35.25

この表現は変だな。
短い方が生存に有利に働いて子孫が残る可能性が高く、個体群全体が短い前足になった。

74 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 17:36:52.68

巨大な顎をもつ頭部を前傾した二足歩行姿勢で支えバランスをとるには長くて太い尻尾が必要
腕までマッチョして重くしたら、尻尾がもはや歩行に支障をきたすくらいのデカさになって
生存性そのものが落ちてしまう
なので頭以外の上半身のパーツは小さく軽くせねばならなかった

76 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 18:43:20.57

前肢は交尾の時に牝に引っ掻ける為に存在するって習った。

77 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 19:05:49.06

元々は体長に相応しい大きさの腕があったのだろう
ところがぶっちゃけ使わなくなり退化していった
使わなければ無くなると思うかもしれないが、あっても邪魔にならないなら生存競争にプラスマイナスゼロなので淘汰圧力はかからない
その結果小さい腕が残った

これはお前らの髪の毛が薄くなってるのと同じ
あってもなくてもどうでもいいものというもの

78 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 19:09:59.27

腕は元々の大きさで、他の部分が大きく進化したんだろ

84 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 21:46:08.80

進化に努力やら理屈はいらんのやでぇ。
ただ淘汰があるのみ。

86 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 22:13:05.17

ティラノがヨガと出逢っていればピクルも敗北していたッッッ

90 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 22:38:22.41

退化したとしても、完全に消失しないで一億年経過したことが不思議なんだよな

何らかの役割が残っていたはず

94 名無しのひみつ :2022/04/15(金) 23:35:30.35

意思の力だと?

じゃあ
齧られないようにまず腕が退化し
歩かなくても良いように脚が退化し
そして齧らなくても良いように顎が外れて獲物を丸のみできるようになり
体温の消失を防ぐために身体を小さくして
最終的にはヘビになった
でいいなw

97 名無しのひみつ :2022/04/16(土) 01:10:52.52

ナゾロジー見てると毎日のように新説とか何かが判明してるけどどんだけネタあるんだよ

100 名無しのひみつ :2022/04/16(土) 07:56:25.72

不要で退化は間違い
所有権で揉めたT.レックスのスーは前脚の筋肉が非常に発達していたと確認されててシュワルツェネッガーと呼ばれたほど



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■